JPH09269738A - 発光装置のための光学的補正層 - Google Patents

発光装置のための光学的補正層

Info

Publication number
JPH09269738A
JPH09269738A JP9017359A JP1735997A JPH09269738A JP H09269738 A JPH09269738 A JP H09269738A JP 9017359 A JP9017359 A JP 9017359A JP 1735997 A JP1735997 A JP 1735997A JP H09269738 A JPH09269738 A JP H09269738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
optical correction
gap
spacer
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9017359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4268687B2 (ja
Inventor
James E Jaskie
ジェームズ・イー・ジャスキー
Lawrence N Dworsky
ローレンス・エヌ・ドウォルスキー
Karen E Jachimoicz
カレン・イー・ジャチモウィック
Fred V Richard
フレッド・ブイ・リチャード
Kathleen Tobin
キャスリーン・トービン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH09269738A publication Critical patent/JPH09269738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4268687B2 publication Critical patent/JP4268687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/127Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using large area or array sources, i.e. essentially a source for each pixel group
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30403Field emission cathodes characterised by the emitter shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/8625Spacing members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構造で発光装置の輝度のギャップを的
確に除去する。 【解決手段】 発光装置のための光学的補正層800,
900,50は発光面204,601に輝度のギャップ
604,806を有する。光学的補正層800,90
0,50はギャップ604,806上に中心を有する複
数の光学的補正領域802,902,62、および発光
装置204,601の残りの部分の上にある複数の光学
的に透明な領域804,904,57を含む。光学的補
正領域802,902はギャップ604,806に隣接
する光816を集めかつ向け直す適切に形成された溝8
20,822,920を含む。光816はギャップ60
4,806をカバーしかつ効果的に隠蔽するため向け直
される。光学的に透明な領域804,904,57は光
が向け直されることなく通過できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフラットパネル表示
装置の領域に関し、かつより特定的には、例えば、排気
される場合の表示装置の内破(implosion)を
防止するために導入されるスペーサの存在による、ある
いは大きなスクリーン(1メートルまたはそれ以上の対
角線の)表示装置を形成するためにいっしょにタイル張
り配置された(tiled)個々の放出器のカソードプ
レートの間のギャップによる、電界放出表示装置の画像
輝度のギャップの隠蔽(concealment)に関
する。
【0002】
【従来の技術】フラットパネル表示装置、液晶表示装置
のためのバックライト用ランプ、および他の発光装置の
ある構造的な要件のため発光装置の放射領域にわたり放
出された光の輝度のギャップを生じる結果となることが
ある。例えば、電界放出装置および液晶表示装置のため
のバックライト用ランプはフェースプレートとバックプ
レートとの間に公称間隔を維持するためにスペーサを必
要とする。電界放出装置においては、これらのスペーサ
は、電子放出領域における、表示装置のプレートの間に
配置される。電界放出装置のためのスペーサの例は、1
993年12月17日に出願されたウィーマン(Wie
mann)他による、「周辺ダイヤモンド材料エッジ電
子放出器を使用した電界放出表示装置(Field E
mission Display Employing
a Peripheral Diamond Mat
erial Edge Electron Emitt
er)」と題する、同時係属の米国特許出願シリアル番
号第08/168,301号に記載されている。該スペ
ーサの有限の厚さのため、かつ公差の要求のために、ギ
ャップが前記フェースプレートの陰極発光(catho
doluminescent)材料の間に形成され、そ
れによって前記スペーサがフェースプレートと物理的な
接触を行いかつ荷重支持面(load−bearing
surface)を提供できるようにする。ギャップ
の形成を避ける方法が技術的に知られている。これらの
知られたすべての技術は表示装置のコストのかかる、複
雑な変更を必要とし、これはまたさらにフェースプレー
トまたはスペーサの機械的な完全性を妥協させることに
なる。
【0003】さらに、1メートルまたはそれ以上の対角
線を有する、大きなスクリーンのフラットパネル表示装
置が技術的に知られている。この連続した、大きな表示
装置は複数のより小型の表示装置をタイル張り配置する
ことによって形成される。大部分の表示装置は可視領域
と機械的な外側フレームの間にエッジを有する。このエ
ッジは大きな、タイル張り配置された表示装置を構成す
るより小型の表示装置の画像の間にギャップを生じる結
果となる。これらのギャップを隠蔽するためにいくつか
の方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法はより小型の表示装置のフェースプレートの変更
を必要とする。これらの方法は分解能の損失、光伝達の
低減、および表示装置の最終パッケージング工程との両
立性のなさを生じる結果となる。
【0005】従って、従来技術のこれらの欠点の少なく
ともいくつかを克服するフラットパネル表示装置におけ
る可視ギャップを除去する方法の必要性が存在する。
【0006】本発明の1つの目的は、現存する装置の製
造プロセスの変更を必要としない発光装置における輝度
のギャップを除去する手段を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、製造しかつ使用する
のが簡単でありかつ経済的な発光装置における輝度のギ
ャップを除去する手段を提供することにある。
【0008】本発明のさらに他の目的は、フェースプレ
ートおよび/またはスペーサの機械的な完全性を妥協す
ることのない発光装置における輝度のギャップを除去す
る手段を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記必要性および他のも
のは実質的に発光装置のフェースプレートの発光面にお
ける輝度のギャップ(単数または複数)を隠蔽するため
の光学的補正層(optical correctio
n layer)の備えによって達成される。前記発光
装置は輝度のギャップ(単数または複数)に隣接して位
置しかつ前記輝度のギャップ(単数または複数)を隠蔽
するための光を提供する発光領域を有する。本発明の特
徴的機能を有する前記光学的補正層は前記ギャップ(単
数または複数)の上部に実質的に中心を有しかつ前記ギ
ャップ(単数または複数)および前記ギャップ(単数ま
たは複数)に隣接する発光領域に対向して配置された少
なくとも1つの光学的補正領域を備えている。前記光学
的補正層はさらに前記光学的補正領域(単数または複
数)内に配置された光を向け直すための手段を含み、そ
れによって前記発光領域によって放射された光は前記光
を向け直すための手段によって受けられ、かつ向け直さ
れ、実質的に前記ギャップ(単数または複数)を覆うこ
とができるようになる。
【0010】前記光学的補正層はさらに複数の光学的に
透明な領域を含む。前記光学的補正領域(単数または複
数)は実質的に一様な高さの連続層を形成するため前記
複数の光学的に透明な領域の間に形成される。前記連続
層は2つの対向する、平坦な面を有する。該平坦な面の
内の一方は前記発光装置の発光面に固定され、それによ
って前記光学的補正領域(単数または複数)が実質的に
前記輝度のギャップ(単数または複数)の上に中心を有
するようにされる。前記光学的補正層は前記発光装置に
わたり実質的に一様な輝度を提供しかつ実質的に輝度の
ギャップ(単数または複数)を隠蔽する。
【0011】
【発明の実施の形態】次に図1を参照すると、複数のス
ペーサ102を有する電界放出表示装置(field
emission display)100の単純化し
た展開図が示されている。表示装置100はフェースプ
レート104およびカソード構造106を含む。電子を
放出する、電界放出器の複数の画素108がカソード構
造106の面上に形成されている。複数の蛍光体または
燐光体のドット(phosphor dots)110
がフェースプレート104上に形成されて電子を受けか
つ光を放出して可視画像を生成する。電界放出表示装置
のためのスペーサの一例は代理人整理番号第CR95−
112号を有しかつ本件出願と同じ譲受人に譲渡され、
1995年12月13日に米国特許商標局に提出された
「フラットパネル表示装置のスペーサ構造(Flat
Panel Display Spacer Stru
cture)」と題する同時係属の特許出願に記載され
ており、この出願は参照のためここに導入される。スペ
ーサ102は排気されるときに表示装置100の崩壊を
防止するために構造的な支持を提供する。スペーサバー
102はフェースプレート104およびカソード構造1
06と当接係合する対向するエッジを有する。スペーサ
バー102の製造および取扱い上の要件、ならびに荷重
支持要件がスペーサバー102の厚さ、t、を決定す
る。スペーサバー102が配置される場所における、蛍
光体ドット110の間の必要な距離はスペーサバー10
2のこの所定の、有限の厚さによっておよび、さらに、
配置のアライメントにおけるわずかな誤差を許容する実
際上の公差の要件によって決定される。
【0012】次に図2を参照すると、図1の2−2線に
沿って見た、表示装置100の側面、非展開図が示され
ている。複数の電界放出器(field emitte
rs)200は複数の電子202を放出し、該電子はフ
ェースプレート104およびカソード構造106の内側
面の間の距離を横断する。電子202は次に蛍光体ドッ
ト110に衝突し、蛍光体材料にフェースプレート10
4を横切る矢印で示される、光を放出させる。この光は
次にフェースプレート104の拡散性の、発光面204
で散乱される。前記光、または可視画像、のギャップ2
06が概略的に描かれた点線ボックス内に示されてい
る。該ギャップ206の幅、w、はほぼスペーサ10
2の厚さ、t、およびスペーサ102の両側の公差、2
d、の和に等しい。ギャップ206の幅、w、は人間
の目で視覚的に識別できるほど十分に大きなものとなり
得る。ギャップ206はもしその幅、w、がほぼ25
0マイクロメートルより大きいか、あるいは等しい場合
に視覚的に識別されるものとなる。
【0013】次に図3および図4を参照すると、動作し
ている電界放出表示装置100上の視覚的画像が示され
ている。図3の画像300はギャップのない理想的な画
像である。図4には図3の画像300と同様の画像40
0を有する電界放出表示装置100が示されているが、
画像400はスペーサ102の使用によるギャップ20
6によって分裂されている。
【0014】次に図5を参照すると、大型スクリーン電
界放出表示装置500の単純化した頭部平面図が示され
ており、フェースプレートは示されていない。大型スク
リーン表示装置500は約1メートルの対角線長さを有
しかつ共通のバックプレート502上に複数のカソード
構造をいっしょにタイル張りのごとく配置する(til
ing)ことにより形成されている。スペーサ102は
図1〜図4の説明において述べたように、おのおののカ
ソード構造106上に配置されている。図示しない大き
な連続したフェースプレートがすべてのスペーサ102
と当接係合して配置されている。カソード構造106が
いっしょにタイル張りのごとく配置されたとき、隣接す
る構造106の間に許容差または公差ギャップ(tol
erance gap)504が存在する。これらの公
差ギャップ504は表示画像における可視ギャップ、ま
たは輝度のギャップに寄与することになる。
【0015】次に図6を参照すると、図5の6−6線に
沿って見た大型スクリーン電界放出表示装置500の側
面図が示されておりかつさらにスペーサ102と当接係
合してかつバックプレート502と平行に配置されたフ
ェースプレート600を示している。フェースプレート
600は発光面601を含む。おのおののカソード構造
106は複数の操作エッジ(handling edg
es)602を含み、該操作エッジのおのおのは描かれ
た点線ボックス内にほぼ示されている。操作エッジ60
2は構造106の周辺に沿って配置されている。エッジ
602は表示装置500の製造におけるプロセスおよび
配置工程の間にカソード構造106の操作のための構造
を提供する。エッジ602はまた電界放出器を動作させ
るための必要な電子的接続を提供するために使用され
る。隣接する構造106の間の公差ギャップ504、お
よび隣接構造106のエッジ602は、表示装置500
によって生成される画像における、ほぼ点線で描かれた
ボックス内に表される、タイル張り配置のギャップ60
4の形成に寄与する。エッジ602上にまたは公差ギャ
ップ504内に放出器(emitters)が存在しな
いから、画像の形成に寄与するためにこれらの領域内に
何らの電子も放出され得ない。タイル張り配置のギャッ
プ604は公差ギャップ504の幅、x、および2つの
隣接する操作エッジ602の幅、2h、の和に等しい
幅、w′、を有する。
【0016】図7にはさらにフェースプレート700を
含む大型スクリーンの電界放出表示装置500の頭部平
面図が示されている。表示装置500は動作しておりか
つ、それぞれ、スペーサおよびタイル張り配置によるギ
ャップ206,604を備えた可視画像702を生成し
ている。
【0017】次に図8を参照すると、本発明に係わる光
学的補正層(optical correction
layer)800の概略的表現の側面図が示されてい
る。図8は概略的な原理を示しかつ理解を助けるために
含められている。光学的補正層800は実質的に一様な
高さの連続層を構成する複数の光学的補正領域802お
よび複数の光学的に透明な領域804を含む。前記連続
層は2つの対向する平坦な面、すなわち外側面817お
よび内側面819、を有する。この特定の実施形態で
は、外側面817は光拡散面ではない。本発明の他の実
施形態では、光学的補正層の外側面は光拡散面を含む。
内側面819はフェースプレート812の発光面に取り
付けられている。光学的補正領域802はほぼ点線で描
かれたボックス内に表される、輝度のギャップ806の
上に重なりかつ実質的に中心を有している。光学的補正
領域802はまた発光領域814の上に横たわり、該発
光領域814はこの特定の用途では、ギャップ806に
隣接する、ギャップ隣接蛍光体ドット808を含む。発
光領域814はギャップ806を隠蔽するために集めら
れかつ向け直される光を提供する。発光領域814の
幅、w、はギャップ隣接蛍光体ドット808の幅に等
しく、これは150マイクロメートルのオーダにある。
光学的補正領域802はギャップ806に隣接する発光
領域814によって放出される光816を受けるよう形
成されかつ配置される。従って、光学的補正領域802
の幅、w、はギャップ806の幅および発光領域81
4の幅の和に等しく、または数式の形では、w=w
+2wとなる。光学的補正領域802は光学的補正層
800の外側面817の上の光の分布の一様性を改善し
かつそれによって効果的にギャップ806を隠蔽する。
この特定の実施形態では、発光領域814の幅は1つの
ギャップ隣接蛍光体ドット808の幅に等しくかつ、一
般的に、輝度のギャップを隠蔽しかつ外側面817の上
の輝度の一様性を最大にするために十分な光を提供する
よう規定される。
【0018】図8にさらに示されているように、複数の
光学的に透明な領域804が、それらがギャップ806
に隣接しない複数の蛍光体ドット810の上に重なるよ
うに光学的補正層800内に配置されている。光が蛍光
体ドット810から放出されたとき、該光はフェースプ
レート812を横切りかつ次に向け直し(redire
ction)なしに光学的に透明な領域804を通って
進行する。光学的に透明な領域804とフェースプレー
ト812との間の境界上に入射する光818の大部分は
前記境界に垂直である。従って、光818は実質的に、
フェースプレート812および層800のプラスチック
バルクの屈折率が等しいか否かにかかわりなく、その方
向を変えることなく界面を通過する。最終的な結果はギ
ャップの隠蔽でありかつフェースプレートの外面上に表
示装置によって放射される光のより一様な分布である。
【0019】次に図9を参照すると、本発明に係わる、
図2に見られ、かつさらに光学的補正層800を含む、
電界放出表示装置100が示されている。光学的補正領
域802はスペーサ102およびギャップ806に隣接
する発光領域814に対し直接対向し、中心に位置し、
かつオーバラップしている。この実施形態では、スペー
サ102はほぼカソード構造106の内側面にわたって
伸びているバーであるから、光学的補正領域807は対
応して光学的補正層800において細長い条片(str
ips)、またはコラム(columns)を形成して
いる。ギャップ隣接蛍光体ドット808はスペーサ10
2に隣接しかつスペーサ102の各側にコラムを形成し
