JPH09275653A - モールドモータ - Google Patents

モールドモータ

Info

Publication number
JPH09275653A
JPH09275653A JP8272996A JP8272996A JPH09275653A JP H09275653 A JPH09275653 A JP H09275653A JP 8272996 A JP8272996 A JP 8272996A JP 8272996 A JP8272996 A JP 8272996A JP H09275653 A JPH09275653 A JP H09275653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
motor
bearing bracket
rotor shaft
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8272996A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Murakami
俊明 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP8272996A priority Critical patent/JPH09275653A/ja
Publication of JPH09275653A publication Critical patent/JPH09275653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハウジングをモータ被取り付け装置に取り付
けた際にロータシャフトの軸心部をモータ被取り付け装
置の中心に高精度に位置合わせできるモールドモータを
提供する。 【解決手段】 ベアリングブラケット21の外側嵌合部
21bに一体に、ハウジング2の端面から軸方向に突出
し、その外周面に位置合せ部22を形成し、この位置合
せ部22がモータ被取り付け装置の開口孔11の内周面
に係合してロータシャフト7aの軸心を開口孔11の中
心に位置合せするようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ステータコアにス
テータコイルを装着してなるステータをモールド成形さ
れたハウジングと一体に成形したモールドモータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】樹脂等のモールド材により形成されたハ
ウジング中にステータを埋設した従来のモールドモータ
は、例えば図5に示すような構造となっている。図中1
はステータコア1aに複数のステータコイル1bを装着
してなるステータであり、このステータ1は円筒状のハ
ウジング2に内周壁にモールドされている。
【0003】前記ハウジング2は後端部が閉塞された小
径円筒部2aと、この小径円筒部2aの前端部に形成さ
れた大径円筒部2bとを有しており、この大径円筒部2
bの前端部には、ハウジング2を複数本のボルト3とナ
ット4とによりモータ被取り付け装置側のモータ取付フ
ランジ5に固定するためのフランジ6が一体に形成され
ている。また、ハウジング2の内部には、ステータ1と
の間に形成された磁界により回転するロータ7が設けら
れている。
【0004】前記ロータ7はロータシャフト7aと、こ
のロータシャフト7bの外周に同心状に設けられたロー
タヨーク7bと、このロータヨーク7bの外周に設けら
れた複数のロータマグネット7cとからなり、ロータシ
ャフト7aはベアリングブラケット8に保持されたベア
リング9とハウジング2の小径円筒部2a内に設けられ
たベアリング10とにより回転自在に支持されている。
【0005】前記ベアリングブラケット8は鋼板等から
なる円板状で、その中央部にはベアリング9の外周部に
嵌合する筒状部8aが設けられ、例えばプレス加工して
形成されている。このベアリングブラケット8の外周部
はハウジング2の端面に形成された段差部2cに接合さ
せ、例えばねじ等によって固定されている。
【0006】上記のようなブラシレスモータをモータ被
取り付け装置に取り付け、ロータシャフト7aの回転を
モータ被取り付け装置に伝達させるために、ロータシャ
フト7aの軸心をモータ被取り付け装置の開口孔11の
中心に位置合せする必要がある。
【0007】そこで、従来では、ハウジング2の端面
に、ロータシャフト7aの軸心を中心とする円筒部12
を突設し、この円筒部12の外周面を開口孔11の内周
面に接合させた状態でハウジング2をモータ取付フラン
ジ5に固定することによりロータシャフト7aの軸心部
を開口孔11の中心部に位置合わせしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のモールドモータは、筒状部12がハウジング2
と一体にモールド成形されているため、筒状部12をモ
ータ被取り付け装置の開口孔11に嵌合させてもロータ
シャフト7aの軸心部と開口孔11の中心部とが一致し
ない場合があった。
【0009】すなわち、ハウジング2は成形用金型によ
ってモールド成形され、そのハウジング2の成形時に筒
状部12を一体に成形している。成形用金型は、図6に
示すように、固定型13と可動型14とによって加熱溶
融樹脂が充填されるキャビティ14aを形成している
が、ハウジング2の端面に筒状部12を一体に成形する
ために、固定型13に環状溝13aを形成する必要があ
る。
【0010】固定型13の可動型14に対向する内面に
環状溝13aを機械加工によって形成することは可能で
あるが、高精度の筒状部12を成形し、同心度精度を高
めるためには環状溝13aの内周面13bおよび外周面
13cを研磨加工する必要がある。
【0011】そこで、従来においては、固定型13を2
部品(第1の型部材15aと第2の型部材15b)とか
ら構成し、第1の型部材15aと第2の型部材15bと
を別々に製作している。そして、第1の型部材15aの
凹部16に第2の型部材15bの凸部17を嵌合し、両
者をボルト等によって一体的に結合することにより、第
1の型部材15aと第2の型部材15bとの間に前記環
状溝13aを形成している。
【0012】しかし、上述のように成形用金型の構成部
品が増加すると、これらの型部材の結合部、特に図6に
おいては、第1の型部材15aの凹部16と第2の型部
材16bの凸部17との嵌合部18に加工寸法誤差、組
付け誤差等によってガタツキが生じ、傾き等が累積され
て同心度精度が落ちる。このため、筒状部12を開口孔
11に嵌合させてもロータシャフト7aの軸心部と開口
孔11の中心部とが一致しない場合があった。
【0013】本発明は上述した点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、ハウジングをモータ被取
り付け装置に取り付けた際にロータシャフトの軸心部を
モータ被取り付け装置の中心に高精度に位置合わせでき
るモールドモータを提供しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に係る発明は、モールド成形されたハウジ
ングと、このハウジングにモールドされたステータと、
このステータの内部に設けられたロータシャフトと、こ
のロータシャフトを回転自在に軸支する少なくとも一対
のベアリングと、内周部に少なくとも一方の前記ベアリ
ングの外周部に嵌合する内側嵌合部を有し、外周部に前
記ハウジングの内周部に嵌合する外側嵌合部を有して前
記ステータとロータシャフトとを同心的に位置決めする
金属製のベアリングブラケットとから構成し、前記ベア
リングブラケットの外側嵌合部に一体に前記ハウジング
の端面から軸方向に突出し、その外周面に位置合せ部を
形成し、この位置合せ部がモータ被取り付け装置の内周
面に接合して前記ロータシャフトの軸心をモータ被取り
付け装置の中心に位置合せするようにしたことを特徴と
するブラシレスモータにある。
【0015】請求項2は、請求項1の前記ベアリングブ
ラケットは、前記ロータシャフトを軸支する一対のベア
リングとハウジングの両端部との間に設けられているこ
とを特徴とする。
【0016】請求項3は、請求項1の前記位置合せ部
は、プレス加工によって前記ベアリングブラケットから
突出形成された円筒部の外周面で形成されていることを
特徴とする。請求項4は、請求項1または請求項3の前
記位置合せ部は、前記ハウジングの端面に形成された凹
陥部に圧入されていることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1および図2は第1の実施形態
を示し、従来と同一構成部分は同一番号を付して説明を
省略する。図1はモールドモータの断面図であり、図2
は成形用金型である。
【0018】本実施形態のモールドモータにおけるロー
タシャフト7aは基端部がベアリング10によって軸支
され、中途部がベアリング9によって軸支されており、
ベアリング10はハウジング2の小径円筒部2aに支持
され、ベアリング9は後述するベアリングブラケット2
1によって支持されている。
【0019】前記ベアリングブラケット21は、鋼板等
の円板状の金属板をプレス加工して形成されている。ま
た、このベアリングブラケット21はベアリング9の外
周部と側面部に嵌合する筒状の内側嵌合部21aと、こ
の内側嵌合部21aの外側に同心状に形成された筒状の
外側嵌合部21bとを有し、この外側嵌合部21bの外
周面は、ハウジング2の前端中央部に形成された凹陥部
22に圧入されている。
【0020】また、前記ベアリングブラケット21の外
側嵌合部21bの前端には、軸方向にハウジング2の前
端面2dから突出する筒状部21cが設けられ、この筒
状部21cの外周面に位置合せ部23が形成されてい
る。この位置合せ部23はモータ被取り付け装置の開口
孔11に係合してロータシャフト7aの軸心部をモータ
被取り付け装置の中心に位置合せするものである。
【0021】本発明の第1の実施形態に係るモールドモ
ータでは、前述したようにベアリングブラケット21の
外側嵌合部21bに位置合せ部23が一体に形成されて
いるので、ロータシャフト7aの軸心部をモータ被取り
付け装置の中心に高精度に位置合わせできる。
【0022】すなわち、本発明の第1の実施形態では、
ハウジング2をモールド成形するときに用いる成形用金
型が図2に示すような構造となる。ここで、成形用金型
は、図2に示すように、固定型24と可動型25とから
構成されるが、固定型24は、図6に示した固定型13
のように、第1の型部材15aと第2の型部材15bと
から構成する必要がないので、ハウジング2をモールド
成形する時に用いられる成形用金型の構造等に影響され
ることなくロータシャフト7aの軸心部をモータ被取り
付け装置の中心に高精度に位置合わせできる。
【0023】また、上述した第1の実施形態では、位置
合せ部23が金属板をプレス加工してなるベアリングブ
ラケット21と一体に形成されているので、ステータコ
イル1bで発生した熱をベアリングブラケット21を通
じて装置側のモータ取付フランジ5に逃がすことがで
き、放熱性の向上を図ることができる。
【0024】また、上述した第1の実施形態では、ベア
リングブラケット21の外側嵌合部21bがハウジング
2の前端中央部に形成された凹陥部22に圧入されてい
るので、ビス等を用いることなくベアリングブラケット
21をハウジング2に取付けることができ、これにより
モールドモータの組立性を向上させることができる。
【0025】また、上述した第1の実施形態では、位置
合せ部23が金属製のベアリングブラケット21と一体
に形成されているので、従来のモールド材からなる位置
合せ部に比べて位置合せ部23の強度を高めることがで
きる。
【0026】次に、本発明の第2の実施形態を図3及び
図4を参照して説明するが、従来と同一構成部分は同一
番号を付して説明を省略する。図3は本発明の第2の実
施形態に係るモールドモータの断面図であり、ロータシ
ャフト7aは、ベアリングブラケット26に保持された
ベアリング9とベアリングブラケット27に保持された
ベアリング10とにより回転自在に支持されている。
【0027】前記ベアリングブラケット26及びベアリ
ングブラケット27は、鋼板等の円板状の金属板をプレ
ス加工して形成されている。また、これらのベアリング
ブラケット26,27はベアリング9,10の外周部と
側面部に嵌合する筒状の内側嵌合部26a,27aを有
しており、これらの内側嵌合部26a,27bの外側に
は、円筒部26b,27bがその中心を内側嵌合部26
a,27bの中心に一致させて設けられている。
【0028】前記円筒部26b,27bは内側嵌合部2
6a,27bと一体に形成されており、これら円筒部2
6b,27bの外側には、筒状の外側嵌合部26c,2
7cがその中心を円筒部26b,27bの中心に一致さ
せて設けられている。
【0029】前記外側嵌合部26c,27cはハウジン
グ2の前端中央部に形成された凹陥部28とハウジング
2の後端中央部に形成された凹陥部29にそれぞれ圧入
されており、ベアリングブラケット26の外側嵌合部2
6cの前端には、軸方向にハウジング2の前端面2cか
ら突出する筒状部26dが設けられ、この筒状部26d
の外周面に位置合せ部30が形成されている。
【0030】前記位置合せ部30はモータ被取り付け装
置の開口孔11に係合してロータシャフト7aの軸心部
をモータ被取り付け装置の中心に位置合せするためのも
のである。
【0031】本発明の第2の実施形態に係るモールドモ
ータでは、前述したようにベアリングブラケット26の
外側嵌合部26bに位置合せ部30が一体に形成されて
いるので、ロータシャフト7aの軸心部をモータ被取り
付け装置の中心に高精度に位置合わせできる。
【0032】すなわち、本発明の第2の実施形態では、
ハウジング2をモールド成形するときに用いる成形用金
型が図4に示すような構造となる。ここで、成形用金型
は、図4に示すように、固定型31と可動型32とから
構成されるが、固定型31は、図6に示した固定型13
のように、第1の型部材15aと第2の型部材15bと
から構成する必要がないので、ハウジング2をモールド
成形する時に用いられる成形用金型の構造等に影響され
ることなくロータシャフト7aの軸心部をモータ被取り
付け装置の中心に高精度に位置合わせできる。
【0033】また、上述した第2の実施形態では、位置
合せ部30が金属板をプレス加工してなるベアリングブ
ラケット26と一体に形成されているので、ステータコ
イル1bで発生した熱をベアリングブラケット26を通
じて装置側のモータ取付フランジ5に逃がすことがで
き、放熱性の向上を図ることができる。
【0034】また、上述した第2の実施形態では、ベア
リングブラケット26,27の外側嵌合部26b,27
bがハウジング2の前端中央部と後端中央部に形成され
た凹陥部23,29に圧入されているので、ビス等を用
いることなくベアリングブラケット26,27をハウジ
ング2に取付けることができ、これによりモールドモー
タの組立性を向上させることができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1乃至請求
項3に係る発明によれば、ハウジングをモータ被取り付
け装置に取り付けた際にロータシャフトの軸心部をモー
タ被取り付け装置の中心に高精度に位置合わせすること
ができる。
【0036】請求項4に係る発明によれば、請求項1に
係る発明の効果に加えて、ビス等を用いることなくベア
リングブラケットをハウジングに取付けることができ、
これによりモールドモータの組立性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るモールドモータ
の断面図。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るモールドモータ
のハウジングをモールド成形するときに用いられる金型
の断面図。
【図3】本発明の第2の実施形態に係るモールドモータ
の断面図。
【図4】本発明の第2の実施形態に係るモールドモータ
のハウジングをモールド成形するときに用いられる金型
の断面図。
【図5】従来のモールドモータの断面図。
【図6】従来のモールドモータのハウジングをモールド
成形するときに用いられる金型の断面図。
【符号の説明】
1…ステータ 1a…ステータコア 1b…ステータコイル 2…ハウジング 5…モータ取付フランジ 6…フランジ 7…ロータ 7a…ロータシャフト 9,10…ベアリング 11…開口孔 21,26,27…ベアリングブラケット 21a,26a,27a…内側嵌合部 21b,26c,27c…外側嵌合部 23,30…位置合せ部 22,28,29…凹陥部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モールド成形されたハウジングと、この
    ハウジングにモールドされたステータと、このステータ
    の内部に設けられたロータシャフトと、このロータシャ
    フトを回転自在に軸支する少なくとも一対のベアリング
    と、内周部に少なくとも一方の前記ベアリングの外周部
    に嵌合する内側嵌合部を有し、外周部に前記ハウジング
    の内周部に嵌合する外側嵌合部を有して前記ステータと
    ロータシャフトとを同心的に位置決めする金属製のベア
    リングブラケットと、このベアリングブラケットの外側
    嵌合部に一体に形成され前記ハウジングの端面から軸方
    向に突出し、その外周面がモータ被取り付け装置の内周
    面に接合して前記ロータシャフトの軸心をモータ被取り
    付け装置の中心に位置合せする位置合せ部とを具備した
    ことを特徴とするモールドモータ。
  2. 【請求項2】 前記ベアリングブラケットは、前記ロー
    タシャフトを軸支する一対のベアリングとハウジングの
    両端部との間に設けられていることを特徴とする請求項
    1記載のモールドモータ。
  3. 【請求項3】 前記位置合せ部は、プレス加工によって
    前記ベアリングブラケットから突出形成された円筒部の
    外周面で形成されていることを特徴とする請求項1記載
    のモールドモータ。
  4. 【請求項4】 前記位置合せ部は、前記ハウジングの端
    面に形成された凹陥部に圧入されていることを特徴とす
    る請求項1または請求項3記載のモールドモータ。
JP8272996A 1996-04-04 1996-04-04 モールドモータ Pending JPH09275653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8272996A JPH09275653A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 モールドモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8272996A JPH09275653A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 モールドモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09275653A true JPH09275653A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13782521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8272996A Pending JPH09275653A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 モールドモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09275653A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100390604B1 (ko) * 1999-10-19 2003-07-07 삼성광주전자 주식회사 모터용 하우징 구조
JP2013153633A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nsk Ltd 回転電機
WO2014155631A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 三菱電機株式会社 モールド電動機および空調室外機
JP2018191449A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 三菱電機株式会社 サーボモータ及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100390604B1 (ko) * 1999-10-19 2003-07-07 삼성광주전자 주식회사 모터용 하우징 구조
JP2013153633A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nsk Ltd 回転電機
WO2014155631A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 三菱電機株式会社 モールド電動機および空調室外機
JP5951114B2 (ja) * 2013-03-28 2016-07-13 三菱電機株式会社 モールド電動機および空調室外機
US9853520B2 (en) 2013-03-28 2017-12-26 Mitsubishi Electric Corporation Molded motor and air-conditioning outdoor unit
JP2018191449A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 三菱電機株式会社 サーボモータ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990432B1 (ja) ステッピングモータ
US5099717A (en) Motor case end plate structure
US20060238048A1 (en) Electric actuator and a motor used therein
JP3944825B2 (ja) 密閉構造モータ及びその使用方法
JPH09275653A (ja) モールドモータ
JP6651267B2 (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
JP2003172407A (ja) ウォーム減速機付小型モータ及びその製造方法
JP2004140925A (ja) モータ
WO2019111879A1 (ja) モータ付きギアシステム
JPH05176518A (ja) リードスクリュー付きステッピングモータ
JP3791570B2 (ja) 外転形電動機
JPH08149740A (ja) 電動機のステータ組体
JP2002027726A (ja) ステッピングモータ
JP2002305847A (ja) モータ
JP2957840B2 (ja) 自転車用発電機
JPH03198640A (ja) モータのステータの組み立て方法
JP2002051525A (ja) ステッピングモータ及びそのロータ
JP3570582B2 (ja) 自動車用スタータ及びその取り付け方法
JP2018129933A (ja) モータおよびモータの製造方法
JP3729774B2 (ja) モータ
JP3439954B2 (ja) アウターロータ型ステッピングモータ
JP3271197B2 (ja) 軸受け装置
JPH05168212A (ja) ブラシレスモータ
JP2000083363A (ja) モータ
JP4033332B2 (ja) ステッピングモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425