JPH09258536A - トナーカートリッジ - Google Patents

トナーカートリッジ

Info

Publication number
JPH09258536A
JPH09258536A JP8094843A JP9484396A JPH09258536A JP H09258536 A JPH09258536 A JP H09258536A JP 8094843 A JP8094843 A JP 8094843A JP 9484396 A JP9484396 A JP 9484396A JP H09258536 A JPH09258536 A JP H09258536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
opening
toner cartridge
seal film
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8094843A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Saito
智和 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8094843A priority Critical patent/JPH09258536A/ja
Publication of JPH09258536A publication Critical patent/JPH09258536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナーカートリッジを開封したときにシール
フィルムに付着しているトナーによって作業者の衣服を
汚すことのないトナーカートリッジを提供する。 【解決手段】 容器2の開口3に隣接してシャッタ5が
配置され、このシャッタ5には、その長手方向両端部
に、回転ローラ9、10が設けられている。シールフィ
ルム6は、この一対の回転ローラ9、10に適当な張り
状態で掛け渡されている。シャッタ5を開口3に沿って
スライド移動させると、シールフィルム6は、開口3に
臨む内側層が開口3の周縁から剥がれながら外側に移行
する。この開封作業で、トナーTが付着しているフィル
ム6の部分は、開封作業の途中および開封が完了した後
は、シャッタ5で覆われて、外部に露出することはな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子写真装置に
適用される静電荷現像用トナーの補給用容器つまりトナ
ーカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】現在普及している複写機、印刷機、ファ
クシミリなどの画像形成装置にあっては、感光体表面の
潜像に乾式現像剤であるトナーを付着させて顕像化し、
これを紙に転写することが行われている。トナーの補給
は、一般的に、トナーを収容した容器つまりトナーカー
トリッジを装置に装着することにより行うのが通例であ
り、トナーカートリッジを交換する際の簡便な開封機構
に関し種々な提案がなされている。
【0003】特公平3−27906号公報には、トナー
カートリッジの矩形の開口を覆うシャッタと、このシャ
ッタを挟んで折り返さすことによりシャッタの両方の板
面を取り囲むよう配設された一枚のシールフィルムとを
備え、このシールフィルムの一端及び他端をトナーカー
トリッジの開口の一側に固定するようにしたトナーカー
トリッジの開放機構が開示されている。この開放機構に
よれば、シールフィルムは、シャッタが閉じ位置(密封
位置)にあるときには、このシャッタを挟んでトナーカ
ートリッジの内方側に位置する内側層がトナーカートリ
ッジの開口縁に剥離可能に接着された状態にあり、これ
によりトナーカートリッジは密封されている。複写機な
どにトナーを補充する必要のあるときには、シャッタを
横方向にスライドさせることにより、トナーカートリッ
ジの開口の一側に、その両端が共に固定されているシー
ルフィルムは、その内側層がトナーカートリッジの開口
縁から剥離を伴いながら外側に移行し、他方、外側層が
内側に移行しながらシャッタと共に移動してトナーカー
トリッジを開封するようになっている。
【0004】また、特開平6−19301号公報には、
トナーカートリッジの開口をシールフィルムで覆い、こ
のシールフィルムが、内側層と外側層との2層を形成す
るエンドレスな形態を有し、シールフィルムを一方側に
引っ張ることによって、内側層がトナーカートリッジの
開口縁から剥離しながら外側に移行してトナーカートリ
ッジの開口を開封するようになっている。また、この公
報には、シールフィルムの引っ張り側端部にコロを設
け、シールフィルムの移動を円滑にする提案もなされて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術は、そのいずれも、トナーカートリッジを開
放したときに、それまでトナーカートリッジのトナー収
容空間に直接臨んでいた内側層が外側に移行して、その
まま露出した状態になるため、この外部に露出するフィ
ルム層に付着しているトナーによって作業者の衣服を汚
すなどの問題がある。また、特公平3−27906号公
報に開示の技術によれば、シャッタに連動してシールフ
ィルムが一緒に移動するのが理想的であるが、現実的に
は、トナーカートリッジの開口縁へのシールフィルムの
接着力によってシールフィルムの移動に遅れが発生する
恐れがあり、必ずしも、シャッタの移動とシールフィル
ムの剥離との円滑な連係を保障するものとは言えないも
のであった。また、特開平6−19301号公報に開示
の技術によれば、トナーカートリッジの開口の長さ寸法
に比べてシールフィルムの長さ寸法を一端側に拡大して
掴み代を設けなければならないものであった。
【0006】本発明は上述のような問題を改善するべく
なされたものであって、トナーカートリッジを開封した
ときであってもシールフィルムに付着しているトナーに
よって衣服を汚すことがないトナーカートリッジを提供
することにある。また、本発明の更なる目的は、トナー
カートリッジの開封を円滑に行うことのできるトナーカ
ートリッジを提供することにある。また、本発明の更な
る目的は、シールフィルムに掴み代を必要としないトナ
ーカートリッジを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記課
題を解決するため、トナーを収容した容器と、該容器の
開口を覆う剥離可能なシールフィルムとを備えたトナー
カートリッジにおいて、前記開口を覆うようにして配置
され、該開口に沿ってスライド可能なシャッタと、該シ
ャッタの前記容器と対面する側に互いに平行に配置さ
れ、前記開口を挟んで前記シャッタのスライド方向に間
隔を隔てて配設された一対の軸部材とを有し、前記シー
ルフィルムが、前記一対の軸に適当な緊張状態で掛け渡
されたエンドレスの形態を備え、該シールフィルムの前
記開口に隣接する内側層が、前記開口の周縁に剥離可能
に接着されていることからなるトナーカートリッジが提
供される。また、本発明によれば、上記構成において、
