JPH09290588A - Pcカード - Google Patents

Pcカード

Info

Publication number
JPH09290588A
JPH09290588A JP8131039A JP13103996A JPH09290588A JP H09290588 A JPH09290588 A JP H09290588A JP 8131039 A JP8131039 A JP 8131039A JP 13103996 A JP13103996 A JP 13103996A JP H09290588 A JPH09290588 A JP H09290588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
noise
composite magnetic
card
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8131039A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Sato
光晴 佐藤
Eikichi Yoshida
栄吉 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP8131039A priority Critical patent/JPH09290588A/ja
Publication of JPH09290588A publication Critical patent/JPH09290588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本体部分から放射されるノイズを効果的に低
減し、かつ、製造が容易で、侵入ノイズにより周囲の機
器に影響を与える心配の無い、軽量な、安価なPCカー
ドを提供すること。 【解決手段】 フレーム3、シールドケース2からなる
PCカードであって、前記フレーム3、又はシールドケ
ース2が、表面に酸化皮膜を有する軟磁性粉末と有機結
合材からなる複合磁性体6で形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に携帯型のパー
ソナルコンピュータやテレビゲーム、電子手帳等で使用
されているICメモリーカード、FAXモデム、LAN
カード等のPCカードに関するもので、このEMI対策
に関する。
【0002】
【従来の技術】PCカードは、図7に示すように、本体
部分1、シールドケース2、フレーム3、コネクタ4で
構成されている。
【0003】PCカードの種類により、例えば、FAX
カード等のコンピュータ本体への装着の他に外部との接
続を要するようなものには、更にコネクタ4aが設けら
れている。
【0004】シールドケース2は、一般に、アルミニウ
ム等の金属で形成されており、機械的な保護のほか、外
来ノイズ等から本体部分を守る働きをしている。
【0005】又、フレーム3は、本体部分1、シールド
ケース2、コネクタ4を機械的に接続・保持するため
に、凹凸や切り欠きを持つ複雑な形状となっており、プ
ラスチックの成型品が使われる。
【0006】コネクタ4は、本体部分1と外部回路とを
電気的に接続するために、導体のピン端子がプラスチッ
クでモールドされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年、電子機器の動作
周波数の高周波化により、今まであまり問題となってこ
なかった各種デバイスからの放射ノイズが、クローズア
ップされるようになってきた。
【0008】従来は、外来ノイズから如何に電子機器を
守るかに重点が置かれ、一部の電磁波の放射源を有する
機器を除いて、機器側から放射されるノイズの対策は、
なされてこなかった。
【0009】PCカードに注目すると、図7で判るよう
に、本体部分1の上下面は、シールドケース2に覆われ
ている。従って、外来ノイズの飛来を防止し、かつ、本
体部分1の各種のデバイス5からでる放射ノイズも防止
している。
【0010】しかし、側面を覆うフレーム3やコネクタ
4の僅かなスペースからの放射ノイズが周囲の機器に影
響を与え、PCカードを使用する機器本体の放射ノイズ
によって、PCカードに搭載されている各種のデバイス
5が影響を受けることが判ってきており、この対策が必
要である。
【0011】フレーム3は、前述のように複雑な形状で
あり、ある程度、強度を必要とし、肉厚に成形されてい
るが、これをシールドケースと同様に金属で作るので
は、コストも重量も増加して好ましくない。
【0012】又、コネクタは、ピン端子が導体であるの
で、金属で構成すると、ピン端子との絶縁を図らなけれ
ばならず、製造が非常に困難である。
【0013】更に、シールドケース2は金属である。
又、本体部分搭載のデバイス5が、ノイズの放射源であ
る。そのため、ノイズを反射したり、デバイス5発生の
ノイズをシールドケース2によりアースに落とすような
ときには、シールドケース2がアンテナとなり、2次放
射を起こし、ノイズの発生源以外のデバイスに影響を及
ぼすことになる。
【0014】本発明の課題は、本体部分から放射される
ノイズを効果的に低減し、かつ、製造が容易で、侵入し
てくるノイズにより周囲の機器に影響を与える心配の無
い、軽量な、安価なPCカードを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、主に携帯型の
パーソナルコンピュータ用の外部記憶媒体やFAXモデ
ム等に用いられるフレーム、シールドケースを有するP
Cカードであって、前記フレーム及びシールドケースの
うち少なくともどちらか一方が、表面に酸化皮膜を有す
る軟磁性粉末と有機結合材からなる複合磁性体で形成さ
れていることを特徴とするPCカードある。
【0016】又、本発明は、上記PCカードにおいて、
前記フレーム及びシールドケースのうち少なくともどち
らか一方が、導電性材料の層との多層構造となっている
ことを特徴とするPCカードである。
【0017】本発明では、表面に酸化皮膜を有する軟磁
性体を有機結合材と混練してなる複合磁性体でPCカー
ドのシールドケースとフレームを作製し、電磁波を広い
周波数範囲で吸収する性能を有し、2次放射を起こすこ
とのない、従来、用いられていたプラスチックフレーム
と同様、製造しやすく、安価で軽量なフレーム及びシー
ルドケースを提供できる。
【0018】表面に酸化皮膜を有する複合磁性体につい
ては、本願出願人が先に提案した特願平07−1839
11明細書中で詳しく述べているが、前記複合磁性体を
用いるため、広い周波数範囲、特に、フェライト等の他
の絶縁性の磁性体では吸収することの出来ない高い周波
数においても、効果的に放射ノイズを低減でき、反射等
による2次放射は生じない。又、導電性が低いため、ピ
ン端子等との絶縁の必要がない。
【0019】更に、表面に導電性材料のコーティングを
施すことにより、ノイズ低減性能を容易に向上させるこ
とができる。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明のPCカードの実施の形態
を図面を用いて説明する。
【0021】本発明の第1の実施の形態を図1に示す。
第1の実施の形態のPCカードは、フレーム3を従来の
プラスチックから複合磁性体6に置き換えたものであ
る。
【0022】有機結合材は、熱可塑性の樹脂を用い、表
面に酸化皮膜を有する軟磁性体粉末と加熱混練され、図
1に示したような複雑形状も容易に成形することが出来
る。
【0023】本発明の第2の実施の形態を図2に示す。
第2の実施の形態のPCカードは、従来のアルミニウム
等を用いたシールドケース2から複合磁性体6を用いた
シールドケースに置き換え、所望の形状に成形し、表面
に金属コーティング7を施して用いた例である。
【0024】
