JPH09272815A - 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法 - Google Patents

金属酸化物複合微粒子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09272815A
JPH09272815A JP8102046A JP10204696A JPH09272815A JP H09272815 A JPH09272815 A JP H09272815A JP 8102046 A JP8102046 A JP 8102046A JP 10204696 A JP10204696 A JP 10204696A JP H09272815 A JPH09272815 A JP H09272815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
metal oxide
titanium dioxide
magnesium
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8102046A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Noguchi
口 民 生 野
Yukitaka Watanabe
辺 幸 隆 渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Japan Ltd
Original Assignee
Merck Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Japan Ltd filed Critical Merck Japan Ltd
Priority to JP8102046A priority Critical patent/JPH09272815A/ja
Priority to EP97104666A priority patent/EP0799865B1/en
Priority to DE69715946T priority patent/DE69715946T2/de
Priority to US08/831,302 priority patent/US5770310A/en
Publication of JPH09272815A publication Critical patent/JPH09272815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • C09C1/0084Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound containing titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3653Treatment with inorganic compounds
    • C09C1/3661Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/48Stabilisers against degradation by oxygen, light or heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/84Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全紫外線領域において優れた遮蔽特性を有す
る二酸化チタンを含有する金属酸化物微粒子を提供す
る。 【解決手段】 a)二酸化チタン、b)酸化鉄、または
c)酸化鉄と二酸化チタンの混合体を核物質とし、その
表面に二酸化チタンを被覆した心材物質表面に、更にマ
グネシウムおよびカルシウムの金属酸化物が被覆された
ものから構成された金属酸化物複合微粒子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、a)二酸化チタン、
b)酸化鉄、またはc)酸化鉄と二酸化チタンの混合体
を核物質とし、その表面に二酸化チタン被覆した心材物
質の外層がマグネシウムおよびカルシウムの金属酸化物
およびチタン酸金属化合物から構成されている金属酸化
物複合微粒子、その製造方法、及び金属酸化物複合微粒
子を紫外線遮蔽剤として含有せしめた化粧品、塗料およ
びプラスチック組成物に関するものである。
【0002】
【背景技術】超微粒子酸化チタンは、透明性が高く、か
つ紫外線B波領域(一般に290nm〜320nm)の吸収
散乱能が強いため古くから紫外線防止用顔料としての化
粧品用、塗料用やプラスチック用等の原料として広く使
用され(例えば、特公昭47−42502号公報参
照)、特に化粧料用の原料として次のような種々改良検
討が加えられてきた。最近、酸化チタンの結晶をアモル
ファスとした新しいタイプの超微粒子酸化チタンが提案
されている(特開平6−172149号公報)。しか
し、このアモルファスタイプを含め従来の超微粒子酸化
チタンの多くは酸化チタン単一成分からなるため化粧料
として肌に塗布した場合、酸化チタンその物の青白い非
健康的な色彩を帯びると言う問題がある。
【0003】この青白味を低減させるため、酸化チタン
に鉄酸化物を被覆処理(特公平4−5001号公報)し
たり、鉄酸化物を結晶内部に組み込む技術(特開平2−
178219号公報、特開平5−330825号公報)
が検討されている。しかし、これらの酸化チタンは粉体
として微細化された粒子の再凝集が起こり、例えば化粧
料に配合する際には、再微細化のため剪断力のある強力
な混合分散処理が必要となり、その結果他の配合素材の
特性を低下せしめる原因となっている。また酸化チタン
と酸化セリウムとの複合ゾル(特公平5−29363号
公報)からなる顔料が提案されているが、このゾルの場
合には分散媒が併存することになるため、後の使用条件
が制限され不利である。そして、さらにこれらは、皮膚
の弾性にダメージを大きく及ぼすとされる紫外線A波領
域(紫外線B波長領域より長波長側に属し、一般に32
0nm〜400nmを指す。)の遮蔽効果が不十分であると
いう問題がある。
【0004】
【発明の開示】本発明者らは、上記公知顔料の諸特性を
改善すべく鋭意研究を行った結果、安定性が高く、青白
味がなく、微細化が容易で、かつ透明性が高く、しかも
紫外線A波領域の遮蔽効果のより優れた新規な金属酸化
物複合微粒子の開発に成功した。
【0005】即ち本発明は、下記(A)、(B)及び
(C)の金属酸化物複合微粒子を提供するものであり、
(A) 二酸化チタンを核とし、その表面に二酸化チタン
が被覆された心材物質表面に、更にマグネシウムおよび
カルシウムからなる金属酸化物が被覆された微粒子であ
り、その外層を構成するマグネシウムおよびカルシウム
の量が全量に対しそれぞれの金属酸化物基準で2〜20
重量%であり、またカルシウムとマグネシウムとの量比
が、それらの金属酸化物基準のモル比で0.2〜5であ
ることを特徴とする粒子径が0.5μ以下の金属酸化物
複合微粒子。(B) 酸化鉄を核とし、その表面に二酸化
チタンが被覆された心材物質表面に、更にマグネシウム
およびカルシウムからなる金属酸化物で被覆された微粒
子であり、その核となる酸化鉄がFe23として全量の
2〜20重量%であり、外層を構成するマグネシウムお
よびカルシウムの量が全量に対しそれぞれの金属酸化物
基準で2〜20重量%であり、またカルシウムとマグネ
シウムとの量比が、それらの金属酸化物基準のモル比で
0.2〜5であることを特徴とする粒子径が0.5μ以下
の金属酸化物複合微粒子。および(C) 酸化鉄および二
酸化チタンからなる金属酸化物混合物を核物質とし、そ
の表面に二酸化チタンが被覆された心材物質表面に、更
にマグネシウムおよびカルシウムからなる金属酸化物で
被覆された微粒子であり、その核物質となる酸化鉄がF
23として全量に対し2〜20重量%であり、外層を
構成するマグネシウムおよびカルシウムの量が全量に対
しそれぞれの金属酸化物基準で2〜20重量%であり、
またカルシウムとマグネシウムとの比が、それらの金属
酸化物基準のモル比で0.2〜5であることを特徴とす
る粒子径が0.5μ以下の金属酸化物複合微粒子。
【0006】また、本発明は、下記(イ)、(ロ)およ
び(ハ)の製造方法を提供するものであり、 (イ) 水溶性高分子物質の存在下で四塩化チタン水溶液
を撹拌しながら加熱して熱加水分解させて水酸化チタン
コロイドを調製し、さらに該コロイドに四塩化チタン水
溶液とアルカリ性水溶液との同時滴下による中和加水分
解法により二酸化チタン水和物を被着させて得られる二
酸化チタン水和物の懸濁液に、(1) マグネシウムイオ
ンとカルシウムイオンとを含む水溶液、および、(2)
アルカリ金属水酸化物若しくはアルカリ金属炭酸塩の水
溶液を調製し、この(1)および(2)の水溶液を同時に添
加することにより二酸化チタン水和物の表面にマグネシ
ウムおよびカルシウムの酸化金属水和物若しくは炭酸塩
を被着させ、得られた固形生成物を濾取した後、洗浄
し、乾燥し、焼成し、次いで解砕することを特徴とする
金属酸化物複合微粒子の製造方法。 (ロ) 水溶性高分子物質の存在下で鉄塩水溶液を撹拌し
ながら加熱して熱加水分解させて水酸化鉄コロイドを調
製し、さらに該コロイドに四塩化チタン水溶液をアルカ
リ性水溶液との同時滴下による中和加水分解法により二
酸化チタン水和物を被着させて得られる酸化鉄水和物を
含有する二酸化チタン水和物の懸濁液に、(1) マグネ
シウムイオンとカルシウムイオンとを含む水溶液、およ
び、(2) アルカリ金属水酸化物若しくはアルカリ金属
炭酸塩の水溶液を調製し、この(1)および(2)を同時に
添加することにより酸化鉄水和物を含有する二酸化チタ
ン水和物の表面にマグネシウムおよびカルシウムの酸化
金属水和物若しくは炭酸塩を被着させ、得られた固形生
成物を濾取した後、洗浄し、乾燥し、焼成し、次いで解
砕することを特徴とする金属酸化物複合微粒子の製造方
法。および、 (ハ) 水溶性高分子物質の存在下、鉄塩および四塩化チ
タンの混合水溶液を撹拌しながら加熱して熱加水分解さ
せて水酸化鉄コロイドおよび水酸化チタンの混合コロイ
ドを調製し、さらに該混合コロイドに四塩化チタン水溶
液とアルカリ性水溶液との同時滴下による中和加水分解
法により二酸化チタンの水和物を被着させて得られる酸
化鉄水和物を含有する二酸化チタン水和物の懸濁液に、
(1) マグネシウムイオンとカルシウムイオンとを含む
水溶液、および、(2) アルカリ金属水酸化物若しくは
アルカリ金属炭酸塩の水溶液を調製し、この(1)および
(2)を同時に添加することにより酸化鉄水和物を含有す
る二酸化チタン水和物の表面にマグネシウムおよびカル
シウムの酸化金属水和物若しくは炭酸塩を被着させ、得
られた固形生成物を濾取した後、洗浄し、乾燥し、焼成
し、次いで解砕することを特徴とする金属酸化物複合微
粒子の製造方法。
【0007】さらにまた本発明は、上記金属酸化物複合
微粒子を紫外線遮蔽物質として含有せしめた化粧料、塗
料及びプラスチック組成物を提供するものである。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】本発明に係る金属酸化物複合微粒子は、
a)二酸化チタン、b)酸化鉄、またはc)酸化鉄と二
酸化チタンの混合体から選択された核物質に二酸化チタ
ンが被覆された心材物質表面に、更にマグネシウムおよ
びカルシウムの金属酸化物が被覆されていることを特徴
とする。かかる構成からなる微粒子は、B波領域のみな
らず、A波領域をも遮蔽するという格別の紫外線遮蔽特
性を有する。また酸化鉄を含有せしめた微粒子は、青白
色をその含有量によって消失せしめることができ、特に
化粧品用の原料として適しているものである。
【0010】本発明における心材物質は、次に記述する
特長的な方法によって製造することができる。先ず、第
一の酸化チタンを核とする心材物質は、水溶性高分子物
質の存在下、四塩化チタン水溶液を撹拌しながら加熱し
て熱加水分解することにより水酸化チタンコロイドを形
成し、このコロイド粒子の表面に二酸化チタン水和物を
被着せしめる方法(製造方法(イ))、第二の酸化鉄を
核とする心材物質は、水溶性高分子物質の存在下、鉄塩
の水溶液を加熱して、熱加水分解により水酸化鉄コロイ
ドを形成し、このコロイド粒子表面に酸化チタンを被着
せしめる方法(製造方法(ロ))、また第三の酸化鉄お
よび二酸化チタンを核とする心材物質は、水溶性高分子
物質の存在下、鉄塩および四塩化チタンの混合水溶液を
加熱して、熱加水分解により水酸化鉄コロイドおよび水
酸化チタンコロイドの混合コロイドを形成し、この混合
コロイド粒子表面に二酸化チタン水和物を被着せしめる
方法(製造方法(ハ))である。
【0011】本発明における核物質として用いる第一の
二酸化チタン特に好ましくはルチル型二酸化チタンは、
市販されている粒子径が約0.3μのものをそのまま用
いることができるが、上記の製造方法(イ)によって得
たもののほうが、均一な金属酸化物複合微粒子が得ら
れ、好ましい。
【0012】本発明で用いられる水溶性高分子物質とし
てはヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、カルボ
キシプロピルセルロース(CPC)、ヒドロキシエチル
セルロース(HEC)等が挙げられる。その使用量は、
これら物質の重合度によっても変化するが、水に溶解す
る限度の量まで使用することができる。通常は経済性、
ハンドリング性を考慮して水に対して0.02%以上の
濃度で適宜選択され、使用される。この水溶性高分子物
質は、水酸化チタンコロイドのルチル結晶化作用として
働き、後工程での被着、焼成により心材物質を構成する
ことになる二酸化チタン層も含めてルチル化の向上に寄
与する。さらにこの水溶性高分子は、得られた水酸化チ
タンコロイドおよび水酸化鉄コロイドの均一分散安定
性、さらには粒子の成長制御に効果を示す。0.02%
以下ではこれらの効果が低下し、また使用量を上げて濃
度を増加させるとこれらの効果の向上よりも、発泡性が
著しくなり、好ましくない。
【0013】鉄塩の使用量は酸化鉄(Fe23)に換算
して最終物質の全量に対して2〜20重量%に相当する
量の範囲で選ばれる。酸化鉄の使用量は、酸化チタンに
よる青白味の色調を減ずる為のものであり、所望する青
白味の程度によって適宜選択される。この量が20重量
%以上になると、その透明性が低下し好ましくない。ま
た2%未満では、この青白味が無くならない。用いられ
る鉄塩としては水溶性の鉄塩であれば塩酸塩、硫酸塩、
硝酸塩等何れも用いることができるが、通常は入手のし
易さ、安価な点を考慮すると塩化第一鉄、塩化第二鉄、
硫酸第一鉄、硫酸第二鉄等が好適に用いられる。
【0014】さらに、本発明においては、核物質表面に
さらに二酸化チタンを被覆して心材物質が生成される。
この心材物質は核物質となるそれぞれのコロイドに、四
塩化チタン水溶液をアルカリ性水溶液と共に同時添加し
て中和加水分解させ二酸化チタン水和物を被着させる方
法により製造することができる。この際、四塩化チタン
は通常2.5mol/l濃度以下の水溶液として用いられ
る。この濃度範囲内で、コロイド粒子の成長の制御と、
生産性を考慮して適宜選ぶ事ができる。
【0015】この様にして得られた心材物質となるi)
二酸化チタン水和物を核物質とする二酸化チタン水和物
被覆体、ii)酸化鉄水和物を核物質とする二酸化チタ
ン水和物被覆体、またはiii)酸化鉄および二酸化チ
タンの金属酸化物混合体を核物質とする二酸化チタン水
和物被覆体に、マグネシウムおよびカルシウムの酸化金
属水和物がそれぞれ被覆される。即ち、心材物質となる
これらの金属酸化物水和物の懸濁液に、(1)マグネシ
ウムイオンおよびカルシウムイオンを含む混合水溶液
と、(2)アルカリ金属水酸化物またはアルカリ金属炭
酸塩の溶液とを同時に添加する。この時、pHを一定に
保ちながら添加するのが好ましく、心材物質の粒子表面
には、水酸化マグネシウム及び/又は炭酸マグネシウム
と水酸化カルシウム及び/又は炭酸カルシウム混合物と
して被着される。(1)の混合水溶液を調製する際に使
用されるマグネシウムイオン及びカルシウムイオンとし
ては、それぞれの水可溶性の化合物であれば何れでもよ
く、通常それらの塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩等を使用する
ことができる。具体的には例えば塩化マグネシウム、硝
酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、酢酸マグネシウ
ム、塩化カルシウム、硝酸カルシウム、酢酸カルシウム
等が入手し易さ、安価な点、水溶解性の点から好適に用
いられる。この水溶液の濃度はこの2種の化合物が混合
状態で均一に溶解していればよい。(2)のアルカリ金
属水酸化物としては水溶性の化合物であれば何れでも良
い。入手の容易さから水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ムが好適に用いられる。アルカリ金属炭酸塩としては、
やはり水溶性の化合物であれば何れの化合物でも良く、
入手の容易さから炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸
アンモニウムが好適に用いられる。
【0016】(1)の混合水溶液を構成するマグネシウ
ムイオンとカルシウムイオンの量比は、それらの金属酸
化物として、カルシウムに対するマグネシウムのモル比
が0.2〜5の範囲とするのが好ましい。その比が0.2
以下ではその分散性及び紫外線遮蔽効果が低下する。ま
た5を越えても、同様に分散性及び紫外線遮蔽効果を低
下せしめる原因となる。またこれらの被着量はマグネシ
ウムおよびカルシウムの金属酸化物換算した総量で、最
終生成物中に2〜20重量%となる範囲の量が適当であ
る。この被着量が2重量%より少ないと、目的とする一
次粒子が0.5μ以下の微粒子に解砕することが難し
く、一旦解砕して0.5μ以下の微粒子を得たとしても
再凝集が起こり易く、従って安定した0.5μ以下の粒
子径を有する微粒子を得ることができず、紫外線A波長
領域の反射による紫外線遮蔽効果を十分に発揮できなく
なる。また、20重量%を超えた場合も紫外線遮蔽効果
を低下せしめる。
【0017】こうして得られた懸濁液を濾過、水洗して
固形分を分離するが、この際、懸濁液中に公知の凝集剤
を添加する方法も採ることができる。この凝集剤を添加
することにより濾過・水洗を容易にし、更に後工程の解
砕を容易なものとすることができる。ついで乾燥し、焼
成する。この焼成により外層に被着されている酸化マグ
ネシウム水和物および酸化カルシウム水和物、または炭
酸マグネシウムおよび炭酸カルシウムは、一部がそれぞ
れの金属酸化物となり、および残りは内層の二酸化チタ
ン水和物との固相反応によるそれらの金属のチタン酸塩
化合物(チタン酸マグネシウムおよびチタン酸カルシウ
ム)に変化する。焼成の温度は通常700℃〜1100
℃の範囲で適宜選ぶことができるが、温度が高いほど二
酸化チタンのルチル化率、マグネシウムおよびカルシウ
ムのチタン酸塩化合物の生成率は高くなる。
【0018】この焼成後の微粒子のX線回折分析の結
果、二酸化チタンのルチル型結晶化率の高いこと、チタ
ン酸マグネシウムおよびチタン酸カルシウムの存在が確
認され、またマグネシウムおよびカルシウムの金属酸化
物の存在が確認された。従って、本発明による金属酸化
物複合微粒子は、必ずしも明確ではないが、X線解折分
析の結果から、外層には、マグネシウムおよびカルシウ
ムの金属酸化物の混合体ないしそれらの複合金属酸化
物、および心材物質との境界部分では、それら金属のチ
タン酸塩化合物の混合体および複合金属塩化合物、さら
に核物質部分および心材物質部分の二酸化チタンは、こ
のマグネシウムおよびカルシウムがルチル化促進剤とし
て働き、相当程度進んだルチル型結晶体で構成されてい
ると想定される。
【0019】本発明の方法では、更に解砕機、例えばア
トマイザー、ジェットミル、各種粉砕機やミキサーを用
いて、解砕される。この際、外層に存在するマグネシウ
ムおよびカルシウム化合物の量及びそれらの比率により
解砕され易さは異なるが、解砕条件を変えることによっ
て、粒子径としては0.5μ以下、より好ましくは0.5
〜0.03μの範囲の粒子が多く存在する微粒子を得る
ことができる。この解砕された粒子は、全ての粒子が完
全に一次粒子となったものを意味するのではなく、一次
粒子と凝集粒子が混在した状態を意味する。
【0020】また、この固相反応において内層を構成す
る心材物質中の二酸化チタンは、ルチル化が進み、ルチ
ル化率が上昇すると、紫外線遮蔽効果が向上し、更に好
ましい。
【0021】このようにして得られた本発明の金属酸化
物複合微粒子は、化粧品や、塗料等の原料として使用で
き、紫外線領域、その中でも紫外線A波領域の遮蔽効果
を有し、しかも透明性があり、分散性が良好である。ま
た、鉄酸化物が含まれる金属酸化物複合微粒子は、鉄酸
化物の含有量によって青白味のほとんどない微粉体を得
ることができ、特に化粧品用の紫外線遮蔽剤として好ま
しいものである。
【0022】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明は、これらの実施例により限定される
ものではない。
【0023】
【実施例】
実施例1 四塩化チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四
塩化チタンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピル
セルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜
4000cps/20℃の物)0.30gとを水500mlに
溶解させた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタ
ン水溶液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含
有する白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセ
ント水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0と
した後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナト
リウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5
ml/minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント
炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5とした後、
塩化マグネシウム6水塩25gと塩化カルシウム2水塩
13gとを60mlの水に溶解させた溶液を 該炭酸カリ
ウム水溶液で懸濁液のpHを8.5に調整しながら1.0
ml/minの流速で滴下する。滴下終了後、さらに炭酸カ
リウム水溶液を添加し、懸濁液のpHを9.0に調整し
た。
【0024】該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプ
ンを溶解させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾
燥後、乾燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成す
る。焼成後さらにブレンダーで解砕し、白色微粉末粉体
を得た。 実施例2 35重量パーセント塩化第二鉄水溶液50gとヒドロキ
シプロピルセルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が
1000〜4000cps/20℃の物)0.30gとを水
500mlに溶解させた水溶液を攪拌下70℃に加温し、
塩化第二鉄水溶液を熱加水分解させ、水酸化鉄コロイド
を含有する褐色の懸濁液を調製する。ついで32重量パ
ーセント水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.
0とした後、四塩化チタン水溶液(TiO2換算で2.1
8mol/lの四塩化チタンを含む水溶液)200mlを該
水酸化ナトリウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整し
ながら1.5ml/minの流速で滴下する。ついで30重量
パーセント炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5
とした後、塩化マグネシウム6水塩7.5gと塩化カル
シウム2水塩7.5gとを60mlの水に溶解させた溶液
を該炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5に調整
しながら1.0ml/minの流速で滴下する。滴下終了後、
さらに炭酸カリウム水溶液を添加し、懸濁液のpHを
9.0に調整した。
【0025】該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプ
ンを溶解させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾
燥後、乾燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成す
る。焼成後さらにブレンダーで解砕し、淡赤色微粉末粉
体を得た。 実施例3 35重量パーセント塩化第二鉄水溶液10g及び四塩化
チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四塩化チ
タンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピルセルロ
ース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜400
0cps/20℃の物)0.25gとを水500mlに溶解さ
せた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタン水溶
液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含有する
白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセント水
酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0とした
後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナトリウ
ム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5ml/
minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント炭酸
カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5とした後、塩化
マグネシウム6水塩7.5gと塩化カルシウム2水塩2.
8gとを60mlの水に溶解させた溶液を該炭酸カリウム
水溶液で懸濁液のpHを8.5に調整しながら1.0ml/
minの流速で滴下する。滴下終了後、さらに炭酸カリウ
ム水溶液を添加し、懸濁液のpHを9.0に調整した。
該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプンを溶解させ
た水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾燥後、乾燥品
をブレンダーで解砕し、800℃で焼成する。焼成後さ
らにブレンダーで解砕し、淡赤色微粉末粉体を得た。 実施例4 四塩化チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四
塩化チタンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピル
セルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜
4000cps/20℃の物)0.3gとを水500mlに溶
解させた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタン
水溶液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含有
する白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセン
ト水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0とし
た後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナトリ
ウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5ml
/minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント炭
酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5とした後、塩
化マグネシウム6水塩12.5gと塩化カルシウム2水
塩13.3gとを60mlの水に溶解させた溶液を該炭酸
カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5に調整しながら
1.0ml/minの流速で滴下する。滴下終了後、さらに炭
酸カリウム水溶液を添加し、懸濁液のpHを9.0に調
整した。
【0026】該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプ
ンを溶解させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾
燥後、乾燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成す
る。焼成後さらにブレンダーで解砕し、白色微粉末粉体
を得た。
【0027】
【比較例】
比較例1 四塩化チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四
塩化チタンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピル
セルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜
4000cps/20℃の物)0.25gとを水500mlに
溶解させた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタ
ン水溶液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含
有する白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセ
ント水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0と
した後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナト
リウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5
ml/minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント
炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを9.0に調整し
た。該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプンを溶解
させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾燥後、乾
燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成する。焼成
後さらにブレンダーで解砕し、白色微粉末粉体を得た。 比較例2 四塩化チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四
塩化チタンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピル
セルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜
4000cps/20℃の物)0.25gとを水500mlに
溶解させた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタ
ン水溶液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含
有する白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセ
ント水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0と
した後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナト
リウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5
ml/minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント
炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5とした後、
塩化マグネシウム6水塩10gを60mlの水に溶解させ
た溶液を該炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5
に調整しながら1.0ml/minの流速で滴下する。滴下終
了後、さらに炭酸カリウム水溶液を添加し、懸濁液のp
Hを9.0に調整した。
【0028】該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプ
ンを溶解させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾
燥後、乾燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成す
る。焼成後さらにブレンダーで解砕し、白色微粉末粉体
を得た。 比較例3 四塩化チタン溶液(TiO2換算で2.18mol/lの四
塩化チタンを含む水溶液)50mlとヒドロキシプロピル
セルロース(市販試薬,2%水溶液の粘度が1000〜
4000cps/20℃の物)0.25gとを水500mlに
溶解させた水溶液を攪拌下60℃に加温し、四塩化チタ
ン水溶液を熱加水分解させ、水酸化チタンコロイドを含
有する白色の懸濁液を調製する。ついで32重量パーセ
ント水酸化ナトリウム水溶液で懸濁液のpHを2.0と
した後、該四塩化チタン水溶液200mlを該水酸化ナト
リウム水溶液で溶液のpHを2.0に調整しながら1.5
ml/minの流速で滴下する。ついで30重量パーセント
炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.5とした後、
塩化カルシウムム2水塩5.2gを60mlの水に溶解さ
せた溶液を該炭酸カリウム水溶液で懸濁液のpHを8.
5に調整しながら1.0ml/minの流速で滴下する。滴下
終了後、さらに炭酸カリウム水溶液を添加し、懸濁液の
pHを9.0に調整した。
【0029】該懸濁液に凝集剤として0.2gのデンプ
ンを溶解させた水溶液20mlを添加し、ろ過、水洗、乾
燥後、乾燥品をブレンダーで解砕し、800℃で焼成す
る。焼成後さらにブレンダーで解砕し、白色微粉末粉体
を得た。
【0030】表1に実施例1〜4及び比較例1〜3で得
られた微粉体組成(計算値)を示す。
【0031】
【表1】
【0032】
【試験例】
試験例(紫外線遮蔽効果評価) 実施例1〜4、及び比較例1〜3で得られた微粉末5g
を界面活性剤5gとを60℃に加温した油(流動パラフ
ィン)20gに添加し、さらに温水70gを添加してホ
モジナイザーを用いて乳化させ、得られたエマルション
を64cm2当たり0.1gになるようにSPF測定用テー
プに塗布し、Optometrics社製SPF-290アナライザー
を用いてSPF値及びErythemal UVA-Protection Facto
rを測定した。SPF値が高い程、紫外線領域全体に渡
って遮蔽効果の大きいこと、またErythemal UVA-Protec
tion Factor値は、数値の大きいほどUV−A波領域の
遮蔽効果の大きいことを示す(FRAGRANCE JOURNAL Vol.
9, p.41,1991)。従ってSPF値及びErythemal UVA-P
rotection Factor値の両方が大きい場合UV−A領域の
みならずUV−B領域の遮蔽効果も大きいことを示す。
【0033】評価結果を表2に示す。
【0034】
【表2】 実施例4、比較例2、3で得られた微粉末粉体を用い
て、SPF-290アナライザーでの紫外線波長領域(29
0〜400nm)での遮蔽性の比較チャートを図1に示
す。縦軸は、Monochro Protection Factor(1/T:T
=透過度)を表わす。同図から明らかなように、本発明
の金属酸化物複合微粒子は、全紫外線領域において顕著
な遮蔽効果が認められた。
【0035】
【応用例】以下に、本発明の金属酸化物複合微粒子を用
いた使用例を示す。 応用例1(コンパウンドパウダー) 組成 実施例1で得られた金属酸化物複合微粒子 25g 着色顔料 5g ラノリン 3g ミリスチン酸イソプロピル バランス ステアリン酸マグネシウム 2g コーンスターチ 12g タルク 50g 応用例2(塗料) 組成 組成A(アクリルメラミン樹脂); アクリディック47−712 70重量部 スーパーベッカミンG821−60 30重量部 組成B; 実施例1で得られた金属酸化物複合微粒子 10重量部 パール顔料 10重量部 組成C(アクリルメラミン樹脂用シンナー); 酢酸エチル 50重量部 トルエン 30重量部 n−ブタノール 10重量部 ソルベッソ #150 40重量部 組成Aと組成Bを混合したものをスプレー塗装に適した
粘度(フォードカップ#4で12〜15秒)に組成Cを
用いて希釈し、スプレー塗装にてベースコート層を形成
する。 応用例3(プラスチック組成物) 組成 高密度ポリエチレン樹脂(ペレット) 100重量部 実施例1で得られた金属酸化物複合微粒子 1重量部 マグネシウムステアレート 0.1重量部 ジンクステアレート 0.1重量部 上記の配合によるペレットをドライブレンドし射出成型
機を用いて射出成形を行う。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施例と比較例の各微粉末粉体の紫
外線領域における光遮蔽を示した特性図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 5/32 PRB C09D 5/32 PRB 7/12 PSK 7/12 PSK

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二酸化チタンを核とし、その表面に二酸
    化チタンが被覆された心材物質表面に、更にマグネシウ
    ムおよびカルシウムからなる金属酸化物が被覆された微
    粒子であり、その外層を構成するマグネシウムおよびカ
    ルシウムの量が全量に対しそれぞれの金属酸化物基準で
    2〜20重量%であり、またカルシウムとマグネシウム
    との量比が、それらの金属酸化物基準のモル比で0.2
    〜5であることを特徴とする粒子径が0.5μ以下の金
    属酸化物複合微粒子。
  2. 【請求項2】 上記核を構成する二酸化チタンが、水溶
    性高分子物質の存在下で四塩化チタン水溶液の熱加水分
    解による水酸化チタンコロイドの生成によって得られた
    ものである請求項1記載の金属酸化物複合微粒子。
  3. 【請求項3】 酸化鉄を核とし、その表面に二酸化チタ
    ンが被覆された心材物質表面に、更にマグネシウムおよ
    びカルシウムからなる金属酸化物で被覆された微粒子で
    あり、その核となる酸化鉄がFe23として全量の2〜
    20重量%であり、外層を構成するマグネシウムおよび
    カルシウムの量が全量に対しそれぞれの金属酸化物基準
    で2〜20重量%であり、またカルシウムとマグネシウ
    ムとの量比が、それらの金属酸化物基準のモル比で0.
    2〜5であることを特徴とする粒子径が0.5μ以下の
    金属酸化物複合微粒子。
  4. 【請求項4】 上記核を構成する酸化鉄が、水溶性高分
    子物質の存在下で鉄塩水溶液の熱加水分解による水酸化
    鉄コロイドの生成によって得られたものである請求項3
    記載の金属酸化物複合微粒子。
  5. 【請求項5】 酸化鉄および二酸化チタンからなる金属
    酸化物混合物を核物質とし、その表面に二酸化チタンが
    被覆された心材物質表面に、更にマグネシウムおよびカ
    ルシウムからなる金属酸化物で被覆された微粒子であ
    り、その核物質となる酸化鉄がFe23として全量に対
    し2〜20重量%であり、外層を構成するマグネシウム
    およびカルシウムの量が全量に対しそれぞれの金属酸化
    物基準で2〜20重量%であり、またカルシウムとマグ
    ネシウムとの比が、それらの金属酸化物基準のモル比で
    0.2〜5であることを特徴とする粒子径が0.5μ以下
    の金属酸化物複合微粒子。
  6. 【請求項6】 上記核を構成する酸化鉄および二酸化チ
    タンの金属酸化物混合物が、水溶性高分子物質の存在下
    で鉄塩および四塩化チタンの混合水溶液の熱加水分解に
    よる水酸化鉄コロイドおよび水酸化チタンコロイドの混
    合コロイドの生成によって得られたものである請求項5
    記載の金属酸化物複合微粒子。
  7. 【請求項7】 水溶性高分子物質の存在下で四塩化チタ
    ン水溶液を撹拌しながら加熱して熱加水分解させて水酸
    化チタンコロイドを調製し、さらに該コロイドに四塩化
    チタン水溶液とアルカリ性水溶液との同時滴下による中
    和加水分解法により二酸化チタン水和物を被着させて得
    られる二酸化チタン水和物の懸濁液に、 (1) マグネシウムイオンとカルシウムイオンとを含む
    水溶液、および、 (2) アルカリ金属水酸化物若しくはアルカリ金属炭酸
    塩の水溶液を調製し、この(1)および(2)の水溶液を同
    時に添加することにより二酸化チタン水和物の表面にマ
    グネシウムおよびカルシウムの酸化金属水和物若しくは
    炭酸塩を被着させ、得られた固形生成物を濾取した後、
    洗浄し、乾燥し、焼成し、次いで解砕することを特徴と
    する金属酸化物複合微粒子の製造方法。
  8. 【請求項8】 水溶性高分子物質の存在下で鉄塩水溶液
    を撹拌しながら加熱して熱加水分解させて水酸化鉄コロ
    イドを調製し、さらに該コロイドに四塩化チタン水溶液
    をアルカリ性水溶液との同時滴下による中和加水分解法
    により二酸化チタン水和物を被着させて得られる酸化鉄
    水和物を含有する二酸化チタン水和物の懸濁液に、 (1) マグネシウムイオンとカルシウムイオンとを含む
    水溶液、および、 (2) アルカリ金属水酸化物若しくはアルカリ金属炭酸
    塩の水溶液を調製し、この(1)および(2)を同時に添加
    することにより酸化鉄水和物を含有する二酸化チタン水
    和物の表面にマグネシウムおよびカルシウムの酸化金属
    水和物若しくは炭酸塩を被着させ、得られた固形生成物
    を濾取した後、洗浄し、乾燥し、焼成し、次いで解砕す
    ることを特徴とする金属酸化物複合微粒子の製造方法。
  9. 【請求項9】 水溶性高分子物質の存在下で鉄塩および
    四塩化チタンの混合水溶液を撹拌しながら加熱して熱加
    水分解させて水酸化鉄コロイドおよび水酸化チタンの混
    合コロイドを調製し、さらに該混合コロイドに四塩化チ
    タン水溶液とアルカリ性水溶液との同時滴下による中和
    加水分解法により二酸化チタンの水和物を被着させて得
    られる酸化鉄水和物を含有する二酸化チタン水和物の懸
    濁液に、 (1) マグネシウムイオンとカルシウムイオンとを含む
    水溶液、および、 (2) アルカリ金属水酸化物若しくはアルカリ金属炭酸
    塩の水溶液を調製し、この(1)および(2)を同時に添加
    することにより酸化鉄水和物を含有する二酸化チタン水
    和物の表面にマグネシウムおよびカルシウムの酸化金属
    水和物若しくは炭酸塩を被着させ、得られた固形生成物
    を濾取した後、洗浄し、乾燥し、焼成し、次いで解砕す
    ることを特徴とする金属酸化物複合微粒子の製造方法。
  10. 【請求項10】 金属酸化物複合微粒子を紫外線遮蔽物
    質として含有することを特徴とする化粧料、塗料、プラ
    スチック組成物。
JP8102046A 1996-04-02 1996-04-02 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法 Pending JPH09272815A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8102046A JPH09272815A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法
EP97104666A EP0799865B1 (en) 1996-04-02 1997-03-19 Composite fine particles of metal oxides and production thereof
DE69715946T DE69715946T2 (de) 1996-04-02 1997-03-19 Feine Metalloxidverbundteilchen und deren Herstellung
US08/831,302 US5770310A (en) 1996-04-02 1997-04-01 Composite fine particles of metal oxides and production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8102046A JPH09272815A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09272815A true JPH09272815A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14316836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8102046A Pending JPH09272815A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5770310A (ja)
EP (1) EP0799865B1 (ja)
JP (1) JPH09272815A (ja)
DE (1) DE69715946T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305320A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Hiroshima Univ 微粒子の作製方法
JP2007269756A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kose Corp 乳化化粧料
JP2014513684A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 ロレアル 粉末状化粧品組成物
JP2016506425A (ja) * 2012-12-13 2016-03-03 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー Pvcを着色するためのコーティングされた顔料
JP6113938B1 (ja) * 2015-06-26 2017-04-12 エム・テクニック株式会社 紫外線防御剤組成物の製造方法及びそれによって得られた紫外線防御剤組成物
JP2017526758A (ja) * 2014-06-18 2017-09-14 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー Pvcを着色するための、コーティングされた顔料と脂肪酸塩との混合物
JP2018080086A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 東邦チタニウム株式会社 チタン化合物の回収方法、酸化チタンの製造方法およびチタン酸アルカリの製造方法
WO2023053720A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 チタン工業株式会社 カルシウムチタン複合酸化物からなる化粧料組成物配合用粉体

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6045628A (en) 1996-04-30 2000-04-04 American Scientific Materials Technologies, L.P. Thin-walled monolithic metal oxide structures made from metals, and methods for manufacturing such structures
JPH10194929A (ja) * 1997-01-13 1998-07-28 Miyoshi Kasei:Kk 化粧料用抗菌性顔料、前記顔料の製造方法及び前記顔料を含有する化粧料組成物
JPH10237352A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Tao:Kk 多機能コーティング剤
US20060147369A1 (en) * 1997-07-21 2006-07-06 Neophotonics Corporation Nanoparticle production and corresponding structures
US20090075083A1 (en) * 1997-07-21 2009-03-19 Nanogram Corporation Nanoparticle production and corresponding structures
US6387531B1 (en) * 1998-07-27 2002-05-14 Nanogram Corporation Metal (silicon) oxide/carbon composite particles
JP4034430B2 (ja) 1997-09-10 2008-01-16 三好化成株式会社 有機ケイ素化合物処理粉体基材、その製造方法及び前記基材を含有する化粧料
DE19915153A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-17 Merck Patent Gmbh Farbstarke Interferenzpigmente
US6461562B1 (en) 1999-02-17 2002-10-08 American Scientific Materials Technologies, Lp Methods of making sintered metal oxide articles
US6440383B1 (en) * 1999-06-24 2002-08-27 Altair Nanomaterials Inc. Processing aqueous titanium chloride solutions to ultrafine titanium dioxide
US6548039B1 (en) * 1999-06-24 2003-04-15 Altair Nanomaterials Inc. Processing aqueous titanium solutions to titanium dioxide pigment
ATE290431T1 (de) 2000-10-17 2005-03-15 Altair Nanomaterials Inc Verfahren zur herstellung von katalysatorstrukturen
ATE285379T1 (de) * 2001-07-20 2005-01-15 Altair Nanomaterials Inc Verfahren zur herstellung von lithiumtitanat
US6743286B2 (en) 2001-07-30 2004-06-01 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Inorganic particles and methods of making
US7285162B2 (en) 2001-07-30 2007-10-23 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Titanium dioxide pigment having improved light stability
EP1282180A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-05 Xoliox SA Process for producing Li4Ti5O12 and electrode materials
US6982073B2 (en) 2001-11-02 2006-01-03 Altair Nanomaterials Inc. Process for making nano-sized stabilized zirconia
EP1483206B1 (en) * 2002-03-08 2010-10-20 Altair Nanomaterials Inc. Process for making nano-sized and sub-micron-sized lithium-transition metal oxides
JP3759949B2 (ja) * 2002-12-17 2006-03-29 湧永製薬株式会社 遮光剤及び皮膜組成物
US7482304B2 (en) * 2003-12-10 2009-01-27 Altair Nanomaterials Inc. Method for producing structures
WO2006017336A2 (en) * 2004-07-13 2006-02-16 Altairnano, Inc. Ceramic structures for prevention of drug diversion
US7642309B2 (en) * 2004-08-09 2010-01-05 Behr Process Corporation Exterior paint formulation
US7482054B2 (en) * 2004-08-09 2009-01-27 Behr Process Corporation Pigment spacing
US7947763B2 (en) * 2004-08-09 2011-05-24 Behr Process Corporation Exterior deep base paint formulation
DE102004054756A1 (de) * 2004-11-12 2006-06-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. UV-stabilisierendes Halbleitermaterial, insbesondere für Solarzellen, sowie Verfahren zur Herstellung
EP1928814A2 (en) * 2005-08-23 2008-06-11 Altairnano, Inc HIGHLY PHOTOCATALYTIC PHOSPHORUS-DOPED ANATASE-TiO2 COMPOSITION AND RELATED MANUFACTURING METHODS
US20070092798A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Spitler Timothy M Lithium ion batteries
EP1973992A4 (en) * 2006-01-12 2012-04-04 Univ Ohio State SYSTEMS AND METHOD FOR CONVERTING FUEL
US20080020175A1 (en) * 2006-03-02 2008-01-24 Fred Ratel Nanostructured Indium-Doped Iron Oxide
WO2007103824A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Altairnano, Inc. Nanostructured metal oxides
US20080038482A1 (en) * 2006-03-02 2008-02-14 Fred Ratel Method for Low Temperature Production of Nano-Structured Iron Oxide Coatings
CN101785132B (zh) * 2007-03-30 2013-09-04 爱尔达纳米公司 制备锂离子电池的方法
WO2008128000A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-23 Altairnano, Inc. Teflon replacements and related production methods
TWI447329B (zh) 2008-09-26 2014-08-01 Univ Ohio State 將碳質燃料轉化成無碳能量載體
JP5136395B2 (ja) * 2008-12-25 2013-02-06 堺化学工業株式会社 二酸化チタン顔料とその製造方法
CN102388164B (zh) * 2009-04-14 2013-11-13 株式会社Ihi 放电表面处理用电极及其制造方法
JP5136519B2 (ja) * 2009-06-26 2013-02-06 堺化学工業株式会社 二酸化チタン粒子とその製造方法
JP2011051913A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Miyoshi Kasei Inc 紫外線遮蔽効果と皮脂固化能を有する化粧料用組成物及び化粧料
EP2483371B1 (en) 2009-09-08 2017-11-08 The Ohio State University Research Foundation Synthetic fuels and chemicals production with in-situ co2 capture
WO2011031755A1 (en) 2009-09-08 2011-03-17 The Ohio State University Reseach Foundation Integration of reforming/water splitting and electrochemical systems for power generation with integrated carbon capture
US10010847B2 (en) 2010-11-08 2018-07-03 Ohio State Innovation Foundation Circulating fluidized bed with moving bed downcomers and gas sealing between reactors
EP2707583B1 (en) 2011-05-11 2019-07-10 Ohio State Innovation Foundation Oxygen carrying materials
US9903584B2 (en) 2011-05-11 2018-02-27 Ohio State Innovation Foundation Systems for converting fuel
CN105358475B (zh) 2013-02-05 2018-12-04 俄亥俄州国家创新基金会 用于燃料转化的方法
US9616403B2 (en) 2013-03-14 2017-04-11 Ohio State Innovation Foundation Systems and methods for converting carbonaceous fuels
WO2015131117A1 (en) 2014-02-27 2015-09-03 Ohio State Innovation Foundation Systems and methods for partial or complete oxidation of fuels
AU2015276115B2 (en) * 2014-06-18 2018-01-18 Lanxess Deutschland Gmbh Coated pigments for dyeing PVC
CA3020406A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 Ohio State Innovation Foundation Chemical looping syngas production from carbonaceous fuels
EP3648881B1 (en) 2017-07-31 2023-10-25 Ohio State Innovation Foundation Reactor system with unequal reactor assembly operating pressures
US10549236B2 (en) 2018-01-29 2020-02-04 Ohio State Innovation Foundation Systems, methods and materials for NOx decomposition with metal oxide materials
US11413574B2 (en) 2018-08-09 2022-08-16 Ohio State Innovation Foundation Systems, methods and materials for hydrogen sulfide conversion
AU2020271068A1 (en) 2019-04-09 2021-09-30 Ohio State Innovation Foundation Alkene generation using metal sulfide particles
CN110804885A (zh) * 2019-12-10 2020-02-18 界首市苏澳纺织科技有限公司 一种提高亚麻混纺纤维织物上染率的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4290847A (en) * 1975-11-10 1981-09-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multishell microcapsules
JPS59142741A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
DE3632913A1 (de) * 1986-09-27 1988-03-31 Bayer Ag Eisenoxidfarbpigmente mit verbesserten verarbeitungseigenschaften und verbesserter koloristik, verfahren zu deren herstellung sowie ihre verwendung
JP2577465B2 (ja) * 1988-12-28 1997-01-29 触媒化成工業株式会社 酸化チタン・酸化鉄複合系ゾルの製造方法およびそのゾルを配合した化粧料
US5411803A (en) * 1992-09-15 1995-05-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Granular materials having an improved ceramic coating, methods of preparing same, and composite sheets including same
GB9222434D0 (en) * 1992-10-24 1992-12-09 Tioxide Group Services Ltd Process for coating inorganic particles

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305320A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Hiroshima Univ 微粒子の作製方法
JP2007269756A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kose Corp 乳化化粧料
JP2014513684A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 ロレアル 粉末状化粧品組成物
JP2016506425A (ja) * 2012-12-13 2016-03-03 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー Pvcを着色するためのコーティングされた顔料
JP2017526758A (ja) * 2014-06-18 2017-09-14 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー Pvcを着色するための、コーティングされた顔料と脂肪酸塩との混合物
JP6113938B1 (ja) * 2015-06-26 2017-04-12 エム・テクニック株式会社 紫外線防御剤組成物の製造方法及びそれによって得られた紫外線防御剤組成物
JP2018080086A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 東邦チタニウム株式会社 チタン化合物の回収方法、酸化チタンの製造方法およびチタン酸アルカリの製造方法
WO2023053720A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 チタン工業株式会社 カルシウムチタン複合酸化物からなる化粧料組成物配合用粉体

Also Published As

Publication number Publication date
DE69715946D1 (de) 2002-11-07
EP0799865B1 (en) 2002-10-02
US5770310A (en) 1998-06-23
EP0799865A2 (en) 1997-10-08
EP0799865A3 (en) 1999-11-03
DE69715946T2 (de) 2003-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09272815A (ja) 金属酸化物複合微粒子及びその製造方法
JP4251685B2 (ja) 紫外線吸収剤
JP2591946B2 (ja) 薄片状金属化合物及びこれを配合してなる化粧料
US5714260A (en) Ultrafine iron-containing rutile titanium oxide and process for producing the same
EP1580166A1 (en) Titanium oxide particles having useful properties and method for production thereof
KR100831820B1 (ko) 금속산화물/실리카복합체와 이를 함유한 화장료
JP3925886B2 (ja) 二酸化チタンの小球状粒子から形成される球状二酸化チタン集合体およびその製造方法
JPH1072210A (ja) 被覆SiO2粒子
US5976511A (en) Ultraviolet rays-absorbing composition and process for producing the same
WO2000069776A1 (fr) Particules d'oxyde de zinc a activite de surface supprimee, leur production et leur utilisation
US5298065A (en) Ultraviolet-screening scale pigment, process for preparing the pigment and cosmetics containing the pigment
JPH0113511B2 (ja)
JP2001098186A (ja) 薄片状顔料及びその製造方法
JP2010163369A (ja) 粉体化粧料
JP2549691B2 (ja) 酸化チタン被覆体の製造方法
US5837050A (en) Ultrafine iron-containing rutile titanium oxide and process for producing the same
JP2717904B2 (ja) 鉄含有超微粒子ルチル型二酸化チタン及びその製造方法
JP4256133B2 (ja) 針状二酸化チタン微粒子の製造方法
US3980491A (en) Bismuth oxychloride-mica nacreous pigments with enhanced luster and dispersibility
JP2852482B2 (ja) 鉄含有二酸化チタン及びその製造方法
JP4256134B2 (ja) 鉄含有針状二酸化チタン微粒子の製造方法
JP3877235B2 (ja) ルチル型二酸化チタン粒子およびその製造法
JPH09175821A (ja) 紡錘状微粒子二酸化チタン及びその製造方法
JP2931180B2 (ja) 鉄含有超微粒子二酸化チタンの製造方法
JP2002060724A (ja) 紫外線遮蔽剤