JPH09284628A - テレビカメラ装置 - Google Patents

テレビカメラ装置

Info

Publication number
JPH09284628A
JPH09284628A JP8095482A JP9548296A JPH09284628A JP H09284628 A JPH09284628 A JP H09284628A JP 8095482 A JP8095482 A JP 8095482A JP 9548296 A JP9548296 A JP 9548296A JP H09284628 A JPH09284628 A JP H09284628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
signal
video
aperture
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8095482A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Shinpo
直之 新保
Haruki Watanabe
晴樹 渡辺
Masami Kiuchi
正美 木内
Yasuhiko Hatae
保彦 波多江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP8095482A priority Critical patent/JPH09284628A/ja
Publication of JPH09284628A publication Critical patent/JPH09284628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子式シャッター機能を有し、映像信号レベ
ルに応じて絞りを自動制御するテレビカメラ装置におい
て、撮像素子から得られる映像レベルが急変しても、レ
ンズ絞りを安定に、希望の絞り値に設定可能にする。 【解決手段】 自動絞りレンズ制御信号を、電子シャッ
ターの切り換え選択されるシャッター速度のうちの所定
の速度に対応する信号レベル値に保持するように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビカメラの電
子式シャッター速度をフィールドまたはフレームまたは
数フレーム毎に切り換えて撮像することを特徴とする監
視システムのレンズ絞り制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動絞りレンズは、大別して映像信号を
制御信号とするものとカメラからのDCレベル信号を制
御信号とするものがある。双方ともそれら信号の大小で
レンズ絞りを制御する。例えば、そのレンズを使用した
テレビカメラから過大の映像信号が制御信号としてレン
ズに供給されれば、光量を減ずる方向にレンズを絞り、
従って光量が減り、映像レベルが下がる。レベルが小さ
くなれば、その逆に動作するという具合にフィードバッ
クループが構成される。DCレベル制御の場合も同様で
ある。
【0003】従来、テレビカメラから出力する自動絞り
レンズ用の制御信号は、カメラに搭載された撮像素子の
出力レベルに比例した信号であった。このため、撮像素
子から得られる映像信号レベルが、急変した場合、レン
ズ制御信号も比例して変動し、レンズ絞りの開閉動作を
行ってしまう。すなわち、映像信号レベルの急変が繰り
返された場合には、レンズ制御に異常をきたし、希望の
映像レベル並びに絞り値にならないという不具合を発生
する。
【0004】図2にこの現象が顕著である電子式シャッ
ター機能を利用した監視装置カメラ部のブロック図を示
す。図3(1)、(3)は、自動絞りレンズに供給され
る絞り制御信号である。最初に、映像信号により動作す
る自動絞りレンズについて説明する。被写体の映像はレ
ンズ1で撮像素子2に結像し、得られた映像信号は、増
幅回路3で分配され、一方は、テレビカメラの出力映像
に成形されるべく、A/Dコンバータ4、ディジタルシ
グナルプロセッサ5、D/Aコンバータ6、波形成形回
路7、Y/C混合回路8またはY信号出力回路9、C信
号出力回路10を経由してTV映像信号となる。増幅回
路3のもう一方の映像信号は、自動絞りレンズ用のプロ
セス回路18に入り、レンズ用映像出力回路19から映
像/DC切り換え部20を経由して、レンズ絞り機構部
21に供給される。
【0005】マイクロプロセッサ13はディジタルシグ
ナルプロセッサ5を制御すると同時に、電子シャッター
制御部12を制御し、素子駆動部11で撮像素子2のシ
ャッター動作を、例えば1/100秒のシャッター速度
と1/1000秒のシャッター速度を1フィールド毎
(約1/60秒毎)順次切り換える。このようなプログ
ラマブル電子シャッターとしては、本出願人が出願した
特願平7−191456号がある。
【0006】図3(1)に示すように1/100秒のシ
ャッター速度と1/1000秒のシャッター速度比によ
り撮像素子2の受光時間は10:1となるため、1/1
00秒シャッター期間anの映像レベルに対し、1/1
000秒シャッター期間bnの映像レベルは1/10程
度の映像レベルとなる。この従来映像信号波形(1)を
プロセス回路18、レンズ用映像出力回路19を経由し
てレンズ絞り機構部21に供給しても、1/60秒毎に
レベルの約10倍も異なる信号がレンズ絞り機構部21
に供給されるため、絞りが開閉動作を繰り返し、安定し
なかったり、あるいは、希望する絞り値にならないとい
う不具合が発生する。
【0007】次にDC信号により動作する自動絞りレン
ズについて説明する。ディジタルシグナルプロセッサ5
からのディジタル信号で映像信号レベル情報をマイクロ
プロセッサ13が読み取り、DC再生回路16に信号を
送り、レンズを制御するDC信号をDC制御出力回路1
7を介し、映像/DC切り換え部20を経由して、レン
ズ絞り機構部21に供給される。この制御DC信号も映
像信号に比例するため、図3(3)に示すようにシャッ
ター動作が1/100と1/1000を繰り返す毎にD
C制御信号値が変動し、上記同様に絞りが開閉動作を繰
り返し安定しないか、または、希望する絞り値にならな
いという不具合が発生する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では、電子
式シャッター機能を使用するなどして撮像素子から得ら
れる映像レベルが急変する場合、レンズ絞り制御信号値
も変動し、レンズ絞りが開閉動作を繰り返し安定しない
か、または、希望する絞り値にならないという不具合が
発生する。本発明ではこのレンズ制御信号の生成方法を
改善し、レンズ絞りを安定に、希望の絞り値に設定可能
にすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では、電子シャッ
ター速度の切り換えによる映像信号の急変があっても、
切り換え選択されるシャッター速度のうちの任意の速度
に対応したレンズ絞り制御信号を映像レベル値として保
持し、レンズ絞り制御信号のレベルが急変しないように
する。すなわち、シャッター速度が変化し、映像レベル
が急変しても、レンズ絞り制御用の映像信号は常に所定
の映像信号レベルを出力して、レンズ絞り制御の安定化
を図るものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例として、レンズ
絞り制御信号保持機能を有するテレビカメラ装置を図1
のブロック図と図3(2)、(4)の波形図により説明
する。最初に、映像信号により動作する自動絞りレンズ
対応の動作について説明する。被写体の映像はレンズ1
で撮像素子2に結像し、得られた映像信号は、増幅回路
3で分配され、一方の映像信号は、テレビカメラの出力
映像に成形されるべく、A/Dコンバータ4、ディジタ
ルシグナルプロセッサ5、D/Aコンバータ6、波形成
形回路7、Y/C混合回路8または出力増幅回路9、1
0を経由してTV映像信号となる。増幅回路3のもう一
方の映像信号は、自動絞りレンズ用のプロセス回路18
に印加され、レンズ用映像出力回路19を経由して切換
部20に印加される。一方、自動絞りレンズ用のプロセ
ス回路18から出力される映像信号は、所定のシャッタ
ー速度の映像信号レベルを保持する機能をもつ映像記録
部24に記録され、その出力がレンズ用映像出力回路1
9に供給されるように構成されている。そして、マイク
ロプロセッサ13からのシャッター制御信号13−1と
連動して記録制御部23が制御され、この出力によっ
て、プロセス回路18の出力か、映像記録部24の出力
かを自動選択して、レンズ絞り機構部21に印加され、
これによって、レンズ絞り制御信号の安定化を実現して
いる。
【0011】動作例として、図3(1)と(2)波形図
で説明を加える。図3(1)のように、1/100秒シ
ャッター期間anでは、所定のレンズ絞り値(例えばF
5.6)で平均映像信号は高レベルを維持している。こ
のとき、波形S1の部分が鮮明に見え、波形S2の部分
は飽和している。次に、1/1000秒シャッター期間
bnでは、シャッター速度が上がるため平均映像信号は
低レベルとなる。即ち、波形S1に対応する波形S3の
部分は暗く見えにくくなるが、波形S2に対応するS4
部分は適正なレベルとなり鮮明に見える。このように電
子シャッターを高速(約1/60秒)に切り換えること
により、輝度レベルの違う被写体を波形S1、S4のよ
うに1フレーム間で鮮明な映像として捉えることが可能
であるが、この状態を維持するためには、レンズの絞り
値を一定に保つ必要がある。シャッター速度1/100
秒期間anの映像レベルで絞り値を固定するために、そ
の1/100秒のシャッター制御信号13−1を受け、
