JPH09263777A - ガソリンエンジン用燃料油 - Google Patents

ガソリンエンジン用燃料油

Info

Publication number
JPH09263777A
JPH09263777A JP616897A JP616897A JPH09263777A JP H09263777 A JPH09263777 A JP H09263777A JP 616897 A JP616897 A JP 616897A JP 616897 A JP616897 A JP 616897A JP H09263777 A JPH09263777 A JP H09263777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
octane number
fuel oil
gasoline
cyclopentane
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP616897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3797503B2 (ja
Inventor
Tsutomu Uchiyama
勉 内山
Keiichi Oki
恵一 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP00616897A priority Critical patent/JP3797503B2/ja
Publication of JPH09263777A publication Critical patent/JPH09263777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797503B2 publication Critical patent/JP3797503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発熱量を低下させることなく、軽質分の
オクタン価を向上させ、冷始動時の運転性能を向上させ
たガソリンエンジン用燃料油を提供すること。 【解決手段】 シクロペンタン1〜25容量%,硫黄分
100ppm以下を含有し、蒸気圧(37.8℃)が0.4
5〜0.95kg/cm2 であり、かつ蒸留性状が10%
留出温度70℃以下、50%留出温度75〜105℃、
90%留出温度180℃以下であるリサーチ法オクタン
価が96以上のガソリンエンジン用燃料油。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガソリンエンジン用
燃料油に関し、さらに詳しくは、発熱量を低下させるこ
となく、軽質分のオクタン価を向上させ、冷始動時の運
転性能を向上させたガソリンエンジン用燃料油に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、内燃機関用、特にガソリンエンジ
ン用燃料油(ガソリンということもある)としては、高
オクタン価及び高発熱量を有するとともに環境汚染問題
から、環境性能にも優れるものが要望されるようになっ
てきた。従来、四エチル鉛を配合することにより、オク
タン価の高いガソリンが製造されていたが、現在では鉛
による公害問題のために、その配合は禁止されている。
そこで、高オクタン価のガソリンを得るために、これま
で様々な方法がとられてきた。その一つとして、オクタ
ン価の高いガソリン基材を用いる方法が知られている。
この場合、主として芳香族分を多く含有する基材が用い
られるが、この芳香族分はオクタン価は高いものの、排
気ガス中のベンゼン量を増加させ、かつオゾンの生成を
増加させるなどの環境上の問題がある。また、排ガス公
害の軽減に有効とされるメタノールやメチルtert−
ブチルエーテル(以下、MTBEと略記する)などを配
合する方法が知られているが、これらはガソリンのオク
タン価向上には有効であるものの、発熱量が他の炭化水
素より低いという欠点がある上、配合量を増やすとNO
x が増加する場合がある。ところで、ガソリンエンジン
を搭載した自動車においては、冷始動時の運転性能の向
上が要求される。この場合オクタン価の高い軽質分を含
むガソリンが必要であるが、現状では軽質でオクタン価
の高いガソリン基材は得られていないのが実状である。
一方、芳香族分を減少した高性能ガソリンとして、例え
ば(1)MTBE1〜15容量%とナフテン系炭化水素
1〜30容量%を含有するガソリン(特開平5−179
264号公報)、(2)分子内に7員環又は8員環を有
し、かつ環構造内に3個以上の不飽和結合を有する化合
物を含有するガソリン組成物(特開平5−230475
号公報)、炭素数6以上のシクロ環を有する脂環式化合
物1容量%以上を含有する低アロマ分高性能ガソリン
(特開平5−302090号公報)、(4)1,3−シ
クロヘキサジエン及び/又は1,4−シクロヘキサジエ
ンを含有するガソリン組成物(特開平6−136372
号公報)などが提案されている。しかしながら、これら
のガソリンは、いずれもガソリン留分の全領域において
高オクタン価及び高発熱量を必ずしも充分に発揮するも
のではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況下で、発熱量を低下させることなく、軽質分のオク
タン価を向上させ、ガソリン留分の全領域において高オ
クタン価及び高発熱量を発揮することができ、特に冷始
動時の運転性能を向上させたガソリンエンジン用燃料油
を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の好
ましい性質を有するガソリンエンジン用燃料油を開発す
べく鋭意研究を重ねた結果、低沸点でオクタン価の高い
シクロペンタンを所定の割合で含有し、かつ特定の蒸気
圧,蒸留性状及びオクタン価を有する燃料油により、そ
の目的を達成しうることを見出した。本発明は、かかる
知見に基づいて完成したものである。
【0005】すなわち、本発明は、(イ)シクロペンタ
ン1〜25容量%を含有すること、(ロ)硫黄分100
ppm以下を含有すること、(ハ)温度37.8℃におけ
る蒸気圧が0.45〜0.95kg/cm2 であること、
(ニ)蒸留性状が、10%留出温度70℃以下,50%
留出温度75〜105℃、90%留出温度180℃以下
であること、及び(ホ)リサーチ法オクタン価が96以
上であることを特徴とするガソリンエンジン用燃料油を
提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の燃料油に用いられるシク
ロペンタンは、MTBEやシクロヘキサンに比べて低沸
点であり、かつオクタン価と発熱量とが高いレベルでバ
ランスしたものである。第1表に、シクロペンタン,M
TBE及びシクロヘキサンのリサーチ法オクタン価(R
ON),沸点及び真発熱量を示す。
【0007】
【表1】
【0008】上記シクロペンタンは、その由来について
は特に制限はないが、例えば、石油化学でエチレン製造
装置からの分解ガソリンを経ていわゆるBTXを製造す
る工程における未利用物質に多量に含まれており、これ
を利用することにより容易に得ることもできる。本発明
の燃料油においては、上記シクロペンタンの含有量は1
〜25容量%の範囲で選ばれる。この含有量が1容量%
未満では軽質分のオクタン価の向上効果が充分に発揮さ
れず、冷始動時の運転性能が向上せず、本発明の目的が
達せられない。また、25容量%を超えると夏場にベー
パーロック等を起こす可能性が高くなる。軽質分のオク
タン価向上効果及びベーパーロックなどの点から、シク
ロペンタンの好ましい含有量は2〜20容量%の範囲で
あり、特に5〜15容量%の範囲が好適である。また、
本発明の燃料油においては硫黄分含量が100ppm以
下、好ましくは50ppm以下である。硫黄分含有量が
上記範囲を超える場合は、SO3 低減及び三元触媒被毒
低減の観点から好ましくない。
【0009】本発明の燃料油は、温度37.8℃における
蒸気圧が0.45〜0.95kg/cm 2 の範囲である。こ
の蒸気圧が上記範囲を逸脱すると始動性,運転性及び加
速性のバランスに優れた燃料油が得られない。このよう
な観点から、上記蒸気圧は0.50〜0.85kg/cm2
の範囲であることが好ましい。また、本発明の燃料油に
おいては、蒸留性状が、10%留出温度70℃以下、5
0%留出温度75〜105℃、90%留出温度180℃
以下であれば、始動性,運転性及び加速性が優れたもの
となり、いずれか一つでも上記範囲を逸脱すると始動性
が低下したり、運転性が低下したり、あるいは加速性が
低下したりする。始動性,運転性及び加速性がバランス
した運転性能並びにエンジンの汚染防止などの面から
も、好ましい蒸留性状は、10%留出温度が35〜65
℃、50%留出温度が80〜100℃、90%留出温度
が135〜175℃である。
【0010】さらに、本発明の燃料油はリサーチ法オク
タン価が96以上である。このリサーチ法オクタン価が
96未満では本発明の目的が達せられない。好ましいリ
サーチ法オクタン価は98〜102の範囲である。な
お、蒸気圧はJIS K 2258,蒸留性状はJIS
K 2254及びリサーチ法オクタン価はJIS K
2280に従って求めた値である。本発明の燃料油にお
いては、芳香族分の含有量は10〜40容量%の範囲に
あるものが好ましく、またオレフィン分の含有量は3〜
30容量%の範囲にあるものが好適である。芳香族分の
含有量が10容量%未満では所望のオクタン価が得られ
にくく、また40容量%を超えると排気ガスの環境汚染
の問題などから好ましくない。オクタン価及び環境性能
などの面から、より好ましい芳香族分の含有量は15〜
35容量%の範囲である。一方、オレフィン分の含有量
が上記範囲にあれば、燃料油の安定性の面では問題が生
じない。この点から、より好ましいオレフィン含有量は
5〜25容量%の範囲である。なお、上記芳香族分及び
オレフィン分の含有量は、石油学会法JPI−5S−3
3−90に準拠し、ガスクロマトグラフィー法により測
定した値である。
【0011】更に本発明の燃料油は、ガソリン自体及び
排気ガスの低公害性の観点からベンゼン含有量が1容量
%以下であることが好ましい。本発明の燃料油は上記各
条件を満たすものであればよく、その起源については特
に制限はないが、例えば次に示すガソリン基材を用い
て、上記各条件を満たすように適宜配合することにより
調製することができる。該ガソリン基材としては、例え
ば原油の常圧蒸留により得られたナフサ、この常圧蒸留
によるナフサ留分を分留して得られるナフサやイソペン
タン、接触分解法や水素分解法などで得られる分解ガソ
リン、接触改質法などで得られる改質ガソリン、この改
質ガソリンからベンゼンを除去した脱ベンゼン改質ガソ
リン、オレフィンの重合により得られる重合ガソリン、
イソブタンなどの炭化水素にプロピレンやブテンなどの
低級オレフィンを付加(アルキル化)することにより得
られるアルキレート、さらにはアイソメレート、脱n−
パラフィン油、及びこれらの製造過程で得られるブタ
ン、又はこれらの特定範囲の留分や芳香族炭化水素、あ
るいはMTBE,メチルtert−アミルエーテル,エ
チルtert−ブチルエーテル,エチルtert−アミ
ルエーテルなどの含酸素化合物などが挙げられる。
【0012】本発明の燃料油には、さらに必要に応じ
て、各種の添加剤を適宜配合することができる。このよ
うな添加剤としては、例えば、フェノール系やアミン系
などの酸化防止剤、シッフ型化合物やチオアミド型化合
物などの金属不活性剤、有機リン系化合物などの表面着
火防止剤、コハク酸イミド,ポリアルキルアミン,ポリ
エーテルアミンなどの清浄分散剤、多価アルコール及び
エーテルなどの氷結防止剤、有機酸のアルカリ金属やア
ルカリ土類金属塩,高級アルコールの硫酸エステルなど
の助燃剤、アニオン性界面活性剤,カチオン性界面活性
剤,両性界面活性剤などの帯電防止剤、アゾ染料などの
着色剤など、公知の燃料油添加剤が挙げられ、これらを
一種あるいは二種以上添加することができる。また、こ
れらの添加剤の添加量は状況に応じて適宜選定すればよ
いが、通常は添加剤の合計量として燃料油の0.1重量%
以下とすることが望ましい。
【0013】
〔燃料油,基材の組成及び性状〕
(1)密度 JIS K 2249に従って測定 (2)蒸気圧 JIS K 2258に従って測定 (3)リサーチ法オクタン価 JIS K 2280に従って測定 (4)蒸留性状 JIS K 2254に従って測定 (5)真発熱量 JIS K 2279に従って測定 (6)組成 石油学会法JPI−5S−33−90に準拠し、ガスク
ロマトグラフィー法により測定
【0014】〔燃料油の性能〕 (1)運転性 1500cc,マルチポイントインジェクション,三元
触媒装着のオートマチック車を用い、室温にてエンジン
冷機状態でアクセル1/2開度で加速し、加速開始から
エンジン回転数が3000rpmに到達する時間を加速
時間(sec)とした。この時間が短いほどエンジン冷
機時の燃料の加速応答性が良好である。なお、ここで
は、比較例1の結果を基準にして到達時間を%で示し
た。
【0015】実施例1及び比較例1,2 第2表に示す性状のガソリン基材とシクロペンタン及び
MTBEを用い、第3表に示す割合で混合して燃料油を
調製し、その性状及び性能を求めた。結果を第3表に示
す。
【0016】
【表2】
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】(注)運転性能は「−」の方が3000r
pmに到達する時間が短く、運転性能がよいことを示
す。第2表及び第3表から分かるように、比較例1は、
実施例1に比べて重質留分が多いため、運転性能が悪
く、一方、比較例2はMTBEを配合したため、発熱量
が低下し、運転性能が悪い。
【0020】
【発明の効果】本発明のガソリンエンジン用燃料油は、
発熱量を低下させることなく、軽質分のオクタン価を向
上させたものであって、ガソリン留分の全領域において
高オクタン価及び高発熱量を発揮することができ、特に
冷始動時の運転性能が良好である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (イ)シクロペンタン1〜25容量%を
    含有すること、(ロ)硫黄分100ppm以下を含有す
    ること、(ハ)温度37.8℃における蒸気圧が0.45〜
    0.95kg/cm2 であること、(ニ)蒸留性状が、1
    0%留出温度70℃以下,50%留出温度75〜105
    ℃、90%留出温度180℃以下であること、及び
    (ホ)リサーチ法オクタン価が96以上であることを特
    徴とするガソリンエンジン用燃料油。
  2. 【請求項2】 ベンゼン含有量が1容量%以下である請
    求項1記載のガソリンエンジン用燃料油。
JP00616897A 1996-01-22 1997-01-17 ガソリンエンジン用燃料油 Expired - Fee Related JP3797503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00616897A JP3797503B2 (ja) 1996-01-22 1997-01-17 ガソリンエンジン用燃料油

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-8478 1996-01-22
JP847896 1996-01-22
JP00616897A JP3797503B2 (ja) 1996-01-22 1997-01-17 ガソリンエンジン用燃料油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09263777A true JPH09263777A (ja) 1997-10-07
JP3797503B2 JP3797503B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=26340245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00616897A Expired - Fee Related JP3797503B2 (ja) 1996-01-22 1997-01-17 ガソリンエンジン用燃料油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3797503B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005290159A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Idemitsu Kosan Co Ltd ガソリン組成物
JP2012072227A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Jx Nippon Oil & Energy Corp 過給エンジン用燃料組成物
JP2012163709A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Toshiba Corp 3次元映像表示装置および3次元映像表示方法
CN114806672A (zh) * 2021-01-20 2022-07-29 本田技研工业株式会社 火花点火式发动机燃料的制备方法
JP2022111455A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 本田技研工業株式会社 ガソリンの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005290159A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Idemitsu Kosan Co Ltd ガソリン組成物
JP4659380B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-30 出光興産株式会社 ガソリン組成物
JP2012072227A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Jx Nippon Oil & Energy Corp 過給エンジン用燃料組成物
JP2012163709A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Toshiba Corp 3次元映像表示装置および3次元映像表示方法
CN114806672A (zh) * 2021-01-20 2022-07-29 本田技研工业株式会社 火花点火式发动机燃料的制备方法
JP2022111454A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 本田技研工業株式会社 火花点火式エンジン燃料の製造方法
JP2022111455A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 本田技研工業株式会社 ガソリンの製造方法
CN114806672B (zh) * 2021-01-20 2024-06-25 本田技研工业株式会社 火花点火式发动机燃料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3797503B2 (ja) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06128570A (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
US4824552A (en) High-octane-rating gasolines
JP5426238B2 (ja) ガソリン組成物
JPH09263777A (ja) ガソリンエンジン用燃料油
JP4090082B2 (ja) ガソリンエンジン用燃料油
JP5357098B2 (ja) ガソリン組成物
JP5426237B2 (ja) ガソリン組成物
JP4881638B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4913441B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP2886720B2 (ja) ガソリン
JP2003277776A (ja) 燃料油組成物
JP4804973B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4804970B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4804971B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4808523B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JPH0971789A (ja) 無鉛ガソリン
JP4804972B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4881639B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4808520B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4808521B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4808518B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4913433B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP4808522B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4808519B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4913432B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20060413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees