JPH09283227A - パネル取付型電気コネクタ - Google Patents

パネル取付型電気コネクタ

Info

Publication number
JPH09283227A
JPH09283227A JP8342460A JP34246096A JPH09283227A JP H09283227 A JPH09283227 A JP H09283227A JP 8342460 A JP8342460 A JP 8342460A JP 34246096 A JP34246096 A JP 34246096A JP H09283227 A JPH09283227 A JP H09283227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
panel
electrical connector
connector
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8342460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020025B2 (ja
Inventor
James Cinquegrani
チンクグラニ ジェームス
Kirk B Peloza
ビー ペロザ カーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH09283227A publication Critical patent/JPH09283227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020025B2 publication Critical patent/JP3020025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/743Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パネルの穴にコネクタハウジングを容易に挿
入でき且つその構成部品が壊れないようにするパネル取
付型電気コネクタを提供する。 【構成】 電気コネクタ10は、パネルの穴に取り付け
られる。ハウジング26は、パネルの穴に挿入できる挿
入端32を画成する側壁28,30を有している。ブリ
ッジ48は、その両端50a,50bが一方の側壁30
に固定され、その中間部分及びラッチ素子46は、ハウ
ジング26に対して自由に撓む。ブリッジ48の両端5
0a,50bの少なくとも一方は、一対の冗長な支持ア
ーム52,54を含む。弾力性の振動防止アーム42
は、他方の側壁28から突出し、一対の冗長な支持アー
ム56によりハウジング26に取り付けられる。極性決
めリブ44はハウジング26から突出し、そしてパネル
当接ストッパ40は、極性決めリブ44と半径60にお
いて一体的に形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に電気コネクタ
に係り、より詳細には、パネル等の穴に取り付けること
のできる電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】パネル取付型電気コネクタは、ワイヤハ
ーネス等をハウジング又はシャーシのようなパネルにお
いて第2の電気コネクタのような別の電気的装置に取り
付けるものが知られている。第2のコネクタは、別のワ
イヤハーネス、ケーブル、回路板又は第2のパネルに終
端される。パネル取付型電気コネクタは、通常、端子が
取り付けられたハウジングを備え、そしてハウジング
は、一般に、プラスチックで部分的又は全体的に成形さ
れた非導電性材料のものである。ハウジングは、第2の
電気コネクタと嵌合及び解離することのできる構造の嵌
合端を備えている。通常、嵌合端は、コネクタの挿入端
である。
【0003】従来、パネル取付型電気コネクタは、その
多くがパネルに直接取り付けられるものである。コネク
タの嵌合端は、パネルの穴に挿入される。コネクタハウ
ジングには、パネルに確実に固定するための手段が設け
られる。例えば、コネクタハウジングは、パネルの取付
穴の断面寸法を越えるストップフランジを有する。コネ
クタハウジングの一部分が取付穴を通して延び、そして
パネルの反対側に係合し得るナット又は留め金のような
別の保持手段と係合される。それ故、パネルの一部分
が、ストップフランジと、コネクタハウジングと、個別
の保持手段との間にロックされる。他のパネル取付型コ
ネクタにおいては、電気コネクタハウジングとの個別の
パネル係合手段を使用する必要性を排除するために、一
体的なラッチアームがパネルに係合される。この一体的
なラッチアームとストップフランジとの間にパネルの一
部分がロックされる。
【0004】更に、パネル取付型電気コネクタの多く
は、コネクタ構成部品又はコネクタと第2電気コネクタ
との嵌合接続部分を、コネクタの取り付けによる振動か
ら保護するための振動防止手段を備えている。その用途
は、自動車から冷蔵庫及び他の環境にまで及ぶ。例え
ば、コネクタハウジングには振動防止アームが設けら
れ、該アームは、パネルの片側に係合すると共に、コネ
クタをパネルに対してバイアスするように弾力で充分に
