JPH0928390A - グリコール酸の微生物学的製造法 - Google Patents

グリコール酸の微生物学的製造法

Info

Publication number
JPH0928390A
JPH0928390A JP20406295A JP20406295A JPH0928390A JP H0928390 A JPH0928390 A JP H0928390A JP 20406295 A JP20406295 A JP 20406295A JP 20406295 A JP20406295 A JP 20406295A JP H0928390 A JPH0928390 A JP H0928390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycolic acid
glycolonitrile
genus
microorganism
rhodococcus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20406295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3154646B2 (ja
Inventor
Tetsuji Nakamura
哲二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20406295A priority Critical patent/JP3154646B2/ja
Publication of JPH0928390A publication Critical patent/JPH0928390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154646B2 publication Critical patent/JP3154646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高純度のグリコール酸を効率よく製造すること
にある。 【解決手段】ロドコッカス属またはゴルドナ属に属する
微生物由来の加水分解酵素の作用によりグリコロニトリ
ルからグリコール酸を生成させる。 【効果】反応活性およびグリコール酸の蓄積濃度が極め
て高い上に、グリコール酸への選択率がほぼ 100% であ
り、医薬、化粧品原料用の高純度のグリコール酸の工業
的製法を提供し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微生物を用いるこ
とによりグリコロニトリルからグリコール酸を製造する
方法に関する。グリコール酸は、医薬中間体、化粧品お
よび工業用洗浄剤原料等として重要な物質である。
【0002】
【従来の技術】近年、医薬、化粧品原料用として不純物
をほとんど含まない高純度のグリコール酸が要求されて
いる。グリコール酸の工業的製造は、ホルムアルデヒ
ド、一酸化炭素および水を原料として酸触媒下、高温、
高圧下に行われているが、ここで得られたグリコール酸
から不純物を取り除くためには、高度の精製工程が必要
である。一方、グリコール酸の微生物学的製造法として
は、コリネバクテリウム属に属する微生物を用いる方法
(特開昭61-56086号公報参照)が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この微生物を用いる方
法では、副生物の生成がほとんど無く純度の高い生成物
が得られるが、使用する微生物のニトリル加水分解分解
活性が低く、また、生成物の蓄積濃度も低いことなどに
より、工業的に実施し得るレベルには達していない。し
たがって、本発明の課題は、高純度のグリコール酸を効
率よく製造することにある。
【0004】本発明者は、上記課題を解決するために、
グリコロニトリルの微生物学的加水分解によるグリコー
ル酸の製造法について鋭意検討した結果、ロドコッカス
(Rhodococcus)属またはゴルドナ (Gordona)属に属する
微生物にグリコロニトリルをグリコール酸へ加水分解す
る高い能力があることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、微生物由来の加水分
解酵素の作用によりグリコロニトリルからグリコール酸
を生成させる方法において、使用する微生物がロドコッ
カス(Rhodococcus)属またはゴルドナ (Gordona)属に属
するものであることを特徴とするグリコール酸の微生物
学的製造法、である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で使用される微生物は、ロ
ドコッカス (Rhodococcus)属またはゴルドナ(Gordona)
属に属するものであり、具体的には、ロドコッカス ロ
ドクロウス(Rhodococcus rhodochrous) ATCC 33025株、
ロドコッカス エスピー (Rhodococcus sp.) SK92 株(F
ERM BP-3324)およびその変異株であるロドコッカス エ
リスロポリス (Rhodococcus erythropolis) SK92-B1 株
(FERM P-14853)ならびにゴルドナ テラエ (Gordona te
rrae) MA-1株(FERM BP-4535)等を挙げることができる。
【0007】これらの微生物のうち、ATCC 33025株はア
メリカン タイプカルチャー コレクション (ATCC) か
ら容易に入手することができる。SK92株、SK92-B1 株お
よびMA-1株は、それぞれ上記番号にて工業技術院 生命
工学工業技術研究所に寄託されており、SK92株およびMA
-1株の菌学的性質は、それぞれ特開平3-280889号公報お
よび特開平6-237789号公報に記載されている。なお、SK
92株は特開平3-280889号公報ではロドコッカッス属と同
定されていたが、さらに以下の詳細な菌学的性質より、
