JPH09287412A - 回転機械ロータのターニング装置 - Google Patents

回転機械ロータのターニング装置

Info

Publication number
JPH09287412A
JPH09287412A JP10134596A JP10134596A JPH09287412A JP H09287412 A JPH09287412 A JP H09287412A JP 10134596 A JP10134596 A JP 10134596A JP 10134596 A JP10134596 A JP 10134596A JP H09287412 A JPH09287412 A JP H09287412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
controller
rotor
motor
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10134596A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Fuchigami
光二 渕上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10134596A priority Critical patent/JPH09287412A/ja
Publication of JPH09287412A publication Critical patent/JPH09287412A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸気タービン等の高速回転機械のロータの曲
がりを矯正するターニング装置において、電動機の大き
さを最小限のものにして効率を向上し、且つターニング
装置の外れを防止する。 【解決手段】 タービンロータのターニング装置は、ロ
ータ9のウォーム車に噛み合うウォーム7と、ウォーム
7に連結され外周に摩擦伝動輪5aを備えた出力軸5
と、摩擦伝動輪5aに摩擦接触する円錐形摩擦伝動面3
aを備えた入力軸3と、入力軸3に連結された電動機1
とを有し、軸方向移動自在に設けられた出力軸5に連結
されたサーボモータ11と、サーボモータ11に連絡し
た制御器15と、制御器15に連絡し電動機1の電流を
検出する電流検出器13とからなる制御装置10を付設
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気タービンなど
の高速回転機械において通常運転停止中ロータを低速回
転するターニング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】蒸気タービンやガスタービンなどにあっ
ては、通常の出力運転を停止している間に車室室内の温
度分布等によりロータ乃至ロータ軸に曲がりが生ずるの
で、これを防止し或いは高速回転に上昇させる前にこれ
を矯正するためロータを低速回転いわゆるターニングを
行う装置が設けられている。これらのターニング装置
は、一定不変の減速比を持つ減速機構を介して電動機が
当該ロータを回転するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したような従
来装置においては、減速機構の減速比が一定であるた
め、起動時1〜2秒間の電動機負荷は定格電流の300
%位になり、それ以外の定常時の負荷は定格電流の30
%以下となり、両者の比率は10倍以上であった。この
ため大きな起動トルクを満足する大容量の電動機及び関
連設備を設ける必要があって経済的に効率的でないとい
う問題があった。又、起動時に発生する電動機の大きな
回転力により、ロータの回転数がターニング速度以上に
なってターニング装置が外れてターニングが停止すると
いう問題もあった。従って本発明は、前述の問題の無い
起動時も定常ターニング時も電動機の出力を効率的に利
用できる効率的なターニング装置を提供することを課題
とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】如上の課題を解決するた
め、本発明によれば、回転機械ロータのウォーム車に噛
み合うウォームと、このウォームの延長軸に連結され外
周に摩擦伝動輪を備えた動力伝達部材と、その摩擦伝動
輪に摩擦接触する円錐形摩擦伝動面を備えた駆動部材
と、この駆動部材に連結された電動機とを有する回転機
械ロータのターニング装置は、前記動力伝達部材を軸方
向移動自在に構成し、これに連結されたサーボモータ
と、このサーボモータに連絡した制御器と、この制御器
に連絡し前記電動機の電流を検出する電流検出器とから
なり、前記電動機のモータ電流をほぼ一定になるように
制御するロータ回転数制御装置を付設してなることを特
徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下添付の図面を参照して本発明
の実施形態を説明する。図1において、電動機1は減速
機構付きであり、駆動部材即ち入力軸3に連結されてい
る。入力軸3は截頭円錐形の摩擦伝動面3aを有し、こ
の摩擦伝動面3aに接触する摩擦伝動輪5aを持つ動力
伝達部材即ち出力軸5が軸方向移動自在に設けられてい
る。この出力軸5は、ウォーム7の延長軸7aにスプラ
イン機構等を利用して摺動自在に嵌合し、動力伝達自在
となっている。そして出力軸5はいずれの軸方向位置に
あっても摩擦伝動輪5aが常に所定の接触圧で入力軸3
の摩擦伝動面3aに接触するように両者の軸が傾斜して
交差している。更にウォーム7は、ロータ9の外面に形
成されたウォーム車に噛み合ってウォーム歯車を形成し
ている。
【0006】以上のような動力伝達系の回転数乃至伝達
トルクを制御する制御装置10は、出力軸5を軸方向に
動かすサーボモータ11,電動機1に電気的に連絡し、
そのモータ電流を検出する電流検出器13及び電流検出
器13とサーボモータ11とに連絡した制御器15から
構成されている。そして、制御器15は、電動機13の
モータ電流をほぼ一定にすべくサーボモータ11を介し
て出力軸5の摩擦伝動輪5aの軸方向位置を制御する。
因に、摩擦電動輪5aの伝動面半径は一定であるが、入
力軸3の摩擦伝動面3aは、截頭円錐形であるので軸方
向の位置で伝動面の回転半径が変化している。従って、
入力軸3と出力軸5が形成する摩擦伝動継手は変速機能
を有し、図において摩擦伝動輪5aを左方に移動すれば
ロータ9の回転数は減少し、反対に右方に移動すればロ
ータ9の回転数が増加する。換言すれば、ロータ9の回
転駆動に必要なトルクが前記摩擦伝動継手で伝えられ、
これが電動機1の負荷トルクとなり、電動機1のモータ
電流が決まる。本発明においては、そのモータ電流を電
流検出器13で検出し、これを一定にすべく制御器15
を作動せしめる。このようにすると、例えばロータ9の
回転数を1/3に下げるとモータ電流を1/3にするこ
とができ、またロータ9の回転数を上げて負荷を上昇
し、ウォーム歯車の噛合離脱を防止し得る。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、動
力伝達部材と駆動部材が形成する摩擦伝動継手が変速機
能を有し、これにより電動機の出力トルクを好適に制御
するので電動機をコンパクトなものに選択でき、且つロ
ータの回転数を大きくして曲がり矯正能力を向上するこ
とができる。又、ターニング中に駆動側の回転数を上げ
てターニングギヤの分離を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す全体配置図である。
【符号の説明】
1 電動機 3 入力軸 3a 摩擦伝動面 5 出力軸 5a 摩擦伝動輪 7 ウォーム 7a 延長軸 9 ロータ 10 制御装置 11 サーボモータ 13 電流検出器 15 制御器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転機械ロータのウォーム車に噛み合う
    ウォームと、同ウォームに連結され外周に摩擦伝動輪を
    備えた動力伝達部材と、前記摩擦伝動輪に摩擦接触する
    円錐形摩擦伝動面を備えた駆動部材と、同駆動部材に連
    結された電動機とを有し、軸方向移動自在に設けられた
    前記動力伝達部材に連結されたサーボモータと、同サー
    ボモータに連絡した制御器と、同制御器に連絡し前記電
    動機の電流を検出する電流検出器とからなるロータ回転
    数制御装置を付設してなることを特徴とする回転機械ロ
    ータのターニング装置。
JP10134596A 1996-04-23 1996-04-23 回転機械ロータのターニング装置 Withdrawn JPH09287412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134596A JPH09287412A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 回転機械ロータのターニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134596A JPH09287412A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 回転機械ロータのターニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09287412A true JPH09287412A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14298256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10134596A Withdrawn JPH09287412A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 回転機械ロータのターニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09287412A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177328A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corp ターニング装置
CN107387175A (zh) * 2017-09-07 2017-11-24 北京电力设备总厂有限公司 一种适用于双出轴工业汽轮机的轴侧自动盘车装置
CN114430214A (zh) * 2021-12-22 2022-05-03 威乐(中国)水泵系统有限公司 一种盘车装置及带有盘车装置的水泵
CN116545169A (zh) * 2023-05-24 2023-08-04 青岛石化检修安装工程有限责任公司 一种大型转子盘车装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012177328A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corp ターニング装置
CN107387175A (zh) * 2017-09-07 2017-11-24 北京电力设备总厂有限公司 一种适用于双出轴工业汽轮机的轴侧自动盘车装置
CN114430214A (zh) * 2021-12-22 2022-05-03 威乐(中国)水泵系统有限公司 一种盘车装置及带有盘车装置的水泵
CN114430214B (zh) * 2021-12-22 2024-03-15 威乐(中国)水泵系统有限公司 一种盘车装置及带有盘车装置的水泵
CN116545169A (zh) * 2023-05-24 2023-08-04 青岛石化检修安装工程有限责任公司 一种大型转子盘车装置
CN116545169B (zh) * 2023-05-24 2024-05-17 青岛石化检修安装工程有限责任公司 一种大型转子盘车装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970706142A (ko) 자동작동 클러치의 제어장치(control system for an automatically operated clutch)
US7309208B2 (en) Turning gear drive system
US10738858B2 (en) Variable-speed speed increaser, variable-speed speed increaser control device, and variable-speed speed increaser control method
JP5571672B2 (ja) ブレードピッチを制限する方法およびシステム
JP2009274522A (ja) エンジンの発電・スタータ装置
JP2004337851A (ja) 遠心分離機ロータの故障発生可能性を低減させるためのモータトルク制御
KR20150024915A (ko) 차량 구동 방법 및 구동 시스템
JPS5816958A (ja) パワ−ステアリング装置
JPH09287412A (ja) 回転機械ロータのターニング装置
EP4046892A1 (en) Steering system and vehicle
JP2008038902A (ja) トラクション変速機構付き発電・スタータ装置
JPS5949101B2 (ja) 自動車用車輪リムのロ−ル成形法
JP3892570B2 (ja) インバータ制御ターニング装置
EP0591872B1 (en) Continuously variable speed drive, particularly for two-wheeled vehicles
JPH09256810A (ja) タービンロータ等のターニング装置
JP2000270588A (ja) 動圧軸受モータ制御装置
US10753234B2 (en) Turning apparatus and control method for turning apparatus
CN207048997U (zh) 一种离心式耦合装置
CA2100362C (en) Control and operation of a clutch drive system
JP2010242507A (ja) 風力発電装置
JPH07206266A (ja) 巻取装置のトルク制御方法
JP4362216B2 (ja) モータ駆動装置
JPH06107026A (ja) 補機用制御クラッチ
JPWO2020254281A5 (ja)
JP2004347023A (ja) ディスク/ローラ型無段変速機の作動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701