JPH09273606A - 動力伝動用ベルト - Google Patents

動力伝動用ベルト

Info

Publication number
JPH09273606A
JPH09273606A JP10630096A JP10630096A JPH09273606A JP H09273606 A JPH09273606 A JP H09273606A JP 10630096 A JP10630096 A JP 10630096A JP 10630096 A JP10630096 A JP 10630096A JP H09273606 A JPH09273606 A JP H09273606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
rubber layer
canvas
fibers
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10630096A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kinoshita
隆史 木下
Hitoshi Hanesaka
仁志 羽坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP10630096A priority Critical patent/JPH09273606A/ja
Publication of JPH09273606A publication Critical patent/JPH09273606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝達性能(ベルトスリップ率)を低下させず
に耐熱性能、耐クラック性を向上させた動力伝動用ベル
トを提供することを目的とする。 【解決手段】 コードからなる心線3を埋設した接着ゴ
ム層2と、この接着ゴム層2の上部に伸張ゴム層5と、
その下部に圧縮ゴム層7とを配し、ベルト周囲をカバー
帆布で被覆しない動力伝動用ベルト1であり、前記圧縮
ゴム層7に積層した少なくとも1層の補強布4が、ポリ
アリレート繊維と他の繊維とを混合した糸を用いて製織
した布をからなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は動力伝動用ベルトに
係り、詳しくは伝達性能を維持し、耐熱性能、耐クラッ
ク性を向上させた動力伝動用ベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】動力伝動用ベルトには、ベルト周囲をカ
バー帆布で被覆しないローエッジベルトがある。このベ
ルトは接着ゴム層中に低伸度高強力のコードからなる心
線が埋設され、その下部に短繊維をベルト幅方向に配向
させた圧縮ゴム層が、また上部に伸張ゴム層が設けられ
ている。そして、各圧縮ゴム層と伸張ゴム層の表面には
ゴム付帆布が積層されている。このベルトはゴム付帆布
で包んだラップドベルトに比べて摩擦係数が大きいため
に高伝達能力を有しており、またプーリ溝中で圧縮ゴム
層が変形しにくい特性を有している。
【0003】このベルトの圧縮ゴム層の下部には、圧縮
ゴム層からのクラック発生を防止するため、ゴム付布が
単層または多層で使用されている。通常この布の材質と
して、綿が使用されている。一方、熱的または張力的に
過酷な条件で使用されるベルトには、ポリメタフェニレ
ンイソフタルアミド繊維(アラミド繊維)が使用されて
いる。
【0004】また、ポリメタフェニレンイソフタルアミ
ド繊維が主成分の有機繊維と綿繊維との混紡糸で織成し
た帆布をベルト周囲を被覆するカバー帆布に使用し、高
温下における耐摩耗性を改良したVベルトが、実公平5
−37065号公報に開示されている。このベルトは、
一般に農機具等に使用されている。
【0005】更に、最近では、これに代わる繊維として
全芳香族ポリエステル繊維(ポリアリレート繊維)をベ
ルトの心線に使用することが提案され、特開昭63−5
7941号公報、特開平6−57568公報等において
開示されている。また、ポリアリレート繊維をコンベヤ
ベルトの芯体織物に使用することも、実公平4−289
4公報に示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、特に自動車
の補機駆動装置に使用されるベルトは、より高温下にお
ける耐熱性能、耐クラック性を低下させずに伝達性能を
向上させるものが望まれ、今日ではベルト周囲をカバー
帆布で被覆しない動力伝達性に有利な、いわゆるローエ
ッジベルトが使用されている。しかし、ポリメタフェニ
レンイソフタルアミド繊維からなる帆布を圧縮ゴム層に
多層使用したベルトは、ベルトのスリップ率が高くな
り、伝達性能が低下する問題があった。また、ポリアリ
レート繊維もベルトの心線に使用することが提案されて
いるのみであり、カバー帆布に使用することについて
は、何ら提示されていない。
【0007】本発明はこのような問題点を改善するもの
であり、伝達性能(ベルトスリップ率)を低下させずに
耐熱性能、耐クラック性を向上させた動力伝動用ベルト
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の特徴とす
るところは、コードからなる心線を埋設した接着ゴム層
と、この接着ゴム層の上部に伸張ゴム層と、その下部に
圧縮ゴム層とを配し、ベルト周囲をカバー帆布で被覆し
ない動力伝動用ベルトにおいて、前記圧縮ゴム層に積層
した少なくとも1層の補強布に、ポリアリレート繊維と
他の繊維とを混合した糸を用いて製織した布を用いた動
力伝動用ベルトにある。
【0009】また、本発明は、ポリアリレート繊維から
なる紡績糸と綿もしくはポリエチレンテレフタレートの
紡績糸をポリアリレート繊維の重量比率が25〜75%
になるように混撚りした糸で製織した布を用いた場合
や、ポリアリレート繊維に綿もしくはポリエチレンテレ
フタレートを混紡し、ポリアリレート繊維の重量比率を
25〜75%になるようにした混紡糸で製織した布を用
いた動力伝動用ベルトを含む。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に従って
説明する。図1は、本発明の動力伝動用ベルトの斜視図
であり、このベルト1の構成は、天然ゴム、スチレン−
ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、アリキル化クロロ
スルファン化ポリエチレン、水素化ニトリルゴム、水素
化ニトリルゴムと不飽和カルボン酸金属塩との混合ポリ
マー等のゴム材の単独、またはこれらの混合物からなる
接着ゴム層2内にポリエステルまたはアラミドのコード
からなる心線3が埋め込まれている。
【0011】上記接着ゴム層2の上部には、接着ゴム層
2と同材質からなる伸張ゴム層5が、また接着ゴム層2
の下部には、例えばアラミド、ナイロン、ポリエステ
ル、ビニロン、綿等の短繊維6をベルト幅方向へ配向し
た圧縮ゴム層7が積層一体化されている。この短繊維6
の添加量は、圧縮ゴム層7のゴム100重量部に対して
5〜40重量部である。
【0012】図2は、本発明の他の動力伝動用ベルトの
斜視図であり、このベルト1は圧縮ゴム層7に一定の間
隔でコグ部8を有している。むろん、コグ部8のピッチ
を不規則なランダムコグにして、走行中の騒音を低減す
ることもできる。
【0013】補強布4は、前記圧縮ゴム層7の底面ある
いはこの底面と伸張ゴム層5の表面にそれぞれ少なくと
も1プライ以上積層されている。好ましくは、圧縮ゴム
層7の底面に1〜4プライ積層される。伸張ゴム層5に
は、1〜6プライ積層される。この補強布4は、経糸と
緯糸との交差角が90〜120°程度の広角度帆布でも
よい。
【0014】上記圧縮ゴム層7の補強布4は、2.0〜
10.0デニールでスパン長さ20〜80mmのポリア
リレート繊維からなる5〜40番手の紡績糸と2.0〜
10.0デニールでスパン長さ20〜80mmの綿ある
いはポリエチレンテレフタレート繊維からなる5〜40
番手の紡績糸をポリアリレート繊維の重量比率が25〜
75%になるように混撚りした糸を経糸、緯糸に使用し
て平織、綾織、朱子織等に製織した布である。
【0015】また、上記圧縮ゴム層7の補強布4は、
2.0〜10.0デニールでスパン長さ20〜80mm
のポリアリレート繊維と2.0〜10.0デニールでス
パン長さ20〜80mmの綿、あるいはポリエチレンテ
レフタレート繊維をポリアリレート繊維の重量比率が2
5〜75%になるように5〜40番手に紡績した混紡糸
を経糸、緯糸に使用して平織、綾織、朱子織等に製織し
た布でもよい。尚、この混紡糸を経糸または緯糸単独
に、あるいは経糸および緯糸に使用することができる。
【0016】上記ポリアリレート繊維は、ポリマー原料
の酸成分とグリコール成分のいずれも芳香族化合物を使
用して得られる全芳香族ポリステル繊維である。具体的
には、ヒドロキシ安息香酸、特にP−ヒドロキシ安息香
酸と6,2−ヒドロキシナフトニ酸との共重合体である
ポリエステル、または更にこれらに、P,P’−ビスフ
ェノールを第3成分として共重合させたポリエステル、
P−ヒドロキシ安息香酸、P,P’−ビフェニール、テ
レフタール酸からなるポリエステルが有用であり、例え
ばクラレ社製の商品名ベクトランが挙げられる。
【0017】ポリアリレート繊維の重量比率が25%未
満の場合には、帆布強力、ベルト走行寿命、そして耐ク
ラック性がいずれも低下する。一方、重量比率が75%
を越えると、帆布強力、ベルト走行寿命、そして帆布の
接着力が低下する傾向がある。
【0018】補強布4は、RFL処理した後、ゴム組成
物をフィリクション・コーチングしてゴム付帆布とす
る。RFL液はレゾルシンとホルマリンとの初期縮合物
をラテックスに混合したものであり、ここで使用するラ
テックスとしてはクロロプレン、スチレン・ブタジエン
・ビニルピリジン三元共重合体、水素化ニトリル、NB
Rなどである。伸張ゴム層5の補強布4には、特に前述
の素材からなる布を使用する必要がない。
【0019】
【作用】このような動力伝動用ベルトでは、圧縮ゴム層
に積層した少なくとも1層の補強布に、ポリアリレート
繊維と他の繊維とを混合した糸を用いて製織した布、例
えばポリアリレート繊維からなる紡績糸と綿あるいはポ
リエチレンテレフタレート繊維からなる紡績糸をポリア
リレート繊維の重量比率が25〜75%になるように混
撚りした糸、またはポリアリレート繊維と綿あるいはポ
リエチレンテレフタレート繊維とをポリアリレート繊維
の重量比率が25〜75%になるように紡績した混紡糸
を製織した布を用いることによって、ポリアリレート繊
維と他の繊維の特性を生かすことができ、伝達性能を維
持し、耐熱性能、耐クラック性を向上させることができ
る。
【0020】
【実施例】以下、更に具体的な実験例により本発明の効
果を確認する。 実施例1〜3、比較例1〜2 心線として、1,100デニールのポリエチレンテレフ
タレート繊維を上撚り数11.4回/10cm、下撚り
数21.0回/10cmで上下逆方向に撚糸して2×3
の撚り構成とし、トータルデニール6,600の未処理
コードを準備した。次いで、この未処理コードをポリイ
ソシアネート化合物(PAPI−135:エム・デイー
化成株式会社製)5重量%にトルエン95重量%からな
るイソシアネート系接着剤でプレディプした後、約17
0〜180°Cで乾燥し,RFL液(CRラテックス1
00重量部、レゾルシン14.6重量部、ホルマリン
9.2重量部、苛性ソーダ1.5重量部、水262.5
重量部)に浸漬した後、200〜240°Cで延伸熱固
定処理を行なって処理コードとした。
【0021】また、補強布として、表1に示すようにポ
リアリレート繊維(クラレ社製の商品名ベクトラン)の
紡績糸と綿の紡績糸を併用し、3種類の帆布を製織し
た。これらの帆布をRFL液(CRラテックス100重
量部、レゾルシン14.6重量部、ホルマリン9.2重
量部、苛性ソーダ1.5重量部、水262.5重量部)
に浸漬した後、150°Cで2分間熱処理して処理帆布
とした。その後、これらの処理帆布に表2に示すゴム組
成物をフリクション・コーチングして、ゴム付帆布とし
た。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】表3のゴム配合を用いて下記の方法によっ
てローエッジコグベルト(上幅22.5mm、厚み10
mm、長さ845mm、コグ部の深さ5.0mm、コグ
部ピッチ10.7mm)と、ローエッジベルト(上幅
8.7mm、厚み6.3mm、長さ835mm)を作製
した。そして、ローエッジコグベルトの場合には圧縮ゴ
ム層に単1プライのゴム付帆布と、伸張ゴム層にはこれ
と異なり100%綿からなる3プライのゴム付帆布を使
用した。また、ローエッジベルトの場合には、圧縮ゴム
層に3プライのゴム付帆布と、伸張ゴム層にはこれと異
なり100%綿からなる3プライのゴム付帆布を使用し
た。
【0025】
【表3】
【0026】このローエッジコグベルトの製造方法は次
の通りである。即ち、ゴム付帆布と圧縮ゴム層からなる
コグ形状を有するコグパッドをコグ形状を有するモール
ドに嵌着させた後、心線、伸張ゴム層、カバー帆布を順
次巻き付け、これを加硫してベルトスリーブを得る。こ
のスリーブをカッターによってV状に切断して個々のロ
ーエッジコグベルトに仕上げた。
【0027】一方、ローエッジベルトの製造方法は次の
通りである。即ち、モールドにゴム付帆布、圧縮ゴム
層、心線、伸張ゴム層、そしてカバー帆布を順次巻き付
け、これを加硫してベルトスリーブを得る。このスリー
ブをカッターによってV状に切断して個々のローエッジ
ベルトに仕上げた。
【0028】帆布強力、帆布のデマッチャ屈曲、帆布〜
帆布接着力、ベルトスリップ率、そしてベルト走行寿命
を測定した。この結果を表4に示す。
【0029】帆布強力はJIS L1096に従い測定
した。帆布のデマッチャ屈曲は、練ゴムの上にゴム付帆
布を積層してプレス加硫した後、JIS K6301−
75に基づき、100°Cの雰囲気中でのデマッチャ屈
曲試験を実施し、帆布に亀裂が入るまでの回数を測定し
た。帆布〜帆布接着力は、フリクション帆布を2枚重ね
て153°C×30分で加硫し、25mm幅で50mm
/分の速度で剥離試験を行った。
【0030】ベルトスリップ率は、ローエッジベルトを
直径φ125mmの駆動プーリと直径φ125mmの従
動プーリ、そして直径φ70mmのテンションプーリの
3軸のプーリにベルトを掛張し、室温で駆動プーリの回
転数4700rpm、負荷10PS、荷重68kgf下
で走行させ、24時間後のスリップ率を測定した。スリ
ップ率Gは下記の式に示す。
【0031】
【数1】
【0032】また、ベルト走行寿命はローエッジコグベ
ルトを直径φ115mmの駆動プーリと直径φ100m
mの従動プーリに掛張し、そして直径φ50mmのテン
ションプーリをベルト背面に角度160°になる程度に
荷重10kgfで押圧し、80°Cで駆動プーリの回転
数3800rpm、負荷5PSで走行させ、ベルトコグ
部に亀裂が発生するまでの時間を測定した。
【0033】
【表4】
【0034】表4から本実施例のベルトは、圧縮ゴム層
のコグ谷部に亀裂が発生するまでの時間が長くて耐久性
や耐摩耗に優れていることが判る。
【0035】実施例4〜6 心線は前記実施例と同様の処理コードを使用し、また補
強布としては、表5に示すようにポリアリレート繊維
(クラレ社製の商品名ベクトラン)の紡績糸とポリエチ
レンテレフタレート繊維の紡績糸を併用した。更に、表
3のゴム配合を用いて前記実施例と同様の方法によって
ローエッジコグベルト(上幅22.5mm、厚み10m
m、長さ845mm、コグ部の深さ5.0mm、コグ部
ピッチ10.7mm)と、ローエッジベルト(上幅8.
7mm、厚み6.3mm、長さ835mm)を作製し
た。
【0036】
【表5】
【0037】そして、前記実施例と同様に帆布強力、帆
布のデマッチャ屈曲、帆布〜帆布接着力、ベルトスリッ
プ率、そしてベルト走行寿命を測定した。その結果を表
6に示す。
【0038】
【表6】
【0039】表6から本実施例のベルトは、圧縮ゴム層
のコグ谷部に亀裂が発生するまでの時間が長くて耐久性
に優れていることが判る。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明の動力伝動用ベルト
では、圧縮ゴム層に積層した少なくとも1層の補強布
に、ポリアリレート繊維と他の繊維とを混合した糸を用
いて製織した布を用いることによって、ポリアリレート
繊維の特性と他の繊維の特性を生かすことができ、伝達
性能を維持し、耐熱性能、耐クラック性を向上させるこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る動力伝動用ベルトの一部断面斜視
図である。
【図2】本発明の他の動力伝動用ベルトの一部断面斜視
図である。
【符号の説明】
1 動力伝動用ベルト 2 接着ゴム層 3 心線 4 補強布 5 伸張ゴム層 7 圧縮ゴム層 8 コグ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コードからなる心線を埋設した接着ゴム
    層と、この接着ゴム層の上部に伸張ゴム層と、その下部
    に圧縮ゴム層とを配し、ベルト周囲をカバー帆布で被覆
    しない動力伝動用ベルトにおいて、前記圧縮ゴム層に積
    層した少なくとも1層の補強布に、ポリアリレート繊維
    と他の繊維とを混合した糸を用いて製織した布を用いた
    ことを特徴とする動力伝動用ベルト。
  2. 【請求項2】 ポリアリレート繊維からなる紡績糸と綿
    もしくはポリエチレンテレフタレートの紡績糸をポリア
    リレート繊維の重量比率が25〜75%になるように混
    撚りした糸で製織した布を用いた請求項1記載の動力伝
    動用ベルト。
  3. 【請求項3】 ポリアリレート繊維に綿もしくはポリエ
    チレンテレフタレートを混紡し、ポリアリレート繊維の
    重量比率を25〜75%になるようにした混紡糸で製織
    した布を用いた請求項1記載の動力伝動用ベルト。
JP10630096A 1996-04-02 1996-04-02 動力伝動用ベルト Pending JPH09273606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10630096A JPH09273606A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 動力伝動用ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10630096A JPH09273606A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 動力伝動用ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09273606A true JPH09273606A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14430177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10630096A Pending JPH09273606A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 動力伝動用ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09273606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131342A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの手摺機構
JP2007144714A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Mitsuboshi Belting Ltd Vベルトの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131342A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの手摺機構
JP2007144714A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Mitsuboshi Belting Ltd Vベルトの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514568B2 (ja) 歯付ベルト
US6875144B2 (en) Rubber composition, a method of making the rubber composition, a power transmission belt made from the rubber composition and a method of making the power transmission belt
KR20070116906A (ko) 하중 지지 코드가 개선된 무단 벨트
JPH071054B2 (ja) 歯付ベルト
JP2007528477A (ja) 動力伝達ベルト
JP4332682B2 (ja) 繊維強化成形体
JPH03229041A (ja) Vベルト
CN101208537B (zh) 带状动力传递v形皮带
JPH09273607A (ja) Vリブドベルト
JPS6342194Y2 (ja)
JPH09273606A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH10274290A (ja) 動力伝動用ベルト
JP3451561B2 (ja) Vリブドベルト
JP2000320616A (ja) 伝動ベルト用心線及びこれを用いた伝動ベルト
JP2623440B2 (ja) 動力伝動用ベルト
JP2009287696A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH05118388A (ja) 歯付ベルト
JPH09273605A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH1047437A (ja) 動力伝動用ベルト
JP3190819B2 (ja) Vリブドベルト
JPH11159580A (ja) 伝動ベルト用心線及びこれを用いた伝動ベルト
JP2584618Y2 (ja) 動力伝動用vベルト
JP3126931B2 (ja) 動力伝動ベルト補強用短繊維の製造方法及び動力伝動ベルト
JP2002227051A (ja) 伝動ベルト用心線及びこれを用いたvリブドベルト
JP2001146942A (ja) 伝動ベルト