JPH09275856A - 釣竿のリールシート - Google Patents

釣竿のリールシート

Info

Publication number
JPH09275856A
JPH09275856A JP9891796A JP9891796A JPH09275856A JP H09275856 A JPH09275856 A JP H09275856A JP 9891796 A JP9891796 A JP 9891796A JP 9891796 A JP9891796 A JP 9891796A JP H09275856 A JPH09275856 A JP H09275856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
mounting seat
seat
receiver
rod tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9891796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Shigefuji
秀俊 重藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP9891796A priority Critical patent/JPH09275856A/ja
Publication of JPH09275856A publication Critical patent/JPH09275856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リールシートを釣竿に強固に固定する。 【解決手段】 竿管外周面上に取り付けるリールシート
の板状のリール取付座6bを乗せ、リール取付座6bの
一端にリール脚の固定受体11を固定し、リール取付座
の他端にリール脚の可動受体12を移動可能に設け、リ
ール取付座上面の可動受体の移動範囲中に少なくとも一
対の係止歯列14を設け、可動受体にレバー体15を起
伏可能に設け、レバー体の操作で係止歯14aに対し係
脱し可動受体を位置決め保持するバネ体13を設ける。
一対の係止歯列間に凹部6cを形成し、凹部上でリール
取付座を竿管外周面上にネジ止めする。止めネジ10の
頭部10aは凹部6c内に没入する。止めネジはリール
シートの幅方向中央に位置するので、リールシートは竿
管外周面にしっかりと固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣竿のリールシー
トに関する。
【0002】
【従来の技術】釣竿を構成する竿管の外周面には、釣用
リールを取り付けるためのリールシートが取り付けられ
る。リールシートの竿管への取付構造としては、実公昭
56−33236号公報に開示されるようなものがあ
る。これは、リール取付座を竿管の外周面に当ててその
上から糸を巻き付け、さらにその上から接着剤又は塗料
を塗布して固定しようというものである。しかし、この
ような取付構造であると、糸を巻き付けた位置が硬くな
り、竿が大きく撓んだ場合にその位置の前後に負荷が集
中し、竿折れを引き起こすおそれがある。また逆に、リ
ールシートの方が損傷したり、竿から脱落したりするお
それもある。さらに、この取付構造は、リールシートを
取り付ける以前に取り付け箇所にマスキングをして竿表
面に塗装を行ない、その塗料の乾燥後、マスキング除去
等を行った上で上記取付作業に着手しなければならず、
作業性、生産性の低下の原因となっている。
【0003】そのような従来の取付構造の欠点を解消す
るものとして本出願人が開示する特願平8−66737
号のリールシートがある。これは、竿管のリールシート
取付位置に孔を設け、該孔に、鍔部を有する座板を竿管
内側から挿入し、該鍔部を孔の竿管内開口縁当て、孔か
ら露出する座板の上にリールシートを止めネジで固定
し、孔の回りで竿管とリールシートとの間に弾性部材を
介装してなるものである。この取付構造によれば、竿が
撓んでも竿及びリールシートの双方に無理な力がかから
ず、また、塗料等が孔の縁に介在しても支障がないので
塗装に際しマスキング等が不要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、通常のリー
ルシートを特願平8−66737号の手段により竿に取
り付ける場合は、その可動受体を位置決め固定するため
の係止歯列をリール取付座の中心線上に有するものであ
るから、係止歯列を間に挟むようにその両側に止めネジ
を配さなければならないという問題が生じる。また、可
動受体や固定受体が位置する箇所にはそれらが邪魔にな
って止めネジを設けることができず、そのためリールシ
ートの固定力が低減するという問題もある。
【0005】したがって、本発明はそのような問題点を
解消することができる手段を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、竿管2の外周面上に載置される
板状のリール取付座6bと、該リール取付座6bの一端
に固定されたリール脚の固定受体11と、上記リール取
付座6bの他端に移動可能に設けられたリール脚の可動
受体12と、上記リール取付座6bの上面の上記可動受
体12の移動範囲中に設けられた係止歯列14と、上記
可動受体12に起伏可能に設けられたレバー体15と、
該レバー体15の操作で上記係止歯列14に対し係脱し
上記可動受体12を位置決め保持するバネ体13とから
なる釣竿のリールシートにおいて、上記係止歯列14が
上記リール取付座6bに対して少なくとも一対形成さ
れ、該係止歯列間に形成された凹部6c内に没入する頭
部10aを有した止めネジ10により上記リール取付座
6bが竿管2の外周面に固定されている釣竿のリールシ
ートの構成を採用し、請求項2の発明は、固定受体11
又は/及び可動受体12の上面に上記止めネジ10の挿
通孔11a,12aが設けられている請求項1に記載の
釣竿のリールシートの構成を採用し、請求項3の発明
は、上記止めネジ10の挿通孔11a,12aに、上記
固定受体11又は/及び可動受体12の内面に配設され
るスペーサー8の突起8aが係止されている請求項2に
記載の釣竿のリールシートの構成を採用し、請求項4の
発明は、竿管2の外周面とリール取付座6bとの間に弾
性部材7が配置されている請求項1乃至請求項3のいず
れかに記載の釣竿のリールシートの構成を採用してい
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。実施の形態1 図1乃至図3に示されるように、この釣竿のリールシー
ト6は、竿管2の外周面上に載置される板状のリール取
付座6bと、該リール取付座6bの一端に固定されたリ
ール脚の固定受体11と、該固定受体11に対し移動可
能に上記リール取付座6bの他端に設けられたリール脚
の可動受体12と、上記リール取付座6bの上面の上記
可動受体の移動範囲中に設けられた係止歯列14と、上
記可動受体12に起伏可能に設けられたレバー体15
と、該レバー体15の操作で上記係止歯14aに対し係
脱して上記可動受体12を位置決め保持するバネ体13
とを有している。
【0008】上記リール取付座6bは図示しないリール
脚を安定的に保持できる板であり、その一端に上記固定
受体11がカシメ、溶接、接着等の固定手段により一体
に取り付けられている。また、リール取付座6bの左右
両側縁には上記可動受体12の案内レールが設けられて
おり、リール取付座6bに跨がるように乗せられた可動
受体12の左右両側が案内レールに摺動自在に係合して
いる。固定受体11と可動受体12は夫々フード状に形
成され、両者間でリールの脚を挟むようになっている。
【0009】上記可動受体12はその空洞の背後に略L
字形に下向きに屈曲したバネ体13を一体的に有し、該
バネ体13に対応するように上記リール取付座6b上に
は係止歯列14が少なくとも一対形成されている。係止
歯列14は多数の係止歯14aの並びで構成され、各係
止歯14a間にバネ体13の先端が食い込むようになっ
ている。
【0010】上記レバー体15はその左右に軸片15a
を有し、該軸片15a間に押圧片15bを有している。
一方、上記可動受体12は、上記バネ体13を間に挟む
ように左右に空洞状の軸受部12bを有し、該軸受部1
2bに上記両軸片15aが入り込んでいる。これによ
り、レバー体15が図1及び図2に示される実線位置に
保持されるとバネ体13はレバー体15の押圧片15b
に押されて上記係止歯列14上の所望の係止歯14aに
食い込み、可動受体12を当該位置に固定する。レバー
体15が上向きに引き起こされると、レバー体15は軸
片15aを支点に上方向に回動し押圧片15bによるバ
ネ体13の押圧を解き、可動受体12はバネ体13から
解放されリール取付座6b上を移動可能になる。そして
所望の位置で再びレバー体15を伏せるように操作すれ
ば、バネ体13が係止歯14aと係合し、可動受体12
は当該位置に固定されることになる。
【0011】上記リール取付座6bは、竿管2の外周面
に直接取り付けることも可能であるが、この実施の形態
では、座板4等を介して取り付けられている。すなわ
ち、竿管2のリールシート取付位置には孔3が設けら
れ、鍔部4aを有する座板4が孔3に竿管2の内側から
挿入され、その鍔部4aが孔3の竿管内開口縁3aの少
なくとも前後又は左右に当てられ、リールシート6のリ
ール取付座6bが孔3から露出する座板4の上に止めネ
ジ10で固定され、孔3の竿管外開口縁3bとリール取
付座6bの周縁6aとの間又は孔3の竿管内開口縁3a
と鍔部4aとの間のいずれか一方又は両方に弾性部材7
が介装されている。
【0012】上記孔3は上記リール取付座6bの周縁6
aよりやや小さめの長孔であり、竿管2にその中心軸方
向に沿ってあけられている。この孔3の設けられる竿管
2の部分は単なる円筒状であってもよいが、孔3の回り
のリールシート取付位置を膨出部2aとし、該膨出部2
a内に上記座板4の鍔部4aを収納するようにしてもよ
い。このように膨出部2aを形成して座板4の鍔部4a
を収めるようにすれば、この釣竿を伸縮竿とし先の方の
竿を縮める場合にその竿の後端の引っ掛りを防止するこ
とができる。
【0013】上記座板4の本体は孔3よりやや小さい輪
郭を有し、該孔3の回りの竿管2の肉厚よりもやや大き
い肉厚を有している。該座板4の本体の底の回りから上
記鍔部4aが突出し、該鍔部4aが孔3の竿管内開口縁
3aに当たることにより、該座板4は竿管2外への離脱
を阻止されている。鍔部4aは上記リール取付座6bと
略同様な輪郭を有している。この座板4の上面は上記孔
3から竿管2外に露出しており、該露出面に上記リール
取付座6bが止めネジ10で取り付けられている。
【0014】上記弾性部材7は上記鍔部4aと同じよう
な輪郭形状を有し、上記孔3の竿管外開口縁3bと上記
リールシート6bの周縁6aとの間に挿入されている。
弾性部材7は例えばクッション性のあるゴム等で作られ
ている。Oリングで構成することも可能である。この弾
性部材7の弾性変形により上記鍔部4aは上記孔3の竿
管内開口縁3aに適度な力で接触することになる。弾性
部材7は、上記孔3の竿管外開口縁3bと上記リール取
付座6bの周縁6aとの間のみならず、上記孔3の竿管
内開口縁3aと上記鍔部4aとの間に設けるようにして
もよく、また上記孔3の竿管内開口縁3aと上記鍔部4
aとの間にのみ設けるようにしてもよい。 このような
リールシート取付構造によれば、釣竿の使用に際して竿
管2が撓むと、弾性部材7が変形すると共に座板4の鍔
部4aと孔3の竿管内開口縁3a並びにリール取付座6
bの周縁6aと孔3の竿管外開口縁3bとが相対的に滑
り、従ってリールシート6と竿管2との双方に無理な力
が加わらなくなり、双方が損傷を受け難くなる。
【0015】上記リール取付座6bの竿管2への取り付
けは、上述のように孔3や座板4を介して行ってもよい
し、竿管2に孔3等を設けないで竿管2の外周面に対し
直に取り付けるようにしてもよく、いずれの場合におい
ても止めネジ10が用いられる。リール取付座6b上の
上記一対の係止歯列14間には、上記可動受体12の移
動方向に平行な中心線上に凹溝からなる凹部6cが形成
され、該凹部6c上には止めネジ10の差込孔が複数箇
所にわたって設けられている。各差込孔から竿管2側に
挿通された止めネジ10が竿管2又は座板4と螺合する
ことにより、リール取付座6bは竿管2上に固定されて
いる。このように、リール取付座6bの幅方向の中央で
ネジ止めされることから、リール取付座6bは竿管2上
に強固に固定されることとなる。また、止めネジ10は
有頭ネジであり、上記差込孔から座板4又は竿管2に螺
入した際に、その頭部10aが上記凹部6c内に没入し
ている。これにより、バネ体13は止めネジ10の頭部
10aに邪魔されることなく係止歯列14上の所望の係
止歯14a間に食い込むことが可能になる。
【0016】なお、上記凹部6cは凹溝としないで止め
ネジ10の差込孔の回りのみ囲む凹穴としてもよい(図
6、図7を参照)。上記固定受体11には上記止めネジ
10の挿通孔11aが設けられている。この挿通孔11
aから止めネジ10がリール取付座6bの方に向かって
挿入され、リール取付座6bに穿設された差込孔を貫通
し座板4又は竿管2と螺合している。このように固定受
体11の位置するリール取付座6bの端部をも竿管2側
にネジ止めすることができるので、リール取付座6bを
より強固に竿管2に固定することができる。図示例では
固定受体11側に止めネジ10が挿通されているが、可
動受体12の挿通孔12aからも止めネジ10を挿通
し、可動受体12で隠れるような箇所においてもリール
取付座6bを竿管2にネジ止めすることができる。
【0017】上記止めネジ10の挿通孔11a,12a
は通常の場合止めネジ10を通した後は不要であること
から、上記固定受体11と上記可動受体12の内面に夫
々配設されるスペーサー8の突起8aで遮蔽されてい
る。また、スペーサー8はその突起8aが挿通孔11
a,12aに係止されることにより、固定受体11と可
動受体12の内面により強固に固定されることとなる。
【0018】スペーサー8は、ポリプロピレン等の合成
樹脂、ゴム等弾力性のある材料で作られ、固定受体11
と可動受体12の各々の内面さらにはそれらの開口縁を
も覆っている。このスペーサー8の介在によりリールの
脚はリールシート6上に弾力的に強固に固定されること
となる。
【0019】実施の形態2 この釣竿のリールシート6は、上記実施の形態1に比
し、固定受体11の周辺部は同様な構成であるが、可動
受体12の周辺部は図4及び図5に示されるように異な
った構成となっている。
【0020】すなわち、バネ体13が可動受体12とは
別体に形成され、スペーサー8と共に可動受体12内に
収納されている。バネ体13はその中央の孔13a内に
スペーサー8の突起8bが挿入されることにより可動受
体12の内壁とスペーサー8との間の隙間内に保持さ
れ、上下方向に弾性変形しうるようになっている。ま
た、レバー体15はその軸片15aが可動受体12の軸
受部12bに軸支されることにより竿管2の外周面上で
起伏するようになっており、伏状態になったときにその
押圧片15bでバネ体13を下方に押圧し、起状態にな
ったときにバネ体13を押圧から解放するようになって
いる。
【0021】可動受体12の下方にはリール取付座6b
が配置され、このリール取付座6b上に多数の係止歯1
4aからなる係止歯列14が帯状に伸びており、これら
の係止歯14aに対し上記レバー体15で操作されるバ
ネ体13の先端が係脱するようになっている。
【0022】上記係止歯列14は可動受体12の移動方
向に平行に少なくとも一対設けられ、この係止歯列14
の該中心線上に凹部6cが形成され、この凹部6cに止
めネジ10の差込孔が形成されている。止めネジ10は
差込孔と竿管2とを貫通し、竿管2の内壁面に当てられ
た座板4に螺合している。このように、止めネジ10が
リール取付座6bの中心線上に配置されることにより、
リール取付座6bは竿管2上に適正に固定されることに
なる。また、この凹部6c内には止めネジ10の頭部1
0aが没入し、バネ体13と係止歯14aとの係合を阻
害しないようになっている。図示例では凹部6cは凹溝
であるが、凹穴としてもよい。
【0023】また、上記可動受体12のフード頂部に
は、止めネジ10の挿通孔12aが設けられ、該挿通孔
12aから止めネジ10をリール取付座6bの方に挿通
することにより可動受体12のフードに邪魔されること
なくネジ止めすることができるようになっている。この
挿通孔12aは図4に示されるように止めネジ10の挿
通後に可動受体12内に挿入される上記スペーサー8の
係止突起8aにより遮蔽される。また、スペーサー8は
その係止突起8aと挿通孔12aとの係合により可動受
体12内により強固に固定されることになる。
【0024】実施の形態3 この釣竿のリールシートは、図6及び図7に示されるよ
うに、上記実施の形態1に比し、リール取付座6bの中
心線上の凹部6cがすり鉢状の凹穴として形成され、こ
の凹穴内に止めネジ10の頭部10aが没入している。
【0025】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、係止歯列の配
置の如何を問わずリール取付座の幅方向中央に止めネジ
を配置することができ、リール取付座を竿管に強固に固
定することができる。また、塗膜を形成した竿管に塗膜
の上からリール取付座を取り付けることができるので、
従来のマスキング工程等を省略し作業効率、生産効率を
高めることができる。
【0026】請求項2の発明によれば、固定受体又は可
動受体の上から止めネジを差し込むことによりリール取
付座の前後の端部に止めネジを配置することができ、従
ってリール取付座をより強固に竿管に固定することがで
きる。
【0027】請求項3の発明によれば、止めネジの挿通
孔にスペーサーの突起が係止されるので、固定受体と可
動受体にスペーサーをより強固に固定することができる
のはもちろんのこと、ネジ止め作業後の不要な挿通孔を
遮蔽することができる。
【0028】請求項4の発明によれば、竿管が撓む時に
生ずる竿管外周面の湾曲変形量を弾性部材が吸収するの
で、竿管の折れや割れを防止し、またリールシートの損
傷、竿管表面からの離脱等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る釣竿のリールシートを示す部分切
欠縦断面図である。
【図2】上記リールシートの平面図である。
【図3】図1中III−III線断面図である。
【図4】本発明の他の実施の形態を示す部分切欠縦断面
図である。
【図5】図4に示す可動受体の周辺部の分解斜視図であ
る。
【図6】本発明の他の実施の形態を示す部分切欠平面図
である。
【図7】図6中VII−VII線断面図である。
【符号の説明】
2…竿管 6b…リール取付座 6c…凹部 7…弾性部材 8…スペーサー 8a…突起 10…止めネジ 10…a頭部 11…固定受体 11a…挿通孔 12…可動受体 12a…挿通孔 13…バネ体 14…係止歯列 14a…係止歯 15…レバー体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 竿管外周面上に載置される板状のリール
    取付座と、該リール取付座の一端に固定されたリール脚
    の固定受体と、上記リール取付座の他端に移動可能に設
    けられたリール脚の可動受体と、上記リール取付座の上
    面の上記可動受体の移動範囲中に設けられた係止歯列
    と、上記可動受体に起伏可能に設けられたレバー体と、
    該レバー体の操作で上記係止歯列に対し係脱し上記可動
    受体を位置決め保持するバネ体とからなる釣竿のリール
    シートにおいて、上記係止歯列が上記リール取付座に対
    して少なくとも一対形成され、該係止歯列間に形成され
    た凹部内に没入する頭部を有した止めネジにより上記リ
    ール取付座が竿管外周面に固定されていることを特徴と
    する釣竿のリールシート。
  2. 【請求項2】 上記固定受体又は/及び上記可動受体の
    上面に上記止めネジの挿通孔が設けられていることを特
    徴とする請求項1に記載の釣竿のリールシート。
  3. 【請求項3】 上記止めネジの挿通孔に、上記固定受体
    又は/及び上記可動受体の内面に配設されるスペーサー
    の突起が係止されていることを特徴とする請求項2に記
    載の釣竿のリールシート。
  4. 【請求項4】 上記竿管外周面と上記リール取付座との
    間に弾性部材が配置されていることを特徴とする請求項
    1乃至請求項3のいずれかに記載の釣竿のリールシー
    ト。
JP9891796A 1996-04-19 1996-04-19 釣竿のリールシート Pending JPH09275856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9891796A JPH09275856A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 釣竿のリールシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9891796A JPH09275856A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 釣竿のリールシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09275856A true JPH09275856A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14232492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9891796A Pending JPH09275856A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 釣竿のリールシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09275856A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518604A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 オーシャン・ファーム・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 魚の養殖漁業のための生け簀
US8424491B2 (en) 2004-10-29 2013-04-23 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518604A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 オーシャン・ファーム・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 魚の養殖漁業のための生け簀
US8424491B2 (en) 2004-10-29 2013-04-23 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture
US9392774B2 (en) 2004-10-29 2016-07-19 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture
US9737057B2 (en) 2004-10-29 2017-08-22 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330448B2 (ja) スライドファスナー用の自動停止機構付きスライダー
US4684305A (en) Fastening clip device
DE202015104697U1 (de) Magnetbefestigungsmittel mit elastischer Halterung, die mindestens eine Auskragung beinhaltet
US7584573B2 (en) Glass fixing grommet
JPH07327555A (ja) 釣り用リールシートの摺動フード
JP2000255330A (ja) ロードキャリヤを運搬車両に固定する装置及びその方法
JPH09275856A (ja) 釣竿のリールシート
CA1187159A (en) Mounting system for panel mounted devices
US5588605A (en) Braking force adjusting device in a fishing reel
US4498654A (en) Support for bathroom fixture or the like
US6502439B1 (en) Storage lock mechanism
JP3700092B2 (ja) 埋込型照明器具
JP3486971B2 (ja) 筆記具のキャップ
KR970004738B1 (ko) 자동차의 스톱램프 스위치 부착구조
US7451462B2 (en) Disk drive having a resilient structure for sealingly closing a tray opening
JPH0810121Y2 (ja) 手 摺
DE19901892A1 (de) Anbaustruktur einer Zierblende
KR100458555B1 (ko) 시트 프레임 조립구조
JPS6130390Y2 (ja)
JPH0732424Y2 (ja) 器具のハウジング用取手
JPH0223466Y2 (ja)
JPH0220739Y2 (ja)
JPH081658Y2 (ja) 魚釣用の板状リールシート
JPS636498Y2 (ja)
JP2004349695A (ja) 平面埋め込み型対話端末