映像記録部24がそのときの映像レベルを記録する。
【0012】図3(2)の期間Manは、1/100秒
のときの期間anの映像レベルを記録しているのでan
と同一映像レベルである。レンズの絞りを制御するため
の映像信号は、映像記録部24からレンズ用映像出力回
路19を介して、図3(2)のごとくレンズの絞り機構
部21に送られる。anの期間はテレビカメラ直接の映
像信号であり、Manの期間はanと同一の記録映像信
号である。すなわち、シャッター速度1/1000秒期
間bnでは、シャッター速度1/100秒のan期間の
映像レベルを使用するので、レンズ制御信号に急変がな
く、レンズを安定にかつ、希望する絞り値に設定可能で
あるan+1の期間になれば、映像記録部24の記録映
像は更新されるように記録制御部23によって、制御さ
れるよう構成され、以後この動作を繰り返す。
【0013】次にDC信号により動作する自動絞りレン
ズ対応の動作について説明する。ディジタルシグナルプ
ロセッサ5からのディジタル信号で映像信号レベル情報
をマイクロプロセッサ13が読み取り、DC再生回路1
6に信号を送り、レンズを制御するDC信号を出力回路
17を介し、映像/DC切り換え部20に供給される。
一方、DC再生回路16の出力は、所定のシャッター速
度に対応したDC信号を保持する機能をもつDC信号保
持回路22に記録され、その出力が出力回路17から映
像/DC切り換え部20に供給される。そして、マイク
ロプロセッサ13からのシャッター制御信号13−1に
よって、DC再生回路16からの出力か、DC信号保持
回路22の出力かを自動選択して、レンズ絞り機構部2
1に印加され、これによって、レンズ絞り制御信号の安
定化を実現している。
【0014】動作例として、図3(3)、(4)波形図
で以下に説明を加える。図3(3)は、シャッター速度
が1/100秒のan期間と1/1000秒のbn期間
のDC制御信号レベルを示しており、上述の場合と同様
に、シャッター速度が変化すると、それに応じてDC制
御信号が変動することを示している。従って、本実施例
では図3(4)に示すよう、シャッター速度1/100
秒の期間のanのDC制御信号レベルと同じ信号を同図
の1/1000秒のHanの期間、DC信号保持回路2
2に記録しておき、シャッター速度1/1000秒期間
bnには、保持信号Hanを切り換えて使用すれば、変
動のないレンズ絞り制御信号が得られる。
【0015】なお、映像記録部24およびDC信号保持
回路22に記録または保持する信号レベルを外部から所
定値に制御しても同様の動作を実現できることは明らか
である。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、電子シャッター機能動
作により撮像素子から得られる映像信号が急変しても、
その信号で制御する自動絞りレンズになんら影響を与え
ずに、安定したレンズ絞り制御を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来の一例を示すブロック図である。
【図3】本発明を説明するためのレンズ制御信号波形図
である。
【符号の説明】
1 自動絞りレンズ 2 撮像素子 3 増幅回路 4 A/Dコンバータ 5 ディジタルシグナルコンバータ 6 D/Aコンバータ 7 波形成形回路 8 Y/C多重回路 9 Y信号出力回路 10 C信号出力回路 11 撮像素子駆動回路 12 シャッター制御部 13 マイクロプロセッサ 14 同期発生回路 15 同期再生回路 16 DC再生回路 17 DC制御信号出力回路 18 プロセス回路 19 絞り制御映像出力回路 20 映像/DC制御信号切換回路 21 自動絞り機構部 22 DC信号保持回路 23 記録制御部 24 映像記録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 波多江 保彦 東京都千代田区神田和泉町1番地 日立電 子株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子式シャッター機能を有するテレビカ
    メラとその映像信号レベルに応じて絞りを自動制御する
    自動絞りレンズを組み合わせてなるテレビカメラ装置に
    おいて、電子シャッターの切り換え動作に対応して自動
    絞りレンズ制御信号を所定の電子シャッター速度に対応
    する信号レベル値に保持することを特徴とするテレビカ
    メラ装置。
  2. 【請求項2】 撮像素子を備えた電子式シャッター機能
    を有するテレビカメラと、上記電子式シャッターのシャ
    ッター速度を順次切り換える手段と、上記撮像素子から
    映像信号を出力する手段と、上記映像信号に対応する信
    号レベルに応じて上記テレビカメラの自動絞りを制御す
    る手段と、上記電子式シャッターの所定のシャッター速
    度における映像信号に対応する信号レベルを記録する手
    段とからなり、上記電子式シャッターの切り換え動作に
    応答して上記記録手段に記録された信号レベルを上記絞
    り制御手段に出力することを特徴とするテレビカメラ装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のテレビカメラ装置におい
    て、上記記録手段の内容が上記電子式シャッターの切り
    換え動作に応答して更新されることを特徴とするテレビ
    カメラ装置。
JP8095482A 1996-04-17 1996-04-17 テレビカメラ装置 Pending JPH09284628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095482A JPH09284628A (ja) 1996-04-17 1996-04-17 テレビカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095482A JPH09284628A (ja) 1996-04-17 1996-04-17 テレビカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09284628A true JPH09284628A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14138840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095482A Pending JPH09284628A (ja) 1996-04-17 1996-04-17 テレビカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09284628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808529B2 (en) 2003-07-18 2010-10-05 Sony Corporation Image pickup apparatus with frame addition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808529B2 (en) 2003-07-18 2010-10-05 Sony Corporation Image pickup apparatus with frame addition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0233736B1 (en) Composite camera apparatus
JP2000125210A (ja) ビデオカメラ
JPH09284628A (ja) テレビカメラ装置
JP2007006343A (ja) 撮像システム
JP2995887B2 (ja) フリッカー補正回路
JPH066669A (ja) カメラ一体型記録再生装置
US5497204A (en) Picture memory system for video printer
JPH07143380A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JP2002077780A (ja) 映像信号記録再生制御装置
JP3336085B2 (ja) 撮像記録再生装置
JP3507118B2 (ja) ビデオカメラの調整方法及び装置
JPH09214814A (ja) ビデオカメラ
JP3538303B2 (ja) 電子内視鏡システムの自動調光装置
JP2608163B2 (ja) 撮像装置
JP2604330Y2 (ja) カメラ一体型vtrのカメラ装置
JP2593448B2 (ja) 撮像装置
JP3044806B2 (ja) カメラ一体型磁気記録再生装置
JPH10271365A (ja) テレビジョンカメラ装置
JP3154424B2 (ja) テレビジョンカメラ
JP3658002B2 (ja) 撮像装置
JP2773093B2 (ja) テレビカメラ
EP0778701B1 (en) Vertical extension processing apparatus of a video screen and method, in video cassette recorders of PAL plus system
JPH08191408A (ja) 液晶ディスプレイ付カメラ一体型vtr
JP3334994B2 (ja) ビデオカメラの黒レベル補正装置
KR950012191B1 (ko) 브이씨알(vcr)의 슬로우 화면 유동 방지를 위한 드럼 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050404