ている。ギャップ隣接蛍光体ドット808はギャップ8
06に隣接する、ほぼ点線で描かれたボックス内に表さ
れる、発光領域814を構成する。光学的補正領域80
2の寸法は、光学的補正領域802がギャップ806お
よび発光領域814にオーバラップするようにあらかじ
め決められている。光学的補正領域802は発光領域8
14によって放出される(ギャップ隣接蛍光体ドット8
08によって放出される)光816を受けるよう配置さ
れ、それは次に光816を向け直してフェースプレート
812の上の光のより一様な分布を提供することにより
スペーサ102をカバーしかつ効果的にギャップ806
を隠蔽する。スペーサ102に隣接しない、蛍光体ドッ
ト810によって放出された光818は、向け直される
ことなく、フェースプレート812および光学的に透明
な領域804を通って進行する。
【0020】次に図10を参照すると、図4に示される
表示装置100に取り付けられる光学的補正層800の
概略的な頭部平面図が示されている。光学的補正領域8
02は図4のギャップ206より厚く、かつギャップ2
06の上に中心を有している。ギャップ206は表示装
置100のフェースプレートにわたり細長い条片を形成
しているから、光学的補正領域802は細長い条片を含
んでいる。光学的補正領域802は一様な厚さの連続層
を形成するように光学的に透明な領域804の間に埋め
込まれている。光学的補正層800は、図3に示される
ように、間断のない画像を提供するため光を再分布させ
る。
【0021】次に図11を参照すると、図6と同様であ
るがさらにフェースプレート600の発光面601に取
り付けられた光学的補正層800を含む大型スクリーン
の電界放出表示装置500の単純化した、概略的な、側
面図が示されている。光学的補正層800は光学的補正
領域802を含み、該光学的補正領域802は、点線で
描かれたボックス内にほぼ表される、タイル張りギャッ
プ604にオーバラップし、かつほぼ該ギャップ604
を中心としている。図6の説明で詳細に述べたように、
タイル張りギャップ604は配置公差ギャップ504お
よびカソード操作エッジ602に帰するものである。発
光領域814はタイル張りギャップ604に隣接するギ
ャップ隣接蛍光体ドット808を含む。この特定の実施
形態では、光学的補正領域802の幅、w、はタイル
張りギャップ604の幅、w′、(または、図4に示
されるようにx+2h)および隣接発光領域814の幅
の和に等しく、または数式では、w=w′+2w
=(x+2h)+2wとなる。隣接発光領域814に
おけるギャップ隣接蛍光体ドット808によって放出さ
れる光816はフェースプレート600を通って進行
し、かつ次に光学的補正領域802によって受けられ、
かつ向け直される。光816は、光学的補正層800を
進行した後、外側面817を通って退出する。光816
は光学的補正領域802の外側面の上部でほぼ一様に分
布し、従ってギャップ604は効果的に隠蔽される。こ
の特定の実施形態では、光学的補正領域802はタイル
張り配置されたギャップに対してのみ設けられている。
図11では、スペーサ102は十分薄く、従ってそれら
は視覚的に識別可能なギャップを生成せずかつ、従っ
て、隠蔽を必要としないものと仮定している。しかしな
がら、スペーサ102のいくつかまたはすべてはそれら
が、タイル張り配置ギャップ604に加えて、視覚的に
識別可能なギャップ806を生じるような厚さを有する
かもしれない。この筋書きは図5に示されており、かつ
スペーサギャップ806およびタイル張り配置ギャップ
604の双方を隠蔽するための光学的補正層800の実
施形態は図12に示されている。
【0022】次に図12を参照すると、本発明に係わ
る、スペーサギャップ806およびタイル張り配置ギャ
ップ604の隠蔽のための光学的補正領域802を有す
る光学的補正層800をさらに含む大型スクリーンの電
界放出表示装置500の、図1と同様の図が示されてい
る。
【0023】次に図13を参照すると、電界放出表示装
置100の、図1と同様の、図が示されている。スペー
サ102はポストを含み、該ポストの端部はフェースプ
レート104およびカソード構造106と当接係合して
いる。スペーサ102の直径、D、は表示装置100か
ら放出される光に輝度のギャップを生成するに十分大き
くなり得る。2−2線に沿って見た断面図は前に説明し
た図2に示されており、前記寸法tは今やスペーサ10
2の直径に対応する。ギャップ206はスペーサ102
の断面の円形形状により円形である。この例では、図2
における寸法Wは円形ギャップ206の直径に対応す
る。
【0024】次に図14を参照すると、円形の断面を有
するポストである、スペーサ102による画像400に
おけるギャップ206を示す、図4と同様の図が描かれ
ている。
【0025】次に図15を参照すると、光学的に透明な
領域804内に埋め込まれた円形の光学的補正領域80
2を含む光学的補正層800の頭部平面図が示されてい
る。光学的補正層800が図2のフェースプレート10
4に取り付けられたとき、図15の9−9線に沿って見
た断面図はまた図9によって表され、寸法tはスペーサ
102の直径に対応しかつ寸法Wは円形の光学的補正
領域802の直径に対応する。この特定の実施形態で
は、発光領域814は形状が環状であり(annula
r)、それは該発光領域814が円形のギャップに直接
隣接するギャップ隣接蛍光体ドット808を含むからで
ある。図9に関して説明した一般的な原理はまたこの円
形形状にも適用することができる。
【0026】細長い条片または円形以外のギャップ形状
も光学的補正層800の構造に少しの変更を行うことに
より本発明によって導入することができ、そのような変
更は当業者が本明細書を読むことにより理解できるであ
ろう。
【0027】次に図16を参照すると、フェースプレー
ト812に対し当接係合して配置された光学的補正層8
00の1実施形態の断面図が示されている。図16に
は、ほぼ点線で示されたボックス内に表された光学的補
正領域802の詳細な構造が示されている。この特定の
実施形態では、光学的補正層800はプラスチックから
形成される。点線で示されたボックス内にほぼ表され
る、フェースプレート812および光学的に透明な領域
804のプラスチックの間の界面上に入射する光818
の大部分は前記界面に垂直でありそれによってその方向
性または指向性を維持している。光818はそれがフェ
ースプレート812および層800の間の界面を通ると
きに向け直されることはない。光学的補正領域802は
中央領域を画定する少なくとも1つの光集積溝820お
よび前記中央領域内に形成された中央溝822を含み、
それによって光816がほぼギャップ806を隠蔽する
よう向け直される。図16に示された断面は細長い条片
および円形のギャップ形状の双方に適用される。この特
徴的な構成については後に詳細に図示しかつ説明する
(図17および図18)。1−1断面線に沿って見た図
を参照すると、溝(単数または複数)820は凹状の、
反射面824および透明な垂直面826を含む。面82
4および826は外側面817の下の、光学的補正領域
802内のエッジ828で合致する。中央溝822は溝
(単数または複数)820の間、または中央、に配置さ
れかつほぼギャップ806とオーバラップする。1−1
線に沿って見た図16の断面を参照すると、溝822は
少なくとも1つの凸状の反射面830を含む。面(単数
または複数)830は、外側面817の下の、光学的補
正領域802内の、ポイントまたはラインを含む、頂点
832で合致する。この特定の実施形態では、外側面8
17は光拡散面である。本発明の他の実施形態では、外
側面817は光拡散性のものではない。
【0028】溝820,822は前記層を加熱した固い
円筒上に押圧することによってプラスチックフィルムに
前記パターンをエンボス加工(embossing)す
ることによって形成され、前記固い円筒の表面はプラス
チックフィルムにエンボス加工されるべき溝のパターン
の相補型を有している。前記円筒上のパターン構造はダ
イヤモンド加工されたマスタを使用して製造され、該マ
スタから薄いサブマスタが製造されかつ前記円筒に取り
付けられる。前記フィルムを適切な温度および圧力に付
すことにより、前記パターンは前記円筒がプラスチック
層の上で回転するとき連続した長い層へと繰り返しエン
ボス加工することができる。このようにして、光学的補
正層800は連続的に所望の表示装置パターンをプリン
トしかつ切断することにより効率的に製造することがで
きる。各部品が表示装置の寸法に切断された後、適切な
シャドウマスクを使用する一方で蒸着を行うような方法
で、アルミニウムのコーティングが溝820および82
2のそれぞれ凹状のおよび凸状の面へと付加され、それ
によって反射面824,830を形成する。次に光学的
補正層800が溝820,822が形成される層800
の面へと低い粘性のエポキシ樹脂の層840(前記プラ
スチックのおよびフェースプレート812の材料のもの
と等しい、またはほぼ等しい、屈折率を有する)を付加
することによってフェースプレート812へと付着され
る。(理解を容易にするため、図16における1つの光
学的補正領域は光の通路が容易に示されるようにエポキ
シ840なしで示されている。しかしながら、実際の実
施形態では、エポキシ840は溝820,822のすべ
てを満たすことになる。)溝(単数または複数)822
は発光領域(単数または複数)814とオーバラップす
るよう形成され、該発光領域814は、電界放出表示装
置の用途においては、ギャップ806に隣接するギャッ
プ隣接蛍光体ドット808を含む。光816がギャップ
隣接蛍光体ドット808から放出されたとき、光816
はフェースプレート812を横切りかつ次に溝820の
エポキシ840を通過する。光816の方向はフェース
プレート812とエポキシ840との間の屈折率の整合
のため変更されない。光816は次に反射面824によ
って反射される。面824の曲率は光816を反射面8
30に向かって進行させるようにあらかじめ決定され
る。光816は次に透明な面826を通りかつ層800
のプラスチック母材(matrix)へと進行する。プ
ラスチックの屈折率はエポキシ840のものと等しいか
ら、光816の方向はそれがプラスチック内へと進行す
るのと同じままに留まっている。光816は次に反射面
830によって反射されかつプラスチック母材および外
側面817を通って進行する。反射面(単数または複
数)830の曲率は光816をギャップ806に直接対
向する外側面817の部分にわたりかつ発光領域814
の部分にわたり光816を拡散するようあらかじめ決定
される。反射面824,830を使用することの利点の
1つは反射の角度が入射光の波長と独立であり、また
は、等価的には分散がないことである。従って、この特
定の実施形態は多色表示装置に適用できる。
【0029】断面が同じでありかつ図16に示された、
光学的補正層800の2つの実施形態が図17と図18
に分けて示されている。
【0030】次に、図17を参照すると、本発明に係わ
る光学的補正層800の1実施形態の等角投影図(is
ometric view)が示されている。16−1
6線に沿って見た、この実施形態の断面は図16の説明
において詳細に説明されている。図17には、溝82
0,822を含む、点線で描かれたボックス内にほぼ示
される、光学的補正領域802が示されている。この特
定の実施形態は細長いバーを含むスペーサ102から生
じるもののような、細長いギャップ206(図1、図
4、図10)に適用するよう構成されている。細長いギ
ャップ206にオーバラップするために、溝820,8
22は光学的補正層800の面にわたり形成された細長
い溝またはトラフを含む。該細長いトラフは方形の中央
領域を画定する。また、この特定の用途においては、ギ
ャップ隣接蛍光体ドット808はスペーサ102の両側
に列を形成する。これら2つの列にオーバラップするた
め、2つの細長い溝820が含まれている。溝822は
前記方形の中央領域内に形成されかつライン832で合
致する2つの対向面830を含む。面824,830か
らの光816の反射もまた示されている。
【0031】次に図18を参照すると、本発明に係わる
光学的補正層800の他の実施形態の等角投影図が示さ
れている。この実施形態の、16−16線に沿って見
た、断面図は図16の説明において詳細に述べられてい
る。図18には、溝820,822を含む、点線で描か
れたボックス内にほぼ示された、光学的補正領域802
が示されている。この特定の実施形態は円形の断面を有
するポストを含むスペーサ102から生じるもののよう
な、円形のギャップ206(図13、図14、図15)
に適用するよう構成されている。円形のギャップ206
にオーバラップするため、溝822は光学的補正層80
0の表面に形成された円形のトラフを含む。この円形の
トラフは円形の中央領域を画定する。溝822は前記円
形の中央領域に形成されかつポイント832で合致する
1つの面830を含む。この特定の用途では、ギャップ
隣接蛍光体ドット808はスペーサ102を囲む円(c
ircle)を形成する。蛍光体ドットのこのサークル
にオーバラップするため、円形の溝820が溝822の
回りに形成されている。凹状の反射面824はライン8
28において垂直な透明な面826に合致する。面82
4,830からの光816の反射も図18において矢印
で示されている。
【0032】次に図19を参照すると、フェースプレー
ト812と当接係合して配置された光学的補正層50の
他の実施形態の断面図が示されている。図19には点線
で描かれたボックス内にほぼ示された光学的補正領域9
02の詳細な構造が示されている。光学的補正領域90
2は光816が適切にギャップ806を隠蔽するよう向
け直されるように形成された少なくとも1つの光屈折溝
920を含んでいる。光学的補正層900は、高粘性エ
ポキシのような、接着剤の薄い層940をフェースプレ
ート812の面に付加しかつ次に光学的補正層900を
接着剤940と物理的接触するよう配置することにより
接着剤940が光集積溝920を満たすことなく、溝9
20が形成された内側面922の平坦な面に接触するよ
うにすることによってフェースプレート812に取り付
けられる。接着剤940は光集積溝920を満たすのを
防止するため高い粘性を有する。接着剤940はそれが
溝920を満たさないようにフェースプレート812の
面上にパターニングすることができる。この特定の実施
形態では、光学的補正層900は接着剤940のものに
近い屈折率を有するプラスチックから作成される。溝9
20は空気で満たされ、空気はおよそ1の屈折率を有す
る。集められた光816が溝920に入るとき、その方
向性は不変であり、それはフェースプレート812と溝
920の間の界面上に入射する光816の大部分は該界
面に垂直であるためである。光816はそれが空気で満
たされた溝920と、1より大きな屈折率を有する、プ
ラスチックバルクとの間の光学的に透明な面926を通
って進行するとき曲げられ、また屈折される。面926
は入射光に対して凸状になっている。面926の曲率は
ギャップ隣接蛍光体ドット808およびギャップ806
の上にある外側面918の部分にわたり光816を実質
的に一様に拡散するようあらかじめ決定される。この特
定の実施形態では、外側面918は光拡散面である。本
発明の他の実施形態では、外側面918は光拡散性でな
い面を含む。もし光学的補正層900が多色表示装置に
適用されれば、面926の曲率はまた屈折される光の波
長によっても決定される。
【0033】光学的に透明な領域904は領域902の
間に配置され、かつ点線で描かれたボックス内にほぼ示
されている。内側面922上に入射する光の大部分は内
側面922に垂直に進行しているから、光818はフェ
ースプレート812および層900のバルクプラスチッ
クの屈折率の何らかの差にもかかわらず、その方向性を
維持して、内側面922を通過する。
【0034】図19に示される断面は図16および図1
7,18と同様に、細長い条片および円形ギャップ形状
の双方に適用される。すなわち、溝920は、細長い条
片の形状では、細長いトラフまたは溝を含み、各領域9
20は一対の溝920を有する。円形ギャップ形状で
は、溝920はギャップ806の上部に中心を有する円
形のトラフまたは溝を含むことができかつ1つの連続し
た面926を有する。
【0035】溝920は前記層を加熱した固い円筒上に
押圧することによりプラスチックフィルムに前記パター
ンをエンボス加工することによって形成され、該円筒の
面はプラスチックフィルムにエンボス加工される溝パタ
ーンの相補型を含んでいる。前記円筒上のパターニング
構造はダイヤモンド加工されたマスタを使用して製造さ
れ、該マスタから薄いサブマスタが製造されかつ前記円
筒に取り付けることができる。フィルムを適切な温度お
よび圧力に付すことにより、前記円筒がプラスチック層
の上部で回転されるとき前記パターンは反復して連続し
た長い層にエンボス加工することができる。このように
して、光学的補正層900は所望のパターンを連続的に
プリントしかつ切断することにより効率的に製造するこ
とができる。溝(単数または複数)920はそれらが発
光領域(単数または複数)814にオーバラップするよ
うに形成され、該発光領域814は、電界放出表示装置
の用途では、ギャップ806に隣接するギャップ隣接蛍
光体ドット808を含む。光816がギャップ隣接蛍光
体ドット808から放出されたとき、光816はフェー
スプレート812を横切りかつ次に溝820内のエポキ
シ840を通過する。
【0036】次に図20を参照すると、フェースプレー
ト812に取り付けられた光学的補正層50の他の実施
形態の断面図が示されている。光学的補正層50は透明
な内側サブレイヤ52および黒くしたまたは染めた外側
サブレイヤ54を含むエポキシ母材を含んでいる。外側
サブレイヤ54は透明な内側サブレイヤ54の上にかぶ
さっている。複数の透明な球形構造56が前記エポキシ
母材に埋め込まれ複数の光学的に透明な領域57を画定
している。光学的に透明な領域57は直接蛍光体ドット
810に対向している。球形構造56は球の単一層を形
成し、隣接する球は互いに一点で接触している。層50
の厚さは球56の直径に等しく、従って実質的に各球5
6の一点がサブレイヤ54の外側面60において露出し
ている。球形構造56はガラスのような透明な材料から
形成される。光818が蛍光体ドット810から放出さ
れたとき、それはフェースプレート812を通り、かつ
透明なサブレイヤ52を通りおよび/または球形構造5
6を通って進行する。光818は球形構造56が外側面
60に接触する領域において光学的補正層50を退出す
る。光は黒くしたサブレイヤ54を進行することができ
ない。複数の光学的に透明な楕円体構造58が、球形構
造56と同様の方法で、エポキシ母体に埋め込まれ、光
学的補正層50の光学的補正領域52を画定している。
隣接する楕円体構造58はお互いに該楕円体の長軸の端
点に等しいポイントで物理的に接触している。楕円体構
造58は光学的補正領域52の厚さにわたり延在する端
軸を有する。該端軸は前記球形構造56の直径と実質的
に等しい長さを有し、従って層50は実質的に一様な厚
さを有する。おのおのの光学的補正領域62において、
楕円体構造58の部分は発光領域814に対向して配置
されかつ残りの部分はギャップ806に対向して配置さ
れる。電界放出表示装置においては、発光領域814
は、ギャップ806に隣接する、ギャップ隣接蛍光体ド
ット808を含む。ドット808からの光816はフェ
ースプレート812を通り、かつ次に透明なサブレイヤ
52を通りおよび/または楕円体構造58を通って進行
する。光816は楕円体構造58が外側面60に接触す
る領域で光学的補正層50を退出する。光816が楕円
体構造58を退出するポイントはギャップ806の上部
に位置し、従って効果的に光816をギャップ806の
上部に向け直しかつ面60にわたり光のより一様な分布
を提供する。光学的補正層50は、エポキシ樹脂のよう
な、接着剤の薄い層64を光学的補正層50およびフェ
ースプレート812の間に付加することによりフェース
プレート812に固定される。
【0037】次に図21を参照すると、光学的補正層8
00をその上に固定したフラット蛍光ランプ4の、図9
と同様の、断面図が示されている。フラット蛍光ランプ
4は液晶表示装置における液晶パネルのバックライトと
して使用するのに適している。ランプ4は外側の発光面
5を有し、該発光面5上には、エポキシ樹脂のような、
接着剤を層800の適切な平坦面に付加しかつそのエポ
キシを付加した層800の平坦な面を発光面5と当接係
合して配置することにより光学的補正層800が取り付
けられる。層800の外側面817は液晶パネル(図示
せず)の後部側と密接に接触して配置され、図21の構
造全体は該パネルのためのバックライトとして作用す
る。この特定の形式の発光装置、フラット蛍光ランプ4
の動作および詳細な説明は、1990年4月24日に発
行された、ヒノタニ他による米国特許第4,920,2
98号に教示されている。上部ガラスプレート6および
下部ガラスプレート8は、それらの内側面において、蛍
光体フィルム12によってコーティングされている。少
なくとも1つのスペーサ10は上部および下部ガラスプ
レート6,8の間の距離にほぼ等しい高さを有する。お
のおののスペーサはプレート6,8を支持するために上
部および下部面6,8と接触する上部および下部エッジ
を有し、プレート6,8はこれによって放電空間14の
高い真空度にもかかわらず大気圧に対して内破から保護
する。前記ヒノタニ他に教示されているように、液晶パ
ネルを背後から一様に照明することが必要である。しか
しながら、スペーサ10の導入によって輝度の不規則性
が生じる。さらに、スペーサ10はしばしば100%よ
りかなり低いUV透過率を示しかつ緑へのカラー変調を
生じる光の透過率を有するガラスで作成される。これら
の問題は実質的に光学的補正層800を提供することに
よって解決できる。光学的補正領域802はスペーサ1
0の上部に実質的に中心を有し、従っておのおのの光学
的補正領域802はスペーサ10、スペーサ10の両側
の公差または許容ギャップ(tolerance ga
ps)、およびスペーサ10の両側の発光領域814の
和に実質的に等しい幅w、を有するよう構成される。
この特定の用途においては、発光領域814は蛍光体フ
ィルム12の所定のセグメントを含む。領域814を構
成する蛍光体フィルム12の該ゼグメントの幅は外側面
817にわたる光の一様性が最適化されるように選択さ
れかつ、部分的には、スペーサ10の幅に依存する。緑
へのカラー変調による問題を除去するため、スペーサ1
0はスペーサ10が光を透過しないように不透明なコー
ティングで覆うことができる。あるいは、スペーサ10
はセラミックで構成し光を透過しない高度に電気的に抵
抗性の材料を提供することもできる。
【0038】本発明の特定の実施形態を示しかつ説明し
たが、当業者にはさらに他の変更および改善をなすこと
ができる。従って、この発明は示された特定のものに限
定されるのではなくかつ添付の特許請求の範囲によりこ
の発明の精神および範囲から離れることのないすべての
変更をカバーすることを意図していることが理解される
べきである。
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、発光装
置の輝度のギャップを適切に除去することができ、この
場合既存の装置の製造工程を変更する必要がなく、製造
および使用が簡単かつ経済的であり、しかもフェースプ
レートおよび/またはスペーサの機械的な完全性を低下
させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】スペーサバーを有する電界放出表示装置の単純
化した展開図である。
【図2】図1の2−2線に沿って見た電界放出表示装置
の側面非展開図である。
【図3】ギャップのない可視画像を有するフラットパネ
ル表示装置の等角投影図である。
【図4】スペーサによるギャップを有する可視画像を有
する、図3と同様の、電界放出表示装置の等角投影図で
ある。
【図5】フェースプレートなしで、大型スクリーンのタ
イル張り配置された電界放出表示装置を示す単純化した
頭部平面図である。
【図6】図5の6−6線に沿って見た、かつさらにフェ
ースプレートを示す大型スクリーンの電界放出表示装置
を示す側面図である。
【図7】スペーサおよびタイル張り配置によるギャップ
を備えた可視画像を有する大型スクリーンの電界放出表
示装置を示す頭部平面図である。
【図8】本発明に係わる、光学的補正層をその上に取り
付けた電界放出表示装置のためのフェースプレートを示
す断面図である。
【図9】本発明に係わる、図2の構造を含み、かつその
上に光学的補正層を配置した、電界放出表示装置の単純
化した側面図である。
【図10】本発明に係わる光学的補正層の1実施形態を
示す概略的頭部平面図である。
【図11】本発明に係わる、図6に示された、大型スク
リーンの電界放出表示装置に適用される光学的補正層を
示す単純化した概略側面図である。
【図12】本発明に係わる、大型スクリーンの電界放出
表示装置に適用されかつタイル張り配置およびスペーサ
の双方によるギャップを隠蔽する光学的補正層を示す、
図11と同様の、説明図である。
【図13】ポストを含むスペーサを有する電界放出表示
装置の、図1と同様の、説明図である。
【図14】図13のスペーサによる可視画像におけるギ
ャップを示す、図4と同様の、説明図である。
【図15】本発明に係わる、光学的補正層の他の実施形
態を示す、図10と同様の、概略頭部平面図である。
【図16】光学的補正層の詳細な構造および電界放出表
示装置のフェースプレートへの応用を示す断面図であ
る。
【図17】本発明に係わる、図16に示された断面を有
する光学的補正層の1実施形態を示す等角投影図であ
る。
【図18】その断面図が図16に示された、光学的補正
層の他の実施形態の、図17と同様の、等角投影図であ
る。
【図19】光学的補正層の詳細な構造および電界放出表
示装置のフェースプレートへの応用を示す、図16と同
様の、断面図である。
【図20】本発明に係わる光学的補正層の他の実施形態
を示す、図16および図19と同様の、断面図である。
【図21】本発明に係わる光学的補正層をその上に取り
付けたフラット蛍光ランプを示す断面図である。
【符号の説明】
100 電界放出表示装置 102 スペーサ 104 フェースプレート 106 カソード構造 108 画素 110 蛍光体ドット 200 電界放出器 202 電子 204 発光面 206 ギャップ 300 画像 400 ギャップにより分裂した画像 500 大型スクリーン電界放出表示装置 502 共通のバックプレート 504 公差ギャップ 600 フェースプレート 601 発光面 602 操作エッジ 604 タイル張り配置ギャップ 700 フェースプレート 800 光学的補正層 802 光学的補正領域 804 光学的に透明な領域 806 ギャップ 808 ギャップ隣接蛍光体ドット 810 蛍光体ドット 812 フェースプレート 814 発光領域 816 光 817 外側面 819 内側面 820 光集積溝 822 中央溝 824 凹状反射面 826 透明垂直面 828 エッジ 830 凸状反射面 832 頂点 840 エポキシ樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローレンス・エヌ・ドウォルスキー アメリカ合衆国アリゾナ州85258、スコッ ツデイル、イースト・コーチス・ドライブ 9638 (72)発明者 カレン・イー・ジャチモウィック アメリカ合衆国アリゾナ州85339、ラビー ン、アールアール 2、ボックス 647 (72)発明者 フレッド・ブイ・リチャード アメリカ合衆国アリゾナ州85260、スコッ ツデイル、イースト・チャーター・オウ ク・ロード 7531 (72)発明者 キャスリーン・トービン アメリカ合衆国アリゾナ州85282、テンプ、 イースト・ブロードウェイ・ロード 1500 #2002

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギャップ(604,806)に隣接する
    発光領域(814)を有する発光装置のフェースプレー
    ト(104,600,812)の発光面(204,60
    1)における輝度のギャップ(604,806)を隠蔽
    するための光学的補正層(800,900,50)であ
    って、 第1の高さを有しかつ前記ギャップ(604,806)
    および前記ギャップ(604,806)に隣接する発光
    領域(814)の幅の和に等しい幅を有する光学的補正
    領域(802,902,62)であり、該光学的補正領
    域(802,902,62)は実質的に前記ギャップ
    (604,806)の上に中心を有し、前記光学的補正
    領域(802,902,62)は前記ギャップ(60
    4,806)および前記ギャップ(604,806)に
    隣接する発光領域(814)に対向するもの、 前記光学的補正領域(802,902,62)内に配置
    され光(816)を向け直すための手段(820,82
    2,840,824,830,920,926,54,
    58,52)であり、該光を向け直す手段(820,8
    22,840,824,830,920,926,5
    4,58,52)は前記発光領域(814)から放射さ
    れた光(816)を受けかつ向け直し、実質的に前記ギ
    ャップ(604,806)を覆いかつ隠蔽するもの、そ
    して前記光学的補正領域(802,902,62)の前
    記第1の高さと実質的に等しい第2の高さを有する複数
    の光学的に透明な領域(804,904,57)であ
    り、前記光学的補正領域(802,902,62)は前
    記複数の光学的に透明な領域(804,904,57)
    の間に位置し、それによって実質的に一様な高さの連続
    層を形成し、該連続層は第1および第2の対向する平坦
    な面(817,819,918,922)を有し、該第
    1の平坦な面は外側面(817,918)を含み、前記
    第2の平坦な面(819,922)は前記発光装置の発
    光面(204,601,5)に取り付けられるよう設計
    され、それによって前記光学的補正領域(802,90
    2,62)が実質的に前記輝度のギャップ(604,8
    06)の上に中心を有するよう構成されたもの、 を具備し、前記光学的補正層(800,900,50)
    は前記発光装置にわたり実質的に一様な輝度を提供しか
    つ前記輝度のギャップ(604,806)を実質的に隠
    蔽することを特徴とする光学的補正層(800,90
    0,50)。
  2. 【請求項2】 電界放出表示装置(100,500)で
    あって、 電子を放出するための電界放出器(200)を有するカ
    ソード構造(106)、 前記放出された電子を受けるよう配置され第1の発光面
    (204,601)および該第1の発光面に対向する第
    2の面を含み、該第2の面は複数の蛍光体ドット(80
    8,810)を含む、フェースプレート(600,81
    2)、 前記カソード構造(106)および前記フェースプレー
    ト(600,812)の間に配置され前記電界放出表示
    装置(100,500)の崩壊を防止するための構造的
    な支持を提供するためのスペーサ(102)であり、該
    スペーサ(102)は第1および第2の対向するエッジ
    を有し、該第1のエッジは前記カソード構造(106)
    と当接係合するよう位置し、前記第2のエッジは前記フ
    ェースプレート(600,812)と当接係合して位置
    し、前記スペーサ(102)は前記フェースプレート
    (600,812)の発光面(204,601)におけ
    る輝度のギャップ(806)を形成するもの、 前記スペーサ(102)と隣接して配置された複数のギ
    ャップ隣接蛍光体ドット(808)を含むことによって
    前記ギャップ(806)を覆うよう向け直される光(8
    16)を提供する複数の発光領域(814)、そして前
    記フェースプレート(600,812)の第1の発光面
    (204,601)に平行に配置されかつ前記フェース
    プレート(600,812)の発光面(204,60
    1)に取り付けられた光学的補正層(800,900,
    50)であり、該光学的補正層(800,900,5
    0)は第1の高さを有しかつ前記スペーサ(102)の
    幅と前記スペーサ(102)に隣接する前記複数の発光
    領域(814)の幅の和に等しい幅を有する光学的補正
    領域(802,902,62)を備え、前記光学的補正
    領域(802,902,62)が実質的に前記スペーサ
    (102)の上に中心を有する場合に、前記光学的補正
    領域(802,902,62)が前記スペーサ(10
    2)および前記スペーサ(102)に隣接する前記複数
    の発光領域に対向するもの、 前記光学的補正領域(802,902,62)内に配置
    され光(816)を向け直すための手段(820,82
    2,840,824,830,920,926,54,
    58,52)、そして前記光学的補正領域(802,9
    02,62)の前記第1の高さに実質的に等しい第2の
    高さを有する複数の光学的に透明な領域(804,90
    4,57)であり、前記光学的補正領域(802,90
    2,62)は実質的に一様な高さの連続層を形成するよ
    うに前記複数の光学的に透明な領域(804,904,
    57)の間に配置され、前記連続層は第1および第2の
    対向する平坦な面(817,819,918,922)
    を有し、前記第1の平坦な面は外側面(817,91
    8)を含み、前記第2の平坦な面(819,922)は
    前記フェースプレート(600,812)の前記第1の
    発光面(204,601)に取り付けられ、それによっ
    て前記光学的補正領域(802,902,62)が実質
    的に前記スペーサ(102)の上に中心を有するもの、 を具備し、前記光学的補正層(800,900,50)
    は前記電界放出表示装置(100,500)にわたり実
    質的に一様な輝度を提供しかつ輝度のギャップ(80
    6)を実質的に隠蔽することを特徴とする電界放出表示
    装置(100,500)。
  3. 【請求項3】 大型スクリーン電界放出表示装置(50
    0)であって、 複数のカソード構造(106)であって、該複数のカソ
    ード構造(106)は電子を放出するための電界放出器
    (200)を有しかつ前記複数のカソード構造(10
    6)の周辺に沿って配置された複数の操作エッジ(60
    2)を有するもの、 バックプレート(502)であり、前記複数のカソード
    構造(106)が該バックプレート(502)上に一緒
    にタイル張り配置されて前記複数のカソード構造(10
    6)の間に公差ギャップ(504)を形成し、それによ
    って該公差ギャップ(504)および前記複数の操作エ
    ッジ(602)は前記大型スクリーン電界放出表示装置
    (500)の可視画像にタイル張り配置ギャップ(60
    4)を形成するもの、 前記複数のカソード構造(106)に対向して配置され
    かつ前記複数のカソード構造(106)によって放出さ
    れる電子を受けるよう配置されたフェースプレート(6
    00)であり、該フェースプレート(600)は第1の
    発光面(601)および前記第1の発光面に対向する第
    2の面を含み、該第2の面は電子を受けるよう配置され
    かつ前記フェースプレート(600)の前記第1の発光
    面(601)に可視画像を形成するために光を放出する
    複数の蛍光体ドット(808,810)を含むもの、 第1のおよび第2の対向するエッジを有しかつ前記大型
    スクリーン電界放出表示装置(500)の崩壊を防止す
    るために構造的支持を提供するためのスペーサ(10
    2)であり、該スペーサ(102)は前記第1の対向す
    るエッジが前記複数のカソード構造(106)と当接係
    合しかつ前記第2の対向エッジが前記フェースプレート
    (600)と当接係合するように前記複数のカソード構
    造(106)および前記フェースプレート(600)の
    間に配置されているもの、 前記タイル張りギャップ(604)に隣接する前記フェ
    ースプレート(600)の前記第2の面上に配置される
    ことにより、実質的に前記タイル張りギャップ(60
    4)を隠蔽するよう向け直される光(816)を提供す
    る複数の発光領域(814)、そして前記フェースプレ
    ート(600)の第1の発光面(601)に取り付けら
    れた光学的補正層(800,900,50)であり、該
    光学的補正層(800,900,50)は第1の高さを
    有しかつ前記タイル張りギャップ(604)の幅および
    前記タイル張りギャップ(604)に隣接する前記複数
    の発光領域(814)の幅の和に等しい幅を有する光学
    的補正領域(802,902,62)を備え、前記光学
    的補正領域(802,902,62)が実質的に前記タ
    イル張りギャップ(604)の上に中心を有する場合
    に、前記光学的補正領域(802,902,62)が前
    記タイル張りギャップ(604)および前記タイル張り
    ギャップ(604)に隣接する前記複数の発光領域(8
    14)に対向するもの、 前記光学的補正領域(802,902,62)内に配置
    され前記タイル張り配置ギャップ(604)を実質的に
    覆いかつ隠蔽するように前記発光領域(814)から放
    出された光(816)を受けかつ向け直すための手段
    (820,822,840,824,830,920,
    926,54,58,52)、そして前記光学的補正領
    域(802,902,62)の前記第1の高さに実質的
    に等しい第2の高さを有する複数の光学的に透明な領域
    (804,904,57)であり、前記光学的補正領域
    (802,902,62)は実質的に一様な高さの連続
    層を形成するように前記複数の光学的に透明な領域(8
    04,904,57)の間に配置され、前記連続層は第
    1および第2の対向する平坦な面(817,819,9
    18,922)を有し、前記第1の平坦な面は外側面
    (817,918)を含み、前記第2の平坦な面(81
    9,922)は前記補正領域(802,902,62)
    が実質的に前記タイル張り配置ギャップ(604)の上
    に中心を有するように前記フェースプレート(600)
    の前記第1の発光面(601)に取り付けられているも
    の、 を具備し、前記光学的補正層(800,900,50)
    は前記大型電界放出表示装置(500)にわたり実質的
    に一様な輝度を提供しかつ前記光学的補正層(800,
    900,50)の外側面(817,918)の輝度のギ
    ャップ(604)を実質的に隠蔽することを特徴とする
    大型スクリーン電界放出表示装置(500)。
  4. 【請求項4】 表示装置において使用するための液晶パ
    ネルのバックライトとして使用するのに適したフラット
    蛍光ランプ(4)であって、 その内側面上に蛍光膜(12)によってコーティングさ
    れた下部ガラスプレート(8)、 その内側面上が蛍光膜(12)によってコーティングさ
    れかつ外側の発光面(5)を有する上部ガラスプレート
    (6)であって、該上部ガラスプレート(6)は前記下
    部ガラスプレート(8)の上に配置されているもの、 前記上部および下部ガラスプレート(6,8)の周辺エ
    ッジに沿って配置されかつ前記ガラスプレート(6,
    8)の周辺エッジに気密接合されて前記上部および下部
    ガラスプレート(6,8)の間に気密放電空間(14)
    を形成するための上部および下部端面を有するガラス側
    壁、 前記放電空間(14)内に平行に配置されかつ互いに対
    向する一対の放電電極、 前記電気の間に配置されかつ前記上部および下部ガラス
    プレート(6,8)を支持するためのスペーサ(10)
    であり、該スペーサ(10)は前記上部および下部ガラ
    スプレート(6,8)の間の距離にほぼ等しい高さを有
    し、前記上部ガラスプレート(6)の内側面は前記スペ
    ーサ(10)が前記内側面と接触している場所において
    蛍光膜のない非コーティング部分を有し、かつさらに前
    記下部ガラスプレート(8)の内側面は前記スペーサ
    (10)が前記内側面と接触している場所において蛍光
    膜のない非コーティング部分を有し、これによって前記
    スペーサ(10)は前記上部ガラスプレート(6)の前
    記外側発光面(5)において輝度のギャップを形成する
    もの、 前記上部ガラスプレート(6)の内側面上に配置された
    前記蛍光膜(12)の複数のセグメントを含む複数の発
    光領域(814)であり、前記セグメントは前記スペー
    サ(10)に隣接し、それによって前記複数の発光領域
    (814)が前記輝度のギャップを隠蔽するよう向け直
    される光を提供するもの、 前記上部ガラスプレート(6)の外側発光面(5)に平
    行に配置されかつさらに前記上部ガラスプレート(6)
    の外側発光面(6)に固定された光学的補正層(80
    0,900,50)であり、該光学的補正層(800,
    900,50)は第1の高さを有しかつ前記スペーサ
    (10)の幅と前記スペーサ(102)に隣接する前記
    複数の発光領域(814)の幅の和に等しい幅を有する
    光学的補正領域(802,902,62)を具備し、前
    記光学的補正領域(802,902,62)が実質的に
    前記スペーサ(102)の上部に中心を有する場合、前
    記光学的補正領域(802,902,62)は前記スペ
    ーサ(102)および前記スペーサ(102)に隣接す
    る複数の発光領域(814)に対向するもの、 前記光学的補正領域(802,902,62)内に配置
    され前記発光領域(814)から放出された光を受けか
    つ向け直すための手段(820,822,840,82
    4,830,920,926,54,58,52)であ
    り、前記向け直された光は実質的に前記ギャップを隠蔽
    するもの、そして前記光学的補正領域(802,90
    2,62)の第1の高さに実質的に等しい第2の高さを
    有する複数の光学的に透明な領域(804,904,5
    7)であり、前記光学的補正領域(802,902,6
    2)は実質的に一様な高さの連続層を形成するように前
    記複数の光学的に透明な領域(804,904,57)
    の間に配置され、前記連続層は第1および第2の対向す
    る平坦な面(817,819,918,922)を有
    し、前記第1の平坦な面は外側面(817,918)を
    含み、前記第2の平坦な面(819,922)は前記上
    部ガラスプレート(6)の外側発光面(5)に取り付け
    られ、これによって前記光学的補正領域(802,90
    2,62)が実質的に前記スペーサ(102)の上部に
    中心を有するもの、 を具備し、前記光学的補正層(800,900,50)
    が前記フラット蛍光ランプ(4)にわたり実質的に一様
    な輝度を提供しかつ前記光学的補正層(800,90
    0,50)の外側面(817,918)の輝度のギャッ
    プを実質的に隠蔽することを特徴とするフラット蛍光ラ
    ンプ(4)。
  5. 【請求項5】 ギャップ(604,806)に隣接する
    発光領域(814)を有する発光装置のフェースプレー
    ト(104,600,812)の発光面(204,60
    1)における輝度のギャップ(604,806)を隠蔽
    するための光学的補正層(800,900,50)を製
    造する方法であって、 光学的補正領域(802,902,62)を提供する段
    階であり、前記光学的補正領域(802,902,6
    2)が実質的に前記ギャップ(604,806)の上部
    に中心を有する場合、前記光学的補正領域(802,9
    02,62)は前記ギャップ(604,806)および
    前記ギャップ(604,806)に隣接する前記発光領
    域(814)に対向するもの、 前記光学的補正領域(802,902,62)内に光
    (816)を向け直す手段(820,822,840,
    824,830,920,926,54,58,52)
    を提供することにより前記発光領域(814)によって
    放出された光(816)が前記ギャップ(604,80
    6)を実質的に覆うように前記光を向け直す手段(82
    0,822,840,824,830,920,92
    6,54,58,52)によって受けられかつ向け直さ
    れるようにする段階、 複数の光学的に透明な領域(804,904,57)を
    提供する段階、 第1および第2の対向する平坦な面(817,819,
    918,922)を有する実質的に一様な高さの連続層
    が提供されるように前記複数の光学的に透明な領域(8
    04,904,57)の間に前記光学的補正領域(80
    2,902,62)を配置する段階、 を具備し、前記第2の平坦な面(819,922)を前
    記発光装置の前記発光面(204,601)に取り付け
    ることにより、前記複数の光学的補正領域(802,9
    02,62)が実質的に輝度のギャップ(604,80
    6)の上部に中心をもつことを特徴とする光学的補正層
    (800,900,50)を製造する方法。
JP01735997A 1996-01-16 1997-01-14 発光装置のための光学的補正層 Expired - Fee Related JP4268687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/585,089 1996-01-16
