JP3416584B2 - 振動発生装置を内蔵した電子機器 - Google Patents
振動発生装置を内蔵した電子機器Info
- Publication number
- JP3416584B2 JP3416584B2 JP24216199A JP24216199A JP3416584B2 JP 3416584 B2 JP3416584 B2 JP 3416584B2 JP 24216199 A JP24216199 A JP 24216199A JP 24216199 A JP24216199 A JP 24216199A JP 3416584 B2 JP3416584 B2 JP 3416584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- motor
- vibration generator
- hole
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/026—Details of the structure or mounting of specific components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
- H04M19/04—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
- H04M19/047—Vibrating means for incoming calls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
ジャの如く、ケーシングの内部に振動発生装置を設置し
た電子機器に関し、特に、振動発生装置を構成するモー
タを支持するための構造に関するものである。
く、前面ケース(11)及び背面ケース(12)によってケーシ
ング(1)が構成され、前面ケース(11)の表面には、ディ
スプレイ(13)や操作キー(14)が配備されている。又、ケ
ーシング(1)の内部には、着信を報知するための振動発
生装置(2)が設置されている。振動発生装置(2)は一般
に、モータ(22)の出力軸に偏心荷重部材(21)を取り付け
て構成される。
(2)を設置するために、図8及び図9に示す如く、シリ
コンゴム製のブラケット(6)に振動発生装置(2)のモー
タ(22)を収容して、該ブラケット(6)をケーシング(1)
内に拘持する構造が採用されている。該ブラケット(6)
は、角柱状の本体(61)に、振動発生装置(2)のモータ(2
2)が嵌まる貫通孔(62)を有し、該貫通孔(62)を包囲する
周壁には、本体(61)の全長に亘って切り込まれたスリッ
ト(63)が形成されている。
ブラケット(6)の貫通孔(62)に振動発生装置(2)のモー
タ(22)を収容する。この際、ブラケット(6)のスリット
(63)を拡開させ、該スリット(63)から貫通孔(62)の内部
へモータ(22)を押し込む。その後、ブラケット(6)をケ
ーシング(1)内に形成されたブラケット収容室(図示省
略)に圧入する。これによって、ブラケット(6)の内周
面がモータ(22)の外周面に圧着して、モータ(22)が固定
されることになる。
供給するための一対のリード線(23)(24)が接続されてお
り、ブラケット(6)の貫通孔(62)にモータ(22)を収容す
る際には、一対のリード線(23)(24)が所定の向きとなる
様、ブラケット(6)内におけるモータ(22)の回転角度姿
勢が調整される。これによって、一対のリード線(23)(2
4)は、他の部材(例えばブラケット収容室の壁面)との干
渉を起こすことなく、ソケットの位置まで延ばすことが
可能となる。
生装置(2)を支持する構造によれば、ブラケット(6)が
発揮する緩衝作用によって、振動発生装置(2)が動作す
るときの異音の発生等が防止される。
ブラケット(6)を用いた支持構造においては、図9の如
くブラケット(6)の貫通孔(62)に振動発生装置(2)のモ
ータ(22)が収容されている状態で、ブラケット(6)はス
リット(63)にて開口して拡開自由であるので、モータ(2
2)の外周面に対する圧着力が不十分であり、小さな外力
の作用によっても、モータ(22)はブラケット(6)内で容
易に回転する。従って、ブラケット(6)をブラケット収
容室へ圧入する過程で、ブラケット(6)内のモータ(22)
の回転角度姿勢が変化する虞れがある。これによって、
モータ(22)の後端面から伸びる一対のリード線(23)(24)
の向きが変化し、このままブラケット(6)をブラケット
収容室へ圧入すると、リード線(23)(24)が他の部材と干
渉する問題が発生する。
ことなく、貫通孔(62)のみを開設した構造によれば、ブ
ラケット(6)をブラケット収容室に圧入する前の状態に
おいても、ブラケット(6)の内周面がモータ(22)の外周
面に充分な力で圧着し、モータ(22)の回転角度姿勢の変
化を阻止することが出来るが、ブラケット(6)の貫通孔
(62)にモータ(22)を挿入する作業が極めて困難となる。
にブラケットを介して振動発生装置を支持した電子機器
において、振動発生装置をブラケット内に収容する作業
が簡易であり、然も、ブラケットをケーシングに組み込
むまでの過程で、ブラケット内で振動発生装置のモータ
の回転角度姿勢が容易に変化する虞れのない支持構造を
提供することである。
ケーシング(1)の内部に、モータ(22)の出力軸に偏心荷
重部材(21)を取り付けて構成される振動発生装置(2)を
具えており、該モータ(22)は、弾性資材からなるブラケ
ット(4)に収容され、該ブラケット(4)がケーシング
(1)内に拘持されている。ブラケット(4)は角柱状の本
体(41)を具え、該本体(41)の中央部には、前記モータ(2
2)が密に嵌まる貫通孔(42)が開設されると共に、該貫通
孔(42)を包囲する周壁には、該本体(41)の一方の端面か
ら本体(41)の中央部へ向けて所定の深さに切り込まれた
スリット(43)が形成されている。
工程において、ブラケット(4)の貫通孔(42)に振動発生
装置(2)のモータ(22)を収容する際、ブラケット(4)に
は、スリット(43)が開設されているので、該スリット(4
3)を拡げることによって、貫通孔(42)の一方の端部が大
きく開口することとなって、該開口部から貫通孔(42)の
奥方へ、モータ(22)を容易に挿入することが可能とな
る。又、ブラケット(4)の貫通孔(42)にモータ(22)を収