ロドコッカス エリスロポリスと同定された。
【0008】 SK92株 試験項目 試験結果 アデニン分解 + チロシン分解 + 尿素分解 + 資化性 イノシール + マルトース − マンニトール + ラムノース − ソルビトール + m-ヒドロキシ安息香酸ナトリウム − 安息香酸ナトリウム + クエン酸ナトリウム + 乳酸ナトリウム + テストステロン + アセトアミド + ピルビン酸ナトリウム + 0.02% アジ化ナトリウム存在下での生育 + 10℃での生育 + 40℃での生育 − 0.001%クリスタルバイオレット存在下での生育 − 0.3%フェニルエタノール存在下での生育 − 5%NaCl存在下での生育 + 7%NaCl存在下での生育 +
【0009】本発明の微生物の培養には、これら微生物
が生育し得る通常の培地を使用することができる。例え
ば、炭素源としてグルコース、シュークロース、グリセ
ロール等、窒素源としてペプトン、肉エキス、酵母エキ
ス、アミノ酸、その他各種無機塩、有機塩、ビタミン等
を適宜添加した培地が用いられる。この際、グリコロニ
トリル加水分解酵素が誘導的に生成される微生物では、
酵素誘導物質として、例えば、ニトリル化合物、アミド
化合物、ラクタム化合物等を培地に添加することが有効
である。
【0010】培養は、好気的条件下で pH 5〜10、温度
15〜40℃、1〜7日間それぞれの微生物に適した範囲に
制御しつつ行えばよい。
【0011】加水分解反応は、上記により微生物を培養
し、その培養液、培養液から分離した菌体または菌体処
理物(菌体破砕物、抽出酵素等)あるいは常法により固
定化された菌体または酵素を水、緩衝液、生理食塩水等
に懸濁し、これにグリコロニトリルを共存させればよ
い。
【0012】反応液中の菌体濃度およびグリコロニトリ
ル濃度は特に限定されるものではないが、通常、微生物
菌体0.01〜10重量%を含む水溶液中で、グリコロニトリ
ルを0.1〜20重量%の範囲に制御する。通常、反応温度
は1〜50℃、pHは5 〜10の範囲である。反応時間は、基
質濃度、菌体濃度、その他の条件によって変わるが、通
常、10分ないし1週間程度反応させればよい。反応器形
式に関しては、回分式、連続式のいずれも可能である。
【0013】かくして、グリコロニトリルはほぼ100%の
モル収率でグリコール酸とアンモニアに転換されグリコ
ール酸アンモニウムの高濃度水溶液として生成蓄積させ
ることができる。
【0014】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
【0015】実施例1 グルコース 1.5% 、グルタミン酸ソーダ 0.75%、リン酸
一カリウム 0.1% 、リン酸二カリウム 0.2% 、硫酸マグ
ネシウム7水塩 0.05%、酵母エキス 0.1% およびε−カ
プロラクタム 0.5% からなる培地(pH 7.2) 100mlを 500
ml三角フラスコに入れ、 120℃、20分間オートクレーブ
滅菌した。この培地に、ロドコッカスロドクロウス ATC
C 33025 株を接種し、30℃で65時間振盪培養した。この
培養液から遠心分離して菌体を集め、50mMのリン酸カリ
ウム緩衝液(pH 7.0)で洗浄した後、この菌体を培養液と
同量の 50mM のリン酸カリウム緩衝液(pH 7.0)に懸濁し
た。次いで、1重量%のグリコロニトリルを含む50mMの
リン酸カリウム緩衝液(pH7.0) 0.8mlに上記菌体懸濁液
を 0.2ml添加して、30℃で15時間反応させた。1N塩酸
0.2mlを添加して反応を止めた後、遠心分離で除菌し、
生成したグリコール酸を HPLC によって定量した(和光
純薬工業社製 Wakobeads T-132-Eカラム使用)。その結
果、グリコロニトリルは全てグリコール酸に転換され、
グリコール酸アミドの生成は認められなかった。
【0016】実施例2 グリセロール 2% 、リン酸一カリウム 0.68%、リン酸二
カリウム 0.71%、硫酸ナトリウム 0.28%、塩化マグネシ
ウム 0.04%、塩化カルシウム 0.004% 、硫酸マンガン
0.003% 、塩化鉄 0.0006%、硫酸亜鉛 0.0003%、酵母エ
キス 0.3% およびベンジルシアニド 0.05%からなる培地
(pH 7.5) 100mlを 500ml三角フラスコに入れ、 120℃、
20分間オートクレーブ滅菌した。この培地に、ゴルドナ
テラエ MA-1 株を接種し、30℃で72時間振盪培養し
た。この培養液から遠心分離して菌体を集め、実施例1
と同様にして48時間反応を行ったところ、グリコロニト
リルは全てグリコール酸に転換され、グリコール酸アミ
ドの生成は認められなかった。
【0017】実施例3 シュークロース 2% 、ポリペプトン 0.5% 、 リン酸一
カリウム 0.1% 、リン酸二カリウム 0.1% 、硫酸マグネ
シウム7水塩 0.05%および酵母エキス 0.3% からなる培
地(pH 7.2) 1500ml を 2000ml 容ミニジャーに入れ、12
0 ℃、20分間オートクレーブ滅菌した。これに、ロドコ
ッカス エリスロポリス SK92-B1株を接種し、28℃で48
時間通気攪拌培養した。この培養液から遠心分離して菌
体を集め、実施例1と同様にして菌体懸濁液を調製し
た。次いで、1重量%のグリコロニトリルを含む50mMの
リン酸カリウム緩衝液(pH7.0) 30ml に上記菌体懸濁液
(1ml当り乾燥重量として40mgの菌体を含む)を1ml添加
して、20℃にて反応を行い、グリコール酸の生成速度を
測定した。その結果、1mg 乾燥菌体当り1分間に0.53μ
モルのグリコール酸が生成した。
【0018】実施例3と同様にして培養した菌体を 0.4
重量%グリコール酸アンモニウム水溶液(pH 7.0)で2回
洗浄し、 0.4重量%グリコール酸アンモニウム水溶液(p
H 7.0)に懸濁した。この懸濁液(1ml当り乾燥重量として
28.6mgの菌体を含む)20mlを50ml容三角フラスコに入
れ、20℃恒温槽中にて攪拌し、反応液中のグリコロニト
リルの濃度が常に1重量%以下になるようにペリスタポ
ンプで50重量%グリコロニトリル水溶液を供給した。反
応液の pH は 7.0になるようにアンモニア水を添加して
制御した。24時間反応を行ったところ、48.2重量%のグ
リコール酸アンモニウムが蓄積し、グリコロニトリルか
らの収率はほぼ 100% であった。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、反応活性およびグリコ
ール酸の蓄積濃度が極めて高い上に、グリコール酸への
選択率がほぼ 100% であり、医薬、化粧品原料用の高純
度のグリコール酸の工業的製法を提供し得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微生物由来の加水分解酵素の作用により
    グリコロニトリルからグリコール酸を生成させる方法に
    おいて、使用する微生物がロドコッカス (Rhodococcus)
    属またはゴルドナ (Gordona)属に属するものであること
    を特徴とするグリコール酸の微生物学的製造法。
JP20406295A 1995-07-19 1995-07-19 グリコール酸の微生物学的製造法 Expired - Lifetime JP3154646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20406295A JP3154646B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 グリコール酸の微生物学的製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20406295A JP3154646B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 グリコール酸の微生物学的製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0928390A true JPH0928390A (ja) 1997-02-04
JP3154646B2 JP3154646B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=16484132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20406295A Expired - Lifetime JP3154646B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 グリコール酸の微生物学的製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154646B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0974669A4 (en) * 1996-02-29 2000-01-26 Nippon Soda Co PROCESS FOR THE PRODUCTION OF -G (A) HYDROXYSIC ACIDS USING A MICROORGANISM AND A NEW MICROORGANISM.
US6037155A (en) * 1997-02-27 2000-03-14 Nippon Soda Co., Ltd. Process for preparing α-hydroxy acids using microorganism and novel microorganism
US6383786B1 (en) 2001-02-23 2002-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for producing α-hydroxy acid from α-hydroxy nitrile using nitrilase
WO2006126626A1 (ja) 2005-05-27 2006-11-30 Asahi Kasei Chemicals Corporation グリコール酸の製造方法
US7198927B2 (en) 2004-12-22 2007-04-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic production of glycolic acid
WO2007140816A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Metabolic Explorer Glycolic acid production by fermentation from renewable resources
US7445917B2 (en) 2004-12-22 2008-11-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US7863027B2 (en) 2007-10-31 2011-01-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7867748B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Immobilized microbial nitrilase for production of glycolic acid

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0974669A4 (en) * 1996-02-29 2000-01-26 Nippon Soda Co PROCESS FOR THE PRODUCTION OF -G (A) HYDROXYSIC ACIDS USING A MICROORGANISM AND A NEW MICROORGANISM.
US6037155A (en) * 1997-02-27 2000-03-14 Nippon Soda Co., Ltd. Process for preparing α-hydroxy acids using microorganism and novel microorganism
US6383786B1 (en) 2001-02-23 2002-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for producing α-hydroxy acid from α-hydroxy nitrile using nitrilase
US6416980B1 (en) 2001-02-23 2002-07-09 E. I. Du Pont De Nemours & Company Method for producing glycolic acid from glycolonitrile using nitrilase
US7741083B2 (en) 2004-12-22 2010-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US7732172B2 (en) 2004-12-22 2010-06-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US8008052B2 (en) 2004-12-22 2011-08-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US8110382B2 (en) 2004-12-22 2012-02-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US7445917B2 (en) 2004-12-22 2008-11-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US7473545B2 (en) 2004-12-22 2009-01-06 E.I. Du Pont De Nemours +Company Enzymatic production of glycolic acid
US7939303B2 (en) 2004-12-22 2011-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US7198927B2 (en) 2004-12-22 2007-04-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic production of glycolic acid
US8084238B2 (en) 2004-12-22 2011-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US8071343B2 (en) 2004-12-22 2011-12-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing glycolic acid from formaldehyde and hydrogen cyanide
US8956837B2 (en) 2005-05-27 2015-02-17 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing glycolic acid
US8106238B2 (en) 2005-05-27 2012-01-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing glycolic acid
WO2006126626A1 (ja) 2005-05-27 2006-11-30 Asahi Kasei Chemicals Corporation グリコール酸の製造方法
EP2361900A2 (en) 2005-05-27 2011-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing glycolic acid
JP2009539361A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 メタボリック エクスプローラー 再生可能資源からの発酵によるグリコール酸生産
JP2014014364A (ja) * 2006-06-09 2014-01-30 Metabolic Explorer 再生可能資源からの発酵によるグリコール酸生産
KR101519670B1 (ko) * 2006-06-09 2015-05-21 메타볼릭 익스플로러 재생가능한 공급원으로부터 발효에 의한 글리콜산의 제조 방법
WO2007141316A3 (en) * 2006-06-09 2008-03-06 Metabolic Explorer Sa Glycolic acid production by fermentation from renewable resources
WO2007140816A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Metabolic Explorer Glycolic acid production by fermentation from renewable resources
US7867737B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7927847B2 (en) 2007-10-31 2011-04-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7927846B2 (en) 2007-10-31 2011-04-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7919288B2 (en) 2007-10-31 2011-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7919286B2 (en) 2007-10-31 2011-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7919287B2 (en) 2007-10-31 2011-04-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7875443B2 (en) 2007-10-31 2011-01-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7871802B2 (en) 2007-10-31 2011-01-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7867738B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7867748B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Immobilized microbial nitrilase for production of glycolic acid
US7867739B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid
US7863027B2 (en) 2007-10-31 2011-01-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for enzymatically converting glycolonitrile to glycolic acid

Also Published As

Publication number Publication date
JP3154646B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937951B2 (ja) アミドの生物学的製造法
EP0188316B1 (en) Process for the preparation of amides using microorganisms
EP0610048A2 (en) Process for producing optically active alpha-hydrocarboxylic acid having phenyl group
JP3154646B2 (ja) グリコール酸の微生物学的製造法
JPH0338836B2 (ja)
JPH0614786A (ja) アミド化合物の製造方法および使用される微生物
JPH0740948B2 (ja) アミドの微生物学的製造法
JP2696424B2 (ja) R(‐)―マンデル酸の製造法
EP0450885A2 (en) Biological process for preparing glycine
EP1801102B1 (en) Process for production of 2-hydroxy-4-substituted pyridines
JPH04365491A (ja) 4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドの製造法
JP3081649B2 (ja) S−(+)−マンデルアミドおよびその誘導体の製造法
JPH0440899A (ja) α―ヒドロキシ―4―メチルチオブチルアミドの生物学的製造法
JP3638425B2 (ja) 光学活性α−アミノアジピン酸−γ−セミアルデヒドエチレンアセタールの製造方法
JPS58201992A (ja) 微生物によるβ−置換プロピオン酸またはそのアミドの製造法
JP3085783B2 (ja) 光学活性な2−フェニルプロピオン酸および2−フェニルプロピオンアミドの製造法
JPH04218385A (ja) R(−)−マンデル酸の製造法
JPH03277292A (ja) 光学活性な2―ヒドロキシカルボン酸の製造法
JPS592693A (ja) アミドの生物学的製造法
JPH01132392A (ja) モノカルボン酸の微生物学的製造法
JP4560164B2 (ja) グリシンの微生物学的製造法
JPH1042886A (ja) 微生物によるβ−アラニンの製造法
JP2002034584A (ja) α−ヒドロキシ酸アンモニウム塩の製造法
JP4596593B2 (ja) グリシンの着色を防止した微生物学的製造方法
JP3873512B2 (ja) D−3−(2−ナフチル)アラニンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term