JPH0929238A - 浄水装置 - Google Patents

浄水装置

Info

Publication number
JPH0929238A
JPH0929238A JP7207307A JP20730795A JPH0929238A JP H0929238 A JPH0929238 A JP H0929238A JP 7207307 A JP7207307 A JP 7207307A JP 20730795 A JP20730795 A JP 20730795A JP H0929238 A JPH0929238 A JP H0929238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter
purified
conduit
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7207307A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishihara
敞 石原
Yoshihiro Shiraishi
良弘 白石
Masaya Tanaka
雅哉 田中
Kensuke Itonaga
謙介 糸永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROMAITO KK
Original Assignee
HIROMAITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROMAITO KK filed Critical HIROMAITO KK
Priority to JP7207307A priority Critical patent/JPH0929238A/ja
Priority to CN96111106A priority patent/CN1069548C/zh
Publication of JPH0929238A publication Critical patent/JPH0929238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 濾過器の濾材の汚染を除去する装置を内蔵す
る浄水装置を提供する。 【構成】 浄化しようとする原水を濾過する濾材を収容
する濾過器12の下端に原水を導く給水導管14と、前
記給水導管14に排水弁22を有する排水管路20を接
続したことと、前記濾過器12の上端に接続し排出弁装
置28を経て浄水供給コック30に接続する浄水用導管
24と、前記浄水用導管を入り口弁装置を具備するバイ
パス導管により浄水蓄圧装置32を接続したことと、前
記浄水蓄圧装置32を不活性ガス42を充填した密封ハ
ウジング40と、前記密封ハウジング40内において前
記ガス42の圧力に抗して膨張して水を蓄えることがで
き、また前記ガス42の圧力によって蓄えられた水を前
記濾過器12に逆流することができるようにした水嚢部
材38とから構成したこととから成る浄水装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は浄水装置、より詳
細に述べると、自然水や貯水あるいは上水道水その他、
原水に含まれている汚染物や細菌等を濾過して除去する
浄水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】地下水や水道水その他、原水中に含まれ
ている不純物や汚染物、例えば金属成分、バクテリア、
有機物あるいは塩素等を除去するために、濾材として中
空糸膜や活性炭等を収容して成る濾過器を具備する浄水
装置には、各種のものが開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、長期に亘っ
て浄水装置を使用していると、その心臓部である濾過器
に原水中の汚染物が蓄積して濾過能力が低下する。
【0004】したがって、必要に応じて、浄水装置内の
濾過器を交換するか、あるいは濾過器に清浄な水を通し
て、濾材を洗浄しなければならない。
【0005】浄水装置の濾過器を交換するために、常に
予備の濾過器を用意しておくことは煩わしく不経済であ
り、時にはこれを直ちに入手することができないため
に、長期間浄水装置の運転を中断しなければならないと
いう事態が生ずることもある。
【0006】浄水装置の濾過器を洗浄する方式のものに
おいては、その浄水装置で濾過した浄水をタンクに蓄え
ておき、洗浄時にタンクからの浄水を加圧して、これを
濾過器に逆流させて、濾過器内の濾材に付着した汚染物
を浄水装置外に除去することが行われている。
【0007】この従来の洗浄方式の浄水装置において
は、濾過器の洗浄のために、通常必要としないタンク
や、浄水加圧装置、あるいはエア・コンプレッサー等の
余分の装置を必要とし、経済的な面でも不利益であり、
またそのメインテナンスも考慮しなければならないなど
の多くの問題点がある。
【0008】以上に述べた多くの問題点を考慮して、こ
の発明の主目的は、濾過器の汚染を極めて経済的で、効
果的に洗浄することができる浄水装置を提供することに
ある。
【0009】さらに、この発明の目的は浄水装置の運転
を中断することなく濾過器の汚染を除去することのでき
る浄水装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述の諸目的を達成する
ために、この発明の浄水装置は、原水の浄水管路系統内
に濾過器を通過して浄化された浄水を一時的に蓄えるこ
とができ、必要に応じて、その浄水を濾過器に加圧して
逆流させ、汚染した濾過器を洗浄することができる浄水
蓄圧装置を設けて成るものである。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明は濾過器を具備する浄水
装置に、常時、濾過器によって浄化された浄水を蓄える
ことができる浄水蓄圧装置を内蔵させ、濾過器の濾過能
力が低下した場合に、浄水蓄圧装置に蓄えられた浄水を
その濾過器に逆流させて、濾材を洗浄再生するようにし
てある。
【0012】
【実施例1】図1はこの発明の実施例1の浄水装置10
を示す略系統図である。浄水装置10は、その回路内
に、それ自体公知の濾材である中空糸膜および活性炭等
を収容した1個の濾過器12が配置してある。
【0013】浄化しようとする原水は給水導管14を介
して、濾過器12の下端から給水される。必要に応じ
て、原水を給水導管14に汲み上げるために、適当な給
水ポンプ16を給水導管14に接続することができる。
また、給水導管14には原水の供給を開閉するために給
水弁装置18が設けてある。
【0014】なお、原水の給水導管14には、給水ポン
プの他に、必要に応じて、濾過器12に送られる原水の
流量を制御し、圧力の低下を防止するための定流量調整
弁(図に示してない)を設けることが好ましい。
【0015】給水導管14には給水ポンプ16と反対側
に延長する排水管路20が設けてあり、この排水管路2
0には排水弁22が取り付けてある。
【0016】濾過器12の上端には、濾過器12を通過
して原水中の汚染物が除かれた浄化水を導く浄水用導管
24が接続してある。
【0017】さらに、浄水装置10の作動開始時に、給
水導管14から原水が濾過器12に供給されたときに、
給水導管14から浄水用導管24に至る内部の空気を排
出するために、濾過器12の頂部には自働空気抜き弁装
置26が取り付けてあり、浄水用導管24は排出弁装置
28を経て浄水供給コック30に接続してある。
【0018】この発明によれば、濾過器12と排出弁装
置28との間の浄水用導管24に、浄水を貯蔵すると共
に、濾過器12を洗浄するときに、貯蔵された浄水を濾
過器12に逆流して供給するための浄水蓄圧装置32が
入り口弁装置34を具備するバイパス導管36に接続し
てある。
【0019】浄水蓄圧装置32は、図1に示す態様にお
いては、バイパス導管36に直結してあり、水が供給さ
れるとその水量に従って膨張することができる可撓性物
質、例えば弾性ゴム等で製した水嚢部材38と、これを
収容する密封ハウジング40とからなり、密封ハウジン
グ40の内部には、水嚢部材38との間の空所に不活性
ガス、たとえば窒素ガス42が封入してある。
【0020】以上に述べた実施例1の浄水装置10にお
いて原水を浄水する場合には、給水弁装置18を開弁
し、排水弁22を閉塞して、原水を濾過器12に供給す
る。
【0021】浄水蓄圧装置32をガスの圧力を利用する
装置とする代わり、図2に示すように、水嚢部材38を
収容する中空のケーシング44と、この水嚢部材38の
底部を支持する板体46と、前記ケーシング44の底部
と板体46との間に配置したばね部材48とから構成す
ることができる。
【0022】また、図3に示すように、水嚢部材38を
使用する代わりに、ピストン50を有するシリンダ52
と、前記シリンダ52内において、ピストン50を支持
するばね部材54とから構成することもできる。
【0023】
【実施例1の効果】この発明の実施例1の浄水装置10
は以上に詳述したとおりに構成してあるので、原水を浄
水するには、給水導管14の給水弁装置18を開弁し、
排水管路20の排水弁22を閉塞し、さらに浄水用導管
24の排出弁装置28とバイパス導管36の入り口弁装
置34とを開弁しておき、給水導管14に原水を供給す
る。
【0024】給水導管14に送り込まれた原水は濾過器
12にその下端から流入し、濾過器12内の濾材によっ
て、原水中に混入している汚染物が濾過され、濾過され
た浄水は浄水用導管24に送り込まれて、入り口弁装置
34を経てバイパス導管36より浄水蓄圧装置32の密
封ハウジング40内の水嚢部材38に流入する。
【0025】密封ハウジング40内の水嚢部材38は、
その内部に浄水が流入することにより密封ハウジング4
0内の不活性ガスの圧力に抗して膨張してゆき、その外
圧を受ける。
【0026】従って、水嚢部材38内に蓄えられて加圧
された浄水は、入り口弁装置34を経てバイパス導管3
6、浄水用導管24、排出弁装置28を通過して、浄水
供給コック30に導かれ、その使用に供される。
【0027】浄水蓄圧装置32を図2に示す変更態様に
した場合においては、水嚢部材38は浄水の流入によ
り、前述のガス圧にかわるばね部材48のばね圧力に抗
して膨張し、また図3に示す場合も、水嚢部材38の代
わりにシリンダ52内のピストン50がばね部材54の
圧力に抗して下降し、内部に蓄えられた浄水はばね圧力
を受けて与圧され、図1について述べたと同様に作動す
る。
【0028】そこで、浄水装置10を長期間運転させた
ことによって、濾過器12内の濾材が原水中の汚染物の
堆積により、その濾過能力が低下した場合には、浄水用
導管24の排出弁装置28を閉塞し、僅かの時間をおい
た後に、バイパス導管36の入り口弁装置34を閉塞
し、さらに給水導管14の給水弁装置18を閉じ、排水
弁22を開弁する。
【0029】すると、若干の時間経過後に、濾過器12
の内部の圧力が低下するので、バイパス導管36の入り
口弁34を開弁して、浄水蓄圧装置32に蓄えられた浄
水を濾過器12に逆流させて、その濾材を洗浄する。
【0030】すなわち、以上の操作によって、浄水蓄圧
装置32の水嚢部材38内の加圧されている浄水がバイ
パス導管36を経て浄水用導管24を通り、濾過器12
の頂部へと逆流して、濾過器12内の濾材を洗浄して、
給水導管14を通り開弁している排水弁22を経て、排
水管路20より外部に放出される。
【0031】以上に述べたところから自明の通り、この
発明の実施例1の浄水装置10は、濾過器12の濾材が
汚染して濾過能力が低下した場合に、単に所定の弁装置
を切り替えるだけの操作で、浄水蓄圧装置32に蓄えら
れた浄水を濾過器12に逆流させて、内部を自動的に洗
浄することができる。
【0032】
【実施例2】この発明によれば、実施例1の浄水装置1
0において、濾過器12の濾過能力が低下した場合に、
浄水蓄圧装置32に蓄えられた浄水を濾過器12に逆流
させて、これを洗浄するものであるから、その期間は濾
過器12によって原水を濾過することができないという
不利益がある。
【0033】図4に示す実施例2の浄水装置11は、濾
過器12に加えて、補助濾過器13を設けて、浄水蓄圧
装置32に蓄えられた浄水を濾過器12に逆流させて、
これを洗浄する間だけ、原水を補助濾過器13に通し
て、これを濾過するものである。
【0034】そのために、実施例1の装置において、濾
過器12への給水導管14に補助濾過器13に至る補助
給水導管15が接続してある。補助給水導管15には切
り替え弁17が設けてある。
【0035】補助濾過器の頂端は浄水用導管24に第二
の排出弁装置29を有する第二の浄水用導管25を介し
て接続してある。
【0036】
【実施例2の効果】実施例2の浄水装置11は以上に詳
述したとおりに構成してあるので、通常原水を浄化する
には、補助給水導管15の切り替え弁17を閉塞してお
き、実施例1について説明したとおり濾過器12によっ
てこれを浄水する。
【0037】そこで、浄水蓄圧装置32に蓄えられた浄
水を濾過器12に逆流させて、これを洗浄する場合に
は、実施例1に述べたとおりに、それぞれの弁装置を開
閉した上、さらに補助給水導管の切り替え弁17を開弁
して、補助濾過器13の頂端に接続してある第二の浄水
用導管25の第二の排出弁を開弁する。
【0038】この操作によって、原水が補助濾過器に送
られて濾過され、その浄水は第二の浄水用導管25を経
由して、浄水コック30へと送られる。
【0039】従って、濾過器12の洗浄時に、浄水の供
給が中断されることなく浄水装置11を使用することが
でき、濾過器12の洗浄が終了したならば、再び洗浄さ
れた濾過器12に切り替えて運転することができる。
【0040】
【実施例3】次に、図5に基づいて、この発明の実施例
3の浄水装置110について説明する。この浄水装置1
10も濾過器の洗浄時に、浄水の供給を中断することの
ない浄水装置を提供するものである。
【0041】実施例3の浄水装置110は同一構造の正
副1対の濾過器112;113を具備するもので、その
他の構成は実施例1の浄水装置10と殆ど同一である。
したがって、同一又は類似の構成部分については、同一
の符号あるいはそれに100を加えた数字を用いて、そ
の作動あるいは作用の説明を簡略に述べることにする。
【0042】まず、この発明の実施例3の浄水装置11
0においては、正副1対の濾過器112と113とが1
個の浄水蓄圧装置32を中央にして左右対称に配置して
ある。
【0043】正副1対の濾過器112と113とは、そ
れぞれ単一の給水導管14より分岐する給水導管114
と115に接続してあり、一方の給水導管114には給
水弁装置118と排水管路120を開閉する排水弁12
2が、他方の給水導管115には、同じく給水弁装置1
19と排水管路121を開閉する排水弁123が設けて
ある。
【0044】正濾過器112の頂端と副濾過器113の
頂端とは、バイパス導管136で相互に接続してあり、
このバイパス導管136には、正濾過器112との連絡
を開閉するための入り口弁装置134と、副濾過器11
3との連絡を開閉するための入り口弁装置135とが設
けてあり、バイパス導管136はその中央部において単
一の浄水蓄圧装置32に接続してある。
【0045】さらに、正濾過器112と副濾過器113
の頂端は、それぞれ排出弁装置128;129を有する
浄水用導管124を経て浄水供給コック30に接続され
ている。
【0046】この実施例3においては、正副1対の濾過
器を有するものとして説明したが、必要に応じて、3個
またはそれ以上の濾過器を配置することができる。
【0047】
【実施例3の効果】この発明の実施例3の浄水装置11
0は以上に詳述したとおりに構成してあるので、給水導
管114の給水弁装置118と119とを開弁し、排水
弁122と123とを閉塞して、バイパス導管136の
副濾過器113側の入り口弁装置134と135を開弁
し、浄水排出弁128と129とを開弁する。これによ
って、主濾過器112および副濾過器113とに原水が
送られて、実施例1の装置について説明したと同様に、
原水は主濾過器112と副濾過器113とによって浄化
される。
【0048】この主濾過器112によって浄化された水
は浄水蓄圧装置32の密封ハウジング40内の水嚢部材
38に流入し、その水嚢部材38に蓄えられて、これが
満杯になると、排出弁装置128を経て浄水供給コック
30に達する。
【0049】次に、例えば、主濾過器112の濾過能力
が低下した場合には、主濾過器112側の浄水排出弁装
置128を閉塞し、さらにバイパス導管136の入り口
弁装置135を閉塞して、浄水蓄圧装置32内に浄水を
蓄えてから、入り口弁装置134と給水弁装置118と
を閉塞し、排水弁122を開弁して、主濾過器112内
の水を排水管路120より外部に放出する状態にして、
入り口弁装置134を開弁すれば、水嚢部材38に蓄え
られた浄水が水嚢部材38の周囲の不活性ガスの圧力に
よって押し出されて、バイパス導管136を経由して主
濾過器112に逆流し、主濾過器112内の濾材を洗浄
し、これを洗浄した水は主濾過器112の下端から導管
114および排水管路120を経て外部に排出される。
【0050】この発明の実施例3の浄水装置110によ
れば、正副1対の濾過器112;113の双方の濾過器
で原水を浄水することができ、濾過器内の濾材が原水中
の汚染物の堆積により、その濾過能力が低下した場合、
若しくは濾過能力の低下を防止する場合には、一方の濾
過器で原水の濾過を行いながら、他方の濾過器には浄水
蓄圧装置に蓄えられた浄水を逆流させて、これを洗浄浄
化することができる。
【0051】従って、原水の濾過・浄水を中断すること
なく、濾過器の濾材の洗浄を的確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1の浄水装置を説明するため
の略線図である。
【図2】この発明における浄水蓄圧装置の第一の変更態
様を説明する略図。
【図3】この発明における浄水蓄圧装置の第二の変更態
様を説明する略図。
【図4】この発明の実施例2の浄水装置を説明するため
の略線図である。
【図5】この発明の実施例3の浄水装置を説明するため
の略線図である。
【符号の説明】
10 浄水装置(実施例1) 11 浄水装置(実施例2) 13 補助濾過器 110 浄水装置(実施例3) 12 濾過器 14 給水導管 16 給水ポンプ 17 切り替え弁 18 給水弁装置 20 排水管路 22 排水弁 24 浄水用導管 25 第二の浄水用導管 26 自働空気抜き装置 28 排出弁装置 29 第二の排出弁装置 30 浄水供給コック 32 浄水蓄圧装置 34 入り口弁装置 36 バイパス導管 38 水嚢部材 40 密封ハウジング 42 不活性ガス 44 ケーシング 46 板体 48 ばね部材 50 ピストン 52 シリンダ 54 ばね部材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浄化しようとする原水を濾過する濾材を
    収容する濾過器と、給水弁装置を有し原水を前記濾過器
    の下端に導く給水導管と、前記給水導管に排水弁を有す
    る排水管を接続したことと、前記濾過器の上端に接続し
    排出弁装置を経て浄水供給コックに接続する浄水用導管
    と、前記浄水用導管を入り口弁装置を具備するバイパス
    導管により浄水蓄圧装置に接続したことと、前記浄水蓄
    圧装置を不活性ガスを充填した密封ハウジングと、前記
    密封ハウジング内において前記ガスの圧力に抗して膨張
    して水を蓄えることができ、前記ガスの圧力によって蓄
    えられた水を前記濾過器に逆流することができるように
    した水嚢部材とから構成したこととから成る浄水装置。
  2. 【請求項2】 浄化しようとする原水を濾過する濾材を
    収容する濾過器と、給水弁装置を有し原水を前記濾過器
    の下端に導く給水導管と、前記給水導管に排水弁を有す
    る排水管を接続したことと、前記濾過器の上端に接続し
    排出弁装置を経て浄水供給コックに接続する浄水用導管
    と、前記浄水用導管を入り口弁装置を具備するバイパス
    導管により浄水蓄圧装置に接続したことと、前記浄水蓄
    圧装置を不活性ガスを充填した密封ハウジングと、前記
    密封ハウジング内において前記ガスの圧力に抗して膨張
    して水を蓄えることができ、前記ガスの圧力によって蓄
    えられた水を前記濾過器に逆流することができるように
    した水嚢部材とから構成した浄水装置において、前記給
    水導管に切り替え弁を有する補助給水導管で原水を濾過
    する濾材を収容する補助濾過器に接続した補助濾過器を
    設けたことと、前記補助濾過器の上端を第二の排出弁を
    有する第二の浄水用導管によって前記浄水コックに接続
    して成る浄水装置。
  3. 【請求項3】 浄化しようとする原水を濾過する濾材を
    収容する1対の濾過器と、給水弁装置を有し原水を前記
    それぞれの濾過器の下端に導く給水導管と、前記給水導
    管に排水弁を有する排水管を接続したことと、前記両濾
    過器の上端を接続し排出弁装置を経て浄水供給コックに
    接続する浄水用導管と、前記両濾過器の上端を接続する
    と共に入り口弁装置を具備するバイパス導管に浄水蓄圧
    装置を接続したことと、前記浄水蓄圧装置を不活性ガス
    を充填した密封ハウジングと、前記密封ハウジング内に
    おいて前記ガスの圧力に抗して膨張して水を蓄えること
    ができ、前記ガスの圧力によって蓄えられた水を前記濾
    過器の何れか一方に逆流することができるようにした水
    嚢部材とから構成したこととから成る浄水装置。
  4. 【請求項4】 浄化しようとする原水を濾過する濾材を
    収容する複数個の濾過器と、給水弁装置を有し原水を前
    記各濾過器の下端に導く給水導管と、前記給水導管に排
    水弁を有する排水管を接続したことと、前記各濾過器の
    上端を接続し、排出弁装置を経て浄水供給コックに接続
    する浄水用導管と、前記各濾過器の上端を接続すると共
    に入り口弁装置を具備するバイパス導管に浄水蓄圧装置
    を接続したことと、前記浄水蓄圧装置を不活性ガスを充
    填した密封ハウジングと、前記密封ハウジング内におい
    て前記ガスの圧力に抗して膨張して水を蓄えることがで
    き、前記ガスの圧力によって蓄えられた水を前記濾過器
    の何れか一方に逆流することができるようにした水嚢部
    材とから構成したこととから成る浄水装置。
  5. 【請求項5】 前記浄水蓄圧装置を水嚢部材と、前記水
    嚢部材を支持するばね部材とから構成した請求項1乃至
    請求項4に記載の浄水装置。
  6. 【請求項6】 前記浄水蓄圧装置の水嚢部材を弾性ゴム
    製とした請求項1乃至請求項5に記載の浄水装置。
  7. 【請求項7】 前記浄水蓄圧装置をシリンダと、ピスト
    ンと、前記ピストンを支持するばね部材とから構成した
    請求項1乃至請求項4に記載の浄水装置。
JP7207307A 1995-07-24 1995-07-24 浄水装置 Pending JPH0929238A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207307A JPH0929238A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 浄水装置
CN96111106A CN1069548C (zh) 1995-07-24 1996-07-23 水净化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207307A JPH0929238A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929238A true JPH0929238A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16537610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7207307A Pending JPH0929238A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 浄水装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0929238A (ja)
CN (1) CN1069548C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007140713A1 (fr) * 2006-06-01 2007-12-13 Keqing Yang Appareil de purification et système l'utilisant
CN103357213A (zh) * 2013-07-17 2013-10-23 武汉亚维环保科技有限公司 一种一体式大流量精密过滤器
WO2014200010A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 三菱レイヨン株式会社 浄水システム及び浄水システムで用いられる切替バルブ
CN105642119A (zh) * 2016-04-12 2016-06-08 江苏沁尔康环境电器有限公司 一种外压式超滤中央净水机
CN108385775A (zh) * 2018-04-25 2018-08-10 深圳市建筑设计研究总院有限公司 水位提升装置
WO2019106814A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 アクアデザインシステム株式会社 浄水装置
JP2021105389A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社荏原製作所 給水装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003901279A0 (en) * 2003-03-19 2003-04-03 Healey, Arthur Stephen Water purification system
JP2011255357A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Panasonic Electric Works Co Ltd 飲水装置
CN102943507B (zh) * 2012-11-29 2014-02-12 南充市大禹水务科技有限责任公司 乡村无塔无菌卫生自动供水装置
CN104478116B (zh) * 2014-12-05 2017-01-04 深圳市绿恩环保技术有限公司 水质处理装置
CN105251366A (zh) * 2015-10-20 2016-01-20 江苏沁尔康环境电器有限公司 一种超滤膜冲洗方法、装置及具有该装置的净水器
CN113482109A (zh) * 2021-08-17 2021-10-08 安徽蓝博供水设备有限公司 一种三腔式供水设备

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN85204463U (zh) * 1985-10-17 1986-07-30 成都科技大学 除氟饮水净化器
CN2113101U (zh) * 1992-01-11 1992-08-19 重庆市九龙坡区华江净化器材厂 饮水净化器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007140713A1 (fr) * 2006-06-01 2007-12-13 Keqing Yang Appareil de purification et système l'utilisant
WO2014200010A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 三菱レイヨン株式会社 浄水システム及び浄水システムで用いられる切替バルブ
JP5871147B2 (ja) * 2013-06-11 2016-03-01 三菱レイヨン株式会社 浄水システム及び浄水システムで用いられる切替バルブ
CN105452175A (zh) * 2013-06-11 2016-03-30 三菱丽阳株式会社 净水系统以及净水系统所使用的切换阀
CN103357213A (zh) * 2013-07-17 2013-10-23 武汉亚维环保科技有限公司 一种一体式大流量精密过滤器
CN105642119A (zh) * 2016-04-12 2016-06-08 江苏沁尔康环境电器有限公司 一种外压式超滤中央净水机
WO2019106814A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 アクアデザインシステム株式会社 浄水装置
CN108385775A (zh) * 2018-04-25 2018-08-10 深圳市建筑设计研究总院有限公司 水位提升装置
JP2021105389A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社荏原製作所 給水装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1069548C (zh) 2001-08-15
CN1147971A (zh) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0929238A (ja) 浄水装置
JP2005501694A (ja) フィルタの加圧バックフラッシュ・システム
KR200159897Y1 (ko) 자동 역세척 필터 기능이 있는 정수기
JP5280204B2 (ja) 浄水装置の運転方法
KR20160115576A (ko) 농축수를 이용하여 압력탱크의 정수수를 토출시키는 정수기
KR200191691Y1 (ko) 공기방울 자동 역세척 정수 시스템
JP2002224670A (ja) 水処理装置
KR950000844Y1 (ko) 가정용 정수장치의 압력 저수조
JPH11253936A (ja) 浄水器
JPH08243560A (ja) 浄水装置
JPH0884989A (ja) 中空糸膜型浄水器
JP3359516B2 (ja) 濾過装置
KR20130071010A (ko) 제균필터 재생장치와 이를 구비한 정수기 및 제균필터의 재생방법
JP3759239B2 (ja) 浄水器およびその濾過カートリッジ
CN219752091U (zh) 超滤设备
JP5968592B2 (ja) 浄水システムおよびその運転方法
CN218491608U (zh) 一种一体化滤材盒净水器
JPH0824856A (ja) 浄水器
KR0142996B1 (ko) 역 세척이 가능한 폐수의 여과 처리방법과 이에 사용되는 장치
KR100715537B1 (ko) 세탁기
JP3324792B2 (ja) 浄水器
JPS62168505A (ja) 限外口過装置の逆洗方法
JP3445003B2 (ja) 浄化処理装置
KR100294269B1 (ko) 정수기용 승압펌프
JP3615775B2 (ja) 浄水器の洗浄装置及び同洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601