【実施例】以下に、本発明のPCカードの実施例を説明
する。複合磁性体は、表面に酸化皮膜を有する軟磁性体
として、粒径が32〜60μmで、アスペクト比が5以
上で、アルゴン雰囲気中で、650℃×2時間で、酸化
処理を施したFe−Al−Si合金の微粉末を、有機結
合材として、アクリロニトル−ブタジエン−スチレン共
重合体(ABS)を用いて加熱・混練し、加圧成形し
て、製作した。軟磁性体粉末は、酸素分圧20%の窒素
−酸素混合ガス雰囲気中で気相酸化し、表面に酸化皮膜
が形成されている。混合割合は、軟磁性体粉末が70w
t%、有機結合材が30wt%である。この複合磁性体
のμ−f特性を図3に示す。
【0025】(実施例1)本発明の実施例1のPCカー
ドを図1に示す。実施例1では、前記複合磁性体6によ
って、PCカードのフレーム3を構成する。フレーム3
は、図1に示すように、本体部分1(図7参照)並びに
シールドケース2(図2参照)、コネクタ4、4aを機
械的に結合・保持できるように、様々な凹凸や切り欠き
が形成されている。フレーム3の肉厚は、最も薄いピン
端子ガイド部分で0.5mmであるが、外枠部分では2.
3〜5.6mmになっている。
【0026】評価用試料として、2.0mmの厚さの板
を作り、評価を行った。評価結果を図5に示す。
【0027】図5から、透過減衰レベルは非常に低くな
り、内部からの放射ノイズを外部に出さず、かつ、侵入
ノイズの影響を内部に伝えない。更に、結合レベルも低
いので、2次放射ノイズも発生しない。
【0028】評価結果から、複合磁性体単独で用いても
十分効果はある。それに、必要に応じて導電性材料をコ
ーティングする。又、内部に導電性材料の層を設け、多
層化を図ってもよい。多層化した場合、更に透過減衰レ
ベルが低下する。
【0029】実施例1では、フレームのみ複合磁性体で
作製したが、本複合磁性体の導電性が非常に低い特性を
生かし、コネクタの樹脂モールド部分も本複合磁性体で
製作する。又は、フレームと一体化したコネクタを製作
してもよい。
【0030】(実施例2)本発明の実施例2のPCカー
ドに用いられるシールドケースを図2に示す。実施例2
では、シールドケース2は上記複合磁性体6で作り、前
記複合磁性体上に金属コーティング7したものである。
金属コーティング7は、シールドケース2の外側に当た
る面のみに銅をめっきし、5μmの厚さにコーティング
した。この時、めっきの前処理には、アルカリ性溶剤に
よって表面処理を行い、酸性溶剤を用いたときのよう
に、複合磁性体内に含まれるFeの成分が、イオン化し
て均質な膜を作るのを阻害したりしないよう配慮してい
る。又、複合磁性体は、0.5mmの厚みでシールドケ
ース2の形状に成形してある。
【0031】評価用試料は、0.5mmの厚みの複合磁
性体板(a)、5μmの銅めっきを施した複合磁性体板
(b)、比較試料として0.5mmの厚みのアルミ板
(c)を用意し、それぞれ透過減衰レベル及び結合レベ
ルの測定を行った。その結果を図6に示す。
【0032】透過減衰レベルは、bとcがほぼ同等で、
aはやや劣る結果となったが、結合レベルを比較する
と、aとbは、共にcと比較して非常に低下している。
又、cでは反対に結合レベルが高く、反射が著しいこと
が判る。
【0033】このことから、透過減衰については、従来
の金属板によるシールドケースでも、優れた特性を示す
が、2次放射ノイズの発生により内部に設置されている
デバイスに悪影響を与えるのに対し、本発明によるシー
ルドケースでは同等の透過減衰特性を有する上に2次放
射ノイズを発生させることはない。
【0034】測定装置は、図4(a)、図4(b)に示
すように、電磁界波源用発信器21と電磁界強度測定器
(受信用素子)22と、それぞれループ径2mm以下の
電磁界送信用微小ループアンテナ23及び電磁界受信用
微小ループアンテナ24を接続した装置を用いた。
【0035】透過減衰レベルの測定は、図4(a)に示
すように、電磁界送信用微小ループアンテナ23と電磁
界受信用微小ループアンテナ24との間に試料を位置さ
せた。
【0036】結合レベルの測定では、図4(b)のよう
に、試料の一面と電磁界送信用微小ループアンテナ23
及び電磁界受信用微小ループアンテナ24とを対向させ
た。電磁界強度測定器22には、図示しないスペクトラ
ムアナライザが接続されており、試料が存在しない状態
での電磁界強度を基準として測定を行った。
【0037】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、本体部分から放射されるノイズを効果的に低減し、
かつ、製造が容易で、侵入してくるノイズの放射により
周囲の機器に影響を与える心配の無い、軽量な、安価な
PCカードを提供することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のPCカードを示す上面図及び断面図。
図1(a)は上面図。図1(b)は図1(a)のA−A
断面図。
【図2】本発明のPCカードに用いられるシールドケー
スを示す上面図及び断面図。図2(a)は上面図。図2
(b)は図2(a)のB−B断面図。
【図3】本発明の実施例のPCカードで用いた複合磁性
体のμ−f特性図。
【図4】複合磁性体板の評価方法の説明図。図4(a)
は透過減衰レベルの測定方法を示す説明図。図4(b)
は結合レベルの測定方法を示す説明図。
【図5】本発明の実施例1のPCカードに用いられる複
合磁性体板の特性図。図5(a)は透過減衰レベルを示
す図。図5(b)は結合レベルを示す図。
【図6】本発明の実施例2のPCカードに用いられる複
合磁性体板の特性図。図6(a)は透過減衰レベルを示
す図。図6(b)は結合レベルを示す図。
【図7】従来のPCカードの分解斜視図。
【符号の説明】
1 本体部分 2 シールドケース 3 フレーム 4,4a コネクタ 5 デバイス 6 複合磁性体 7 金属コーティング 21 電磁界波源用発信器 22 電磁界強度測定器 23 電磁界送信用微小ループアンテナ 24 電磁界受信用微小ループアンテナ a 0.5mmの厚みの複合磁性体板 b 5μmの銅めっきを施した複合磁性体板 c 0.5mmの厚みのアルミ板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム、シールドケースを有するPC
    カードであって、前記フレーム及びシールドケースのう
    ち少なくともどちらか一方が、表面に酸化皮膜を有する
    軟磁性粉末と有機結合材からなる複合磁性体で形成され
    ていることを特徴とするPCカード。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のPCカードにおいて、前
    記フレーム及びシールドケースのうち少なくともどちら
    か一方が、導電性材料の層との多層構造となっているこ
    とを特徴とするPCカード。
JP8131039A 1996-04-25 1996-04-25 Pcカード Pending JPH09290588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8131039A JPH09290588A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 Pcカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8131039A JPH09290588A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 Pcカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290588A true JPH09290588A (ja) 1997-11-11

Family

ID=15048599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8131039A Pending JPH09290588A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 Pcカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290588A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864088A (en) Electronic device having the electromagnetic interference suppressing body
US5639989A (en) Shielded electronic component assembly and method for making the same
JP3401650B2 (ja) 電磁波干渉抑制体
KR100453982B1 (ko) Emi방지부품및그를구비한능동소자
US20040211590A1 (en) Multilayer printed wiring board and integrated circuit using the same
WO1998009301A1 (fr) Bande magnetique composite
JPWO2003081973A1 (ja) 電磁波遮蔽用シート、電磁波遮蔽伝送用ケーブル及び電磁波遮蔽lsi
JP3528455B2 (ja) 電磁干渉抑制体
JPH09116289A (ja) ノイズ抑制型電子装置およびその製造方法
JPH10106839A (ja) 積層型高周波インダクタ
JPH0697691A (ja) 電磁波遮蔽構造体
JPH1126977A (ja) 電磁波吸収用シート
JP3712846B2 (ja) 通信ケーブル
JPH09290588A (ja) Pcカード
JP3528255B2 (ja) 混成集積回路素子及びその製造方法
JPH02120040A (ja) 電波吸収用銅張積層板
JPH1140981A (ja) 複合磁性テープとそれを用いたノイズ対策方法
JPH1075085A (ja) 携帯無線通信端末
JPH10229292A (ja) 電磁波干渉抑制体
JPH08204380A (ja) 電子装置におけるノイズ抑制方法及びそれを適用したノイズ抑制型電子装置
JPH1167300A (ja) 端子台
JP3528257B2 (ja) プリント配線基板
JP3278054B2 (ja) シールドケース
KR100517527B1 (ko) 전자파 적합성 및 열 방사용 박형 시트
JPH1140979A (ja) ノイズ対策部品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060125

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060217