JP3281268B2 - 受信機の小型モータ保持装置 - Google Patents
受信機の小型モータ保持装置Info
- Publication number
- JP3281268B2 JP3281268B2 JP25342196A JP25342196A JP3281268B2 JP 3281268 B2 JP3281268 B2 JP 3281268B2 JP 25342196 A JP25342196 A JP 25342196A JP 25342196 A JP25342196 A JP 25342196A JP 3281268 B2 JP3281268 B2 JP 3281268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- circuit board
- printed circuit
- motor holder
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/24—Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2211/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
- H02K2211/03—Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/06—Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
- H02K7/061—Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa using rotary unbalanced masses
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/301—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、個別呼出用受信機
等に適用される受信機の小型モータ保持装置に関するも
のである。
等に適用される受信機の小型モータ保持装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】個別呼出用受信機では、受信時に、受信
を知らせるために呼出し音等を発する。しかし、音で
は、周囲に迷惑をかけるかも知れないので、音の代りに
振動によって知らせるものがある。振動を発するもの
は、小型モータの回転軸に偏心錘を付け、受信時にその
小型モータを回転させてその振動をケースに伝達し受信
を知らせる構成になっている。
を知らせるために呼出し音等を発する。しかし、音で
は、周囲に迷惑をかけるかも知れないので、音の代りに
振動によって知らせるものがある。振動を発するもの
は、小型モータの回転軸に偏心錘を付け、受信時にその
小型モータを回転させてその振動をケースに伝達し受信
を知らせる構成になっている。
【0003】従来、この種のものは、弾性材のゴムから
なるホルダに小型モータを挿入し、プリント基板に保持
させ、上下のケース内面でモータ挿入のホルダを押さえ
るものや、プリント基板に小型モータを直接取り付け、
プリント基板を介してケースに振動を伝えるものがあっ
た。
なるホルダに小型モータを挿入し、プリント基板に保持
させ、上下のケース内面でモータ挿入のホルダを押さえ
るものや、プリント基板に小型モータを直接取り付け、
プリント基板を介してケースに振動を伝えるものがあっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プリン
ト基板に小型モータを直接取り付けたものは、落下時な
どプリント基板を保持するケースに衝撃が加わった場
合、モータ本体に衝撃が加わり易く、モータの性能が劣
化して振動が不安定になるという問題があった。
ト基板に小型モータを直接取り付けたものは、落下時な
どプリント基板を保持するケースに衝撃が加わった場
合、モータ本体に衝撃が加わり易く、モータの性能が劣
化して振動が不安定になるという問題があった。
【0005】また、小型モータをゴムホルダに挿入しプ
リント基板に保持させ、ケース内面で上下から押さえた
ものは、モータを上下二面だけで押さえるため、モータ
の振動が確実にケースに伝達しにくく、また、プリント
基板とともにモータをケースに挿入しようとすると、ゴ
ムホルダが不安定な形で保持されているため、組立作業
性が悪いという問題があった。
リント基板に保持させ、ケース内面で上下から押さえた
ものは、モータを上下二面だけで押さえるため、モータ
の振動が確実にケースに伝達しにくく、また、プリント
基板とともにモータをケースに挿入しようとすると、ゴ
ムホルダが不安定な形で保持されているため、組立作業
性が悪いという問題があった。
【0006】本発明は、上記従来の問題点を解消するも
ので、ケースに衝撃が加わっても小型モータには衝撃が
加わりにくく、受信時の振動が確実にケースに伝達さ
れ、しかも組立作業性が良好な受信機の小型モータ保持
装置を提供することを目的とする。
ので、ケースに衝撃が加わっても小型モータには衝撃が
加わりにくく、受信時の振動が確実にケースに伝達さ
れ、しかも組立作業性が良好な受信機の小型モータ保持
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の受信機の小型モータ保持装置は、
回転軸に偏心錘を付けた小型モータを有し、受信時に前
記小型モータを回転させてその振動を本体ケースに伝達
し受信を知らせる受信機において、前記小型モータを保
持する弾性部材からなるモータホルダと、前記モータホ
ルダの係合部を係合受け部に係合させて前記モータホル
ダを装着するプリント基板と、前記本体ケースの内面に
固設され、前記プリント基板に装着された前記モータホ
ルダを着脱可能に圧入する保持枠とを備え、予め小型モ
ータと一体にした前記モータホルダを前記プリント基板
に安定的に結合するように係合受け部を用いて装着し、
その後、このプリント基板を前記本体ケースに取り付け
ると前記プリント基板に装着した前記モータホルダが、
前記本体ケースの内面に固設された保持枠に位置する構
成としている。また、請求項2に記載の受信機の小型モ
ータ保持装置は、上記請求項1に記載の構成に加えて、
モータホルダにおける保持枠圧入側とは反対側の面に当
接する第2のプリント基板を有し、前記プリント基板と
前記第2のプリント基板で前記モータホルダを挟んでな
るユニットとして一体的に本体ケースに挿入し、モータ
ホルダを保持枠に圧入する際、第2のプリント基板上か
ら加圧するようにした構成としている。
に、請求項1に記載の受信機の小型モータ保持装置は、
回転軸に偏心錘を付けた小型モータを有し、受信時に前
記小型モータを回転させてその振動を本体ケースに伝達
し受信を知らせる受信機において、前記小型モータを保
持する弾性部材からなるモータホルダと、前記モータホ
ルダの係合部を係合受け部に係合させて前記モータホル
ダを装着するプリント基板と、前記本体ケースの内面に
固設され、前記プリント基板に装着された前記モータホ
ルダを着脱可能に圧入する保持枠とを備え、予め小型モ
ータと一体にした前記モータホルダを前記プリント基板
に安定的に結合するように係合受け部を用いて装着し、
その後、このプリント基板を前記本体ケースに取り付け
ると前記プリント基板に装着した前記モータホルダが、
前記本体ケースの内面に固設された保持枠に位置する構
成としている。また、請求項2に記載の受信機の小型モ
ータ保持装置は、上記請求項1に記載の構成に加えて、
モータホルダにおける保持枠圧入側とは反対側の面に当
接する第2のプリント基板を有し、前記プリント基板と
前記第2のプリント基板で前記モータホルダを挟んでな
るユニットとして一体的に本体ケースに挿入し、モータ
ホルダを保持枠に圧入する際、第2のプリント基板上か
ら加圧するようにした構成としている。
【0008】上記構成によれば、弾性部材からなるモー
タホルダで保持された小型モータは、外部衝撃に対して
保護され、また、小型モータを保持するモータホルダが
ケースの内面に固設された保持枠に圧入されることによ
り、モータの振動が直接ケースに伝わり易く、しかも、
係合部と係合受け部で係合したモータホルダとプリント
基板は安定した結合状態になる。
タホルダで保持された小型モータは、外部衝撃に対して
保護され、また、小型モータを保持するモータホルダが
ケースの内面に固設された保持枠に圧入されることによ
り、モータの振動が直接ケースに伝わり易く、しかも、
係合部と係合受け部で係合したモータホルダとプリント
基板は安定した結合状態になる。
【0009】さらに、モータホルダの保持枠圧入側とは
反対側の面に圧接する第2のプリント基板を設けること
により、モータホルダを保持枠に圧入するとき、第2の
プリント基板上から加圧することができ、作業性が一層
向上する。
反対側の面に圧接する第2のプリント基板を設けること
により、モータホルダを保持枠に圧入するとき、第2の
プリント基板上から加圧することができ、作業性が一層
向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態について詳細に
説明する。図1〜図3は、本発明の一実施の形態におけ
る小型モータ保持装置の構成を示したものであり、図1
はその分解斜視図、図2は組み立てたときの図1におけ
るAから見たモータ部分の断面図、図3は同じく図1に
おけるBから見たモータ部分の断面図である。
説明する。図1〜図3は、本発明の一実施の形態におけ
る小型モータ保持装置の構成を示したものであり、図1
はその分解斜視図、図2は組み立てたときの図1におけ
るAから見たモータ部分の断面図、図3は同じく図1に
おけるBから見たモータ部分の断面図である。
【0011】図1〜3において、1は小型モータ、2は
小型モータ1の回転軸に取り付けた偏心錘、3はリード
線である。4は弾性部材からなり小型モータ1を挿入す
る孔を有するモータホルダで、図1(b)に示したよう
に、係合部5を備えている。6はモータホルダ4の係合
部5が係合する係合受け部7が設けられたプリント基板
である。係合部5はモータホルダ4の側面から延びた延
設部の先端に突起5aがあり、この突起5aがプリント基
板6の係合受け部7に設けた係合孔7aに挿入されると
ともに係合受け部7の基板縁部7bが係合部5の2つの
延設部間のモータホルダ側面5bに当接することによ
り、モータホルダ4はプリント基板6に安定した結合状
態で装着される(図2参照)。
小型モータ1の回転軸に取り付けた偏心錘、3はリード
線である。4は弾性部材からなり小型モータ1を挿入す
る孔を有するモータホルダで、図1(b)に示したよう
に、係合部5を備えている。6はモータホルダ4の係合
部5が係合する係合受け部7が設けられたプリント基板
である。係合部5はモータホルダ4の側面から延びた延
設部の先端に突起5aがあり、この突起5aがプリント基
板6の係合受け部7に設けた係合孔7aに挿入されると
ともに係合受け部7の基板縁部7bが係合部5の2つの
延設部間のモータホルダ側面5bに当接することによ
り、モータホルダ4はプリント基板6に安定した結合状
態で装着される(図2参照)。
【0012】8は下ケースであり、その内面にモータホ
ルダ4を着脱可能に圧入する保持枠9が固設されてい
る。保持枠9は、図2,図3に示したように、周囲四面
の内壁がテーパー状になっていて、圧入されるモータホ
ルダ4が入り易くなっている。10はモータホルダ4の保
持枠圧入側とは反対側の面に接するプリント基板(第2)
である。プリント基板10には、プリント基板(第1)6に
配置されたコネクタ11に係合するコネクタ12が配置され
ている。13は上ケースである。
ルダ4を着脱可能に圧入する保持枠9が固設されてい
る。保持枠9は、図2,図3に示したように、周囲四面
の内壁がテーパー状になっていて、圧入されるモータホ
ルダ4が入り易くなっている。10はモータホルダ4の保
持枠圧入側とは反対側の面に接するプリント基板(第2)
である。プリント基板10には、プリント基板(第1)6に
配置されたコネクタ11に係合するコネクタ12が配置され
ている。13は上ケースである。
【0013】次に、本実施の形態における組立方法につ
いて説明する。まず、小型モータ1をモータホルダ4の
孔に挿入し、モータホルダ4の係合部5とプリント基板
6の係合受け部7とを係合させる。係合部5の突起5a
は係合受け部7の係合孔7aより大きめに形成されてい
るので、圧入された後は容易に抜けないようになってお
り、さらに、プリント基板6の基板縁部7bが係合部5
の2つの延設部間に挿入されることから、モータホルダ
4はプリント基板6に安定的に結合される。勿論、延設
部や突起5aは弾性部材で構成されているので、必要な
らば外すこともできる。
いて説明する。まず、小型モータ1をモータホルダ4の
孔に挿入し、モータホルダ4の係合部5とプリント基板
6の係合受け部7とを係合させる。係合部5の突起5a
は係合受け部7の係合孔7aより大きめに形成されてい
るので、圧入された後は容易に抜けないようになってお
り、さらに、プリント基板6の基板縁部7bが係合部5
の2つの延設部間に挿入されることから、モータホルダ
4はプリント基板6に安定的に結合される。勿論、延設
部や突起5aは弾性部材で構成されているので、必要な
らば外すこともできる。
【0014】次に、コネクタ11とコネクタ12とを係合さ
せることにより、プリント基板6とプリント基板10とを
結合する。このとき、モータホルダ4の保持枠圧入側と
は反対側の面はプリント基板10に密着することになる。
そこで、小型モータ1を保持するモータホルダ4と2枚
のプリント基板6,10からなるユニットを下ケース8に
挿入する。ここで、プリント基板6,10の外径を下ケー
ス8の内壁に沿って挿入すると、モータホルダ4は丁度
保持枠9の位置に合致し、プリント基板10の上から押圧
するとモータホルダ4はテーパー状の内壁を持つ保持枠
9に容易に圧入され、固定される。
せることにより、プリント基板6とプリント基板10とを
結合する。このとき、モータホルダ4の保持枠圧入側と
は反対側の面はプリント基板10に密着することになる。
そこで、小型モータ1を保持するモータホルダ4と2枚
のプリント基板6,10からなるユニットを下ケース8に
挿入する。ここで、プリント基板6,10の外径を下ケー
ス8の内壁に沿って挿入すると、モータホルダ4は丁度
保持枠9の位置に合致し、プリント基板10の上から押圧
するとモータホルダ4はテーパー状の内壁を持つ保持枠
9に容易に圧入され、固定される。
【0015】その後、上ケース13を被せて下ケース8に
嵌合させる。このとき、図2,図3に示したように、上
ケース13の内面に設けたケースリブ13aがプリント基板
10の上面に圧接する。従って、小型モータ1を保持する
モータホルダ4は、その上面がプリント基板10に圧接
し、下面および四方の側面が保持枠9に圧接してケース
8,13により固定されることになる。
嵌合させる。このとき、図2,図3に示したように、上
ケース13の内面に設けたケースリブ13aがプリント基板
10の上面に圧接する。従って、小型モータ1を保持する
モータホルダ4は、その上面がプリント基板10に圧接
し、下面および四方の側面が保持枠9に圧接してケース
8,13により固定されることになる。
【0016】以上のように構成された本実施の形態によ
れば、小型モータ1を保持するモータホルダ4が六方向
すべてをケース8,13によって固定されているので、モ
ータの振動は確実にケース8,13に伝達される。また、
小型モータ1は弾性部材からなるモータホルダ4で保持
されているので、落下などの衝撃に対して十分保護され
る。さらに、プリント基板6とモータホルダ4も十分な
機械的強度をもって結合されるので、組立作業性がよ
く、さらにモータホルダ4を保持枠9に圧入するときも
プリント基板10の上から圧力をかけて容易に圧入するこ
とができるので、作業性が一層向上する。また、ケース
からプリント基板を外すときもユニット状態で容易に外
すことができる。
れば、小型モータ1を保持するモータホルダ4が六方向
すべてをケース8,13によって固定されているので、モ
ータの振動は確実にケース8,13に伝達される。また、
小型モータ1は弾性部材からなるモータホルダ4で保持
されているので、落下などの衝撃に対して十分保護され
る。さらに、プリント基板6とモータホルダ4も十分な
機械的強度をもって結合されるので、組立作業性がよ
く、さらにモータホルダ4を保持枠9に圧入するときも
プリント基板10の上から圧力をかけて容易に圧入するこ
とができるので、作業性が一層向上する。また、ケース
からプリント基板を外すときもユニット状態で容易に外
すことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
小型モータを弾性部材からなるモータホルダで保持し、
このモータホルダの係合部をプリント基板の係合受け部
に係合させてモータホルダをプリント基板にしっかりと
装着し、そのモータホルダをケースの内面に固設した保
持枠に着脱可能に圧入することにより、モータの振動を
確実にケースに伝達することができ、落下等による衝撃
からモータを保護し、さらに、組立作業性を向上すると
いう効果を奏するものである。
小型モータを弾性部材からなるモータホルダで保持し、
このモータホルダの係合部をプリント基板の係合受け部
に係合させてモータホルダをプリント基板にしっかりと
装着し、そのモータホルダをケースの内面に固設した保
持枠に着脱可能に圧入することにより、モータの振動を
確実にケースに伝達することができ、落下等による衝撃
からモータを保護し、さらに、組立作業性を向上すると
いう効果を奏するものである。
【図1】本発明の一実施の形態における小型モータ保持
装置の分解斜視図である。
装置の分解斜視図である。
【図2】図1のAから見たモータ部の断面図である。
【図3】図1のBから見たモータ部の断面図である。
1 小型モータ、 2 偏心錘、 4 モータホルダ、 5 係合部、 6 プリント基板、 7 係合受け部、 8 下ケース、 9 保持枠、 10 プリント基板、 11,12 コネクタ、 13 上ケース。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−140301(JP,A) 特開 平8−51286(JP,A) 特開 平8−107286(JP,A) 特開 平8−140298(JP,A) 実開 昭62−14947(JP,U) 実開 昭63−90952(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 5/00 - 5/26 H02K 7/065 H02K 9/00
Claims (2)
- 【請求項1】 回転軸に偏心錘を付けた小型モータを有
し、受信時に前記小型モータを回転させてその振動を本
体ケースに伝達し受信を知らせる受信機において、前記
小型モータを保持する弾性部材からなるモータホルダ
と、前記モータホルダの係合部を係合受け部に係合させ
て前記モータホルダを装着するプリント基板と、前記本
体ケースの内面に固設され、前記プリント基板に装着さ
れた前記モータホルダを着脱可能に圧入する保持枠とを
備え、予め小型モータと一体にした前記モータホルダを
前記プリント基板に安定的に結合するように係合受け部
を用いて装着し、その後、このプリント基板を前記本体
ケースに取り付けると前記プリント基板に装着した前記
モータホルダが、前記本体ケースの内面に固設された保
持枠に位置することを特徴とする受信機の小型モータ保
持装置。 - 【請求項2】 モータホルダにおける保持枠圧入側とは
反対側の面に当接する第2のプリント基板を有し、前記
プリント基板と前記第2のプリント基板で前記モータホ
ルダを挟んでなるユニットとして一体的に本体ケースに
挿入し、前記モータホルダを前記保持枠に圧入する際、
前記第2のプリント基板上から加圧するようにしたこと
を特徴とする請求項1記載の受信機の小型モータ保持装
置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25342196A JP3281268B2 (ja) | 1996-09-25 | 1996-09-25 | 受信機の小型モータ保持装置 |
US08/935,236 US5898248A (en) | 1996-09-25 | 1997-09-22 | Small motor holding device in individual calling receiver |
CN97120558A CN1067184C (zh) | 1996-09-25 | 1997-09-25 | 个人寻呼接收机的小电动机的夹紧装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25342196A JP3281268B2 (ja) | 1996-09-25 | 1996-09-25 | 受信機の小型モータ保持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10108399A JPH10108399A (ja) | 1998-04-24 |
JP3281268B2 true JP3281268B2 (ja) | 2002-05-13 |
Family
ID=17251165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25342196A Expired - Fee Related JP3281268B2 (ja) | 1996-09-25 | 1996-09-25 | 受信機の小型モータ保持装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5898248A (ja) |
JP (1) | JP3281268B2 (ja) |
CN (1) | CN1067184C (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6227901B1 (en) | 1998-07-10 | 2001-05-08 | Thomas & Betts International, Inc. | Motor boot for a circuit board |
KR100404332B1 (ko) * | 2000-11-17 | 2003-11-01 | 캐리어 주식회사 | 퓨즈기능을 갖는 모터단자 |
EP1360126A2 (en) * | 2001-01-16 | 2003-11-12 | Robotic Vision Systems Inc. | Carrier tape vibrator module |
JP2004215382A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | 振動発生用小型モータ及びそれを備えた携帯電子機器 |
JP3987011B2 (ja) * | 2003-06-03 | 2007-10-03 | ソニー株式会社 | 振動発生装置および電子機器 |
CA2436268C (en) * | 2003-07-31 | 2008-03-11 | Research In Motion Limited | Vibration motor boot for a mobile communication device |
JP3902618B2 (ja) * | 2004-03-22 | 2007-04-11 | 三洋電機株式会社 | 振動モータ及びその基板実装構造 |
JP2006025555A (ja) | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | 振動発生用デバイスの取付用ホルダー |
US7084535B2 (en) * | 2004-07-30 | 2006-08-01 | Motorola, Inc. | Deflection limiter for vibrator motor shaft |
CN101609585A (zh) * | 2008-06-20 | 2009-12-23 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 电子装置的振动器结构 |
KR101077374B1 (ko) * | 2009-07-22 | 2011-10-26 | 삼성전기주식회사 | 수평 리니어 진동자 |
KR101077446B1 (ko) * | 2009-09-11 | 2011-10-26 | 삼성전기주식회사 | 수평 리니어 진동자 |
CN106618381B (zh) * | 2017-01-04 | 2022-05-13 | 天佑电器(苏州)有限公司 | 风机机构及其组装方法、机头组件及清洁工具 |
JP7250510B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2023-04-03 | ミネベアミツミ株式会社 | 回転機器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3129894B2 (ja) * | 1992-10-26 | 2001-01-31 | 富士通株式会社 | ディスク記憶システム |
DE4334124A1 (de) * | 1993-03-04 | 1994-09-08 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zum Aufnehmen eines Elektromotors |
JP2568050B2 (ja) * | 1994-08-08 | 1996-12-25 | 静岡日本電気株式会社 | モータ保持機構 |
-
1996
- 1996-09-25 JP JP25342196A patent/JP3281268B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-09-22 US US08/935,236 patent/US5898248A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-25 CN CN97120558A patent/CN1067184C/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10108399A (ja) | 1998-04-24 |
US5898248A (en) | 1999-04-27 |
CN1067184C (zh) | 2001-06-13 |
CN1186370A (zh) | 1998-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3281268B2 (ja) | 受信機の小型モータ保持装置 | |
US5801466A (en) | Vibrator attaching structure | |
US7619335B2 (en) | Vibration motor | |
US6542381B1 (en) | Device and method for mounting vibrator | |
EP0971474B1 (en) | Motor boot for a circuit board | |
CN1113570C (zh) | 电磁型发音体 | |
WO2005124941A1 (ja) | コネクタ | |
CN209897263U (zh) | 发声单体及扬声器 | |
US7825555B2 (en) | Surface mount-type vibration motor and fixation structure for surface mount-type vibration motor | |
EP1699258B1 (en) | Electro-acoustic transducer with holder | |
KR100899757B1 (ko) | 헤드 셋 | |
JP4303199B2 (ja) | バイブレータおよび交換可能なカバーを有する電子装置 | |
JP2002281134A (ja) | マイクユニット実装構造 | |
JP3416584B2 (ja) | 振動発生装置を内蔵した電子機器 | |
JP2004079202A (ja) | レセプタクル | |
JP4204116B2 (ja) | 振動機保持装置 | |
JP3456042B2 (ja) | 電気音響変換体 | |
KR200324392Y1 (ko) | 기판 연결용 커넥터 | |
JP2722049B2 (ja) | 表面実装形磁気近接スイッチ | |
CN219983109U (zh) | 电动牙刷的手柄及电动牙刷 | |
CN220273650U (zh) | 晶振减振组件及电子产品 | |
JPH09215081A (ja) | マイクロホン取付構造 | |
KR200293955Y1 (ko) | 휴대폰의 안테나 접점구조 | |
JPH09327083A (ja) | スピーカ取付装置 | |
KR200200496Y1 (ko) | 부저장착구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |