JPH09290214A - バイブレータ保持構造 - Google Patents

バイブレータ保持構造

Info

Publication number
JPH09290214A
JPH09290214A JP8132863A JP13286396A JPH09290214A JP H09290214 A JPH09290214 A JP H09290214A JP 8132863 A JP8132863 A JP 8132863A JP 13286396 A JP13286396 A JP 13286396A JP H09290214 A JPH09290214 A JP H09290214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
piece
side holding
vibrator holder
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8132863A
Other languages
English (en)
Inventor
Harufumi Yokoyama
治文 横山
Shoichi Hashimoto
正一 橋本
Yukio Suzuki
幸雄 鈴木
Takeshi Sato
武志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP8132863A priority Critical patent/JPH09290214A/ja
Publication of JPH09290214A publication Critical patent/JPH09290214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】衝撃に強く、部品点数、作業工程の減少するバ
イブレータ保持構造を可能とする。 【解決手段】側保持片16,17を折曲げてコの字型に
バイブレータホルダ15を形成し、該バイブレータホル
ダにバイブレータを嵌合保持させると共に、前記一方の
側保持片に固着片18,19を折曲げて成形し、他方の
側保持片にストッパ21,22を切起こして成形し、前
記固着片を配線基板4表面に当接させ固着し、前記スト
ッパを筐体3内壁面に形成した段差25に当接させ、又
前記他方の側保持片に帯状の押圧片23を片持ちに成形
し、該押圧片を筐体に押圧させ、又前記一方の側保持片
に固着片20をL字形状に成形し配線基板に位置決め孔
24を穿設し、該固着片を前記位置決め孔に嵌合し、バ
イブレータホルダの位置決定を行うものであり、固着片
が配線基板に固着され、ストッパが筐体に当接して安定
した支持状態が得られ、押圧片によりバイブレータホル
ダが筐体に押圧され異音発生を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯用呼出受信機
等携帯用小型電子機器の内部に設けられるバイブレー
タ、特にバイブレータの保持構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯用呼出受信機等携帯用小型電子機器
は、発光、鳴音、振動、若しくはそれらを組合わせた受
信報知手段を具備しており、受信すると前記受信報知手
段により携帯者に受信状態を報知する。
【0003】特に振動による受信報知手段は、前記携帯
用小型電子機器内部に具備されるバイブレータが駆動
し、振動を発生して、携帯者に受信状態を報知する。
【0004】図4〜図6に於いて、従来のバイブレータ
保持構造について説明する。
【0005】図中1はバイブレータホルダを示し、2は
バイブレータを示す。該バイブレータ2は前記バイブレ
ータホルダ1に嵌合保持され、該バイブレータホルダ1
が携帯用呼出受信機等携帯用小型電子機器の筐体3内部
の配線基板4に取付けられる。
【0006】前記バイブレータ2は、モータ5より突出
する回転軸6に分銅7が軸着されたものであり、該分銅
7は前記回転軸6に対して偏心した位置に重心を有し、
前記モータ5を駆動させ前記回転軸6を介して前記分銅
7を回転させることで振動が発生する。
【0007】前記バイブレータホルダ1は板材が断面コ
の字形状に折曲げられ、側保持片8,9が形成され、該
側保持片8,9の先端部は内側に湾曲し、該側保持片
8,9によって形成される空間に前記モータ5が嵌入さ
れ、該モータ5は前記側保持片8,9の弾性力によって
挾持される。前記バイブレータホルダ1の底部両端には
前記側保持片8,9と直交し該側保持片8,9とは逆方
向に切起こされた基板挾持片10,11が形成され、該
基板挾持片10,11の先端部略中央には欠切部12が
形成され、該欠切部12は前記配線基板4の板厚と略同
様の厚さを有している。該欠切部12に前記配線基板4
の板端を嵌合し、半田13による溶着等所要の手段によ
り配線基板4に固定する。
【0008】前記側保持片8,9と前記筐体3内壁との
隙間が小さい場合には、前記モータ5を駆動して振動を
発生させた場合該筐体3と前記側保持片8,9とがぶつ
かり合うことがあり、異音を発生することがある為、前
記筐体3の前記側保持片8対向部分にスポンジ14を貼
付していた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら上記した従来
のバイブレータ保持構造では、バイブレータホルダ1の
配線基板4への取付けの際に欠切部12と配線基板4と
の嵌合がきつすぎると組立てができず、緩すぎると固定
が不充分となり、基板挾持片10,11の欠切部12の
寸法精度が厳しく製作上の効率が悪い。又、バイブレー
タホルダ1と筐体3との隙間が小さい場合には、互いに
接触して異音を発生することがあり、前記した様にスポ
ンジ14を貼付しており、部品点数及び作業工程が多く
コストが高くなる。又、完成品が落下等の衝撃を受けた
場合、モータ5はバイブレータホルダ1を介して片持保
持されているのでバイブレータホルダ1固定部の負担が
大きく、欠切部12と配線基板4とを接合している半田
13にクラックが発生する若しくはバイブレータホルダ
1が配線基板4から外れると共に他部品を破損する虞れ
がある等の不具合があった。
【0010】本発明は上記実情に鑑みなしたものであっ
て、衝撃に強く、部品点数、作業工程の少ないバイブレ
ータ保持構造を提供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、側保持片を折
曲げてコの字形状にバイブレータホルダを形成し、該バ
イブレータホルダにバイブレータを嵌合保持させると共
に、前記一方の側保持片に固着片を折曲げて成形し、他
方の側保持片にストッパを切起こして成形し、前記固着
片を配線基板表面に当接させ固着し、前記ストッパを筐
体内壁面に形成した段差に当接させるバイブレータ保持
構造に係り、又前記他方の側保持片に帯状の押圧片を片
持ちに成形し、該押圧片を筐体内壁面に押圧させるバイ
ブレータ保持構造に係り、又前記一方の側保持片に固着
片をL字形状に成形し、配線基板に孔を穿設し、固着片
を孔に嵌合させバイブレータホルダの位置決定を行うバ
イブレータ保持構造であり、固着片とストッパにより支
持状態を安定させ、押圧片により筐体とバイブレータホ
ルダとを常に接触させて異音発生を防止し、L字形状の
固着片によりバイブレータホルダの位置決めが容易に行
える。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】図1〜図3中、図4〜図6で示したものと
同一のものには同符号を付す。
【0014】図中15はバイブレータホルダを示し、該
バイブレータホルダ15にはバイブレータ2が嵌合さ
れ、携帯用小型電子機器内部の配線基板4に取付けられ
る。
【0015】前記バイブレータホルダ15は、板材を断
面コの字形状となる様両側部を折曲げて側保持片16,
17を成形したものであり、該側保持片16,17の先
端を内側に湾曲させて前記バイブレータ2が嵌合可能な
空間を形成し、前記側保持片16,17で前記バイブレ
ータ2のモータ5を挾持する。
【0016】一方の側保持片16の両端部がそれぞれ外
側に切起こされ、水平に延びる第1基板固着片18,1
9が成形され、中央部も同様に外側に切起こされ先端が
更に屈曲されL字形状の第2基板固着片20が成形され
る。該第2基板固着片20は前記第1基板固着片よりも
底面側で曲折しており、前記配線基板4に取付けた場
合、該配線基板4と接触しない。
【0017】他方の側保持片17には、両端近傍部分を
外側に僅かに切起こし傾斜したストッパ21,22を成
形する。前記側保持片17の中央部には下方に延びる帯
状の押圧片23が片持ちに成形され、該押圧片23は前
記側保持片17よりも僅かに外側に突出する様くの字形
状に屈曲している。
【0018】前記配線基板4の前記バイブレータホルダ
15取付位置には、前記第2基板固着片20の先端が嵌
合可能な位置決め孔24が穿設されている。又、前記バ
イブレータホルダ15を取付ける携帯用小型電子機器の
筐体3には内壁に段差25が形成されている。
【0019】前記バイブレータホルダ15に前記バイブ
レータ2を嵌合し、前記配線基板4に前記バイブレータ
ホルダ15を取付ける。前記位置決め孔24に前記第2
基板固着片20の先端屈曲部を嵌合させることで前記配
線基板4に対する前記バイブレータホルダ15の2軸心
方向の位置決めがなされる。又、前記押圧片23が前記
筐体3の内壁を押圧し、該押圧片23の復元力により前
記側保持片16は前記配線基板4の板面に当接する。前
記第1基板固着片18,19を半田13による溶着等所
要の手段で前記配線基板4表面に固着する。
【0020】前記ストッパ21,22が前記段差25に
当接し、前記バイブレータホルダ15は前記ストッパ2
1,22と配線基板4表面に固着された前記第1基板固
着片18,19の両端とで支持され、安定した支持状態
となる。
【0021】前記押圧片23が、前記筐体3内壁に前記
押圧片23の復元力により常に接触し、前記筐体3と前
記バイブレータホルダ15との間に間隙が生じることは
なく、前記バイブレータ2により振動が発せられても異
音を発生しない。更に、前記バイブレータホルダ15は
両端支持の安定した状態であり、振動により半田13に
過度の荷重が作用することがなく、半田13にクラック
の発生を防止し、完成品を落下した場合でも前記バイブ
レータホルダ15の脱落を防止できる。
【0022】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、側保持
片の一部が切起こされて押圧片となっており、該押圧片
の復元力によりバイブレータホルダと筐体とが常に接触
している為異音を発生しない、即ち異音発生防止用のス
ポンジが不要となり、工数及び製作コストが減少する。
又、側保持片の一部がストッパとなっており、筐体に設
けられる段差に当接し、更に反対側の側保持片から切起
こされる基板固着片と配線基板とで支持され安定した支
持構造となる為、振動や衝撃により過度の荷重を受ける
ことがなく半田クラック、バイブレータホルダの脱落等
が防止できる。又、バイブレータホルダに於いて精度を
要求される部分がなく、部品コストが低減し、バイブレ
ータホルダは基板固着片によって容易に位置決めできる
ので作業性が向上する等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のB−B矢視図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
【図5】図4のC−C矢視図である。
【図6】図4のD−D矢視図である。
【符号の説明】
15 バイブレータホルダ 16 側保持片 17 側保持片 18 第1基板固着片 19 第1基板固着片 20 第2基板固着片 21 ストッパ 22 ストッパ 23 押圧片 24 位置決め孔 25 段差
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 武志 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側保持片を折曲げてコの字形状にバイブ
    レータホルダを形成し、該バイブレータホルダにバイブ
    レータを嵌合保持させると共に、前記一方の側保持片に
    固着片を折曲げて成形し、他方の側保持片にストッパを
    切起こして成形し、前記固着片を配線基板表面に当接さ
    せ固着し、前記ストッパを筐体内壁面に形成した段差に
    当接させたことを特徴とするバイブレータ保持構造。
  2. 【請求項2】 前記他方の側保持片に帯状の押圧片を片
    持ちに成形し、該押圧片を筐体内壁面に押圧させた請求
    項1のバイブレータ保持構造。
  3. 【請求項3】 前記一方の側保持片に固着片をL字形状
    に成形し、配線基板に孔を穿設し、前記固着片を孔に嵌
    合させバイブレータホルダの位置決定を行う請求項1の
    バイブレータ保持構造。
JP8132863A 1996-04-30 1996-04-30 バイブレータ保持構造 Pending JPH09290214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132863A JPH09290214A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 バイブレータ保持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132863A JPH09290214A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 バイブレータ保持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290214A true JPH09290214A (ja) 1997-11-11

Family

ID=15091309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8132863A Pending JPH09290214A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 バイブレータ保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290214A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064770A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha 表面実装型振動モータ及び表面実装型振動モータの固定構造
WO2006006403A1 (ja) * 2004-07-08 2006-01-19 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha 振動発生用デバイスの取付用ホルダー
JP2007288896A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nidec Copal Corp 振動モータ
JP2007300229A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Kyocera Corp 電子機器
KR100811721B1 (ko) * 2004-07-08 2008-03-11 나미키 세이미츠 호오세키 가부시키가이샤 진동 발생용 디바이스의 부착용 홀더
US8013486B2 (en) 2007-05-09 2011-09-06 Minebea Motor Manufacturing Corporation Vibration motor holding structure and vibration motor
EP2202869A3 (en) * 2002-12-27 2013-08-14 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Mounting structure and mounting holder for a vibration-generating small-sized motor

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2202869A3 (en) * 2002-12-27 2013-08-14 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Mounting structure and mounting holder for a vibration-generating small-sized motor
KR100784832B1 (ko) * 2003-12-26 2007-12-14 나미키 세이미츠 호오세키 가부시키가이샤 표면 실장형 진동 모터 및 표면 실장형 진동 모터의 부착 방법
JP2005198366A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Namiki Precision Jewel Co Ltd 表面実装型振動モータ及び表面実装型振動モータの固定構造
WO2005064770A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha 表面実装型振動モータ及び表面実装型振動モータの固定構造
CN100450648C (zh) * 2003-12-26 2009-01-14 并木精密宝石株式会社 表面安装型振动电动机
JP2006025555A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Namiki Precision Jewel Co Ltd 振動発生用デバイスの取付用ホルダー
KR100811721B1 (ko) * 2004-07-08 2008-03-11 나미키 세이미츠 호오세키 가부시키가이샤 진동 발생용 디바이스의 부착용 홀더
US7646122B2 (en) 2004-07-08 2010-01-12 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Fixing holder for vibration generating device
WO2006006403A1 (ja) * 2004-07-08 2006-01-19 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha 振動発生用デバイスの取付用ホルダー
JP2007288896A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nidec Copal Corp 振動モータ
KR101146767B1 (ko) * 2006-04-14 2012-05-17 니덱 코팔 가부시키가이샤 진동 모터
JP2007300229A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Kyocera Corp 電子機器
JP4699275B2 (ja) * 2006-04-27 2011-06-08 京セラ株式会社 電子機器
US8222783B2 (en) 2007-05-07 2012-07-17 Minebea Motor Manufacturing Corporation Vibration motor holding structure and vibration motor
US8013486B2 (en) 2007-05-09 2011-09-06 Minebea Motor Manufacturing Corporation Vibration motor holding structure and vibration motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522479B2 (ja) 無線機器
JP2736023B2 (ja) バイブレータ取付構造、バイブレータ取付用保持具、および、バイブレータ取付方法
US7781927B2 (en) Vibration motor
CN1038549C (zh) 产生振动的电机安装结构及其安装方法
GB2356914A (en) Device and method for mounting vibrator
JPH09290214A (ja) バイブレータ保持構造
JP4459416B2 (ja) ブラシ保持装置及びモータ
EP1307070B1 (en) Connector for a speaker
JP3281268B2 (ja) 受信機の小型モータ保持装置
WO1999023801A1 (fr) Structure de fixation de vibrateur
WO2001094035A1 (fr) Vibreur et telephones cellulaires utilisant ce dernier
JP4303199B2 (ja) バイブレータおよび交換可能なカバーを有する電子装置
JP4204116B2 (ja) 振動機保持装置
JP2003249291A (ja) 電子部品用コネクタ及び電子部品ユニット
JP3336921B2 (ja) 圧電共振部品
JP3790071B2 (ja) 電子部品取付構造および携帯電話機
JP3375036B2 (ja) 小型電子機器の端子構造
JP2000228844A (ja) バイブレータおよびバイブレータの保持構造
JP2002263572A (ja) 振動発生器および携帯電話機
JP4461214B2 (ja) 偏平ブラシレス振動モータの給電機構及び駆動回路用チップ基板の製造方法
JP2003317690A (ja) ボタン形電池用電池ホルダ
JP3775647B2 (ja) 振動機保持装置およびこれを備えた無線機器
JP3775644B2 (ja) 振動機保持装置およびこれを備えた無線機器
JP2000065394A (ja) 空気調和機
JP2002291195A (ja) 電磁振動体およびそれを搭載した携帯電子機器