JPH09267369A - ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置 - Google Patents

ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置

Info

Publication number
JPH09267369A
JPH09267369A JP9958496A JP9958496A JPH09267369A JP H09267369 A JPH09267369 A JP H09267369A JP 9958496 A JP9958496 A JP 9958496A JP 9958496 A JP9958496 A JP 9958496A JP H09267369 A JPH09267369 A JP H09267369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
motors
axis
molding machine
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9958496A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Emoto
敦史 江本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP9958496A priority Critical patent/JPH09267369A/ja
Priority to TW86106363A priority patent/TW414751B/zh
Publication of JPH09267369A publication Critical patent/JPH09267369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5024Drive means therefor screws rotated by the coaxial rotor of an electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C2045/7271Cooling of drive motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビルトインモータ型電動式射出成形機のモー
タの過熱を防止し、モータの定格を上げ、成形機の使用
負荷に対応したモータ性能の設計を可能にすること。 【解決手段】 ビルトインモータ型電動式射出成形機の
モータをモータフレームに設置せるファンによって冷却
すること、さらに、該ファンはモータの温度を検出する
温度センサーによって運転制御されるようにしたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電動式射出成形
機におけるモータの冷却装置、特に可塑化装置および射
出装置を駆動するモータを、該可塑化装置および射出装
置と同軸となるようにケーシング内に組込まれているビ
ルトインモータの冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4はビルトインモータ型電動式射出成
形機の可塑化装置および射出装置の駆動部の説明図であ
る。1はケーシングで該ケーシング1内に可塑化装置駆
動モータM1および射出装置駆動モータM2がそれぞれ可
塑化装置および射出装置と同一軸線となるように配設さ
れている。しかして、前記モータM1、M2のステータ2
および3はそれぞれモータフレーム4、5に固着されて
おり、これらモータの発生熱はモータフレーム4、5か
ら外気に放熱されてモータM1、M2の冷却が行なわれて
いる。しかしながら、このようなモータの冷却手段では
モータが過熱されてモータの定格が下がり成形機の使用
負荷に応じた最適なモータ性能の選定ができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の問
題点をなくし、モータの定格を上げ、成形機の使用負荷
に対応したモータ性能の設計を可能にすることを目的と
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】可塑化装置および射出装
置の駆動軸と同一軸線上になるように可塑化装置駆動用
および射出装置駆動用モータをケーシング内に配設して
なるビルトインモータ型電動式射出成形機において、該
モータをモータフレームに設置せるファンによって冷却
すること、さらに、該ファンはモータの温度を検出する
温度センサーによって運転制御されることを特徴とす
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1〜図3はこの発明に
かかる冷却装置の実施例である。1は電動射出成形機の
ケーシングで該ケーシング1はフロントフレーム6、モ
ータフレーム4、中間フレーム7、モータフレーム5、
リヤフレーム8から構成されている。9はモータフレー
ム4に設置されたファン、10、10´はモータフレー
ム5に設置されたファンである。11はモータフレーム
4のファン9の反対側に設けた排気口、11´はモータ
フレーム5のファン10、10´の反対側に設けた排気
口である。
【0006】12は可塑化シリンダ、13は可塑化シリ
ンダ内で回転および前後進駆動されるスクリューで、該
スクリューの基部は第1スプライン軸14に連結されて
おり、該スプライン軸14の基部はスプライン筒15先
端部に設置されている軸受箱16のスラストベアリング
17、ボールベアリング18で回転および摺動可能に支
承されている。M1は可塑化装置駆動用モータで、該モ
ータのステータ2はモータフレーム4に取付けられてお
り、ロータ2´はロータシャフト19に取付けられてい
る。そして、ロータシャフト19はフロントフレーム6
の後端と中間フレーム7の前端にそれぞれ設置せる軸受
20、20´で回転可能に軸支されており、ロータシャ
フト19の前端には前記第1スプライン軸14のスプラ
インに係合する第1スプラインナット21が固着されて
いる。
【0007】M2は射出装置駆動用モータで、該モータ
のステータ3はモータフレーム5に取付けられており、
ロータ3´はロータシャフト22に取付けられている。
そして、ロータシャフト22は中間フレーム7の後端と
リヤフレーム8の前端にそれぞれ設置せる軸受23、2
3´で回転可能に軸支されており、ロータシャフト22
の前端には前記スプライン筒15のスプラインに係合す
る第2スプラインナット24が固着されている。また、
ロータシャフト22の後端はフランジ25が固着されて
おり、該フランジを介してリヤフレーム8の軸受26に
支承されている。27は前記スプライン筒15の後端に
連結されているボールナット、28は該ボールナットと
螺合しリヤフレーム8に取付けられているボールネジ軸
である。29は排気口に設けられている整流板である。
しかして、この発明にかかるビルトインモータは、可塑
化装置駆動用モータM1の軸線と可塑化シリンダ12、
スクリュー13等からなる可塑化装置の軸線および射出
装置駆動用モータM2と射出装置の軸線のこれらが同一
軸線上に配設された構造に形成されている。
【0008】したがって、モータM1を作動すると、ロ
ータシャフト19が回転し、第1スプライン軸14、ス
クリュー13が回転し樹脂の可塑化が行なわれる。そし
て、溶融樹脂がシリンダ12の前方に給送されてくると
樹脂の背圧でスクリュー13が後退し、シリンダ12の
前方樹脂溜めに所定量の樹脂が計量されるとモータM1
を停止させ可塑化装置を停止させる。次にモータM2
作動するとロータシャフト22が回転し第2スプライン
ナット24を介してスプライン筒15およびボールナッ
ト27が回転するとボールナット27、スプライン筒1
5、軸受箱16が左方向に摺動し、第1スプライン軸1
4、スクリュー13が左方向に摺動(前進)して樹脂が
金型へ射出され成形される。
【0009】しかして、上記モータの運転時モータが発
熱するが、ファン9、10、10´を作動し、外気をケ
ーシング1内に給送し、モータM1、M2のステータ、
2、3、ロータ2´、3´に強制送風することによりモ
ータを冷却させ、熱風は排気口11、11´から機外へ
墳出される。また、モータのステータ等モータの温度が
検出できる箇所に温度センサーSを設置することによ
り、モータを常時運転することなく冷却が必要なときだ
け運転制御することにより電力消費を節約できる。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、モータの運転時ファ
ンによってモータの内部に強制送風してモータを冷却で
きるのでモータの定格が上り、成形サイクル、負荷サイ
クル等成形機の使用負荷に対応したモータ性能の設計が
可能となった。また、モータの温度が検出できる箇所に
温度センサーを設置することにより冷却が必要なときだ
けファンを運転することにより電力消費量を節約でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる装置の説明図。
【図2】図1におけるA−A矢視断面図。
【図3】この発明にかかる装置の側面図。
【図4】ビルトインモータを内蔵せる射出成形機の説明
図。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 ステータ 2´ ロータ 3 ステーター 3´ ロータ 4 モータフレーム 5 モータフレーム 6 フロントフレーム 7 中間フレーム 8 リヤフレーム 9 ファン 10、10´ ファン 11、11´ 排気口 12 可塑化シリンダ 13 スクリュー 14 第1スプライン軸 15 スプライン筒 16 軸受箱 17 スラストベアリング 18 ボールベアリング 19 ロータシャフト 20、20´ 軸受 21 スプラインナット 22 ロータシャフト 23、23´ 軸受 24 第2スプラインナット 25 フランジ 26 軸受 27 ボールナット 28 ボールネジ軸 29 整流板 M1 可塑化装置駆動用モータ M2 射出装置駆動用モータ S 温度センサー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可塑化装置および射出装置の駆動軸と同一
    軸線上になるように可塑化装置駆動用および射出装置駆
    動用モータをケーシング内に配設してなるビルトインモ
    ータ型電動式射出成形機において、該モータをモータフ
    レームに設置せるファンによって冷却することを特徴と
    するモータ冷却装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のモータを冷却するファンは
    モータの温度を検出する温度センサーによって運転制御
    されていることを特徴とする請求項1記載のモータ冷却
    装置。
JP9958496A 1996-03-29 1996-03-29 ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置 Pending JPH09267369A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9958496A JPH09267369A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置
TW86106363A TW414751B (en) 1996-03-29 1997-05-13 Built-in motor type motorized injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9958496A JPH09267369A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09267369A true JPH09267369A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14251156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9958496A Pending JPH09267369A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09267369A (ja)
TW (1) TW414751B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3287251A1 (en) * 2016-08-26 2018-02-28 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection unit
JP2020082701A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 住友重機械工業株式会社 射出成形機システム
CN113612148A (zh) * 2021-08-04 2021-11-05 句容市华容电器有限公司 一种触头盒及安装该触头盒的高压开关柜

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3287251A1 (en) * 2016-08-26 2018-02-28 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection unit
CN107775907A (zh) * 2016-08-26 2018-03-09 住友重机械工业株式会社 注射装置
JP2020082701A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 住友重機械工業株式会社 射出成形機システム
CN113612148A (zh) * 2021-08-04 2021-11-05 句容市华容电器有限公司 一种触头盒及安装该触头盒的高压开关柜
CN113612148B (zh) * 2021-08-04 2023-10-20 河北华能源电力设备有限公司 一种触头盒及安装该触头盒的高压开关柜

Also Published As

Publication number Publication date
TW414751B (en) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0882564B1 (en) Built-in motor type electric injection molding apparatus
JPH09267369A (ja) ビルトインモータ型電動式射出成形機におけるモータ冷却装置
EP1371473B1 (en) Cooling mechanism for cooling electric driving part of injection molding machine and cooling method for the same
JP6700141B2 (ja) 射出装置
CN211031152U (zh) 具有风冷却功能的螺杆挤出装置
CN215719339U (zh) 一种可拆卸电池包的充气泵
CN113305311A (zh) 一种电主轴及风冷温控系统
JP6911177B2 (ja) 射出装置
CN218227752U (zh) 一种注塑机用隔热保护罩
KR100206224B1 (ko) 빌트 인 모터형 전동식 사출성형기
JP3859141B2 (ja) 成形機の駆動部の冷却装置
JP3207171B2 (ja) エジェクタ装置
JP2000309038A (ja) エジェクタモータ
JP2004023816A (ja) 駆動部の冷却装置
CN101466522A (zh) 模制系统驱动器
CN110877450A (zh) 具有风冷却功能的螺杆挤出装置
CN107433644B (zh) 一种电主轴
JP2000218662A (ja) 射出成形機のエジェクタ装置
CN215315747U (zh) 一种电主轴及风冷温控系统
CN215151636U (zh) 一种汽车密封条生产用快速成型模具
CN111682698B (zh) 一种散热效果好的电动机
JP6881692B1 (ja) 回転電機の冷却構造
JP3316183B2 (ja) 射出成形機の冷却装置
EP3546175A1 (en) Injection molding machine
JP2005212493A (ja) 射出成形機のモータ冷却構造