US08/585,089 US5698941A (en) 1996-01-16 1996-01-16 Optical correction layer for a light emitting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09269738A true JPH09269738A (ja) 1997-10-14
JP4268687B2 JP4268687B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=24340004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01735997A Expired - Fee Related JP4268687B2 (ja) 1996-01-16 1997-01-14 発光装置のための光学的補正層

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5698941A (ja)
EP (1) EP0785446A3 (ja)
JP (1) JP4268687B2 (ja)
KR (1) KR100469545B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128883A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Samsung Sdi Co Ltd 電子放出表示デバイス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2138802T3 (es) * 1995-09-26 2000-01-16 Fiat Ricerche Sistema de iluminacion con un microtelescopio incorporado en una placa transparente.
JP4289027B2 (ja) * 2002-07-25 2009-07-01 豊田合成株式会社 発光装置
EP1420462A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-19 Heptagon Oy Light emitting device
JP4731531B2 (ja) * 2006-11-14 2011-07-27 三星エスディアイ株式会社 発光装置及びこの発光装置を光源として用いる表示装置
KR101852634B1 (ko) * 2011-11-24 2018-04-27 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법
KR101719218B1 (ko) 2016-08-17 2017-04-05 이흥용 제과 제빵용 믹서
CN213691248U (zh) * 2020-10-22 2021-07-13 合肥维信诺科技有限公司 显示面板以及显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8302966A (nl) * 1983-08-25 1985-03-18 Philips Nv Beeldweergeefpaneel.
JPS6093410A (ja) * 1983-10-27 1985-05-25 Canon Inc 反射光学系
CA1292768C (en) 1987-03-20 1991-12-03 Shunichi Kishimoto Flat fluorescent lamp for liquid crystal display
JPH0277736A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Hitachi Ltd 透過形スクリーン
FR2642209B1 (fr) * 1989-01-24 1994-07-01 Loire Electronique Dispositif d'eclairage pour ecran a cristaux liquides
JP2964512B2 (ja) * 1989-12-18 1999-10-18 日本電気株式会社 カラープラズマディスプレイ
JPH0457493A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
US5130614A (en) * 1990-08-08 1992-07-14 Massachusetts Institute Of Technology Ribbon beam cathode ray tube
US5233262A (en) * 1992-05-15 1993-08-03 Judd B. Lynn Flat form gas discharge lamp with optical reflecting means
US5418420A (en) * 1993-06-22 1995-05-23 Ilc Technology, Inc. Arc lamp with a triplet reflector including a concave parabolic surface, a concave elliptical surface and a convex parabolic surface
JP3394799B2 (ja) * 1993-09-13 2003-04-07 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128883A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Samsung Sdi Co Ltd 電子放出表示デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4268687B2 (ja) 2009-05-27
EP0785446A3 (en) 1998-04-22
KR100469545B1 (ko) 2005-05-27
EP0785446A2 (en) 1997-07-23
KR970060311A (ko) 1997-08-12
US5698941A (en) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7300184B2 (en) Planar light source device and display device using the same
KR100731031B1 (ko) 면발광 램프 및 그 제조방법
KR20020063264A (ko) 평판 패널 디스플레이들을 위한 화소 배열
JPH09269738A (ja) 発光装置のための光学的補正層
KR100662491B1 (ko) 면발광 램프 및 그 제조방법
US6692325B1 (en) Gas discharge panel and method for manufacturing gas discharge panel
KR20050082487A (ko) 면광원 장치 및 이를 갖는 표시장치
KR20030062320A (ko) 전장발광 디스플레이 디바이스를 위한 기판 및 상기기판을 제조하는 방법
EP0991100B1 (en) Panel display
JP2009543118A (ja) フィルタ材料を有する発光表示装置
KR20050017709A (ko) 면광원 장치 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2003100464A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JPH0638361Y2 (ja) ガス放電螢光表示パネル
JPH06317796A (ja) 面光源装置
JPH0638362Y2 (ja) ガス放電螢光表示パネル
JP2940925B2 (ja) プラズマディスプレイおよびその製造方法
JP2004093941A (ja) 液晶表示素子およびその作製方法
JP3261851B2 (ja) 画像表示装置
US6166486A (en) Pixel for display and method of forming same
US7436109B2 (en) Flat panel light source luminance enhancing method for field emission display by placing glass frit on top surface of reflective film coated on multiple patterned slots to form flat surface with thickness equal to slot depth
JP2010061863A (ja) 照明装置、製造方法、及び表示装置
JPH0895036A (ja) 導光板
JPH10223135A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JPH02101430A (ja) カラー液晶表示素子
TWI223724B (en) Method of fabricating a color filter substrate and structure thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080123

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees