JPH09279358A - 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09279358A
JPH09279358A JP8088564A JP8856496A JPH09279358A JP H09279358 A JPH09279358 A JP H09279358A JP 8088564 A JP8088564 A JP 8088564A JP 8856496 A JP8856496 A JP 8856496A JP H09279358 A JPH09279358 A JP H09279358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
coating
layer
nickel
aluminum borate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8088564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3527008B2 (ja
Inventor
Fumiaki Takahashi
史明 高橋
Takao Kanai
隆雄 金井
Yukihiro Yamamoto
幸弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP08856496A priority Critical patent/JP3527008B2/ja
Publication of JPH09279358A publication Critical patent/JPH09279358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527008B2 publication Critical patent/JP3527008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • H01F1/14783Fe-Si based alloys in the form of sheets with insulating coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来法における被膜よりも張力付与効果に優
れ、かつ耐錆性に優れた被膜を有した方向性電磁鋼板を
簡便な方法により得る。 【解決手段】 フォルステライト質の酸化物被膜を有す
る二次再結晶の終了した仕上げ焼鈍済みの方向性電磁鋼
板に、無電解ニッケルメッキを施すことにより、フォル
ステライト質の酸化物被膜或いはニッケル被膜で構成さ
れた第一層で地鉄を被覆した後、硼酸アルミニウムを含
む第二層を焼き付け、張力付与効果と防錆効果の高い被
膜を形成することにより得られる、鉄損と耐食性に優れ
た低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低鉄損で耐水性に
優れ、かつ保管時の錆発生が著しく少ない一方向性電磁
鋼板およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電磁鋼板は、磁気を利用した電気機器に
使用されることから鉄損が低いことが求められ、このた
めに磁気損失の低減のための開発が行われてきた。特に
磁化容易軸を圧延方向に揃えた方向性電磁鋼板は鉄損が
低く、変圧器など低鉄損が必要とされる機器に広く利用
されている。
【0003】この方向性電磁鋼板には、鋼板の磁化容易
軸である圧延方向に張力を加えると鉄損がさらに下がる
という特性があるため、特公昭53−28375号公報
にあるように、鋼板表面に燐酸アルミニウム−酸化珪素
−酸化クロムからなる無機質の被膜原料を塗布した後に
焼き付け、鋼板との熱膨張差で鋼板に張力を加えて鉄損
を改善する方法が提案されている。
【0004】張力を与える張力被膜は、線熱膨張係数の
絶対値が小さいほど張力の付与効果が大きいため、低熱
膨張かつ高ヤング率の材質からなる被膜を方向性電磁鋼
板上に形成することが望ましい。このような化合物とし
ては様々なものが考えられるが、焼き付け法による被膜
の形成法では、高温で焼き付けを行わなければならない
等の問題がある。
【0005】一方、特開昭61−201732号公報で
は塗布焼き付け法で生成の困難なTiN等の被膜を気相
法にて生成し、鉄損を大きく改善する方法が提案されて
いる。気相法による被膜形成は、通常の被膜の形成条件
では高い焼き付け温度を必要とする被膜組成でも比較的
低温に鋼板表面を保ったままで行えるとの利点がある
が、真空系を要し、また処理時間も長いためにコストの
面での問題が大きかった。
【0006】他方、最近では特開平4−222850号
公報にあるように、ゾルゲル法を用いて比較的低温で鋼
板表面に張力被膜を形成する方法が開示されている。こ
れによれば、通常の被膜の焼き付け法により、燐酸アル
ミニウム−酸化珪素−酸化クロム複合被膜より優れた低
熱膨張性、高ヤング率を示す硼酸アルミニウムが形成で
き、この被膜を有した方向性電磁鋼板は低鉄損となり、
良好な磁気特性が得られる。
【0007】しかし、これで得られる電磁鋼板は、燐酸
アルミニウム−酸化珪素−酸化クロム複合被膜を有する
鋼板に比べて耐腐食性に劣ることがあり、高湿度中に放
置しておくと発錆を起こす場合があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来法にお
ける被膜よりも張力付与効果に優れ、かつ耐錆性に優れ
た被膜を有して方向性電磁鋼板を、簡便な方法により得
ることを目的としたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、鋼板表面に、
フォルステライト質の酸化物とニッケルの複合層からな
る第一層と、第一層の上に形成された硼酸アルミニウム
を含む第二層の二層からなる被膜を有し、低鉄損で耐水
性に優れ、保管時の錆発生が著しく少ない一方向性電磁
鋼板に関するものである。
【0010】また、第一層のニッケル被膜或いはフォル
ステライト質の酸化物被膜が地鉄を被覆し、該ニッケル
被膜の厚さは0.1〜1.0μmである一方向性電磁鋼
板を要旨とする。またニッケルが、フォルステライト質
の酸化物とニッケルの複合層からなる第一層に占める割
合が10%wt以下(0は含まず)であり、また第二層中
の硼酸アルミニウムの占める割合が50wt%以上である
ことを要旨とする。さらに、このような一方向性電磁鋼
板で、硼酸アルミニウムが結晶質として第二層全体の重
量に対して占める割合が50wt%以上であることを要旨
とする。
【0011】また、このような一方向性電磁鋼板の製造
方法として、フォルステライト質の仕上げ焼鈍被膜を有
する鋼板に無電解ニッケルメッキを行った後、第二層と
して該組成となる塗布液を作製、塗布し、400〜10
00℃にて焼き付けを行なうことを要旨とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
硼酸アルミニウム被膜を形成した一方向性電磁鋼板では
低い鉄損が実現できるが、保管時の環境が高温高湿であ
ると錆が発生する場合があるが、この錆は硼酸アルミニ
ウムを透過した水分が、フォルステライト質の仕上げ焼
鈍による酸化物被膜(一次被膜と呼ぶ)の欠落している
部分を通して電磁鋼板の地鉄に到達するために発生する
ものと考えられる。
【0013】硼酸アルミニウム被膜を高い温度で形成す
ると錆の問題はなくなるが、これは硼酸アルミニウム被
膜が緻密な被膜となって地鉄までの水分の透過量が減少
するためと考えられる。しかし高い温度で硼酸アルミニ
ウム被膜を形成することは生産上効率的ではなく、でき
るだけ低い温度で十分な耐錆性をもつ低鉄損の方向性電
磁鋼板が得られることが望ましい。
【0014】この目的で検討した結果、発明者らは硼酸
アルミニウム被膜を形成する前の、一次被膜を有した鋼
板を無電解ニッケルメッキ処理すると、高温で硼酸アル
ミニウム被膜を形成しなくても耐錆性が著しく向上する
ことを見いだした。この結果は、一次被膜が欠落してい
る部分にニッケル被膜が形成されるために、水分が地鉄
まで浸透することが防止されるためと考えられる。
【0015】第一層中のニッケル層は、一次被膜の欠落
部あるいは水分が透過しやすい部位の地鉄を覆うことが
必要である。従って、一次被膜欠落部のニッケル層は水
分の透過を防ぐ十分な量が必要であるが、ニッケル層が
過度に厚いと鉄損が悪化するため、これには適正な上限
がある。この上限は1.0μmとすると良い。またニッ
ケル層の下限は水分の透過防止が実現できる範囲で薄い
ほど良いが、0.1μm以上あればよい。
【0016】このようにニッケル被膜の厚さを規定して
も、一次被膜が欠落している部分が多いとニッケルが一
次被膜中に占める重量割合が多くなるが、このような場
合は鉄損が悪化する。従って、ニッケル被膜の量をその
厚さ以外に一次被膜中での重量割合で規定すると、耐錆
性と鉄損値について良い結果が得られる。
【0017】一次被膜に対するニッケルの量は、一次被
膜を侵さない程度の希硫酸にてニッケル層を溶解し、そ
の溶液中のニッケル量を分析した後、一次被膜をフッ酸
等で溶解し、その溶液中の一次被膜のフォルステライト
量を分析すれば知ることができる。良好な鉄損と耐錆性
を得るためにはニッケルが一次被膜中に占める重量を1
0wt%以下(0は含まず)とすると良く、望ましくは8
wt%以下(0を含まず)である。
【0018】硼酸アルミニウム層の形態は、張力を発生
させるためには非晶質の硼酸アルミニウム相でも十分で
あるが、より大きな張力を発生させるためには結晶質の
硼酸アルミニウムとすることが望ましい。硼酸アルミニ
ウムとよばれる成分系には、Al4 2 9 ,Al18
4 33があり、実際にはこの混合系や準安定状態の硼酸
アルミニウムが生成するが、このいずれの結晶系でも張
力付与層とすることができる。
【0019】また、張力付与層のなかで硼酸アルミニウ
ム相が占める割合は、50wt%以上であれば十分な張力
付与効果が期待でき、より望ましくは硼酸アルミニウム
相の割合が80wt%以上である。さらに、張力付与層の
なかで結晶質硼酸アルミニウム相が占める割合は、50
wt%以上であれば十分な張力付与効果が期待でき、より
望ましくは結晶質硼酸アルミニウム相の割合が70wt%
以上である。
【0020】硼酸アルミニウム相の同定には、透過型電
顕や、X線回折、XPSによる手法を用いることができ
る。被膜中の化合物の量を決めるためには透過型電顕に
よる透過像、電子線回折像の結果を用いる。
【0021】硼酸アルミニウム層は鋼板に対する張力付
与を目的としているため、薄すぎると鋼板への付与張力
が十分ではなく、厚すぎると大きな張力が得られるが、
鋼板をトランスコアに組み立てた場合の占積率の低下を
もたらすために望ましくないため、その厚さは鋼板両面
の第一層の被膜を合わせて鋼板の0.5〜2%の範囲と
すると良い結果が得られる。
【0022】次に本発明の電磁鋼板を好適に製造する方
法について述べる。ニッケル浴は、硫酸ニッケル10〜
15wt%水溶液に還元剤、pH安定剤として、それぞれ
次亜燐酸ソーダ0.5〜1wt%、酢酸ソーダ0.5〜
1.0wt%加えたものを80〜90℃に保って用いる。
このニッケル浴は市販の無電解メッキ液を用いることも
できる。密着の良いニッケル層を得るため、ニッケル浴
の前に軽い酸洗を行うと地鉄の表面を整えられ、耐錆性
に良い結果が得られる。酸としては熱した希硫酸等がよ
い。
【0023】鋼板にニッケル層を付与した後、張力付与
層を形成する。この層は特開平4−222850号公報
にある技術を用いて形成する。すなわちこの被膜は硼素
成分とアルミニウム成分を含む塗布液を作製し、これを
鋼板上に塗布、乾燥し、焼き付ける手法により得ること
ができる。
【0024】ここで硼素成分としては水溶液を得易い硼
酸を用いると良く、硼酸の形態としてはオルト硼酸、メ
タ硼酸、酸化硼素等のいずれでも良いが、作業性の面か
らオルト硼酸が適当である。
【0025】アルミニウム成分としては、酸化アルミニ
ウム前躯体を用いると良い結果が得られる。酸化アルミ
ニウム前躯体とは、酸化アルミニウムはもとより、ベー
マイトに代表される酸化アルミニウムの水和物、水酸化
アルミニウム等を指す。また、硝酸アルミニウム、塩化
アルミニウム等のアルミニウム塩類も用いることがで
き、アルミニウム源としては特にこれらに限定されるも
のではない。
【0026】塗布液の塗布方法には制限はなく、塗布量
の制御性はよく塗布が行なわれれば良い。従って、ロー
ルコーターによる方法、刷毛塗り、スプレー法などが適
用でき、塗布方法は限定されない。
【0027】塗布を行った後、被膜を焼き付けるが、こ
の温度は400〜1000℃とすると良く、700〜9
00℃で特によい結果が得られる。焼き付け温度をこの
範囲に限った理由は、焼き付け温度が低すぎると目的の
化合物が得られるないか、該化合物の生成のために長時
間の焼き付けが必要となるためであり、焼き付け温度が
高すぎると特に問題はないが効率が悪くなるためであ
る。
【0028】本発明における鋼板とは仕上げ焼鈍済み電
磁鋼板であり、これは従来公知の方法で仕上げ焼鈍を行
って、表面にフォルステライト質の一次被膜が形成され
た鋼板、あるいはこれを水素中で平坦化焼鈍を施した鋼
板などを指す。以下に本発明を実施例に基づいて説明す
るが、本発明は本例のみに限定されるものではない。
【0029】
【実施例】表1に示す組成に純水を加えたメッキ浴を建
浴し、仕上焼鈍済みのフォルステライト質からなる一次
被膜を有する方向性電磁鋼板(Siを3.1%含有、板
厚0.2mm)に、処理時間を変えて85℃にて無電解メ
ッキを行った。処理時間を変えたのはニッケル層の厚さ
を制御するためである。ニッケル層の厚さは、第一層の
断面を走査型電子顕微鏡にて観察して測定した。
【表1】
【0030】このようにして得られた鋼板に市販の硼酸
(工業グレードH3 BO3 )、ベーマイトゾル(平均粒
径100nm)を原料として表2の組成比とし、これに純
水を加えて作製した塗布液を焼き付け後に鋼板片面当た
り2μmとなるように塗布し、水素を含んだ窒素雰囲気
中で1000℃にて5分間の焼き付けを行い、第二層を
形成した。この被膜をX線回折にて解析したところ、硼
酸アルミニウム(Al4 2 9 )が生成していた。
【表2】
【0031】さらにこの被膜を透過型電顕で観察したと
ころ、被膜の40〜90wt%が硼酸アルミニウム結晶
(Al4 2 9 )で構成されていた。このなかで、第
二層中での硼酸アルミニウム結晶が50wt%以下では低
い鉄損の鋼板が得られなかった。硼酸アルミニウム結晶
以外に第一層の被膜を構成しているのは、XPSおよび
化学分析の結果より、硼酸アルミニウムと酸化硼素の非
晶質の混合物と確認された。
【0032】このようにして得られた被膜を有した電磁
鋼板についての耐錆性、鉄損を表3及び表4に示す。こ
の表にある試験材は全て第二層の50%以上が硼酸アル
ミニウム結晶質で構成されていた。表3はニッケル層の
厚さを変えた場合、表4はニッケル層の厚さをほぼ一定
にして、一次被膜に対するニッケル量の違いで整理した
ものである。表4でニッケル層の厚さがほぼ一定にも関
わらず、ニッケル量が異なるのは、鋼板によって一次被
膜の性状が異なり、一次被膜に覆われていない地鉄の部
分の面積が異なる場合があるためである。
【0033】耐錆性は50℃、91RH%(相対湿度)
の雰囲気中に1週間放置してその前後の重量変化で評価
したが、錆が発生すると重量増加(表中で正の値)が認
められるため、重量増加が少ないものほど耐錆性が良い
と判断した。
【0034】
【表3】
【0035】
【表4】
【0036】表3より、ニッケル層の存在で鋼板の耐食
性が改善されており、さらにニッケル層の厚さが0.1
μm以上で鋼板の耐食性が大きく向上していることが分
かる。しかし、ニッケル層が厚すぎると鉄損が悪化する
ため、ニッケル層の厚さを1μm以下とすると良い。つ
まり、ニッケル層の厚さの適正な範囲は0.1〜1μm
である。
【0037】一方、表4より、ニッケル層の厚さが0.
1〜1μmの範囲であっても、一次被膜に対するニッケ
ル量が10wt%を越えると鉄損が悪化する。従って、ニ
ッケル量の一次被膜に対する比率は10wt%以下(0を
含まず)とすると良い。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、従来法よりも張力付与
効果の大きい被膜を有することにより鉄損が著しく改善
され、また耐錆性にも優れる一方向性電磁鋼板を得るこ
とができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板上にフォルステライト質の酸化物と
    金属ニッケルを含む第一層と、硼酸アルミニウムを含む
    第二層との二層からなる被膜を有してなる低鉄損一方向
    性電磁鋼板。
  2. 【請求項2】 請求項1の第一層において、フォルステ
    ライト質の酸化物被膜あるいはニッケル被膜が地鉄を被
    覆し、ニッケル被膜の厚さが0.1〜1.0μmである
    ことを特徴とする請求項1に記載の低鉄損一方向性電磁
    鋼板。
  3. 【請求項3】 請求項1から2において、フォルステラ
    イト質の酸化物とニッケルの複合層からなる第一層中の
    ニッケルが占める割合が10wt%以下(0は含まず)で
    あり、第二層中の硼酸アルミニウムの占める割合が50
    wt%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の低鉄損一方向性電磁鋼板。
  4. 【請求項4】 請求項1から3において、硼酸アルミニ
    ウムが結晶質として第二層全体に対して占める割合が5
    0wt%以上である請求項1乃至3のいずれかに記載の低
    鉄損一方向性電磁鋼板。
  5. 【請求項5】 請求項1から4において、フォルステラ
    イト質の仕上げ焼鈍被膜を有する鋼板に無電解ニッケル
    メッキを行った後、第二層として該組成となる塗布液を
    作製、塗布、乾燥し、400〜1000℃にて焼き付け
    を行なうことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに
    記載の低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法。
JP08856496A 1996-04-10 1996-04-10 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3527008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08856496A JP3527008B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08856496A JP3527008B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09279358A true JPH09279358A (ja) 1997-10-28
JP3527008B2 JP3527008B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=13946369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08856496A Expired - Fee Related JP3527008B2 (ja) 1996-04-10 1996-04-10 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527008B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2014792A1 (en) * 2007-06-12 2009-01-14 Honeywell International Inc. Corrosion and wear resistant coating for magnetic steel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2014792A1 (en) * 2007-06-12 2009-01-14 Honeywell International Inc. Corrosion and wear resistant coating for magnetic steel

Also Published As

Publication number Publication date
JP3527008B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1085108B1 (en) Grain-oriented electromagnetic steel sheet with excellent coating properties and process for its manufacture
JP5063902B2 (ja) 方向性電磁鋼板とその絶縁被膜処理方法
KR102071515B1 (ko) 방향성 전자 강판 및 방향성 전자 강판의 제조 방법
WO2007007417A1 (ja) クロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜剤
JP6354076B1 (ja) 絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板、変圧器の鉄心および変圧器ならびに変圧器の騒音の低減方法
CN110396683B (zh) 用于方向性电工钢板的绝缘涂液及方向性电工钢板及其制造方法
RU2758423C1 (ru) Жидкость для получения изолирующего покрытия, текстурированный лист из электротехнической стали с нанесенным изолирующим покрытием и способ его производства
KR101286248B1 (ko) 방향성 전기강판의 절연피막 조성물 및 그 제조방법, 절연피막 조성물을 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 이에 의해 절연피막이 형성된 방향성 전기강판
JP3324633B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2698549B2 (ja) 酸化マグネシウム−酸化アルミニウム系複合被膜を有する低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPH03130376A (ja) 磁気特性の極めて良好な一方向性けい素鋼板の製造方法
JP7027925B2 (ja) 方向性電磁鋼板とその製造方法
JP3527008B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP3394845B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板
JP6579260B2 (ja) 方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
JP3162624B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2664326B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板
JP7222450B1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
KR102390830B1 (ko) 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 그의 제조방법
JPH07278832A (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JP3178959B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板
WO2023139847A1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
JP3098691B2 (ja) 被膜耐水性、耐置錆性にすぐれた低鉄損一方向性珪素鋼板
JPH06299366A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
KR20240116512A (ko) 지향성 규소강 코팅층을 위한 코팅, 지향성 규소강 플레이트, 및 그를 위한 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees