JPH0925632A - 植生用ネット体 - Google Patents
植生用ネット体Info
- Publication number
- JPH0925632A JPH0925632A JP7199000A JP19900095A JPH0925632A JP H0925632 A JPH0925632 A JP H0925632A JP 7199000 A JP7199000 A JP 7199000A JP 19900095 A JP19900095 A JP 19900095A JP H0925632 A JPH0925632 A JP H0925632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- net
- slope
- face
- meshes
- underside
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 作業性を向上させて良好に法面緑化が可能と
なる植生用ネット体の提供を目的とする。 【構成】 網目の大なる上面ネット2と、この上面ネッ
ト2の下面に重合される網目の小なる下面ネット4と、
所定間隔で取り付けてなる肥料を入れた肥料袋3と、下
面ネット4の下面に貼着される張り芝マット5で構成さ
れ、張り芝マット5には、予め種子6,保水材7等が付
着されている。
なる植生用ネット体の提供を目的とする。 【構成】 網目の大なる上面ネット2と、この上面ネッ
ト2の下面に重合される網目の小なる下面ネット4と、
所定間隔で取り付けてなる肥料を入れた肥料袋3と、下
面ネット4の下面に貼着される張り芝マット5で構成さ
れ、張り芝マット5には、予め種子6,保水材7等が付
着されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、植生用のネット体に
関するものである。
関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、林道等の法面を緑化
する工法として、法面にネットを張設し、この上から種
子,肥料等を動力吹付機により散布する工法が行なわれ
ている。しかし、従来工法においては、奥深い現場まで
動力吹付機を搬入する必要があり、また、散布吹付時に
は大量の水も必要となり、作業が困難となる場合が多
く、従来工法では作業性が極めて悪いという問題点があ
った。
する工法として、法面にネットを張設し、この上から種
子,肥料等を動力吹付機により散布する工法が行なわれ
ている。しかし、従来工法においては、奥深い現場まで
動力吹付機を搬入する必要があり、また、散布吹付時に
は大量の水も必要となり、作業が困難となる場合が多
く、従来工法では作業性が極めて悪いという問題点があ
った。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、作業性を良好化して法
面を緑化できる植生用ネット体を提供せんことを目的と
し、その要旨は、網目の大なる強靱な上面ネットと、該
上面ネットの下面に重合された網目の小なる下面ネット
と、前記上面ネット及び/または下面ネットに所定間隔
で取り付けてなる肥料を入れた肥料袋と、前記下面ネッ
トの下面に貼設された種子,保水材等を付着してなる水
溶性の張り芝マットで構成され、法面に沿って前記張り
芝マット側を密着状にして張設可能な植生用ネット体で
ある。
点に鑑み案出したものであって、作業性を良好化して法
面を緑化できる植生用ネット体を提供せんことを目的と
し、その要旨は、網目の大なる強靱な上面ネットと、該
上面ネットの下面に重合された網目の小なる下面ネット
と、前記上面ネット及び/または下面ネットに所定間隔
で取り付けてなる肥料を入れた肥料袋と、前記下面ネッ
トの下面に貼設された種子,保水材等を付着してなる水
溶性の張り芝マットで構成され、法面に沿って前記張り
芝マット側を密着状にして張設可能な植生用ネット体で
ある。
【0004】
【作用】法面に沿って張り芝マット側を密着状にしてネ
ット体を張設することにより、張り芝マットに付設され
た種子,保水材を介し良好に法面に種子を発芽させるこ
とができ、下面ネットにより土砂の流出を防ぎ、かつ上
面ネットにより石等の落下を良好に防いで、しかも肥料
袋から供給される肥料により良好に法面を緑化させるこ
とができ、従来のような動力吹付機を使用する吹付工事
が不要となり、このネット体を法面に張設するのみで良
好な法面緑化を行なうことができる。
ット体を張設することにより、張り芝マットに付設され
た種子,保水材を介し良好に法面に種子を発芽させるこ
とができ、下面ネットにより土砂の流出を防ぎ、かつ上
面ネットにより石等の落下を良好に防いで、しかも肥料
袋から供給される肥料により良好に法面を緑化させるこ
とができ、従来のような動力吹付機を使用する吹付工事
が不要となり、このネット体を法面に張設するのみで良
