JPH09256977A - ベーン型圧縮機 - Google Patents

ベーン型圧縮機

Info

Publication number
JPH09256977A
JPH09256977A JP8095946A JP9594696A JPH09256977A JP H09256977 A JPH09256977 A JP H09256977A JP 8095946 A JP8095946 A JP 8095946A JP 9594696 A JP9594696 A JP 9594696A JP H09256977 A JPH09256977 A JP H09256977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam ring
high pressure
chamber
discharge
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8095946A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuya Ono
三也 小野
Hitoshi Osawa
仁 大沢
Toshihiro Murayama
俊博 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP8095946A priority Critical patent/JPH09256977A/ja
Priority to US08/823,664 priority patent/US5899677A/en
Priority to DE19711448A priority patent/DE19711448C2/de
Priority to KR1019970009973A priority patent/KR100203755B1/ko
Publication of JPH09256977A publication Critical patent/JPH09256977A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3446Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フロントヘッドを大型化せずに吐出室の容積
を増加させ、オイル分離機能の向上と高圧脈動の低減と
を実現する。 【解決手段】 カムリング1のフロント側端面に、吐出
室と直接連通する複数の高圧空間30a〜30hを設け
た。高圧空間30a〜30hは吐出室の一部を構成す
る。吐出室の容積は高圧空間30a〜30hの容積の分
だけ増加するので、フロントヘッドを大型化させずに吐
出室の容積を増加させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はベーン型圧縮機に
関し、特にオイル分離機能を低下させずに小型軽量化を
実現できるベーン型圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】ベーン型圧縮機は、カムリングと、カム
リング内に回転可能に収容されるロータと、ロータの駆
動軸と、カムリングのフロント側端面に固定されるフロ
ントサイドブロックと、カムリングのリヤ側端面に固定
されるリヤサイドブロックと、フロントサイドブロック
のフロント側端面に固定されるフロントヘッドと、リヤ
サイドブロックのリヤ側端面に固定されるリヤヘッド
と、ロータの外周面に設けられる複数のベーン溝と、ベ
ーン溝に摺動可能に挿入される複数のベーンとを備えて
いる。ロータの駆動軸の両端部は、軸受を介してフロン
トサイドブロック及びリヤサイドブロックにそれぞれ回
転可能に支持されている。
【0003】フロントヘッドの内壁面とフロントサイド
ブロックのフロント側端面とカムリングのフロント側端
面とで、圧縮室から吐出された冷媒ガスが収容される吐
出室が形成される。
【0004】吐出室に流入した高圧の冷媒ガスはガスと
潤滑油とに分離され、潤滑油は吐出室の底部に溜まる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、高圧の冷媒
ガスが流入する吐出室の容積は大きいほどオイル分離機
能が向上し、高圧脈動も低減する。
【0006】しかし、フロントヘッドの内部容積を増や
して吐出室の容積を増大させると、フロントヘッドの大
型化を招き、コストも増加するという問題があった。
【0007】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、その課題はフロントヘッドを大型化せずに吐
出室の容積を増加させ、オイル分離機能の向上と高圧脈
動の低減とを実現することができるベーン型圧縮機を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めこの発明のベーン型圧縮機は、ロータが回転可能に収
容されるカムリングと、前記カムリングの一端面に固定
される第1サイド部材と、前記カムリングの他端面に固
定される第2サイド部材と、前記第1サイド部材内に形
成される高圧室とを備えているベーン型圧縮機におい
て、前記カムリングの一端面に、前記高圧室と直接連通
する高圧空間が設けられていることを特徴とする。
【0009】前述ようにカムリングに設けられた高圧空
間はそれぞれ高圧室と直接連通しているので、高圧空間
は高圧室の一部を構成し、高圧室の容積は高圧空間の容
積の分だけ増加する。その結果、フロントヘッドが大型
化しないにもかかわらず、高圧室の容積が増加し、オイ
ル分離機能の向上及び高圧脈動の低減が促進される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0011】図1はこの発明の一実施形態に係るベーン
型圧縮機の縦断面図、図2はフロントヘッド及びフロン
トサイドブロックのリヤ側端面を示す図、図3はカムリ
ングのフロント側端面を示す図、図4は図3のA−A線
に沿う断面図である。
【0012】このベーン型圧縮機は、カムリング1と、
カムリング1の両端面にそれぞれ配置されるフロントサ
イド部材(第1サイド部材)25及びリヤサイド部材
(第2サイド部材)20と、カムリング1内に回転可能
に収容されるロータ2と、ロータ2の駆動軸7とを備え
ている。駆動軸7は軸受8,9によって回転可能に支持
されている。
【0013】前記フロントサイド部材25は、カムリン
グ1のフロント側端面に固定されるフロントサイドブロ
ック3と、フロントサイドブロック3を包囲した状態
で、カムリング1のフロント側端面に固定されるフロン
トヘッド5とで構成されている。
【0014】フロントヘッド5には、高圧の冷媒ガスの
吐出口5aが設けられている。吐出口5aは、後述する
圧縮室から吐出された高圧の冷媒ガスが流入する吐出室
(高圧室)10と連通する。吐出室10は、フロントヘ
ッド5の内壁面と、フロントサイドブロック3のフロン
ト側端面と、カムリング1のフロント側端面とで形成さ
れる。吐出室10の底部には冷媒ガスから分離された潤
滑油が溜まる。
【0015】フロントサイドブロック3には、カムリン
グ1の吐出空間1aと吐出室10とを連通させる吐出通
路3aが設けられている。
【0016】前記リヤサイド部材20は、カムリング1
のリヤ側端面にOリング22を介して固定されるリヤヘ
ッド6だけで構成されている。リヤヘッド6には冷媒ガ
スの吸入口6aが形成され、吸入口6aは吸入室11に
連通している。
【0017】前記カムリング1の内周面とロータ2の外
周面との間には、図3に示すように、上下2つの圧縮空
間12が画成されている(図1中には一方の圧縮空間1
2だけが見えている)。ロータ2には複数のベーン溝1
3が設けられ、これらのベーン溝13内にはベーン14
が摺動可能に挿入されている。圧縮空間12はベーン1
4によって仕切られて複数の圧縮室が形成され、各圧縮
室の容積はロ−タ2の回転によって変化する。
【0018】また、カムリング1には、圧縮室の高圧の
冷媒ガスが吐出される吐出空間1aが設けられている。
図1中には一方の吐出空間1aだけが見えている。吐出
空間1aと圧縮空間とを仕切る隔壁には、2つの圧縮空
間12に対応する吐出ポート16が設けられている(図
1には片方の吐出ポート16だけが見えている)。吐出
ポート16が開いたとき、圧縮室の高圧の冷媒ガスは吐
出ポート16、吐出空間1a及び通路3aを通じて吐出
室10に流入する。
【0019】吐出空間1aには円筒状のバルブホルダ3
1が収容され、バルブホルダ31内には円弧状の吐出弁
19と、円弧状の弁押え32とが収容されている。吐出
弁19及び弁押え32は、バルブホルダ31にボルト3
3で固定されている。バルブホルダ31には、吐出ポー
ト16に対応する孔33aが設けられている。
【0020】カムリング1のリヤ側端面には、吸入室1
1から圧縮室へ低圧の冷媒ガスを送り込ませる図示しな
い吸入ポートが設けられている。
【0021】カムリング1のフロント側端面には、吐出
室10と直接連通する8つの高圧空間30a〜30hが
設けられている。高圧空間30a〜30hは、図4に示
すように、カムリング1のフロント側端面の所定箇所を
リヤ側へ深くえぐるようにして形成されている。
【0022】次に、このベーン型圧縮機の動作を説明す
る。
【0023】図示しないエンジンの回転動力が駆動軸7
に伝わるとロータ2が回転する。図示しないエバポレー
タの出口から流出した冷媒ガスは吸入口6aから吸入室
11に入り、吸入室11から吸入ポートを通じて圧縮空
間12に吸入される。
【0024】圧縮空間12内はベーン14によって仕切
られて5つの圧縮室が形成されているが、各圧縮室の容
積はロータ2の回転にともなって変化するので、ベーン
14間に閉じ込められた冷媒ガスは圧縮され、圧縮され
た冷媒ガスは吐出ポート16から吐出弁19を通り、吐
出空間1aへ流れる。
【0025】吐出ポート16から吐出空間1aに流入し
た高圧の冷媒ガスは、吐出通路3aを通じて吐出室10
へ流れ、吐出口5aから吐出される。また、吐出室10
に流入した冷媒ガスはオイル分離され、潤滑油は吐出室
10の底部に溜まる。
【0026】前述ようにカムリング1のフロント側端面
に高圧空間30a〜30hが設けられているが、高圧空
間30a〜30hはそれぞれ吐出室10と直接連通して
いるので、高圧空間30a〜30hは吐出室10の一部
を構成する。
【0027】この実施形態によれば、吐出室10の容積
は高圧空間30a〜30hの容積の分だけ増加するの
で、フロントヘッド5を大型化せずに吐出室10の容積
を増加させることができ、オイル分離機能の向上と高圧
脈動の低減とを実現することができる。逆に、吐出室1
0の容積を減らさずにフロントヘッド5を小型化するこ
ともできる。
【0028】また、高圧空間30a〜30hを設けたの
で、カムリング1の肉厚部分が少なくなり、型割りが容
易であり、ダイキャスト型の多数個取りができる。
【0029】更に、従来軽量化のためにカムリングの外
周面をいわゆる肉抜きしていたが、この実施形態ではカ
ムリングの内部に空間(高圧空間30a〜30h)を設
けて肉抜きをしたので、カムリングの剛性は向上する。
【0030】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明のベーン型
圧縮機によれば、第1サイド部材の高圧室の容積はカム
リングの高圧空間の容積の分だけ増加するので、フロン
トヘッドが大型化しないにもかかわらず、高圧室の容積
が増加し、オイル分離機能の向上及び高圧脈動の低減が
促進される。逆に、高圧室の容積を減らさずにフロント
ヘッドを小型化することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の一実施形態に係るベーン型圧
縮機の縦断面図である。
【図2】図2はフロントヘッド及びフロントサイドブロ
ックのリヤ側端面を示す図である。
【図3】図3はカムリングのフロント側端面を示す図で
ある。
【図4】図4は図3のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 カムリング 1a 吐出空間 2 ロータ 3 フロントサイドブロック 25 フロントサイド部材 5 フロントヘッド 20 リヤサイド部材 6 リヤヘッド 10 吐出室 30a〜30h 高圧空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータが回転可能に収容されるカムリン
    グと、 前記カムリングの一端面に固定される第1サイド部材
    と、 前記カムリングの他端面に固定される第2サイド部材
    と、 前記第1サイド部材内に形成される高圧室とを備えてい
    るベーン型圧縮機において、 前記カムリングの一端面に、前記高圧室と直接連通する
    高圧空間が設けられていることを特徴とするベーン型圧
    縮機。
JP8095946A 1996-03-25 1996-03-25 ベーン型圧縮機 Withdrawn JPH09256977A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095946A JPH09256977A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 ベーン型圧縮機
US08/823,664 US5899677A (en) 1996-03-25 1997-03-18 Vane compressor having a high-pressure space formed in the cam ring
DE19711448A DE19711448C2 (de) 1996-03-25 1997-03-19 Flügelzellenverdichter
KR1019970009973A KR100203755B1 (ko) 1996-03-25 1997-03-22 베인형 압축기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095946A JPH09256977A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 ベーン型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09256977A true JPH09256977A (ja) 1997-09-30

Family

ID=14151437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095946A Withdrawn JPH09256977A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 ベーン型圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5899677A (ja)
JP (1) JPH09256977A (ja)
KR (1) KR100203755B1 (ja)
DE (1) DE19711448C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19630537A1 (de) * 1996-07-29 1998-02-05 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
CA2764669A1 (en) 2012-01-16 2013-07-16 Windtrans Systems Ltd. Oval chamber circular raceway pump
US9441626B2 (en) 2012-01-16 2016-09-13 Windtrans Systems Ltd Oval chamber vane pump
GB2525827B (en) * 2013-03-14 2017-09-20 Windtrans Systems Ltd Oval chamber vane pump
US10316840B2 (en) 2016-08-29 2019-06-11 Windtrans Systems Ltd Rotary device having a circular guide ring

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3145762A1 (de) * 1981-11-19 1983-05-26 Diesel Kiki Co. Ltd., Tokyo Fluegelzellenverdichter
JPS58148293A (ja) * 1982-02-26 1983-09-03 Hitachi Ltd 可動翼型圧縮機
DE8602905U1 (de) * 1986-02-05 1986-03-27 Strittmatter, Hans-Peter, 78112 St Georgen Flügelzellenpumpe
DE3709711C2 (de) * 1986-03-28 1997-03-27 Seiko Seiki Kk Kompressor
JPS63109295A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Diesel Kiki Co Ltd ベ−ン型回転圧縮機
JPH01208590A (ja) * 1988-02-10 1989-08-22 Diesel Kiki Co Ltd 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
KR100203755B1 (ko) 1999-06-15
DE19711448C2 (de) 1999-04-29
US5899677A (en) 1999-05-04
DE19711448A1 (de) 1997-11-06
KR970066096A (ko) 1997-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07332239A (ja) 往復動型圧縮機
US5676535A (en) Enhanced rotary compressor valve port entrance
JP4007577B2 (ja) 気体圧縮機
EP0846864B1 (en) Rotary compressor with discharge chamber pressure relief groove
JPH07145785A (ja) トロコイド型冷媒圧縮機
JPH09256977A (ja) ベーン型圧縮機
US3833318A (en) Rotary compressor
JP2003227485A (ja) 複数シリンダ圧縮機
JP3344843B2 (ja) スクロール圧縮機
US5741127A (en) Vane for vane compressor
US6872065B1 (en) Vane gas compressor having two discharge passages with the same length
JP2003227486A (ja) 2シリンダ形ロータリコンプレッサ
JPH07332240A (ja) 往復動型圧縮機
JP3200322B2 (ja) ロータリコンプレッサ
KR101954534B1 (ko) 로터리 압축기
JPH09273479A (ja) 斜板式圧縮機の油ポンプ装置
JPH0979156A (ja) 気体圧縮機
JPH0560080A (ja) 2気筒回転式圧縮機
JP2002250289A (ja) 気体圧縮機
JP2003201980A (ja) 気体圧縮機
JP2002250288A (ja) ベーン型圧縮機
JPH10131878A (ja) ベーン型圧縮機
JPH05332250A (ja) 圧縮機
JP3869082B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH09317669A (ja) ベーン型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603