JPH09279503A - レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両 - Google Patents

レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両

Info

Publication number
JPH09279503A
JPH09279503A JP8821096A JP8821096A JPH09279503A JP H09279503 A JPH09279503 A JP H09279503A JP 8821096 A JP8821096 A JP 8821096A JP 8821096 A JP8821096 A JP 8821096A JP H09279503 A JPH09279503 A JP H09279503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
attached
exchange
gripping device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8821096A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Hirozawa
克 広沢
Shinichi Handa
真一 半田
Tamaki Shiomi
環 塩見
Yoshifumi Hamazaki
芳文 浜崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
West Japan Railway Co
Original Assignee
Komatsu Ltd
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, West Japan Railway Co filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP8821096A priority Critical patent/JPH09279503A/ja
Publication of JPH09279503A publication Critical patent/JPH09279503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レール交換機をレール上に簡単に載置できる
ようにする。 【解決手段】 陸上走行体2を備えた下部車体1の前部
と後部に揺動体20を上下揺動自在にそれぞれ取付け、
この各揺動体20に軌道走行体23を取付けて路面及び
レール22上を走行できるようにし、前記揺動体20に
荷台30を取付け、この荷台30にレール交換機を載置
してレール22に乗り入れてレール22に沿って走行で
きるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道のレール交換
作業を行なう際に、レール交換機を運搬する車両に関す
る。
【0002】
【従来の技術】鉄道のレールを交換するレール交換機と
しては、車輪を備えた機体の上部に左右一対のレールガ
イド用のローラを取付けた自走式の第1レール交換機
と、機体の上部に左右一対のレールガイド用のローラを
取付けると共に、機体の下部に左右一対の走行用のロー
ラを取付けた被けん引式の第2レール交換機で構成した
ものが知られている。
【0003】このレール交換機は第1レール交換機と第
2レール交換機を間隔を置いてレールに沿って走行する
ことで古いレールを新らしいレールに交換するものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の自走式の第1レ
ール交換機、被けん引式の第2レール交換機はレール交
換作業前にモーターカー牽引の鉄道用トロッコなどで作
業現場付近に運搬し、作業者が手作業で鉄道用トロッコ
の荷台から卸して仮置きし、交換日に再び作業者が手作
業でレール上に載置している。そして、レール交換作業
終了後には第1レール交換機と第2レール交換機を手作
業で仮置きし、後日作業者が手作業で持ち上げて再びモ
ーターカー牽引の鉄道トロッコの荷台などに積載してい
る。
【0005】また、前述の自走式の第1レール交換機、
被けん引式の第2レール交換機はレール交換作業開始時
にトラックなどでレール交換場所近くの踏切まで運搬
し、作業者が手作業でトラックの荷台から御してレール
上に載置し、その後にレール交換場所まで自走で走行し
ている。そして、レール交換作業終了後には第1レール
交換機と第2レール交換機を近くの踏切まで自走し、そ
こで第1レール交換機と第2レール交換機を作業者が手
作業でレールから持ち上げて再びトラックの荷台に積載
している。
【0006】このように、第1レール交換機、第2レー
ル交換機は作業者の手作業でレール上に載置したり、レ
ールから外しているが、この第1レール交換機は車輪、
ローラ、エンジン等を備えた大重量であり、第2交換機
は車輪、ローラ等を備えた大重量であるから、前述の作
業が重労働で作業者の負担が大となる共に、その作業に
長時間かかる。
【0007】また踏切からレール交換場所近くまで自走
する場合には、その第1レール交換機の走行速度は1k
m/H程度であり、踏切からレール交換場所まで自走す
る時間がかかり実際にレール交換する作業時間が短かく
なってしまう。つまり、レール交換作業は夜間等の電
車、列車が走行しない限られた時間帯に行なうので、第
1レール交換機、第2レール交換機をレール上に載置し
たり、外したりする作業時間、自走する時間が長くなる
と、実際にレール交換する作業時間が短かくなってしま
う。
【0008】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにしたレール交換機用把持装置を備えたレール交換
機運搬車両を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】第1の発
明は、陸上走行体2を備えた車体の前部と後部に揺動体
20を上下揺動自在にそれぞれ取付け、この各揺動体2
0に軌道走行体23をそれぞれ取付け、前記少なくとも
一方の揺動体20にレール交換機を載置する荷台30を
取付けたことを特徴とするレール交換機用把持装置を備
えたレール交換機運搬車両である。
【0010】第1の発明によれば、陸上走行体2で路面
を走行できるし、軌道走行体23でレール22に沿って
走行できると共に、荷台30上にレール交換機を載置で
きる。これによって、路面上においてレール交換機を荷
台30に載置し、その状態でレール22に乗り入れて軌
道走行体23によってレール22上を走行できるから、
トラックなどで運搬されたレール交換機を簡単にレール
22上の所定の場所に載置したり、レール22上から路
面に運搬できる。
【0011】第2の発明は、第1の発明における荷台3
0の長手方向中間部に連結ブラケット35を固着し、か
つ長手方向両側部にブラケット36をそれぞれ固着し、
前記揺動体20の長手方向中間部にけん引フック37を
固着し、かつ長手方向両側部にブラケット39をそれぞ
れ固着し、前記連結ブラケット35とけん引フック37
を縦向きのピン38で連結し、前記各ブラケット間にタ
ーンバックル40をそれぞれ連結して荷台30を揺動体
20に連結したレール交換機用把持装置を備えたレール
交換機運搬車両である。
【0012】第2の発明によれば、各ターンバックル4
0の長さを調整することで荷台30の姿勢を調整できる
から、荷台30上のレール交換機を安定した状態で載置
できる。また、連結ブラケット35とけん引フック37
を外し、ターンバックル40を外し、けん引フック37
にトロッコを連結することでトロッコをレール22に沿
ってけん引走行できる。
【0013】第3の発明は、第1・第2の発明における
車体を、陸上走行体2を備えた下部車体1に上部車体6
を旋回機構7で旋回自在に取付けたものとし、その下部
車体1に揺動体20を上下揺動自在に取付け、前記上部
車体6に運転席8を取付けると共に、ブーム9を上下揺
動自在に取付け、このブーム9にアーム11を上下揺動
自在に取付け、そのアーム11にレール交換機用把持装
置13を上下首振り自在に取付け、該レール交換機用把
持装置13を、アーム11に取付けた基部15に回転体
16を回転自在に取付け、その回転対16に一対のクラ
ンプアーム17を開閉作動自在に取付けたものとしたレ
ール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両で
ある。
【0014】第3の発明によれば、レール交換機用把持
装置13の一対のクランプアーム17でレール交換機を
把持し、ブーム9、アーム11を上下揺動したり、上部
車体6を旋回、クランプアーム17を回転体16ととも
に回転することで、レール交換機を荷台30上に載置し
たり、荷台30上のレール交換機をレール上に載置でき
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図1に示すように、下部車体1の
左右には陸上走行体2が取付けてあり、この陸上走行体
2はスプロケット3とアイドラ4に履帯5を巻掛けた履
帯式走行体としてある。前記下部車体1に上部車体6が
旋回機構7で旋回自在に取付けてあり、この上部車体6
に運転席8が取付けてあると共に、ブーム9がブームシ
リンダ10で上下揺動自在に取付けてある。このブーム
9にアーム11がアームシリンダ12で上下揺動自在に
取付けてあり、そのアーム11にレール交換機用把持装
置13が作業機シリンダ14で上下首振り自在に取付け
てある。
【0016】前記レール交換機用把持装置13は基部1
5は回転体16を回転自在に取付け、この回転体16に
一対のクランプアーム17をクランプシリンダ18で開
閉作動自在に取付けたものである。
【0017】前記下部車体1の前部と後部には揺動体2
0がシリンダ21で上下揺動自在にそれぞれ取付けてあ
り、この各揺動体20の左右両側に左右のレール22に
接する軌道走行体23、例えば鉄輪がそれぞれ取付けて
ある。
【0018】このようであるから、シリンダ21を伸び
作動して揺動体20を下方に揺動すれば軌道走行体23
がレール22に接して陸上走行体2が上方に移動するの
でレール22に沿って走行する軌道走行車となる。ま
た、シリンダ21を縮み作動して揺動体20を上方に揺
動すると陸上走行体2が接地するので陸上走行体2によ
って走行する陸上走行車となる。
【0019】前記各揺動体20の先端部には荷台30が
それぞれ取付けてあり、この荷台30上に第1レール交
換機A、第2レール交換機Bが載置してある。
【0020】トラックなどで運搬した第1・第2レール
交換機A,Bをレール22上に載置するには、一対の揺
動体20を上方に揺動した状態で陸上走行体2を接地
し、この状態でレール22と隣接した路面を走行してト
ラックに接近する。第1・第2レール交換機A,Bを作
業者又はクレーンで持ち上げて荷台30上に乗せる。こ
の作業はレール交換機用把持装置13によって第1・第
2レール交換機A,Bを把持し、ブーム9、アーム11
を上下に揺動すると共に、上部車体6を旋回して行なう
こともできる。
【0021】陸上走行体2によって走行して踏切又は足
場板を利用してレール22上に乗り入れ、一対の揺動体
20を下方に揺動して各軌道走行体23をレール23に
押しつけて陸上走行体2を浮き上げて図1に示す状態と
する。
【0021】図1に示す状態で軌道走行体23を駆動す
ることでレール22に沿って走行することができるか
ら、第1レール交換機Aと第2交換機Bを所定のレール
交換位置まで運搬できる。
【0023】前記荷台30は図2と図3に示すように、
方形枠状の支持部31に一対の縦材32を立設して固定
し、この一対の縦材32間に中間横材33と上部横材3
4を横架固着してある。前記中間横材33の長手方向中
間部に連結ブラケット35が固着してある。前記上部横
材34の長手方向両側部に一対にブラケット36が固着
してある。
【0024】前記揺動体20の先端部にはけん引用フッ
ク37が固着してあり、このけん引用フック37に前記
連結ブラケット35がピン38で連結してある。前記揺
動体20の先端寄り左右両側部にはブラケット39が固
着してあり、この各ブラケット39と前記各ブラケット
36とに亘ってターンバックル40がそれぞれ連結して
ある。
【0025】このようであるから、左右のターンバック
ル40の長さを調整することで荷台30がピン38によ
る連結部のガタ分で揺動するので、荷台30の取付け姿
勢を調節できる。これにより、荷台30に載置した第1
・第2レール交換機A,Bを水平状態に安定して運搬す
ることができる
【0026】また、ターンバックル40とピン38を外
すことで荷台30を外すことができ、揺動体20のけん
引フック37にトロッコなどを連結してけん引走行でき
る。
【0027】前記第1レール交換機Aは図4に示すよう
に、機体50の下部に一対の鉄輪51を取付け、機体5
0の上部左右両側に上部水平ローラ52、上部補助ロー
ラ53、上部走行ローラ54、一対の鉄輪51を回転駆
動する図示しないエンジン等をそれぞれ取付けたもので
ある。そして、一対の鉄輪51を一対の古いレール22
aに接し、新らしいレール22bを上部水平ローラ5
2、上部補助ローラ53、上部走行ローラ54に接する
ようにしてある。
【0028】前記第2レール交換機Bは図5に示すよう
に、機体60の上部左右両側に上部水平ローラ61、上
部補助ローラ62、上部走行ローラ63をそれぞれ取付
け、下部の左右両側に一対の下部ローラ64と下部走行
ローラ65をそれぞれ取付けてある。そして、下部ロー
ラ64と下部走行ローラ65を新らしいレール22aに
接し、上部水平ローラ61、上部補助ローラ62、上部
走行ローラ63に古いレール22aを接する。
【0029】次に第1レール交換機Aと第2レール交換
機Bを所定のレール交換位置まで運搬した後にレール上
に載置する動作を説明する。所定のレール交換位置まで
到達したら、まず前方の荷台30に載置してある第1レ
ール交換機Aをレール交換機用把持装置13のクランプ
アーム17で把持し、ブーム9、アーム11を揺動して
持ち上げながら前方へ押し出し、回転体16を回転する
と共に、上部車体6を旋回機構7で旋回して方向と位置
を合わせ第1レール交換機Aを一対の古いレール22a
に載置する。
【0030】次に一対の古いレール22aの両脇に置い
てある一対の新しいレール22bを片側ずつクランプア
ーム17で把持し持ち上げ、中央に寄せ第1レール交換
機Aの上部水平ローラ52、上部補助ローラ53の間に
入れ、上部走行ローラ54上に載置する。(図4と図6
参照)
【0031】車体を後方に走行した後、上部車体6を1
80度旋回してレール交換機用把持装置13を後方に向
け、後方の荷台30に載置してある第2レール交換機B
を前述と同様にクランプアーム17で把持し持ち上げ、
上部車体6を180度旋回してレール交換機用把持装置
13を前方に向け、前述と同様に回転体16を回転する
と共に、上部車体6を旋回機構7で旋回して方向と位置
を合わせ第2レール交換機Bを一対の古いレール22a
に載置する。
【0032】次に、レール交換機以外の設備(図示せ
ず)により一対の古いレール22aを第2レール交換機
Bの前方(図6のa)で切断する。一対の古いレール2
2aにおける切断部aより前方部分を図7に示すように
中央に寄せ、一対の新しいレール22bをレールの正規
の位置に配置する。
【0033】前述の中央に寄せた一対の古いレール22
aを図8に示すように枕木等を利用して持ち上げ、第2
レール交換機Bを一対の新しいレール22b上を走行さ
せて持ち上げた一対の古いレール22aに下に押し込
む。
【0034】次に一対の新しいレール22bの間にある
一対の古いレール22aを片側ずつ、クランプアーム1
7で把持し持ち上げ外側に出し、図5と図9に示すよう
に第2レール交換機Bの上部水平ローラ61、上部補助
ローラ62の間に入れ、上部走行ローラ63上に載置す
る。
【0035】車体を後方に走行し、レール外に陸上走行
体2により脱出する。第1レール交換機Aと第2レール
交換機Bとによってレール交換作業を行なう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す正面図である。
【図2】荷台連結部の詳細正面図である。
【図3】荷台連結部の詳細平面図である。
【図4】第1レール交換機の正面図である。
【図5】第2レール交換機の正面図である。
【図6】レール交換動作を示す平面図である。
【図7】レール交換動作を示す平面図である。
【図8】レール交換動作を示す正面図である。
【図9】レール交換動作を示す平面図である。
【符号の説明】
1…下部車体 2…陸上走行体 6…上部車体 7…旋回機構 8…運転席 9…ブーム 11…アーム 13…レール交換機用把持装置 15…基部 16…回転体 17…クランプアーム 18…クランプシリンダ 20…揺動体 21…シリンダ 22…レール 23…軌道走行体 30…荷台 35…連結ブラケット 36…ブラケット 37…けん引フック 38…ピン 39…ブラケット 40…ターンバックル A…第1レール交換機 B…第2レール交換機。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 塩見 環 大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号 西 日本旅客鉄道株式会社内 (72)発明者 浜崎 芳文 大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号 西 日本旅客鉄道株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陸上走行体2を備えた車体の前部と後部
    に揺動体20を上下揺動自在にそれぞれ取付け、この各
    揺動体20に軌道走行体23をそれぞれ取付け、 前記少なくとも一方の揺動体20にレール交換機を載置
    する荷台30を取付けたことを特徴とするレール交換機
    用把持装置を備えたレール交換機運搬車両。
  2. 【請求項2】 前記荷台30の長手方向中間部に連結ブ
    ラケット35を固着し、かつ長手方向両側部にブラケッ
    ト36をそれぞれ固着し、前記揺動体20の長手方向中
    間部にけん引フック37を固着し、かつ長手方向両側部
    にブラケット39をそれぞれ固着し、 前記連結ブラケット35とけん引フック37を縦向きの
    ピン38で連結し、前記各ブラケット間にターンバック
    ル40をそれぞれ連結して荷台30を揺動体20に連結
    した請求項1記載のレール交換機用把持装置を備えたレ
    ール交換機運搬車両。
  3. 【請求項3】 陸上走行体2を備えた下部車体1に上部
    車体6を旋回機構7で旋回自在に取付けて車体とし、そ
    の下部車体1に揺動体20を上下揺動自在に取付け、 前記上部車体6に運転席8を取付けると共に、ブーム9
    を上下揺動自在に取付け、このブーム9にアーム11を
    上下揺動自在に取付け、そのアーム11にレール交換機
    用把持装置13を上下首振り自在に取付け、 該レール交換機用把持装置13を、アーム11に取付け
    た基部15に回転体16を回転自在に取付け、その回転
    対16に一対のクランプアーム17を開閉作動自在に取
    付けたものとした請求項1又は2記載のレール交換機用
    把持装置を備えたレール交換機運搬車両。
JP8821096A 1996-04-10 1996-04-10 レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両 Pending JPH09279503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821096A JPH09279503A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821096A JPH09279503A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09279503A true JPH09279503A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13936548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8821096A Pending JPH09279503A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09279503A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT504031B1 (de) * 2006-05-02 2009-03-15 Oebb Infrastruktur Bau Ag Transportgerät
JP2012237110A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Daitetsu Kogyo Kk 鉄道用レールの交換方法
KR101713298B1 (ko) * 2016-09-13 2017-03-15 (주)한국이엔지 철도용 도상 흡음블럭 시공장치 및 이를 이용한 흡음블럭 시공방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT504031B1 (de) * 2006-05-02 2009-03-15 Oebb Infrastruktur Bau Ag Transportgerät
JP2012237110A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Daitetsu Kogyo Kk 鉄道用レールの交換方法
KR101713298B1 (ko) * 2016-09-13 2017-03-15 (주)한국이엔지 철도용 도상 흡음블럭 시공장치 및 이를 이용한 흡음블럭 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713016B2 (ja) 旧軌道を除去し、新軌道を敷設する機械およびその方法
AU672726B2 (en) Track-laying machine for renewing rails
JPH09279503A (ja) レール交換機用把持装置を備えたレール交換機運搬車両
JP2000233617A (ja) 軌道用作業車
JP3856564B2 (ja) 鋼管杭打設装置及び鋼管杭打設工法
JP2000001213A (ja) 搬送台車のストレージ装置
JP2002294605A (ja) 鉄道用作業機械
JPH0533521Y2 (ja)
JPH10338902A (ja) 鉄道用レール交換装置及びこれを用いたレールの交換方法
JP2004268837A (ja) 車両用トラバーサ
JP2534550B2 (ja) 道床の交換方法
JP7473220B2 (ja) 軌陸両用リヤカー
JPH01231798A (ja) 道路及び軌道走行用クレーン車
US3412691A (en) Welding transporter
JPH041015Y2 (ja)
JPH0748723Y2 (ja) 道床交換における土砂搬出装置
JPS581407Y2 (ja) レ−ル運搬車のレ−ル連結器
JPH08100599A (ja) シールド工法におけるセグメントピースの搬送方法及びその装置
JP3629706B2 (ja) 軌陸車の安全装置
JPS6323448Y2 (ja)
JP3202261B2 (ja) パネルの運搬、架設装置
JP3451821B2 (ja) パレット用車移載設備
JPH03158504A (ja) 軌きょう縦送り台車
JP2023049455A (ja) 軌陸両用荷物運搬台車
JPH07165142A (ja) 車両搬送装置