撓み、これにより、振動に応じてコネクタにがたつきを
生じさせるコネクタ/パネル間の緩みを吸収する。更
に、パネル取付型電気コネクタは極性決めリブを含み、
これは、コネクタハウジングの後方に突出して、コネク
タが誤った向きで第2コネクタに嵌合されるのを防止す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような電気コネク
タの大部分のハウジングは、プラスチック等の絶縁材料
で一体成形される。外方に突出するストップフランジ、
ラッチアーム、振動防止アーム及び極性決め手段は、全
て、ハウジングと一体的に成形される。このような多数
の機能を果たす一体成形の構造は、かなり複雑で、一体
成形が困難なものとなり、そして外方に突出するストッ
プフランジ、ラッチアーム等は、特にこれらコネクタを
使用するオペレータが乱暴な取り扱いをしたり強い挿入
力を及ぼしたりした場合に壊れる傾向がある。本発明
は、パネルの穴にコネクタハウジングを容易に挿入でき
且つ構成部品が壊れないようにする種々の改良された特
徴を有するパネル取付型コネクタを提供することにより
上記問題を解決することに向けられる。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記特徴の新規
で且つ改良されたパネル取付型電気コネクタを提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決する為の手段】本発明による電気コネクタ
は、パネルの穴に取り付けられる。コネクタハウジング
は、パネルの穴に挿入できるハウジングの挿入端を画成
する側壁を有する。パネルの側面に係合するためのラッ
チ素子がハウジングの側壁から突出する。ハウジングの
この側壁にはブリッジの両端が固定され、ブリッジの中
間部分は、ハウジングに対して自由に撓む。上記ラッチ
素子は、ブリッジの自由に撓む中間部分に配置される。
ブリッジの両端の少なくとも一方は、一対の離間された
支持アームを含み、これら支持アームは、その1つが壊
れてもラッチ素子が機能し得るようにラッチ素子を冗長
支持する。
【0008】パネルの反対面に係合するための弾力性振
動防止アームがコネクタハウジングから突出する。上記
ラッチ素子のブリッジと同様に、振動防止アームは、こ
れを冗長に支持するための一対の支持アームによりハウ
ジングに取り付けられる。
【0009】パネル当接ストッパがハウジングと一体的
に形成され、その挿入端の横方向外方に突出して、パネ
ルの側面に当接し、ハウジングの挿入限界位置を定め
る。このパネル当接ストッパは、パネルの側面に向った
半径においてハウジングに接合される。この半径は、当
接ストッパとハウジングとの間の接合部におけるストレ
スを減少し、その部分が壊れないようにする。又、極性
決めリブがハウジングから突出しており、パネル当接ス
トッパは、上記半径において極性決めリブと一体的に形
成される。
【0010】更に、本発明の好適な実施形態において、
少なくともハウジングの挿入端は、その断面が一般的に
長方形であり、挿入端をパネルの穴に案内するための外
方に突出するコーナーガイドリブを備えている。極性決
めリブ、当接ストッパの半径及びラッチ素子のブリッジ
は、全て、コーナーガイドリブにより画成された周囲輪
郭内に凹設される。更に、ブリッジの端及び極性決めリ
ブの端は、ハウジングの挿入端の端面より内方に離間さ
れる。これは、コーナーガイドリブが、コネクタハウジ
ングをパネルの穴に案内する唯一の構造体であるよう確
保すると共に、ブリッジ及び極性決めリブが、パネルを
通るコネクタの滑らかな挿入を妨げないように確保す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照し、本発明
の好適な実施形態を詳細に説明する。添付図面の図1に
は、パネルの穴に取り付けられる本発明の電気コネクタ
10が示されている。この電気コネクタ10は、パネル
の挿入側から穴に挿入されて、パネルの反対側の相補的
な第2のコネクタ12と嵌合される。この第2のコネク
タ12は、プラスチック材料のような一体成形の絶縁ハ
ウジング14を備えている。このハウジング14は、第
2のコネクタ12の嵌合端から突出する複数のサイロ1
6を形成する。片持梁式のラッチアーム18は、ハウジ
ング14の片側から突出し、内部ラッチ肩部20を含ん
でいる。第2のコネクタ12は、パネル取付型の電気コ
ネクタ10をパネルの穴に取り付けた後に該電気コネク
タ10のリセプタクル22にサイロ16を挿入すること
により電気コネクタ10に嵌合することができる。電気
コネクタ10の主側面に設けられた面取りされたラッチ
24は、相補的な第2のコネクタ12の片持梁式のラッ
チアーム18の下面にある肩部20にパチンとラッチ係
合する。
【0012】パネル取付型の電気コネクタ10は、プラ
スチック等の絶縁材料で一体成形されたハウジング26
を備えている。このハウジング26は、電気コネクタ1
0の長側面即ち主側面を画成する側壁28と、電気コネ
クタ10の短側面即ち従側面を画成する側壁30とを有
している。ハウジング26のこれらの側壁28,30
は、リセプタクル22が形成されたコネクタ10の挿入
端32を画成する。この挿入端32は、次いで、コネク
タハウジング26の嵌合端面34を画成する。コネクタ