好な法面緑化を行なうことができる。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の植生用ネット体の分解斜視図で
あり、植生用ネット体1は、上面ネット2と肥料袋3と
下面ネット4と張り芝マット5で構成されており、前記
上面ネット2は、ポリエチレン製の強靱な繊維により一
辺3cm以上の網目を形成して編み上げ形成されたもので
あり、法面における石等の落下を良好に食い止めること
ができる強度に形成されたものとなっており、縦長状に
形成されている。また、この上面ネット2の網目に1つ
おきに通されて上面ネット2にほぼ水平状に取り付けら
れる肥料袋3は、上面ネット2に対し上下方向に所定間
隔で複数本取り付けられるものであり、肥料袋3内には
即効性,緩効性,遅効性の三種類の肥料等が混合して入
れられており、内部の肥料が徐々に肥料袋3の外側へ流
出できるように、肥料袋3はポリエステル製の不織布で
形成されたものとなっている。
する。図1は、本発明の植生用ネット体の分解斜視図で
あり、植生用ネット体1は、上面ネット2と肥料袋3と
下面ネット4と張り芝マット5で構成されており、前記
上面ネット2は、ポリエチレン製の強靱な繊維により一
辺3cm以上の網目を形成して編み上げ形成されたもので
あり、法面における石等の落下を良好に食い止めること
ができる強度に形成されたものとなっており、縦長状に
形成されている。また、この上面ネット2の網目に1つ
おきに通されて上面ネット2にほぼ水平状に取り付けら
れる肥料袋3は、上面ネット2に対し上下方向に所定間
隔で複数本取り付けられるものであり、肥料袋3内には
即効性,緩効性,遅効性の三種類の肥料等が混合して入
れられており、内部の肥料が徐々に肥料袋3の外側へ流
出できるように、肥料袋3はポリエステル製の不織布で
形成されたものとなっている。
【0006】また、前記上面ネット2の下面側に重合さ
れる下面ネット4は、前記上面ネット2よりも細かい網
目に合成繊維を編み上げて形成されたものとなってい
る。また、下面ネット4の下面側には張り芝マット5が
貼着されるものであり、張り芝マット5は水溶性のレー
ヨン・ハイコントロール等の不織布で構成されており、
この張り芝マット5には、水溶性糊材等により種子6、
保水材7、その他、土壌改良材、中和材等が予め付着さ
れたものとなっている。種子6は法面を良好に緑化でき
るような芝系の種子であり、また、保水材7としてはモ
ンモリロナイト等の鉱物、その他、粒状セラミック等が
使用される。また、土壌改良材としては例えばPVA等
が用いられ、また、法面が酸性土壌であるような場合に
は消石灰等の中和材が用いられる。
れる下面ネット4は、前記上面ネット2よりも細かい網
目に合成繊維を編み上げて形成されたものとなってい
る。また、下面ネット4の下面側には張り芝マット5が
貼着されるものであり、張り芝マット5は水溶性のレー
ヨン・ハイコントロール等の不織布で構成されており、
この張り芝マット5には、水溶性糊材等により種子6、
保水材7、その他、土壌改良材、中和材等が予め付着さ
れたものとなっている。種子6は法面を良好に緑化でき
るような芝系の種子であり、また、保水材7としてはモ
ンモリロナイト等の鉱物、その他、粒状セラミック等が
使用される。また、土壌改良材としては例えばPVA等
が用いられ、また、法面が酸性土壌であるような場合に
は消石灰等の中和材が用いられる。
【0007】このようにネット体1は、上面ネット2と
下面ネット4と張り芝マット5を一体状にして図2のよ
うにロール状に製造されるものであり、このようなロー
ル状としたネット体1を図3に示すように、林道等の法
面Wに対し上方より垂らして、法面Wに沿ってネット体
1を容易に張着することができ、法面Wに上面側よりア
ンカー8,8,8を所定間隔で打ち込んでネット体1を
法面Wに固定することができ、この状態では、ネット体
1を構成する張り芝マット5が下面ネット4及び上面ネ
ット2により法面Wに押さえ付けられて良好に法面Wに
密着される。
下面ネット4と張り芝マット5を一体状にして図2のよ
うにロール状に製造されるものであり、このようなロー
ル状としたネット体1を図3に示すように、林道等の法
面Wに対し上方より垂らして、法面Wに沿ってネット体
1を容易に張着することができ、法面Wに上面側よりア
ンカー8,8,8を所定間隔で打ち込んでネット体1を
法面Wに固定することができ、この状態では、ネット体
1を構成する張り芝マット5が下面ネット4及び上面ネ
ット2により法面Wに押さえ付けられて良好に法面Wに
密着される。
【0008】このようにしてネット体1を法面Wに張着
すれば、網目の小なる下面ネット4により土砂の流出を
防ぎ、また、強靱な上面ネット2により石等の落下を強
固に防ぐことができ、大量の雨水等は前記上面ネット2
の網目に沿って縦方向に走って落下し、法面Wに縦方向