容した状態で、ブラケット(4)は、スリット(43)の形成
されていない領域で閉じているので、該領域にてブラケ
ット(4)の内周面がモータ(22)の外周面に強く圧着し、
モータ(22)の回転角度姿勢の変化を阻止する。
されたブラケット(4)の一方の端部には、モータ(22)の
端面と接触すべき突片(44)が形成されている。該具体的
構成によれば、モータ(22)の端面を突片(44)に当接せし
めることにより、ブラケット(4)に対するモータ(22)の
軸方向の位置決めが可能である。
生装置をブラケット内に収容する作業が簡易であり、然
も、ブラケットをケーシングに組み込むまでの過程で、
ブラケット内で振動発生装置のモータの回転角度姿勢が
容易に変化する虞れはない。
した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。本発
明に係る携帯電話機においては、図1に示す如く、樹脂
製の前面ケース(11)及び背面ケース(12)によって扁平な
ケーシング(1)が構成され、前面ケース(11)の表面に
は、ディスプレイ(13)や操作キー(14)が配備されてい
る。又、ケーシング(1)の内部には、着信を報知するた
めの振動発生装置(2)が設置されている。振動発生装置
(2)は、モータ(22)の出力軸に偏心荷重部材(21)を取り
付けて構成される。
ース(12)の間には、回路基板(3)が挟持され、該回路基
板(3)には、操作キー(14)によって押下されるべきキー
シート(31)、前記のディスプレイ(13)、シールドケース
内に収容された高周波回路モジュール(32)、前記の振動
発生装置(2)などが配備される。
示す如く、シリコンゴム製のブラケット(4)の内部に収
容される。ブラケット(4)は角柱状の本体(41)を具え、
該本体(41)の中央部には、モータ(22)の外径よりも僅か
に小径の貫通孔(42)が開設されており、本体(41)の両端
面にて開口している。又、ブラケット(4)の本体(41)に
は、貫通孔(42)の周壁に、一方の端面から中央部の所定
の深さ位置(例えば本体(41)の全長の約1/2の位置)ま
で切り込まれたスリット(43)が形成されている。
に示す如く、スリット(43)が形成された一方の端部に、
貫通孔(42)の内周壁から内向きに突出する突片(44)(44)
が一体に成形されている。
のモータ(22)を収容する工程では、図5に示す如く、先
ず振動発生装置(2)の偏心荷重部材(21)を、ブラケット
(4)のスリット(43)側の開口部から貫通孔(42)内へ挿入
し、続いて、モータ(22)をブラケット(4)の貫通孔(42)
へ挿入する。この際、ブラケット(4)のスリット(43)を
押し広げて、貫通孔(42)の一方の開口を拡大せしめるこ
とによって、ブラケット(4)の貫通孔(42)へ振動発生装
置(2)の偏心荷重部材(21)及びモータ(22)を容易に挿入
することが出来る。又、モータ(22)をブラケット(4)の
貫通孔(42)へ挿入する際は、モータ(22)の後端面から伸
びる一対のリード線(23)(24)が水平の位置関係で並ぶ様
に、モータ(22)の回転角度姿勢を調整する。
は、図7に示す如くブラケット(4)の貫通孔(42)内に収
容される。ここで、モータ(22)の後端面をブラケット
(4)の突片(44)に当接せしめることによって、ブラケッ
ト(4)に対するモータ(22)の軸方向の位置決めが施され
ることになる。図7に示す状態で、ブラケット(4)は、
スリット(43)の形成されていない領域Rにおいて閉じて
いるので、該領域Rにてブラケット(4)の内周面がモー
タ(22)の外周面に強く圧着し、モータ(22)の回転角度姿
勢の変化を阻止する。
(2)及びブラケット(4)を、図5に示す如く回路基板
(3)上に取り付けられたホルダー(5)の内部へ圧入す
る。ホルダー(5)は、図4に示す如く、前方垂直リブ(5
1)、後方垂直リブ(52)、下方水平壁(53)、上方水平壁(5
4)、及び奥方垂直壁(55)を具えており、これらの部材に
よって包囲されたブラケット収容室Sを形成している。
奥方垂直壁(55)に当接する位置まで押し込まれることに
より、該ブラケット(4)は、下方水平壁(53)及び上方水
平壁(54)によって挟圧されると共に、前方垂直リブ(51)
及び後方垂直リブ(52)によって軸方向の位置決めが為さ
れる。この結果、ブラケット(4)の内周面は、スリット
(43)が形成されている領域においてもモータ(22)の外周
面に圧着することとなり、モータ(22)はブラケット(4)
内に確実に固定される。その後、モータ(22)から伸びる
一対のリード線(23)(24)の先端部を、回路基板(3)上の
ソケット(33)に差し込んで、モータ(22)の電気接続を施
す。
ブラケット(4)の内部にモータ(22)を収容した後、該ブ
ラケット(4)を図5に示す如く回路基板(3)上のホルダ
ー(5)へ圧入するまでの過程において、ブラケット(4)
の内周面が、スリット(43)の形成されていない領域Rで
モータ(22)の外周面に強く圧着して、モータ(22)の回転
角度姿勢の変化を阻止するので、その後、ブラケット
(4)をホルダー(5)内に圧入する際に、ブラケット(4)
内のモータ(22)のリード線(23)(23)がホルダー(5)の後
方垂直リブ(52)等と干渉して損傷を受ける虞れはない。
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、本発明をページャやゲーム
機などの振動発生装置の支持構造に応用することも可能
である。
る。
る。
ケットを取り付けた状態の斜視図である。
工程を示す斜視図である。
る。
−A線に沿う断面図である。
工程の斜視図である。
状態の斜視図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 ケーシング(1)の内部に、モータ(22)の
出力軸に偏心荷重部材(21)を取り付けて構成される振動
発生装置(2)が設置され、該モータ(22)は、弾性資材か
らなるブラケット(4)に収容され、該ブラケット(4)が
ケーシング(1)内に拘持されている電子機器において、 ブラケット(4)は角柱状の本体(41)を具え、該本体(41)
の中央部には、前記モータ(22)が密に嵌まる貫通孔(42)
が開設されると共に、該貫通孔(42)を包囲する周壁に
は、該本体(41)の一方の端面から本体(41)の中央部へ向
けて所定の深さに切り込まれたスリット(43)が形成され
ていることを特徴とする振動発生装置を内蔵した電子機