ハウジング26の挿入端32の4つのコーナーには、4
つの外方に突出するコーナーガイドリブ36が形成され
る。これらのガイドリブ36は、コネクタハウジング2
6をパネルの穴へ容易に案内するための面取りされたコ
ーナー36aを有する。
【0013】両コネクタ10及び12は、良く知られた
ように、複数の相互係合可能な端子を取り付けている。
【0014】コネクタハウジング26から外方に突出す
るガイドリブ36に加えて、パネルを貫通してその反対
側に係合するためのラッチ38と、パネルの挿入側に当
接しそしてコネクタ10の限界挿入位置を画成するパネ
ル当接ストッパ40と、パネルの挿入側に係合しそして
パネルに対するコネクタ10の振動を防止するための弾
力性振動防止アーム42と、最も外側のリセプタクル2
2に整列されて、第2のコネクタ12が間違った向きで
コネクタ10に嵌合されるのを防止するための極性決め
リブ44とを含む他の機能的手段がハウジング26の外
方に突出している。
【0015】更に詳細には、図1及び図6から明らかな
ように、ラッチ38は、ブリッジ48から外方に突出す
るラッチ素子46を含み、ブリッジ48は、その両端5
0a及び50bがコネクタハウジング26の各側壁30
に固定される。ブリッジ48の両端50a及び50b
は、コネクタハウジング26に一体成形され、これら両
端50aと50bとの間のブリッジ48の中間部分は、
ハウジング26に対して自由に撓み、従って、ラッチ素
子46は、矢印A(図6)の方向に自由に弾性作用す
る。コネクタ10がパネルの穴に通されるときには、ラ
ッチ素子46の面取りされた面即ちカム面46aが穴の
縁に係合し、ラッチ素子46をコネクタハウジング26
に向けて内方にバイアスする。ラッチ素子46がパネル
の反対側へ通されると、ラッチ素子46は、その固有の
弾性作用により外方にパチンと戻り、パネルの反対面に
係合する。
【0016】図3に最も良く示されたように、ラッチ素
子46をハウジング26に固定するブリッジ48の両端
50a及び50bは、1つが折れてもラッチ素子46が
機能し得るようにラッチ素子46を冗長支持する構造に
なっている。より詳細には、端50aは冗長支持アーム
52を含み、そして端50bは冗長支持アーム54を含
む。ブリッジ48の端50aの支持アーム52の一方が
折れた場合にも、他方の支持アーム52でラッチ素子4
6を機能させるに充分である。同様に、端50bのいず
れかの支持アーム54が折れた場合にも、他方の支持ア
ーム54でラッチ素子46を機能させることができる。
従って、ブリッジ48と、該ブリッジ48の両端50a
及び50bの冗長支持アーム52及び54との組み合わ
せは、ラッチ38が完全に壊れないように保証する。こ
れは、公知技術の片持梁式のラッチアームの自由端とは
対称的である。更に、図2から明らかなように、ブリッ
ジ48は、コーナーガイドリブ36により画成された周
囲輪郭内に実質的に凹設され、従って、ブリッジが露出
して外部の物体にひっかかることはない。
【0017】振動防止アーム42は、図1及び図5から
明らかなようにL字型であり、ラッチ素子46がパネル
の反対側に係合するときにパネルの挿入側に係合するよ
う配置される。ブリッジ48と同様に、振動防止アーム
42は、その両端の一対の支持アーム56によってハウ
ジング26に冗長支持される。それ故、支持アーム56
の一方が折れた場合にも、振動防止アームは、少なくと
もある程度は機能する。図1,図2及び図4から明らか
なように、コネクタハウジング26の各側壁28の中央
に1つの振動防止アーム42が配置される。
【0018】図1,図2,図4及び図5から明らかなよ
うに、パネル当接ストッパ40は、細長い振動防止アー
ム42の各端から離れて設けられている。このパネル当
接ストッパ40は、極性決めリブ44と一体的に形成さ
れそしてそこから外方に突出している。パネル当接スト
ッパ40は、ラッチ素子46がパネルの反対面に係合す
るときに、パネルの挿入面に係合する。パネル当接スト
ッパ40は、パネルに対するコネクタ10の限界挿入位
置を定める。パネル当接ストッパ40は、図5に60で
示す0.015インチの半径で極性決めリブ44と一体
的に成形される。この半径60は、パネル当接ストッパ
40が極性決めリブ44に接合する点におけるストレス
を減少させ、これらの点において当接ストッパ40がハ
ウジング26から切り離されるおそれを実質的に低減又
は排除する。図3では、これら半径及び極性決めリブ4
4は、コーナーガイドリブ36により画成された周囲輪
郭内に隠れている。それ故、パネルの穴の縁が半径60
に係合してこれを破壊することはなく、又、極性決めリ
ブ44がパネルへのハウジング26の滑らかな挿入を妨
げることもない。パネルへのハウジング26の挿入は、
コーナーガイドリブ36によって与えられる。
【0019】上記のように、極性決めリブ44は、相補
的な第2のコネクタ12がパネル取付型の電気コネクタ
10に部分的に嵌合されるのを防止するために設けられ
る。換言すれば、第2のコネクタ12が図1の位置から
90度回転された場合でも、理論的には、1つのサイロ
16が1つのリセプタクル22に挿入し得る。しかしな
がら、最も外側のリセプタクル22の極性決めリブ44
と、中央のリセプタクル22のラッチ24とがハウジン
グ26の外方突出部分を形成し、1つのサイロ16を1
つのリセプタクル22に挿入しようと試みても、この外
方突出部分が隣接サイロ16の端に当接する。
【0020】更に、図6に62で示すように、ブリッジ
48は、コネクタハウジング26の挿入端32の端面3
4に凹設され即ち内方に離間されている。更に、図5に
64で示すように、極性決めリブ44は、ハウジング2
6の挿入端32の端面34の内方に離間されている。こ
れは、4つのコーナーガイドリブ36及びそれらの面取
りされたコーナー36aが、コネクタ10をパネルの穴
に案内するコネクタハウジング26の主たる突出部であ
ることを保証する。4つの極性決めリブ44及び2つの
ブリッジ48がハウジング26の挿入端32に凹設され
即ち離間された状態では、これら6つの外方突出部分
が、パネルの穴へのコネクタ10の滑らかな挿入を妨げ
ることはない。コネクタ10のラッチ24は、パネルの
穴にこれを通せるようなノッチが設けられるので、何ら
妨げを生じることはない。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
により、パネルの穴にコネクタハウジングを容易に挿入
でき且つその構成部品が壊れないようにする種々の改良
された特徴を有するパネル取付型コネクタが提供され
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパネル取付型電気コネクタを、パ
ネルの反対側でこのコネクタに嵌合し得る相補的な第2
コネクタと共に示した斜視図である。
【図2】電気コネクタの主側面を示す図である。
【図3】電気コネクタの別の側面を示す図である。
【図4】電気コネクタの嵌合/挿入端の端面図である。
【図5】図4の5−5線に沿った縦断面図である。
【図6】図4の6−6線に沿った縦断面図である。
【符号の説明】
10 パネル取付型の電気コネクタ 12 相補的な第2のコネクタ 14 ハウジング 16 サイロ 18 片持梁式のラッチアーム 20 ラッチ肩部 22 リセプタクル 24 面取りされたラッチ 26 ハウジング 28,30 側壁 36 ガイドリブ 36a 面取りされたコーナー 38 ラッチ 40 パネル当接ストッパ 42 振動防止アーム 44 極性決めリブ 46 ラッチ素子 48 ブリッジ 50a,50b ブリッジの端 52,54 支持アーム 60 半径

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルの穴に取り付けられる電気コネク
    タ10において、上記パネルの穴に挿入できる挿入端3
    2を画成する側壁28,30を有するハウジング26
    と、上記パネルの側面に係合するために上記ハウジング
    26の一方の側壁30から突出するラッチ素子46と、
    上記ハウジング26の上記側壁30に両端50a,50
    bが固定されたブリッジ48とを備え、このブリッジ4
    8の中間部分は、上記ハウジング26に対して自由に撓
    み、そしてこの自由に撓む中間部分に上記ラッチ素子4
    6が配置され、上記ブリッジ48の両端50a,50b
    の少なくとも一方は、一対の離間された支持アーム5
    2,54より成り、これら支持アーム52,54の1つ
    が折れても上記ラッチ素子46が機能し得るように上記
    ラッチ素子46が冗長支持されたことを特徴とする電気
    コネクタ10。
  2. 【請求項2】 上記ハウジング26、ブリッジ48及び
    ラッチ素子46は、プラスチックのような絶縁材料で一
    体成形される請求項1に記載の電気コネクタ10。
  3. 【請求項3】 上記ハウジング26の挿入端32は端面
    34を有し、そして上記ブリッジ48は該端面34から
    内方に離間されている請求項1に記載の電気コネクタ1
    0。
  4. 【請求項4】 上記ハウジング26の上記挿入端32
    は、断面が一般に長方形であって、上記挿入端32をパ
    ネルの穴に案内するための外方に突出するコーナーガイ
    ドリブ36を備え、そして上記ブリッジ48は、このコ
    ーナーガイドリブ36により画成された周囲輪郭内に実
    質的に凹設される請求項1に記載の電気コネクタ10。
  5. 【請求項5】 上記パネルの反対面に係合するために上
    記ハウジング26から突出する弾力性の振動防止アーム
    42を更に備え、該振動防止アーム42は、これを冗長
    支持するための一対の支持アーム56により上記ハウジ
    ング26に取り付けられる請求項1に記載の電気コネク
    タ10。
  6. 【請求項6】 パネルの穴に取り付けられる電気コネク
    タ10において、上記パネルの穴に挿入できる嵌合端面
    34を画成する挿入端32を有するハウジング26と、
    上記ハウジング26から突出しそして挿入方向に延びる
    少なくとも1つの極性決めリブ44とを備え、該リブ4
    4の端64は、上記ハウジング26の嵌合端面34から
    至近離間され、パルネの穴へのハウジング26の挿入を
    妨げないようにしていることを特徴とする電気コネクタ
    10。
  7. 【請求項7】 上記ハウジング26の挿入端32は、断
    面が一般に長方形であって、上記挿入端32をパネルの
    穴に案内するための外方に突出するコーナーガイドリブ
    36を備え、そして上記極性決めリブ44は、このコー
    ナーガイドリブ36により画成された周囲輪郭内に凹設
    される請求項6に記載の電気コネクタ10。
  8. 【請求項8】 上記極性決めリブ44と一体的に形成さ
    れ、パネルの反対面に係合するようハウジング26から
    突出したパネル当接ストッパ40を更に備えた請求項6
    に記載の電気コネクタ10。
  9. 【請求項9】 上記パネル当接ストッパ40は、上記パ
    ネルの反対面に向かい半径60において上記極性決めリ
    ブ44に接合される請求項8に記載の電気コネクタ1
    0。
  10. 【請求項10】 上記ハウジング26の挿入端32は、
    断面が一般に長方形であって、上記挿入端32をパネル
    の穴に案内するための外方に突出するコーナーガイドリ
    ブ36を備え、そして上記極性決めリブ44は、このコ
    ーナーガイドリブ36により画成された周囲輪郭内に凹
    設される請求項9に記載の電気コネクタ10。
JP8342460A 1995-12-11 1996-12-06 パネル取付型電気コネクタ Expired - Fee Related JP3020025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/568,876 1995-12-11
US08/568,876 US5651697A (en) 1995-12-11 1995-12-11 Panel mounted electrical connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09283227A true JPH09283227A (ja) 1997-10-31
JP3020025B2 JP3020025B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=24273087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8342460A Expired - Fee Related JP3020025B2 (ja) 1995-12-11 1996-12-06 パネル取付型電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5651697A (ja)
EP (1) EP0779682B1 (ja)
JP (1) JP3020025B2 (ja)
DE (1) DE69619637T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018097957A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 住友電装株式会社 基板用コネクタのハウジング、基板用コネクタ及びケース付き基板用コネクタ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3292822B2 (ja) * 1997-09-17 2002-06-17 日本圧着端子製造株式会社 コネクタのロック構造
JP2001293928A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Jst Mfg Co Ltd リセプタクル型コネクタ
US7205488B2 (en) * 2001-12-10 2007-04-17 Pent Technologies, Inc. Receptacle box for an underfloor system
US6884106B2 (en) 2002-02-07 2005-04-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly
US6718674B2 (en) * 2002-03-21 2004-04-13 Panduit Corp. Apparatus and system for identification labeling
US20050008428A1 (en) * 2003-07-09 2005-01-13 Valeo Inc Attachment and articles using same
DE102005023716A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-23 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Geräteschalter zur elektrischen Ansteuerung eines Haushaltsgerätes, korrespondierende Gegensteckeinrichtung sowie ein Haushaltsgerät
GB2449905B (en) * 2007-06-07 2012-01-11 Deutsch Uk Connector
JP5090432B2 (ja) 2009-12-21 2012-12-05 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタの嵌合案内部品及びこれを有する電気コネクタ装置
CN203250925U (zh) * 2013-05-03 2013-10-23 泰科电子(上海)有限公司 连接器插头和连接器组件
US9627808B2 (en) * 2015-04-13 2017-04-18 Tyco Electronics Brasil Ltda One piece connector with integral latching members
JP1601645S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
JP1601644S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
JP1601642S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
JP1601197S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
JP1601196S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
JP1601643S (ja) * 2017-06-13 2018-04-09
KR102234247B1 (ko) * 2018-08-29 2021-04-02 앱티브 테크놀러지스 리미티드 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터 조립체
USD893757S1 (en) * 2018-12-10 2020-08-18 EverBlock Systems, LLC Wall frame component
TWI713268B (zh) * 2019-05-02 2020-12-11 群光電能科技股份有限公司 混合型線對線連接器結構及具有該結構之電源供應裝置
USD922616S1 (en) 2019-08-21 2021-06-15 Versare Solutions, Llc Wall frame corner component
USD917723S1 (en) 2019-08-21 2021-04-27 Versare Solutions Llc Wall frame component
USD876361S1 (en) * 2019-09-26 2020-02-25 Qingdao Baobin Electronics Technology Co., Ltd. Wire connector
USD875047S1 (en) * 2019-09-26 2020-02-11 Qingdao Baobin Electronics Technology Co., Ltd. Wire connector

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827112B1 (ja) * 1968-12-26 1973-08-18
JPS6269381U (ja) * 1985-10-22 1987-05-01
JPH0660981U (ja) * 1993-02-01 1994-08-23 矢崎総業株式会社 パネル固定型コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1640411A1 (de) * 1967-10-31 1970-05-27 Harting Elektro W Steckverbinder zur Befestigung in Montagewandausschnitten
US3523269A (en) * 1968-03-08 1970-08-04 Essex International Inc Panel locking terminal connector block
US3790923A (en) * 1972-04-04 1974-02-05 Bunker Ramo Electrical connector having improved panel mounting means and an improved releasable contact construction
DE2534775B2 (de) * 1975-08-04 1977-06-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung bei flachbaugruppen mit frontsteckern
US4541036A (en) * 1984-07-06 1985-09-10 General Motors Corporation Latch for terminal block
DE8700209U1 (ja) * 1987-01-05 1987-04-23 Amp Deutschland Gmbh, 6070 Langen, De
DE68914855T2 (de) * 1988-01-26 1994-08-11 Amdahl Corp Steckervorrichtung für Koaxialkabel hoher Dichte.
US4986766A (en) * 1988-08-17 1991-01-22 Molex Incorporated Electrical connector having anti-overstress latch
US5131867A (en) * 1990-10-15 1992-07-21 Molex Incorporated Anti-vibration electrical connector with stress relief
JP2552723Y2 (ja) * 1991-02-28 1997-10-29 日本エー・エム・ピー株式会社 コネクタハウジング
US5277623A (en) * 1992-08-13 1994-01-11 Molex Incorporated Low profile panel mountable retainer for electrical connectors
US5249982A (en) * 1992-12-29 1993-10-05 Molex Incorporated Panel mounted electrical connector with improved sealing system
US5547394A (en) * 1995-03-08 1996-08-20 Molex Incorporated Panel mounted electrical connector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827112B1 (ja) * 1968-12-26 1973-08-18
JPS6269381U (ja) * 1985-10-22 1987-05-01
JPH0660981U (ja) * 1993-02-01 1994-08-23 矢崎総業株式会社 パネル固定型コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018097957A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 住友電装株式会社 基板用コネクタのハウジング、基板用コネクタ及びケース付き基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0779682B1 (en) 2002-03-06
DE69619637D1 (de) 2002-04-11
US5651697A (en) 1997-07-29
DE69619637T2 (de) 2002-11-21
JP3020025B2 (ja) 2000-03-15
EP0779682A3 (en) 1998-08-26
EP0779682A2 (en) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09283227A (ja) パネル取付型電気コネクタ
JP3355404B2 (ja) 電気コネクタ用パネルマウント装置
US5249982A (en) Panel mounted electrical connector with improved sealing system
KR100191747B1 (ko) 낮은 형상의 표면 장착식 전기 커넥터 조립체
EP0635909B1 (en) Printed circuit board electrical connector with mounting latch clip
US6190197B1 (en) Floating polarized electrical connector assembly
JPH03184280A (ja) ケーブル部品のための取付け可能コネクタ
JP2538832B2 (ja) 電気コネクタ用パネル取り付け保持器
US5131867A (en) Anti-vibration electrical connector with stress relief
EP0840402B1 (en) Connector
US6174185B1 (en) Panel mounted connector
JPH0757608A (ja) 電気機器の端子カバー装置
CN109546407B (zh) 具有防潮配合面的面板安装电连接器
KR20010092383A (ko) 카드커넥터용 커버 및 이를 이용한 카드커넥터 조립체
KR0141085B1 (ko) 콘넥터 하우징 및 이를 사용하는 콘넥터
TWM573903U (zh) Floating connector and connecting mechanism assembly
JPH0249375Y2 (ja)
EP0536708B1 (en) Anti-vibration electrical connector
JP3416338B2 (ja) コネクタ
JPH07245155A (ja) 電子ユニット配設構造
JP2583879Y2 (ja) フローティング型コネクタハウジング
JP2757123B2 (ja) 誤嵌合防止コネクタ装置
JP2601801Y2 (ja) ジャック型コネクタ
JPH103966A (ja) コネクタホルダ
JP2000164286A (ja) 電気コネクタおよびコンタクト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees