JPH09278405A - オゾナイザ放電装置 - Google Patents

オゾナイザ放電装置

Info

Publication number
JPH09278405A
JPH09278405A JP9117996A JP9117996A JPH09278405A JP H09278405 A JPH09278405 A JP H09278405A JP 9117996 A JP9117996 A JP 9117996A JP 9117996 A JP9117996 A JP 9117996A JP H09278405 A JPH09278405 A JP H09278405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
dielectric
ozone
source gas
ozonizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9117996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Okita
田 裕 二 沖
Takaaki Murata
田 隆 昭 村
Koji Kanamaru
丸 公 二 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba FA Systems Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9117996A priority Critical patent/JPH09278405A/ja
Publication of JPH09278405A publication Critical patent/JPH09278405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一方の電極と他方の電極との間に形成された
放電ギャップ内のガス温度上昇を防止する。 【解決手段】 容器本体12内に円筒状金属電極2が設
けられ、この金属電極2内に誘電体電極1が設けられて
いる。誘電体電極1と金属電極2との間に放電ギャップ
gが形成されている。容器本体12にはオゾン原料ガス
供給管7が接続され、このオゾン原料ガス供給管7は誘
電体電極1の開口した端1aから閉じた他端1bまで延
びている。オゾン原料ガス供給管7から供給されるオゾ
ン原料ガスにより誘電体電極1内が冷却される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はオゾナイザ放電装置
に係り、とりわけ内部を効果的に冷却することができる
オゾナイザ放電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、オゾナイザ放電装置は、放電電
極として金属電極と誘電体電極、もしくは一対の誘電体
電極を有し、これらの間にスペーサを挿入することによ
り微小な放電ギャップを形成している。両電極間にオゾ
ン原料ガスを流し、高電圧を印加することにより放電ギ
ャップ間に無声放電が発生する。この無声放電によりオ
ゾン化ガスが生成される。
【0003】ところで、オゾナイザ放電装置において
は、無声放電により放電ギャップ間のガス温度が上昇す
る。放電ギャップ間のガス温度が上昇すると、オゾン濃
度・収率が低下する。このため各電極を冷却することに
より放電ギャップ間のガス温度を下げる必要がある。
【0004】図5は、従来のオゾナイザ放電装置の一例
を示す図である。オゾナイザ放電装置は、図5に示すよ
うに、円筒状の誘電体電極1と円筒状の金属電極2とを
有している。誘電体電極1と金属電極2との間にはスペ
ーサ6が挿入され、放電ギャップgが形成されている。
なお、誘電体電極1は、その内面に誘電膜11を有して
いる。
【0005】図5において、オゾン原料ガスがオゾンガ
ス供給管7から気密容器12に流入すると、オゾン原料
ガスは放電ギャップg間を流れ、ガス出口8から流出さ
れる。このように放電ギャップg間にオゾン原料ガスを
流しておいて、誘電体電極1と金属電極2間に、電源1
0からヒューズ4を介し高電圧給電子3により交流電圧
を印加すると放電ギャップg間に無声放電が形成されて
オゾンが発生する。無声放電で発生する熱は、金属電極
2側において冷却水5により冷される。これにより、放
電ギャップg間のガス温度上昇が抑制され、高濃度・高
収率のオゾンが得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
ような従来のオゾナイザ放電装置においては、金属電極
2側のみで水冷却を行っているので、放電ギャップg間
のガス温度が内側に位置する誘電体電極1側の表面で上
昇してしまい、オゾン濃度・収率が低下することがあ
る。
【0007】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、放電ギャップのうち、とりわけ内側に位置
する電極側において効果的な冷却を行うことができるオ
ゾナイザ放電装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、密閉容器と、
密閉容器内に収納された円筒状の一方の電極と、この一
方の電極内に、一方の電極との間に放電ギャップを形成
するよう配置され、一端が開口し他端が閉じた円筒状の
他方の電極と、密閉容器内にオゾン原料ガスを供給する
オゾン原料ガス供給管とを備え、一方の電極と他方の電
極間に高電圧を印加するとともに、オゾン原料ガス供給
管は他方の電極の開口端から内部へ延びて設けられてい
ることを特徴とするオゾナイザ放電装置である。
【0009】本発明によれば、一方の電極と他方の電極
との間に高電圧を印加するとともに、放電ギャップ内に
オゾン原料ガスを通すことにより、放電ギャップ内でオ
ゾンが生成される。この間、内側に位置する円筒状の他
方の電極内に、オゾン原料ガス供給管からオゾン原料ガ
スが供給されるので、他方の電極内を効率的に冷却する
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明によるオゾナ
イザ放電装置の一実施の形態を示す図である。
【0011】図1に示すように、オゾナイザ放電装置は
ガス出口8を有する密閉容器12と、この密閉容器12
内に収納された円筒状の金属電極2と、金属電極2内に
配置され一端1aが開口し他端1bが閉じた円筒状の誘
電体電極1とを備えている。このうち誘電体電極1と金
属電極2との間にはスペーサ6aが介在されて、誘電体
電極1と金属電極2との間に所定間隙を有する放電ギャ
ップgが形成されている。
【0012】また円筒状の金属電極2は、金属電極2と
一体に形成された保持壁2により密閉容器12内面に保
持されており、保持壁2内には金属電極2を冷却するた
めの冷却水5が収納されている。
【0013】また密閉容器12には、オゾン原料ガスを
供給するオゾン原料ガス供給管7が接続され、このオゾ
ン原料ガス供給管7は誘電体電極1の開口端1aから誘
電体電極1内部に沿って延びるとともに、オゾン原料ガ
ス供給管7の先端7aは誘電体電極1の閉じた他端1b
まで達している。また誘電体電極1内には、オゾン原料
ガス供給管7の先端7aから供給されたオゾン原料ガス
を誘電体電極2の開口端1aまで誘電体電極2の内面に
沿って導くガイド9が設けられている。誘電体電極1
は、その内面に導電膜11を有しており、ガイド9はス
ペーサ8bにより誘電体電極1の導電膜11との間に所
定間隙を形成している。
【0014】また、誘電体電極1の導電膜11には高電
圧給電子3が接続され、この高電圧給電子3にはヒュー
ズ4を介して高圧交流電源10が接続されている。さら
に金属電極2と一体に形成された保持壁2aは接地され
ている。
【0015】次にこのような構成からなる本実施の形態
の作用について説明する。まず高圧交流電源10により
ヒューズ4および高圧給電子3を介して導電膜11に高
電圧が印加される。同時にオゾン原料ガス供給管7から
オゾン原料ガスが誘電体電極1内に供給される。誘電体
電極1内のオゾン原料ガスは、ガイド9により誘電体電
極1の閉じた他端1bから開口端1aまで導かれ、その
後誘電体電極1と金属電極2と間の放電ギャップgを通
過する。この場合、誘電体電極1と金属電極2との間の
放電ギャップg間には高電圧の印加により、無声放電が
形成されているため、オゾン原料ガスからオゾンが発生
する。
【0016】この間、金属電極2は保持壁2a内の冷却
水5により冷やされ、また誘電体電極1は、オゾン原料
ガス供給管7により供給されたオゾン原料ガスにより冷
却されているため、誘電体電極1と金属電極2との間に
形成された放電ギャップg内のガス温度上昇が抑制さ
れ、高濃度・高収率のオゾンが生成できる。放電ギャッ
プgにおいて生成したオゾンは、その後ガス出口8を介
して密閉容器12から放出される。
【0017】なお、図1において単管のオゾナイザ装置
を示したが、これに限らずオゾナイザ放電装置は多管で
あってもよい。また誘電体電極1内に配設されるガイド
9として、図2に示すガイド9を用いてもよい。すなわ
ち図2に示すガイド9は、その外面に誘電体電極1の導
電膜11と当接する凸部9aを有している。このように
ガイド9が凸部9aを有するので、図1に示すスペーサ
6bは不要となる。
【0018】次に図3および図4により、本発明の変形
例について説明する。図3および図4において、図1に
示す実施の形態と同一部分には同一符号を符して詳細な
説明は省略する。
【0019】図3に示す実施の形態は、外側の電極とし
て誘電体電極を用い、内側の電極として金属電極を用い
たものであり、他は図1に示す実施の形態と略同一であ
る。すなわち図3に示すように、密閉容器12に内に保
持壁15aに保持された円筒状の金属電極15が配設さ
れこの金属電極15の内面に誘電体電極16が設けられ
ている。また誘電体電極16内に、一端14aが開口し
他端14bが閉じた円筒状の金属電極14が配設され、
この金属電極14と誘電体電極15との間に放電ギャッ
プgが形成されている。
【0020】また、図4に示す実施の形態は、外側およ
び内側の電極として誘電体電極を用いたものであり、他
は図1に示す実施の形態と略同一である。
【0021】すなわち、図4に示すように、密閉容器1
2内に保持壁15aに保持された円筒状の金属電極15
が配設され、この金属電極15の内面に誘電体電極16
が配設されている。また誘電体電極16内に誘電体電極
1が配設され、これら誘電体電極1,16間に放電ギャ
ップgが形成されている。
【0022】
【発明の効果】一方の電極と他方の電極との間の放電ギ
ャップ内においてオゾンが生成される間、内側に位置す
る他方の電極内にオゾン原料ガス、供給管からオゾン原
料ガスが供給され、これにより他方の電極を効率的に冷
却することができる。このように他方の電極が冷却され
るので、放電ギャップ間のガス温度上昇を防止して、高
濃度・高収率のオゾンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるオゾナイザ放電装置の一実施の形
態を示す図。
【図2】ガイドの変形例を示す図。
【図3】オゾナイザ放電装置の変形例を示す図。
【図4】オゾナイザ放電装置の変形例を示す図。
【図5】従来のオゾナイザ放電装置を示す図。
【符号の説明】
1 誘電体電極 1a 開口一端 1b 閉じた他端 2 金属電極 2a 保持壁 7 オゾン原料ガス供給管 10 電源 12 密閉容器
フロントページの続き (72)発明者 村 田 隆 昭 神奈川県川崎市川崎区浮島町2番1号 株 式会社東芝浜川崎工場内 (72)発明者 金 丸 公 二 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉容器と、 密閉容器内に収納された円筒状の一方の電極と、 この一方の電極内に、一方の電極との間に放電ギャップ
    を形成するよう配置され、一端が開口し他端が閉じた円
    筒状の他方の電極と、 密閉容器内にオゾン原料ガスを供給するオゾン原料ガス
    供給管とを備え、 一方の電極と他方の電極間に高電圧を印加するととも
    に、 オゾン原料ガス供給管は他方の電極の開口端から内部へ
    延びて設けられていることを特徴とするオゾナイザ放電
    装置。
  2. 【請求項2】他方の電極内には、オゾン原料ガス供給管
    から供給されるオゾン原料ガスを他方の電極の開口端へ
    導くガイドが設けられていることを特徴とする請求項1
    記載のオゾナイザ放電装置。
JP9117996A 1996-04-12 1996-04-12 オゾナイザ放電装置 Pending JPH09278405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9117996A JPH09278405A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 オゾナイザ放電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9117996A JPH09278405A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 オゾナイザ放電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278405A true JPH09278405A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14019238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9117996A Pending JPH09278405A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 オゾナイザ放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222495A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222495A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614573A (en) Method for producing an ozone gas and apparatus for producing the same
US4725412A (en) Ozone generator
US6379024B1 (en) Dielectric barrier excimer lamp and ultraviolet light beam irradiating apparatus with the lamp
JPS5991700A (ja) プラズマ溶射ガン
US4035684A (en) Stabilized plasmatron
JPH09278405A (ja) オゾナイザ放電装置
JP2549598B2 (ja) オゾン発生装置
JPH07187609A (ja) オゾン発生装置
JPH10182111A (ja) オゾン発生器
JPH09286605A (ja) オゾナイザ放電装置
JPS5916257A (ja) 原子スペクトル光源
US5762886A (en) Ozone generator
JPH07223805A (ja) 二重管型オゾン発生装置
JPS6325203A (ja) オゾン発生装置
JPH08217413A (ja) オゾン発生装置及びオゾン発生装置付脱臭装置
JPH11157808A (ja) オゾン発生装置
JPH08325002A (ja) オゾン発生器
JPH03114677A (ja) プラズマ切断トーチ
US3363140A (en) High-power radiation source having a light transmissive gas supply chamber
JPH07187610A (ja) 二重管型オゾン発生装置
US1975063A (en) Apparatus for acting on chemical compounds
JPS5849306B2 (ja) プラズマ溶射ト−チ
US1992267A (en) Glow discharge device
US1160177A (en) X-ray tube.
JP2736725B2 (ja) オゾン発生装置