JPH06160065A - 欠け検査装置 - Google Patents

欠け検査装置

Info

Publication number
JPH06160065A
JPH06160065A JP31327992A JP31327992A JPH06160065A JP H06160065 A JPH06160065 A JP H06160065A JP 31327992 A JP31327992 A JP 31327992A JP 31327992 A JP31327992 A JP 31327992A JP H06160065 A JPH06160065 A JP H06160065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflection
image
illumination device
light
inspection object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31327992A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Takao
昌明 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP31327992A priority Critical patent/JPH06160065A/ja
Publication of JPH06160065A publication Critical patent/JPH06160065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 透過照明で位置補正基準を明確に計測できる
ような対象物について、その表面形状が複雑な場合でも
微小な欠けから大きな欠けまで確実に検出することがで
きる欠け検査装置を提供する。 【構成】 検査対象物の反射画像を得るための反射光の
照射を選択的に行う反射照明部と、撮像手段とは検査対
象物を介して相対向する位置に設置され、かつ透過画像
を得るための透過光の照射を選択的に行うとともに、反
射照明部からの光の反射を抑制するための光量調整手段
を有する透過照明部とが設けられ、反射照明部及び透過
照明部のそれぞれ個別の駆動により得られる反射画像及
び透過画像を画像処理することにより得られる画像デー
タに基づいて検査対象物の良否判定を行う判定手段を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば射出成形品の欠
け不良を画像処理によって検出するために用いる欠け検
査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置としては、図6に示す透過照
明方式を用いたものがある。この装置では、透過照明装
置62からの透過照明によって得られた対象物61の透
過画像をカメラ60で得るものである。
【0003】また、図7に示す反射照明方式を用いたも
のがある。この装置では、反射照明装置72からの反射
照明によって得られた対象物71の反射画像をカメラ7
0で得るものである。
【0004】さらにまた、図8に示すような透過照明と
反射照明とを同時に用いるものが開示されている(特開
昭63−229317)。被検査体81は半透明の拡散
板82上に載置されており、この拡散板82は下部光源
83からの光を拡散させて透過させる。また、被検査体
81の上方には上部光源84が複数箇所設けられ、被検
査体81の上面を照明するが、この上部光源84からの
光の照射角度は、被検査体81の底部にまで達すること
がなく、この底部に下部光源83からの透過照明によっ
て写し出されている被検査体81のバリ85を影のまま
残せる角度になっている。また、カメラ86は撮像手段
として、被検査体81の真上に設置されている。さらに
このカメラ86からの画像信号の画像処理のための画像
処理装置87は、2値化回路、細線化回路、そしてバリ
の欠陥部を抽出し、欠陥検出を行うための欠陥検出フィ
ルタを備えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】例えば、図4に示す対
象物の場合、欠けは周辺部(斜線部分)全てに発生する
可能性があり、その発生形状も図5(a)に示す欠け5
0aのような小さなものから、図5(b)に示す欠け5
0bのような大きなものまで様々ある。また、中央の穴
部41には欠けは発生しない。
【0006】ところが、このような対象物の欠けを検出
するには、従来の方式では問題があった。まず、透過照
明のみを用いる方式では、欠けの形状が図5(a)に示
すような場合、透過照明では欠けの部分が画像で得られ
ない。
【0007】また、反射照明のみを用いる方式では、対
象物の微小な欠けを判定しようとした場合、対象物の位
置決め精度が重要となる。しかし、位置決めが機械的な
方法のみによる場合、欠けの大きさに対して位置決め精
度が悪く、十分な精度が得られないことが多い。これを
解決する手段としては、例えば図4に示す対象物の場
合、中央の穴部41のような欠陥が発生しない保証のあ
る部分の位置を画像処理によって計測し、得られた計測
データ、すなわち、位置補正基準を基に欠け計測結果を
補正する方法がある。しかし、図4に示すような表面が
複雑な形状をしている対象物では、反射照明においては
この位置補正基準の画像が明確に得られず、反射方式の
みを用いた場合には、画像処理による位置補正が困難で
あるといった問題があった。
【0008】さらにまた、特開昭63−229317に
示す方式の場合、例えば対象物の欠け不良が図5(b)
に示すように丸みを帯びずに発生している場合には、欠
けの画像が得られず、不良判定処理が不可能であった。
【0009】本発明はこれらの問題点を解決すべくなさ
れたもので、透過照明で位置補正基準を明確に計測でき
るような対象物について、その表面形状が複雑な場合で
も微小な欠けから大きな欠けまで確実に検出することが
できる欠け検査装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の欠け検査装置は実施例に対応する図1を
参照しながら説明すると、検査対象物5の被検査面を撮
像するカメラ1と、検査対象物5の反射画像を得るため
の光の照射を選択的に行う反射照明装置2と、カメラ1
とは検査対象物5を介して相対向する位置に設置され、
かつ透過画像を得るための光の照射を選択的に行うとと
もに、反射照明装置2からの光の反射を抑制するための
光量調整フィルタ4bを有する透過照明装置4と、反射
照明装置2と透過照明装置4はそれぞれ個別に駆動する
とともに、その個別の駆動により得られた反射画像及び
透過画像を画像処理することにより得られる画像データ
に基づいて検査対象物5の良否判定を行う判定手段を有
する画像処理装置3とにより構成されていることによっ
て特徴付けられている。
【0011】
【作用】透過照明を‘OFF’,反射照明を‘ON’に
した状態でカメラ1により撮像することにより反射画像
が得られ、その反射画像を画像処理することにより反射
画像データが得られる。一方、簡易位置決め、固定され
た対象物5に対して、透過照明を‘ON’,反射照明を
‘OFF’にした状態でカメラ1により撮像することに
より透過画像が得られ、その透過画像を画像処理するこ
とにより透過画像データが得られる。この透過画像から
得られたデータ、反射画像から得られたデータにより修
正したものと、所定の基準データとの比較により、対象
物5の良否判定がなされる。また、透過照明を‘OF
F’,反射照明を‘ON’にした場合、光量調整フィル
タ4bを通過した光の光量は減衰し、さらに透過照明面
で反射した後、再び光量調整フィルタ4bを通過し、さ
らに光量は減衰する。したがって、対象物の反射画像と
その背景との間には良好なコントラストが得られ、対象
物の輪郭は明確になる。
【0012】
【実施例】図2は本発明実施例の構成を説明する図であ
る。以下、この図面に基づいて、説明する。
【0013】反射照明装置及び透過照明装置には、共に
ハロゲンライト7からの光が光ファイバ8により導か
れ、面照明として用いられている。また、これらの照射
の‘ON’,‘OFF’の動作は、ハロゲンライト7と
光ファイバ8との間に設けられたソレノイド(図示せ
ず)の駆動によるシャッタ機能により行われている。
【0014】まず、この反射照明装置においては、光フ
ァイバ8から導かれた光の照射は反射照明ヘッド2aを
介して照射される。この反射照明ヘッド2aからの光
は、カメラ1の視野軸方向に対して45°傾けた状態で
設置されているハーフミラー2bにより反射されて、そ
の反射光は吸着パッド6に固定された成形品5aに対し
垂直に照射される。
【0015】一方、透過照明装置においては、光ファイ
バ8から導かれた光を拡散照明する透過照明ヘッド4a
の前面に拡散照明面が設置されており、これはカメラ1
の視野軸方向に対して60°の角度をもって設置されて
いる。また、透過照明ヘッド4aの表面には透過率50
%の光量調整フィルタ4bが設置されている。前者の手
段により、反射照明ヘッド2aからの反射光が光量調整
フィルタ4bの表面に反射してカメラ1に入射するのを
防いでいる。また、後者の手段によって、光量調整フィ
ルタ4bを透過した光は50%に減衰し、拡散照明面で
反射し再び光量調整フィルタ4bでさらに減衰される。
このため反射照明装置からの光のうち光量調整フィルタ
4bを透過したものは25%に減衰される。これらの手
段により反射画像における対象物と背景とのコントラス
トが明確に得られる。
【0016】また、カメラ1は検査対象物としての成形
品5aの被検査箇所の反射画像及び透過画像を得ること
ができる位置に設置されている。このカメラ1に接続さ
れている画像処理装置3は、カメラ1により得られた各
画像を画像処理することによって、画像データを作成
し、この画像データと所定の基準データとに基づいて成
形品5aの良否の判定を行う。
【0017】なお、本実施例では、反射照明装置及び透
過照明装置にはハロゲンランプを光源として用いた構成
としたが、これに限ることなく蛍光灯など照射を‘O
N’‘OFF’できるものであればよい。
【0018】さらに、光量調整フィルタ4bの透過率は
50%のものを用いたが、透過率はこれに限ることな
く、反射光がカメラ1に入射するのを十分に減衰するこ
とができればよい。また、この光量調整フィルタ4bの
代替手段として偏光板をP偏光波が透過するような方向
で設置してもよい。
【0019】以上の構成の欠け検査装置の動作を、実施
例における処理順序を示す図3を参照しながら以下に説
明する。吸着パッドで簡易位置決め、固定された対象物
に対して、透過照明装置の照射を‘ON’に、反射照明
装置の照射を‘OFF’にした状態で、カメラで、透過
画像を得る。この透過画像を画像処理装置に入力して、
2値化することにより2値画像データを作成する(STEP.
1)。
【0020】次に、この2値画像データから位置補正の
基準となる穴部の重心(GX ,GY) を計測する(STEP.
2)。次に、この重心(GX ,GY ) を予め設定しておい
た基準データ(SX ,SY) と比較し、下記の(1) 式,
(2)式により対象物の位置ズレ量ΔX,ΔY を算出する(ST
EP.3)。
【0021】 ΔX =GX −SX ・・・・(1) ΔY =GY −SY ・・・・(2) 次に、反射照明装置の照射を‘ON’に、透過照明装置
の照射を‘OFF’にした状態で、カメラで、反射画像
を得る。この反射画像を画像処理装置に入力して、2値
化することにより2値画像データを作成する(STEP.4)。
【0022】次に、得られた2値画像データに対して、
下記の(3) 式,(4)式,(5)式,(6)式により、位置ズレ分を
補正して矩形の計測領域を設定する。 xs =XS +ΔX ・・・・(3) xe =XE +ΔX ・・・・(4) ys =YS +ΔY ・・・・(5) ye =YE +ΔY ・・・・(6) ただし、XS , XE , YS , YE は位置補正基準の基準
データ(SX , SY )に対応する矩形計測領域であり、
S は左上X座標,XE は右下X座標,YS は左上Y座
標,YE は右下Y座標を示す。また、xs , xe ,
s , ye は補正後の矩形計測領域を示し、xs は左上
X座標,xe は右下X座標,ys は左上Y座標,ye
右下Y座標を示す(STEP.5)。
【0023】(STEP.5)において設定した矩形領域内の面
積Sを算出する。この算出した面積Sを判定基準値Jと
比較し、面積Sが判定基準値Jより小さい場合は不良と
判定する(STEP.6)。
【0024】なお、本実施例では矩形領域内の面積を良
否判定に用いる構成としたが、輪郭座標なども良否判定
に用いることができる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、検
査対象物の反射画像を得るための反射光の照射を選択的
に行う反射照明部と、撮像手段とは検査対象物を介して
相対向する位置に設置され、かつ透過画像を得るための
透過光の照射を選択的に行うとともに、反射照明部から
の光の反射を抑制するための光量調整手段を有する透過
照明部とが設けられ、さらに反射照明部及び透過照明部
のそれぞれ個別の駆動により得られる反射画像及び透過
画像を画像処理することにより得られる画像データに基
づいて検査対象物の良否判定を行う判定手段を有する画
像処理部が設けられた構成としたから、透過照明で位置
補正基準を明確に計測できるような対象物について、そ
の表面形状が複雑な場合でも微小な欠けから大きな欠け
まで確実に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の構成を示す概略図
【図2】本発明実施例における装置構成を示す概略図
【図3】本発明実施例における処理順序を示す説明図
【図4】検査に用いられる被検査対象物の外観図
【図5】検査に用いられる欠けの発生した被検査対象物
の外観図
【図6】従来例の装置構成を示す概略図
【図7】もう1つの従来例の装置構成を示す概略図
【図8】さらにもう1つの従来例の装置構成を示す概略
【符号の説明】
1・・・・カメラ 2・・・・反射照明装置 2a・・・・反射照明ヘッド 2b・・・・ハーフミラー 3・・・・画像処理装置 4・・・・透過照明装置 4a・・・・透過照明ヘッド 4b・・・・光量調整フィルタ 5・・・・対象物 7・・・・ハロゲンライト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検査対象物の被検査面を撮像する撮像手
    段と、検査対象物の反射画像を得るための光の照射を選
    択的に行う反射照明部と、上記撮像手段とは検査対象物
    を介して相対向する位置に設置され、かつ透過画像を得
    るための光の照射を選択的に行うとともに、上記反射照
    明部からの光の反射を抑制するための光量調整手段を有
    する透過照明部と、上記反射照明部と透過照明部はそれ
    ぞれ個別に駆動するとともに、その個別の駆動により得
    られた上記反射画像及び透過画像を画像処理することに
    より得られる画像データに基づいて検査対象物の良否判
    定を行う判定手段を有する画像処理部とにより構成され
    てなる欠け検査装置。
JP31327992A 1992-11-24 1992-11-24 欠け検査装置 Pending JPH06160065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31327992A JPH06160065A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 欠け検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31327992A JPH06160065A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 欠け検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06160065A true JPH06160065A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18039302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31327992A Pending JPH06160065A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 欠け検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06160065A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014428A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Bridgestone Corp タイヤ接地形状表示方法およびタイヤ接地形状表示装置
WO2011125927A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 新日本製鐵株式会社 粒子測定装置および粒子測定方法
WO2012056858A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 東レエンジニアリング株式会社 観察対象物の端部観察装置及び端部検査装置
JP2014085300A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Shimadzu Corp 太陽電池セルの検査装置
JP2018179774A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社コジマプラスチックス 部品形状検査装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014428A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Bridgestone Corp タイヤ接地形状表示方法およびタイヤ接地形状表示装置
WO2011125927A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 新日本製鐵株式会社 粒子測定装置および粒子測定方法
CN102834689A (zh) * 2010-04-01 2012-12-19 新日本制铁株式会社 粒子测定装置以及粒子测定方法
JP5114690B2 (ja) * 2010-04-01 2013-01-09 新日鐵住金株式会社 粒子測定装置および粒子測定方法
KR101340765B1 (ko) * 2010-04-01 2013-12-11 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 입자 측정 장치 및 입자 측정 방법
US9372072B2 (en) 2010-04-01 2016-06-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Particle measuring device and particle measuring method
WO2012056858A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 東レエンジニアリング株式会社 観察対象物の端部観察装置及び端部検査装置
JP2014085300A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Shimadzu Corp 太陽電池セルの検査装置
JP2018179774A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社コジマプラスチックス 部品形状検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709426B2 (ja) 表面欠陥検出方法および表面欠陥検出装置
EP0930498A2 (en) Inspection apparatus and method for detecting defects
JPH08128959A (ja) 光学的検査方法および光学的検査装置
JPH11337504A (ja) ガラス板の欠陥識別検査方法および装置
KR101203210B1 (ko) 결함 검사장치
JP4151306B2 (ja) 被検査物の検査方法
JP4025859B2 (ja) 検査装置及び検査方法並びにパターン基板の製造方法
JP3677133B2 (ja) 透明体検査装置
US8223328B2 (en) Surface inspecting apparatus and surface inspecting method
US20030117616A1 (en) Wafer external inspection apparatus
JP2008020371A (ja) 検査装置
JPH06160065A (ja) 欠け検査装置
JPH0882602A (ja) 板ガラスの欠点検査方法及び装置
JPH07104290B2 (ja) びん検査装置
JP4285613B2 (ja) 検査装置及び検査方法並びにパターン基板の製造方法
JPS59135353A (ja) 表面傷検出装置
JP2004257776A (ja) 光透過体検査装置
JP3078784B2 (ja) 欠陥検査装置
JPH08233747A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JPS6232345A (ja) 欠点検出装置
KR102433319B1 (ko) Led 광원용 확산 렌즈 비전 검사 방법
JP2002131242A (ja) 表面検査用撮影装置
JP2002071576A (ja) 外観検査装置および外観検査方法
JP2002014058A (ja) 検査方法及び装置
JPH06242018A (ja) 表面検査装置