前記軸部材が回転ローラを有するトナーカートリッジが
提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好ましい実施例
を添付の図面に基づいて説明する。図1は、実施例のト
ナーカートリッジの全体概要を示す斜視図である。この
トナーカートリッジ1は、トナー(図示せず)を収容し
た横断面長方形の箱状容器2を有する。同図において容
器2の下端面には、そのほぼ全域に広がる開口3(図2
参照)と、外方に延びるフランジ4とが形成され、この
開口3は、シャッタ5とシールフィルム6とで覆われて
いる。
【0009】シャッタ5は、容器2の下端面に対応する
長方形の形状を有し、長手方向の一方の端縁5a以外の
周縁には、側壁7と、この側壁7の上端から内方に延び
且つ容器2のフランジ4と係合する第2のフランジ8と
が形成され、これによりシャッタ5は、例えば図1にお
いて右方向にスライド可能とされている。
【0010】シャッタ5の長手方向両端部には、対をな
すローラ9、10が夫々設けられている。ローラ9、1
0は、側壁7に回転可能に取り付けられおり、この一対
の回転ローラ9、10は、互いに平行に配置されてい
る。シールフィルム6は、エンドレスの形態を有し、回
転ローラ9、10の間に適当な緊張状態で掛け渡されて
いる。シャッタ5が容器2の開口3と対面した状態にあ
るとき、つまり容器2を封止した状態にあるときには、
シールフィルム6の内側層は、その周縁が全体的に容器
2の下端面に剥離可能に接着された状態にあり、これに
よりトナーカートリッジ1は密封されている(図3参
照)。
【0011】トナーカートリッジ1を開けるときには、
作業者がシャッタ5を例えば図3において右方向にスラ
イドさせることにより行われる。このシャッタ5の右方
動に伴い、シールフィルム6は、回転ローラ9、10に
よって滑らかに連動して、その内面層6aが容器2の下
端面から剥がれつつ外側層6bへ移行し、シャッタ5が
完全に容器2の開口3から離れると、開口3は完全に開
放された状態となる(図4参照)。図4からも分かるよ
うに、開口3を完全に開封した状態では、シャッタ5の
本体5bと対面しているシールフィルム6の層は、それ
までトナーカートリッジ1をシールしていた層(内側層
6a)であり、したがって、この層に付着しているトナ
ーTは、シャッタ本体5bで覆われた状態にある。
【0012】以上の説明から理解できるように、上記の
実施例によれば、トナーカートリッジ1の開口3を開放
していく過程および完全に開封した状態において、トナ
ーTの付着しているシールフィルム6の部分がシャッタ
本体5bで覆われて外部に露出することがないため、作
業者の衣服を汚す恐れがない。このため、作業者がシャ
ッタ本体5bを部分を手で掴みながらシャッタ5をスラ
イドさせることができるため、従来のようにシャッタ5
あるいはシールフィルム6に掴み代を設ける必要はな
い。また、シャッタ5の移動に伴うシールフィルム6の
動きは、回転ローラ9、10によって滑らかなものとな
る。
【0013】以上、本発明の好ましい実施例を説明した
が、本発明は、これに限定されるものではなく、例え
ば、図3、図4に示すように、シャッタ5の両方の端部
を開放した形態、つまり側壁7と第2のフランジ8をシ
ャッタ5の両側部に設け、両端部には、このような側壁
およびフランジを設けない構成を採用してもよい。この
ような構成を採用することにより、トナーカートリッジ
1を開けるときに、シャッタ5を、例えば図3において
右方向あるいは左方向に移動させることができる。ま
た、回転ローラ9、10の代わりに滑らかな表面を備え
たシャフトで置換してもよい。この場合、シャフトは、
このシャフトに対してシールフィルム6が円滑に摺接す
るように横断面円形であるのが好ましい。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、トナーカートリッジを開けたときに、それま
でトナーカートリッジを密封していたシールフィルムの
面がシャッタによって覆われているため、作業者の衣服
を汚すことはない。したがって、作業者はシャッタを掴
んで、このシャッタをスライド移動つまりトナーカート
リッジの開封作業を行うことができるため、従来のよう
にシールフィルムに掴み代を設ける必要がない。シール
フィルムを張り渡す軸部材が回転ローラを具備すること
で、シャッタのスライドに連動するシールフィルムの動
きを円滑にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のトナーカートリッジの斜視図であ
る。
【図2】図1のトナーカートリッジを上から見た平面図
である。
【図3】第1実施例の作用説明図であると共に第2実施
例のトナーカートリッジの下部分だけを示す部分縦断面
図であって、トナーカートリッジが密封状態にある。
【図4】第1実施例の作用説明図であると共に第2実施
例のトナーカートリッジの下部分だけを示す部分縦断面
図であって、トナーカートリッジが完全に開放された状
態にある。
【符号の説明】
1 トナーカートリッジ 2 容器 3 開口 5 シャッタ 6 シールフィルム 6a シールフィルムの内側層 9、10 回転ローラ T トナー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナーを収容した容器と、該容器の開口
    を覆う剥離可能なシールフィルムとを備えたトナーカー
    トリッジにおいて、 前記開口を覆うようにして配置され、該開口に沿ってス
    ライド可能なシャッタと、 該シャッタの前記容器と対面する側に互いに平行に配置
    され、前記開口を挟んで前記シャッタのスライド方向に
    間隔を隔てて配設された一対の軸部材とを有し、 前記シールフィルムが、前記一対の軸に適当な緊張状態
    で掛け渡されたエンドレスの形態を備え、該シールフィ
    ルムの前記開口に隣接する内側層が、前記開口の周縁に
    剥離可能に接着されていることを特徴とするトナーカー
    トリッジ。
  2. 【請求項2】 前記軸部材が回転ローラを有する請求項
    1のトナーカートリッジ。
JP8094843A 1996-03-25 1996-03-25 トナーカートリッジ Pending JPH09258536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094843A JPH09258536A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 トナーカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094843A JPH09258536A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 トナーカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09258536A true JPH09258536A (ja) 1997-10-03

Family

ID=14121326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8094843A Pending JPH09258536A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 トナーカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09258536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0802458B1 (en) Toner collector and image forming unit having a toner collector
JP3555102B2 (ja) シール部材及び収納容器並びに該シール部材を有する容器
US5689772A (en) Frame, developing apparatus, process cartridge and electro-photographic image forming apparatus having a toner frame and a developing frame coupled thereto
JP2584517Y2 (ja) トナーカートリッジ
JPS5953868A (ja) 現像剤貯蔵容器
US5194900A (en) Developer cartridge having easily removable sealing material
JPH09258536A (ja) トナーカートリッジ
JPH04165381A (ja) 現像装置
JPH11149211A (ja) 現像カートリッジおよび電子写真画像形成装置
JPH0475511B2 (ja)
JPS58134663A (ja) 回転型現像装置
JP2009115973A (ja) 現像装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JPH06332311A (ja) 現像剤パック構造
JPH05241443A (ja) 電子写真装置
JP2000227714A (ja) 現像ユニットのシール構造
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPS5893079A (ja) 粉体現像装置における現像剤飛散防止装置
JP2974216B2 (ja) 現像剤補給装置
JPH05142942A (ja) 現像剤補給容器及び現像装置
JP2000162857A (ja) 現像ユニット及びプロセスカートリッジ
JP3658960B2 (ja) 粉状体収納容器
US6878429B2 (en) Sealing member for developer container
JPS63243976A (ja) 現像装置
JP2886216B2 (ja) トナー容器回収箱
JPS63210974A (ja) 現像装置