JPH09269300A - 壜底ガラス片検出装置 - Google Patents

壜底ガラス片検出装置

Info

Publication number
JPH09269300A
JPH09269300A JP8103590A JP10359096A JPH09269300A JP H09269300 A JPH09269300 A JP H09269300A JP 8103590 A JP8103590 A JP 8103590A JP 10359096 A JP10359096 A JP 10359096A JP H09269300 A JPH09269300 A JP H09269300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
light
bottle
glass piece
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8103590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyo Miyata
康世 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Kirin Techno System Co Ltd
Original Assignee
Kirin Techno System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Techno System Co Ltd filed Critical Kirin Techno System Co Ltd
Priority to JP8103590A priority Critical patent/JPH09269300A/ja
Publication of JPH09269300A publication Critical patent/JPH09269300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9018Dirt detection in containers
    • G01N21/9027Dirt detection in containers in containers after filling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液が充填されたガラス壜の底にあるガラス片
のうち、特に、光の乱反射の少ない板状のガラス片の検
出に好適な検出装置を提供する。 【解決手段】 液が充填され傾斜したガラス壜1の最低
部にあるガラス片3を検出する装置において、ガラス片
3が板状のとき、最低部の斜め下方側からガラス片3に
光を入射させる投光部4と、最低部の反対側からガラス
片3の反射光を撮影するCCDカメラ5とからなり、投
光部4の光軸LX はガラス片3の上面3aにおいて入射
光が全反射する角度に配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液が充填されたガ
ラス壜の底にあるガラス片を光学的に検出する装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】液が充填されたガラス壜の底にガラス片
があるか検査する方法として、壜底に光を入射させ乱反
射により明るく光るものをガラス片と判定する方法があ
る。壜底は中高に傾斜しているので、見やすくするため
に壜を自転させてガラス片を中央に寄せたり、傾斜させ
て最低部に寄せたりしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の方
法では、入射光を乱反射するもの、即ち、細かいガラス
片はよく検出できるが、板状のもの、即ち、乱反射の少
ないものは検出が難しく、特に板状で全面全稜が傷がな
くクリアなもの、即ち、乱反射のないものは検出できな
い。
【0004】本発明は上述の事情に鑑みなされたもの
で、液が充填されたガラス壜の底にあるガラス片のう
ち、特に、光の乱反射の少ない板状のガラス片の検出に
好適な検出装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明は、液が充填され傾斜したガラス壜の最低部
にあるガラス片を検出する装置において、ガラス片が板
状のとき、最低部の斜め下方側からガラス片に光を入射
させる投光部と、最低部の反対側からガラス片の反射光
を撮影する撮像部とからなり、投光部の光軸はガラス片
の上面において入射光が全反射する角度に配置したこと
を特徴とする。
【0006】壜底の周囲は上下方向に曲面となってお
り、また、壜底は中高に傾斜している。従って、壜底最
低部の斜め下方側から入射した光は、壜の内壁面の曲面
を透過してガラス片に入射するものと、曲面から斜め上
方に液中を透過するものと、曲面で反射して壜底中央に
向かうものとがある。
【0007】ガラスの屈折率は液のそれよりも大きいの
で、ガラス片に入射する光がガラス片の上面において全
反射する角度であると、ガラス片は傾斜しているので、
全反射した光は撮像部に入射する。壜の内壁面の曲面で
の反射も全反射となるが、壜底が中高なので反射光は更
に反射して撮影部には入射しない。従って、投光部の光
軸を前述の全反射を起こす角度に配置すると、ガラス片
があるときは暗い背景の内できわめて明るく映る。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る壜底ガラス片検出装置の
一実施例を図1および図2を参照して説明する。図1
は、本発明の壜底ガラス片検出装置の全体構成を示す概
略図である。図1において、符号1はガラス壜であり、
ガラス壜1は傾斜支持板2および7により水平面に対し
て傾斜した状態で保持されている。ガラス壜1には液体
8が充填されており、壜底1aは上下方向に曲面となっ
ており、また壜底1aは中高に傾斜している。ガラス壜
1の壜底1aには板状のガラス片3が混入している場合
がある。このガラス片3はガラス壜1が傾斜しているた
め壜底1aの最低部に位置している。
【0009】壜底ガラス片検出装置は、ガラス壜1の最
低部の斜め下方側からガラス片3に光を入射させる投光
部4と、最低部の反対側からガラス片3の反射光を撮影
するCCDカメラ5と、CCDカメラ5に接続されると
ともにCCDカメラ5で得られた画像を処理する画像処
理装置6とを備えている。
【0010】図2は、投光部4の光軸LX とガラス片3
と液体8との関係を示す図である。図2に示されるよう
に投光部4の光軸LX は、ガラス片3の上面3aにおい
て入射光が全反射する角度に配置されている。即ち、ガ
ラス片3の上面3aには液体8が存在しており、ガラス
片3の方が光学的に密で液体8の方が光学的に疎である
ため、投光部4からガラス片3に入射した光は上面3a
で全反射してCCDカメラ5に入射するように設定され
ている。
【0011】この場合、ガラスの屈折率を1.50、液
体の屈折率を1.33とすると、全反射がおこる臨界角
θはsinθ=1.33/1.50よりθ=62.5゜
である。即ち、本実施例においては、投光部4の光軸L
X とガラス片3の上面3aの法線NON’との間の角度
θは62.5゜以上に設定されている。
【0012】次に、前述のように構成された壜底ガラス
片検出装置の作用を説明する。図1に示すように、ガラ
ス壜1の壜底1aの周囲は上下方向に曲面となってお
り、また、壜底1aは中高に傾斜している。従って、投
光部4から発し、壜底最低部の斜め下方側から入射した
光は、壜の内壁面の曲面を透過してガラス片3に入射す
るものと、曲面から斜め上方に液中を透過するものと、
曲面で反射して壜底1aを中央に向かうものとがある。
【0013】ガラスの屈折率は液のそれよりも大きいの
で、ガラス片3に入射する光がガラス片3の上面3aに
おいて全反射する角度であると、ガラス片3は傾斜して
いるので、全反射した光はCCDカメラ5に入射する。
壜の内壁面の曲面での反射も全反射となるが、壜底1a
が中高なので反射光は更に反射してCCDカメラ5には
入射しない。従って、投光部4の光軸LX を全反射を起
こす角度に配置すると、ガラス片3があるときは暗い背
景の内できわめて明るく映る。これによってガラス片3
の存在を検出できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ガ
ラス片の乱反射を検出するのではなく、ガラス片と液と
の境界面における全反射光を検出するので、従来は検出
できなかった板状で全面全稜が傷がなくクリアなガラス
片でも確実に検出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る壜底ガラス片検出装置の一実施例
の全体構成を示す概略図である。
【図2】本発明に係る壜底ガラス片検出装置における投
光部の光軸とガラス片と液体との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 ガラス壜 2,7 傾斜支持板 3 ガラス片 4 投光部 5 CCDカメラ 6 画像処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 7/00 G06F 15/62 400

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液が充填され傾斜したガラス壜の最低部
    にあるガラス片を検出する装置において、ガラス片が板
    状のとき、最低部の斜め下方側からガラス片に光を入射
    させる投光部と、最低部の反対側からガラス片の反射光
    を撮影する撮像部とからなり、投光部の光軸はガラス片
    の上面において入射光が全反射する角度に配置したこと
    を特徴とする壜底ガラス片検出装置。
JP8103590A 1996-03-29 1996-03-29 壜底ガラス片検出装置 Pending JPH09269300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103590A JPH09269300A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 壜底ガラス片検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103590A JPH09269300A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 壜底ガラス片検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269300A true JPH09269300A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14357993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8103590A Pending JPH09269300A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 壜底ガラス片検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269300A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574845B2 (en) * 2006-01-19 2009-08-18 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Beverage bottling plant for filling beverage bottles having a bottle handling station and a method of operation thereof
CN103868938A (zh) * 2012-12-17 2014-06-18 中国振华集团永光电子有限公司 Led模块的灌装质量检测方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574845B2 (en) * 2006-01-19 2009-08-18 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Beverage bottling plant for filling beverage bottles having a bottle handling station and a method of operation thereof
CN103868938A (zh) * 2012-12-17 2014-06-18 中国振华集团永光电子有限公司 Led模块的灌装质量检测方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100590427C (zh) 图像检查装置以及采用该图像检查装置的图像检查方法
JPS58219441A (ja) 凸面体の表面欠陥検査装置
JPH0711494B2 (ja) 透光性容器の検査方法
TW201842327A (zh) 蓋玻璃檢查裝置
JP2015040835A (ja) 透明板状体の欠点検査装置及び欠点検査方法
KR100334222B1 (ko) 투명판의 표면 요철 검사 방법 및 장치
US6618136B1 (en) Method and apparatus for visually inspecting transparent body and translucent body
US11249032B2 (en) Methods and apparatus for detecting surface defects on glass sheets
KR101006983B1 (ko) 패널 검사장치
JP3677133B2 (ja) 透明体検査装置
JPH0634573A (ja) 瓶検査装置
JPH09269300A (ja) 壜底ガラス片検出装置
TW382061B (en) Carrier for substrate and defect inspection apparatus for substrate
JPH02257044A (ja) びん検査装置
JPH0579999A (ja) びん内沈降異物の検査装置
JP2003202300A (ja) 壜底異物検査装置
JPH0448251A (ja) 瓶検査装置
JPH10157798A (ja) 壜の首部検査装置
JP3318128B2 (ja) 壜内沈降異物の検査装置
JP3149336B2 (ja) 光学部材検査装置
JP2002014058A (ja) 検査方法及び装置
JP2895773B2 (ja) 透明物品の検査装置
JPH06160065A (ja) 欠け検査装置
JP2000193605A (ja) ガラス壜の口部検査装置
JPH0868767A (ja) 壜胴部の欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607