の水路が形成されることがない。従って、法面Wの土砂
の崩れを良好に防ぐことができ、また、張り芝マット5
全体が良好な保水機能を発揮し、雨水等が張り芝マット
5に蓄えられ、張り芝マット5に付着している種子6が
良好に発芽することができ、肥料袋3から肥料がにじみ
出て良好に種子に肥料を供給することができ、種子の発
芽及び成育を良好に助長することができる。特に、法面
Wが栄養分の少ない切土(表層土が存在しない)である
場合に、このようなネット体1を張着することにより、
養分及び種子を法面Wに良好に供給して、法面Wの緑化
を促進することができる。なお、張り芝マット5自体は
水溶性であるため発芽の促進に伴って徐々に溶けて消去
されることとなる。
すれば、網目の小なる下面ネット4により土砂の流出を
防ぎ、また、強靱な上面ネット2により石等の落下を強
固に防ぐことができ、大量の雨水等は前記上面ネット2
の網目に沿って縦方向に走って落下し、法面Wに縦方向
の水路が形成されることがない。従って、法面Wの土砂
の崩れを良好に防ぐことができ、また、張り芝マット5
全体が良好な保水機能を発揮し、雨水等が張り芝マット
5に蓄えられ、張り芝マット5に付着している種子6が
良好に発芽することができ、肥料袋3から肥料がにじみ
出て良好に種子に肥料を供給することができ、種子の発
芽及び成育を良好に助長することができる。特に、法面
Wが栄養分の少ない切土(表層土が存在しない)である
場合に、このようなネット体1を張着することにより、
養分及び種子を法面Wに良好に供給して、法面Wの緑化
を促進することができる。なお、張り芝マット5自体は
水溶性であるため発芽の促進に伴って徐々に溶けて消去
されることとなる。
【0009】なお、本例では、肥料袋3は上面ネット2
の網目に1つおきに通されて上面ネット2に取り付けら
れる場合を例示したが、この肥料袋3は前記下面ネット
4に取り付けても良く、上面ネット2,下面ネット4の
何れか、または両方に取り付けても良い。
の網目に1つおきに通されて上面ネット2に取り付けら
れる場合を例示したが、この肥料袋3は前記下面ネット
4に取り付けても良く、上面ネット2,下面ネット4の
何れか、または両方に取り付けても良い。
【0010】
【発明の効果】本発明の植生用ネット体は、網目の大な
る強靱な上面ネットと、該上面ネットの下面に重合され
た網目の小なる下面ネットと、前記上面ネット及び/ま
たは下面ネットに所定間隔で取り付けてなる肥料を入れ
た肥料袋と、前記下面ネットの下面に貼設された種子,
保水材等を付着してなる水溶性の張り芝マットで構成さ
れ、法面に沿って前記張り芝マット側を密着状にして張
設可能であるため、従来のような種子等の吹付工事を行
なう必要がなく、ネット体を法面に張着するのみで、良
好に法面に種子及び肥料を供給して法面を緑化すること
ができ、しかも、下面ネット及び上面ネットにより土砂
及び石等の落下,流出を良好に防いで、法面の崩壊を強
固に防ぎつつ法面を良好に緑化することができる効果を
有する。
る強靱な上面ネットと、該上面ネットの下面に重合され
た網目の小なる下面ネットと、前記上面ネット及び/ま
たは下面ネットに所定間隔で取り付けてなる肥料を入れ
た肥料袋と、前記下面ネットの下面に貼設された種子,
保水材等を付着してなる水溶性の張り芝マットで構成さ
れ、法面に沿って前記張り芝マット側を密着状にして張
設可能であるため、従来のような種子等の吹付工事を行
なう必要がなく、ネット体を法面に張着するのみで、良
好に法面に種子及び肥料を供給して法面を緑化すること
ができ、しかも、下面ネット及び上面ネットにより土砂
及び石等の落下,流出を良好に防いで、法面の崩壊を強
固に防ぎつつ法面を良好に緑化することができる効果を
有する。
【図1】本発明のネット体の構成部材の分解図である。
【図2】構成部材を重合させてロール状としたネット体
の斜視構成図である。
の斜視構成図である。
【図3】ネット体を法面に張着した状態の断面構成図で
ある。
ある。
1 ネット体 2 上面ネット 3 肥料袋 4 下面ネット 5 張り芝マット 6 種子 7 保水材 8 アンカー W 法面
Claims (1)
- 【請求項1】 網目の大なる強靱な上面ネットと、該上
面ネットの下面に重合された網目の小なる下面ネット
と、前記上面ネット及び/または下面ネットに所定間隔
で取り付けてなる肥料を入れた肥料袋と、前記下面ネッ
トの下面に貼設された種子,保水材等を付着してなる水
溶性の張り芝マットで構成され、法面に沿って前記張り
芝マット側を密着状にして張設可能な植生用ネット体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7199000A JPH0925632A (ja) | 1995-07-11 | 1995-07-11 | 植生用ネット体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7199000A JPH0925632A (ja) | 1995-07-11 | 1995-07-11 | 植生用ネット体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0925632A true JPH0925632A (ja) | 1997-01-28 |
Family
ID=16400438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7199000A Pending JPH0925632A (ja) | 1995-07-11 | 1995-07-11 | 植生用ネット体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0925632A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100968812B1 (ko) * | 2009-11-11 | 2010-07-14 | 주식회사 석송 | 식생매트 |
KR101007021B1 (ko) * | 2010-02-26 | 2011-01-12 | 박민혜 | 녹지 조성용 이중네트 |
KR101007023B1 (ko) * | 2010-04-15 | 2011-01-12 | 박민혜 | 법면의 녹지조성용 식생네트 |
KR101009573B1 (ko) * | 2010-02-26 | 2011-01-20 | 박민혜 | 녹지 조성용 네트 |
-
1995
- 1995-07-11 JP JP7199000A patent/JPH0925632A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100968812B1 (ko) * | 2009-11-11 | 2010-07-14 | 주식회사 석송 | 식생매트 |
KR101007021B1 (ko) * | 2010-02-26 | 2011-01-12 | 박민혜 | 녹지 조성용 이중네트 |
KR101009573B1 (ko) * | 2010-02-26 | 2011-01-20 | 박민혜 | 녹지 조성용 네트 |
KR101007023B1 (ko) * | 2010-04-15 | 2011-01-12 | 박민혜 | 법면의 녹지조성용 식생네트 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5249893A (en) | Erosion control mat | |
WO1996035021A1 (fr) | Filet tridimensionnel et procede de retenue de vegetation sur une pente | |
JPH0925632A (ja) | 植生用ネット体 | |
KR101482203B1 (ko) | 사면 녹화 구조 및 그 시공방법 | |
JP2003061460A (ja) | 遅速型緑化を可能とする植生用マット | |
JP2002332639A (ja) | 環境にやさしい緑化ネットおよび緑化工法 | |
JP3463784B2 (ja) | 河川盛土用植生マット | |
JP3162659B2 (ja) | 植生ネットと植生基体および植生袋 | |
JPH10292379A (ja) | 仕切材付き緑化マット | |
US20220228368A1 (en) | Vegetated retaining wall block apparatus and method | |
JP3142802B2 (ja) | 植生ネットおよび植生基体 | |
JP3003250U (ja) | 坂面浸蝕防止施設 | |
JPH04207123A (ja) | 天然芝と人工芝とが混成した混成芝生の施工方法と、その施工方法に使用する人工芝 | |
JPS60246925A (ja) | 法面植生工法 | |
JP2987491B2 (ja) | フトンかごを用いた緑化工法 | |
JPS6011969Y2 (ja) | 植生土のう用袋 | |
JPH08113945A (ja) | 植生袋体および植生袋体を使用する植栽工法 | |
JP2002363989A (ja) | 法面緑化工法 | |
JPH11209960A (ja) | 筒状網袋 | |
JPS585709Y2 (ja) | 植生用材料を収容したネツトによる張芝体 | |
JPH0684628B2 (ja) | 土壌改良袋 | |
JPS6044455B2 (ja) | 厚層植生基盤形成方法 | |
JPS6145731B2 (ja) | ||
JP2001224245A (ja) | 緑化用の植生マット | |
JP2779869B2 (ja) | 立体構造状ネットおよび法面等の植生工法 |