器。 - 【請求項2】 スリット(43)が形成されているブラケッ
ト(4)の一方の端部には、モータ(22)の端面と接触すべ
き突片(44)が形成されている請求項1に記載の電子機
器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24216199A JP3416584B2 (ja) | 1999-08-27 | 1999-08-27 | 振動発生装置を内蔵した電子機器 |
US09/645,034 US6714123B1 (en) | 1999-08-27 | 2000-08-24 | Electronic device incorporating vibration generator |
CA002316717A CA2316717C (en) | 1999-08-27 | 2000-08-25 | Electronic device incorporating vibration generator |
MYPI20003928 MY123692A (en) | 1999-08-27 | 2000-08-25 | Electronic device incorporating vibration generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24216199A JP3416584B2 (ja) | 1999-08-27 | 1999-08-27 | 振動発生装置を内蔵した電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001062399A JP2001062399A (ja) | 2001-03-13 |
JP3416584B2 true JP3416584B2 (ja) | 2003-06-16 |
Family
ID=17085249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24216199A Expired - Fee Related JP3416584B2 (ja) | 1999-08-27 | 1999-08-27 | 振動発生装置を内蔵した電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6714123B1 (ja) |
JP (1) | JP3416584B2 (ja) |
CA (1) | CA2316717C (ja) |
MY (1) | MY123692A (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040099132A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-05-27 | Parsons Christopher V. | Tactile metronome |
JP2004215382A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | 振動発生用小型モータ及びそれを備えた携帯電子機器 |
CA2436268C (en) * | 2003-07-31 | 2008-03-11 | Research In Motion Limited | Vibration motor boot for a mobile communication device |
JP3902618B2 (ja) * | 2004-03-22 | 2007-04-11 | 三洋電機株式会社 | 振動モータ及びその基板実装構造 |
US7285101B2 (en) * | 2005-05-26 | 2007-10-23 | Solutions For Thought, Llc | Vibrating transducer with provision for easily differentiated multiple tactile stimulations |
WO2006127374A1 (en) * | 2005-05-26 | 2006-11-30 | Solutions For Thought, Llc | Vibrating transducer with wobbling motor |
JP3995690B2 (ja) * | 2005-06-07 | 2007-10-24 | 三洋電機株式会社 | 振動モータ |
TWM295400U (en) * | 2006-01-18 | 2006-08-01 | Inventec Appliances Corp | Housing structure mounted with lead type motor |
JP4929376B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2012-05-09 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
CN106603767A (zh) * | 2016-12-21 | 2017-04-26 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 移动终端 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4637732A (en) * | 1983-12-05 | 1987-01-20 | Charles Jones | Hand held athletic officiating timers |
US4794392A (en) * | 1987-02-20 | 1988-12-27 | Motorola, Inc. | Vibrator alert device for a communication receiver |
US4864276C1 (en) * | 1988-06-03 | 2001-01-09 | Motorola Inc | Very low-profile motor arrangement for radio pager silent alerting |
JP2530518B2 (ja) * | 1990-11-16 | 1996-09-04 | 東京パーツ工業株式会社 | 円筒コアレス振動モ―タ |
US5309140A (en) * | 1991-11-26 | 1994-05-03 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Feedback system for remotely operated vehicles |
US5619181A (en) * | 1994-11-21 | 1997-04-08 | Motorola, Inc. | Vibratory alerting device with audible sound generator |
KR19980032013A (ko) * | 1995-12-15 | 1998-07-25 | 모리시타요오이찌 | 진동 발생장치 |
JPH09271155A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 円筒型振動発生モータの取付方法 |
JP2880963B2 (ja) * | 1996-08-09 | 1999-04-12 | 静岡日本電気株式会社 | 起振モータの保持構造 |
US6236306B1 (en) * | 1997-05-05 | 2001-05-22 | Lyndon L. Liebelt | Tactual annunciating device for notifying vehicle or machinery status or condition |
US6057753A (en) * | 1997-07-03 | 2000-05-02 | Projects Unlimited, Inc. | Vibrational transducer |
JP2000078790A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電磁振動体及びそれを用いた電池駆動機器 |
JP2994358B1 (ja) * | 1998-09-16 | 1999-12-27 | 静岡日本電気株式会社 | バイブレーションモータ |
JP3708346B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2005-10-19 | パイオニア株式会社 | 振動報知装置 |
JP2000343037A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Alps Electric Co Ltd | 振動発生装置およびこれを用いたゲーム機器用入力装置 |
-
1999
- 1999-08-27 JP JP24216199A patent/JP3416584B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-08-24 US US09/645,034 patent/US6714123B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-25 CA CA002316717A patent/CA2316717C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-25 MY MYPI20003928 patent/MY123692A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001062399A (ja) | 2001-03-13 |
US6714123B1 (en) | 2004-03-30 |
CA2316717A1 (en) | 2001-02-27 |
MY123692A (en) | 2006-05-31 |
CA2316717C (en) | 2005-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3416584B2 (ja) | 振動発生装置を内蔵した電子機器 | |
JP2004511934A (ja) | マイクロフォン等の電子デバイスのためのホルダ | |
CN108925092B (zh) | 电子设备 | |
US7369673B2 (en) | Speaker supporting device and electronic device comprising this speaker supporting device | |
JPH0833026A (ja) | 無線機器におけるバッテリー支持装置 | |
JP4303199B2 (ja) | バイブレータおよび交換可能なカバーを有する電子装置 | |
US6600937B1 (en) | Vibrator assembly for mobile telephone | |
US5650790A (en) | Antenna device for radio transmission-reception apparatus | |
JP2002218032A (ja) | 携帯電話のsimカード取り付け構造 | |
CN109246949B (zh) | Sim卡安装组件及电子设备 | |
KR20030051292A (ko) | 모터 | |
JP3598797B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4204116B2 (ja) | 振動機保持装置 | |
JP3556592B2 (ja) | 振動部品用コネクタ | |
JPH10248192A (ja) | バイブレータ保持構造 | |
KR20060065323A (ko) | 내장형 안테나를 구비한 이동통신 단말기 | |
JP3306821B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP3110205U (ja) | バイブレータ用モータのハウジング及び電気コネクタ | |
JP3408470B2 (ja) | 電子機器 | |
US6366246B1 (en) | Antenna holding device and method for mounting antenna | |
KR200335670Y1 (ko) | 전자음향변환기의 케이스와 터미널의 결합 구조 | |
JP2000324215A (ja) | 移動体電話機 | |
JPH08203486A (ja) | 電源端子装置 | |
KR200317235Y1 (ko) | 휴대폰 밧데리의 단자 설치구조 | |
KR0143307B1 (ko) | 유.무선 단말기의 마이크 조립장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |