JPH09252104A - 薄膜撮像装置のアドレス線の修理方法 - Google Patents

薄膜撮像装置のアドレス線の修理方法

Info

Publication number
JPH09252104A
JPH09252104A JP8328977A JP32897796A JPH09252104A JP H09252104 A JPH09252104 A JP H09252104A JP 8328977 A JP8328977 A JP 8328977A JP 32897796 A JP32897796 A JP 32897796A JP H09252104 A JPH09252104 A JP H09252104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
protective layer
address line
array
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8328977A
Other languages
English (en)
Inventor
Roger S Salisbury
ロジャー・スティーブン・ソールズベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH09252104A publication Critical patent/JPH09252104A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76886Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances
    • H01L21/76888By rendering at least a portion of the conductor non conductive, e.g. oxidation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136263Line defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 薄膜電子撮像装置アレイ内の欠陥のあるアド
レス線における断線欠陥部を修理する方法を提供する。 【解決手段】 アドレス線の断線欠陥部および該欠陥部
に隣接する部分を露出させる修理領域を、撮像装置アレ
イの上の第1の保護層150で取り囲まれるように形成
し、アレイの上に導電性修理材料層160を堆積して、
修理領域に配設された導電性修理材料の部分によって、
欠陥部に隣接するアドレス線の部分間を電気的に接続す
る修理分路165を形成し、アレイの上に平坦化された
第2の保護層を形成し、その一部を除去して、修理領域
にある第2の保護層の栓部分175の下の修理分路を除
いて導電性修理材料を露出させ、栓部分の下の修理分路
を除いて、アレイの表面から導電性修理材料を除去し、
第1の保護層の残りの部分及び第2の保護層の栓部分を
修理領域から除去するステップを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に薄膜電子
式撮像装置に関し、更に詳しくは、ソリッドステート放
射線撮像装置のような装置内の能動部品を制御するため
のマトリクス配列の導電性アドレス線を有する前記装置
内のアドレス線構造の修理に関する。
【0002】
【従来の技術】表示装置または撮像装置の能動部品に対
する電気信号を伝導するアドレス線は、ソリッドステー
ト撮像装置の構造の一体的部分として形成されている。
これらのアドレス線は通常マトリックスを形成し、その
内の一方向に走るアドレス線は「走査線」と呼ばれ、そ
れとほぼ直交する方向に走るアドレス線は「データ線」
と呼ばれる。走査線の電気信号(例えば、電圧)は、典
型的には電界効果トランジスタ(FET、また薄膜トラ
ンジスタ(TFT)とも呼ばれる)のようなスイッチン
グ素子を制御することによって、光センサのような能動
部品をデータ線に結合させて、光センサから電気信号を
読み出すことができる。共通電極が光センサ・アレイの
上に設けられて、アレイの各光センサ画素に対する共通
のコンタクト(接触部)を構成する。読み出される電気
信号は、検出のためにアレイに入射する光子の数に対応
する。それぞれの光センサからの信号は、光センサ・ア
レイによって検出された光子の画像を電子的に再生する
ために使用される。
【0003】データ線の欠陥は薄膜撮像装置の全体の性
能に悪影響を与える。このような状況はノイズ・レベル
を低減するためにアレイの中央でデータ線が切断されて
いる撮像装置においては特に問題である(このような切
断された線はアレイの1つの側部で読出し電子回路に必
ず接続されるので、「単一コンタクト」データ線と呼ば
れている)。この構成においては、アレイの各側部(ま
たは縁部)からデータ線を読み出し可能であることが必
要であり、開路すなわち断線状態が存在する場合には、
断線が存在する点を超えた先のアドレス線に接続された
すべての画素は完全に無効になる。動作画素の数の低下
は読出し回路における適当なソフトウェアの変更で許容
することができる。しかしながら、画素アレイの取り替
え(これは撮像装置の寿命の間に予想されることである
が)は、読み出しソフトウェアの改訂を必ず必要とし、
撮像装置の修理の時間および費用を増大する。更に、多
数の欠陥アドレス線を有する撮像装置は動作しない画素
から生じる表示装置の解像度の劣化によって破棄しなけ
ればならない。
【0004】薄膜電子式撮像装置を製造する費用が定め
られている場合、修理可能な装置を有することが好まし
い。特に、製造中に大きな処理時間を追加することなく
容易に修理しうる装置を有することが望ましい。断線欠
陥を持つデータ線の修理処理が、ロバスト(すなわち強
健性)である修理部を提供しながら導電線の電子ノイズ
値を有意に増大しないようなものであることが更に望ま
しい。
【0005】
【発明の概要】本発明によれば、薄膜電子式撮像装置ア
レイ内の欠陥のあるアドレス線の断線欠陥部を修理する
方法が提供され、この方法は、製造処理の内、薄膜電界
効果トランジスタ(FET)および関連するデータ・ア
ドレス線を形成する材料が堆積されパターン形成された
(「FET完成」段階)後、且つそれぞれのFETに結
合される光センサの形成後に堆積される有機および無機
誘電体材料のような光センサ障壁層を撮像装置アレイの
上に堆積する段階より前の時点において実施される。
【0006】本発明の方法は、欠陥のあるアドレス線の
中の断線欠陥部および該断線欠陥部に隣接する部分を露
出させる修理領域を形成するステップであって、該修理
領域が撮像装置アレイの上に配設された第1の保護層で
取り囲まれているステップと、撮像装置アレイの上に導
電性修理材料層を堆積するステップであって、前記修理
領域に配設される前記導電性修理材料層の部分により、
前記欠陥部を電気的に橋絡するように前記欠陥部に隣接
する前記アドレス線の部分と電気的に接触して配設され
た修理分路を形成するステップと、撮像装置アレイの上
に平坦化された第2の保護層を形成するステップと、前
記平坦化された第2の保護層の一部を除去して撮像装置
アレイ上に平坦面を形成することにより、前記修理領域
上に配設された前記第2の保護層の栓部分を除いて、前
記導電性修理材料を露出させるステップと、前記第2の
保護層の栓部分の下の修理分路を除いて、前記導電性修
理材料を撮像装置アレイの表面から除去するステップ
と、前記第1の保護層の残りの部分および前記第2の保
護層の栓部分を撮像装置アレイから除去するステップと
を有する。
【0007】本発明の新規な特徴は特に特許請求の範囲
に記載されている。しかしながら、本発明自身は構成お
よび動作の方法について本発明の他の目的および利点と
ともに添付図面と協力した次の説明を参照することによ
り良く理解することができよう。添付図面において同じ
符号は同じ部品を示している。
【0008】
【発明の実施の形態】ソリッドステート放射線撮像装置
アレイのような薄膜電子式撮像装置100は、典型的に
は行および列のマトリックスに配列された複数の画素1
10(図1では代表的な1つが示されている)を有す
る。撮像装置アレイ内の各画素は薄膜電界効果スイッチ
ング・トランジスタ130(TFTまたはFETと呼ば
れる)を介してアドレス線に結合されており、これによ
り各画素の光センサによって蓄積された電荷を撮像装置
の動作中に選択的に読み出すことができる。アドレス線
は走査線115の行とデータ線120の列を有する。各
スイッチング・トランジスタはそれぞれの走査線115
に接続されたゲート電極132、画素電極112に接続
されたドレイン電極134、それぞれのデータ線120
に接続されたソース電極136を有する(この構造で
は、ソースおよびドレイン電極134,136の命名に
重大な意味はなく、撮像装置アレイ100の動作または
構造に影響を与えることなく、それぞれの電極134,
136の命名を逆にすることができる)。
【0009】図1は、「FET完成」ステップとして知
られている製造処理の中間ステップにおける撮像装置ア
レイ100を示している。製造処理におけるこの時点に
おいて、撮像装置アレイは導電体、半導体および誘電体
材料からなる複数の層を有し、これらの層は走査線11
5、データ線120、FET130および画素電極11
2を形成するように配列されている。典型的な製造処理
においては、次のステップで画素電極112の上にシリ
コン光センサ本体を形成し、有機および無機誘電体材料
の多数の層を堆積して、光センサを保護する障壁を形成
し、その後、共通電極を光センサの上に形成し、シンチ
レータ材料を撮像装置アレイ上の共通電極の上に設け
る。撮像装置の製造処理は、しばしば光センサおよび障
壁層の形成後までアドレス線の欠陥を修理するようにな
っていない。製造処理におけるこの段階での修理には、
欠陥を修理することができるようにアドレス線の欠陥部
の領域から障壁層の材料を除去することが必要である。
【0010】本発明によれば、アドレス・データ線12
0における欠陥の修理は製造処理の「FET完成」段階
において達成される。製造処理のこの点において、アド
レス線の電気的連続性が測定され、欠陥が捜し出され
る。欠陥には、アドレス線を形成している導電性材料が
連続でなくなる断線と、短絡とがある。短絡の場合は、
線を切断して短絡部分を除去し、それから電気的分離を
適切に維持しながらそれぞれのアドレス線の切断部分を
再接続することが必要である。いずれの場合も、アドレ
ス線の断線状態を補正しなければならないことは珍しい
ことではない。データ線の断線は、特に単一コンタクト
・データ線の場合、すなわち読み出しにおけるノイズを
低減するためにデータ線が撮像装置アレイの中央で故意
に切断されて、各データ線セグメント(従ってそれに関
連する画素)が撮像装置アレイの1つの縁部のみにおい
て読出し電子回路に接続されるようになっている場合に
は、重大である。このため、製造処理のFET完成段階
において、アドレス線の電気的連続性を測定して、欠陥
を見つけだすことができる。
【0011】欠陥部140を持つアドレス線120の一
部が図2に断面で示されている。製造処理のFET完成
段階において、ゲート誘電体層117が基板105上に
配設されている。ゲート誘電体層はシリコン酸化物(S
iOx)またはシリコン窒化物(SiNx)のような誘電体
材料で構成されていて、走査線115を電気的に絶縁
し、関連するゲート電極132をTFT130の半導体
材料および導電性材料の相次ぐ層(図示せず)から絶縁
するように撮像装置アレイ100の上に配設されてい
る。データ線120がゲート誘電体層117上に配設さ
れ、典型的にはモリブデン、チタニウム、アルミニウム
およびクロミウムなどのような導電性材料で構成されて
いる。データ線120は典型的には約0.2μm〜1μ
mの範囲の厚さを有する。
【0012】本発明によれば、欠陥部140の位置が
(例えば、電気的テストおよび目視検査により)識別さ
れると、欠陥部140の修理を開始することができる。
典型的には、撮像装置アレイ100の露出面は、ホトレ
ジスト・ストリッパなどを撮像装置アレイに適用するこ
とにより清浄にされる(ここで使用される用語「露出
面」とは、製造処理のその点で基板105が存在する場
合には、基板105とは反対側の撮像装置アレイの表面
を意味する)。その後、第1の保護層150が撮像装置
アレイの表面上にスピン処理、メニスカス・コート処理
などにより堆積される。第1の保護層150は、典型的
にはレーザ・アブレーションで除去することができる絶
縁材料で構成される。例えば、第1の保護層はホトレジ
スト、ポリイミドまたは同様な材料で構成される。ここ
で使用されるように、撮像装置アレイ上の材料層の形成
に使用される「堆積」、「形成」などの用語は、撮像装
置アレイ上への材料の配置およびこのような材料の硬化
のようなその後の通常の材料の処理などの層形成に必要
なすべての処理を含んでいる。第1の保護層150の厚
さは典型的には約1μm〜4μmの範囲であり、通常は
約2μmである。
【0013】次に、修理領域145(図2)が、欠陥部
140と、該欠陥部140に隣接する第1のアドレス線
部分121および第2のアドレス線部分122とを露出
させることにより、形成される。典型的には、修理領域
145に設けられている第1の保護層150の部分をレ
ーザ・アブレーションによって除去して、欠陥部140
と隣接するアドレス線部分121および122を露出さ
せる。例えば、商品名フロロッド(Florod)LC
M308型のエキシマーレーザを約7%の出力(全出力
は約350マイクロジュール)で使用して、非導電性材
を除去し、約10μm×20μm(幅、深さなど)の大
きさの修理領域145を形成する。第1および第2のア
ドレス線部分121および122は、集合的に断線欠陥
部145に隣接するデータ・アドレス線の各部分上の領
域で構成される。アドレス線部分121および122
は、次に堆積される導電性材料(以下に説明する)がデ
ータ線120に対して満足な電気的接触を行い且つ安定
な構造を形成することができるように十分大きくする。
例えば、アドレス線120が約7μmの幅を有する典型
的な撮像装置では、アドレス線部分セグメント121お
よび122の各々は約10μmの長さである。更に、第
1の保護層150の側壁155は典型的にはほぼ平らで
ある(すなわち、選択された修理領域145の底面と第
1の保護層150の上面との間にほぼ垂直に伸びる比較
的滑らかな面である)。この処理が完了すると、修理領
域145が形成され、第1の保護層150が撮像装置ア
レイ100の露出面上の修理領域を取り囲んでいる。
【0014】次に、導電性修理材料層160が典型的に
はプラズマ増強化学蒸着法等で撮像装置アレイ100の
上に堆積され、その際、導電性修理材料の一部が修理領
域145内に配置されて、第1のアドレス線部分121
と第2のアドレス線部分122との間を電気的に結合す
る修理分路165を形成する。導電性修理材料層はデー
タ線120と同じ種類の導電性材料で構成するか或いは
異なる種類の導電性材料で構成する。例えば、導電性修
理材料はモリブデン、チタニウム、アルミニウム、クロ
ミウムなどのような金属で構成するか或いは酸化インジ
ウム錫などのような酸化金属の組合せで構成される。導
電性修理材料は、典型的には修理されたデータ線におけ
る電気的ノイズを低減するようにバルク抵抗が低く(例
えば、約100オーム/スクエア以下)、且つ修理分路
165がロバスト、すなわち電気的および物理的に健全
で、撮像装置アレイを完成するためのその後の製造ステ
ップに耐える接続部を構成するように選択される。導電
性修理材料層160は典型的には約0.8μm〜1.2
μmの範囲の厚さを有する。
【0015】導電性修理材料層160の堆積に続いて、
平坦化された第2の保護層170が撮像装置アレイ10
0の上に形成される。第2の保護層170はスピン処
理、メニスカス・コート処理等によって撮像装置アレイ
の表面上に堆積され、第2の保護層の上面は平坦化され
た面、すなわち基板105の面にほぼ平行な面を有す
る。第2の保護層170は、典型的にはレーザ・アブレ
ーションによって除去することができる(例えば、第1
の保護層150を構成する材料に類似した)絶縁材料で
構成される。例えば、第2の保護層はホトレジスト、ポ
リイミドまたは同様な材料で構成される。第2の保護層
170の厚さは典型的には約1μm〜4μmの範囲の厚
さであり、通常は修理領域145の外側の領域で約2μ
mの厚さである(面が平坦化されているために、第2の
保護層の厚さは修理領域145において大きくなってい
る)。平坦化された第2の保護層170の形成が完了し
たとき、撮像装置アレイ100は図3に示すようにな
る。
【0016】次いで、第2の保護層170の一部が除去
されて、撮像装置アレイ100上に、修理領域145に
配設された修理領域栓部分175を除いて導電性修理材
料層160を露出させる(すなわち、この処理段階で撮
像装置アレイ100の上面を構成する)平坦化された中
間面168を形成する。平坦化された中間面168の形
成は、例えば平行板アッシャ(asher)などのよう
な酸素プラズマ・エッチング装置のような平坦化エッチ
ング処理で達成される。エッチングは修理領域145を
除いて導電性修理材料160の面が露出するまで継続さ
れる。保護用の栓部分175は修理分路165上に配設
された状態に残っている。この処理段階が完了すると、
撮像装置アレイ100は図4に示すようになる。
【0017】次に、導電性修理材料層160の露出部分
が、例えばバッチ湿式エッチング法を用いたエッチング
により撮像装置アレイ100から除去される。このエッ
チングは導電性修理材料層160のすべての露出部分が
撮像装置アレイから除去されるまで継続されるが、修理
分路165だけは保護用の栓部分175の下側に配設さ
れていて該栓部分によってエッチング処理から保護され
ているのでそのまま残る。導電性修理材料層160の露
出部分を除去した後、第1の保護層150(修理領域1
45の外側部分)および保護用の栓部分175が撮像装
置アレイ上に残っていて、修理処理のこの点において撮
像装置アレイの上面を形成する。
【0018】修理処理を完了するために、第1の保護層
150の残りの部分および保護用の栓部分175が、例
えば第2の保護層170の部分の除去について上述した
ような酸素プラズマ・エッチング処理により撮像装置ア
レイから除去される。修理済みの撮像装置アレイは図5
に示すようになり、動作データ・アドレス線120は修
理分路165を有することになる。この点において、テ
ストを行って撮像装置アレイの電気的完全性を確認し
(必要に応じて追加の修理を行い)、そして撮像装置ア
レイ100の製造を続行して、光センサ、障壁層、共通
電極およびシンチレータ(図示せず)を形成することが
できる。
【0019】本発明の修理処理は、データ線の修理を行
い、その際、低抵抗を示す導電性材料の選択が可能であ
る種々の導電性修理材料を使用でき、また低ノイズの修
理部を提供することができる。修理が何等かの理由のた
めに成功しなかった場合には、撮像装置アレイの他の部
分に対する悪影響なく、修理を容易に繰り返すことがで
き、データ線修理の歩留まりは本質的に100%であ
る。更に、本発明の修理処理では、修理は撮像装置アレ
イ製造処理のFET完成段階で行われるので、修理分路
165は(通常のデータ線と同様に)次の製造ステップ
で撮像装置アレイ上に堆積される材料によって覆われ、
修理分路165を更に保護し、後の撮像装置アレイ製造
段階で達成される修理計画よりも修理部を更にロバスト
にする。また、この構造は修理線と撮像装置アレイの次
に堆積される導電性部分との間の電気的漏洩の可能性を
低減する。本発明の低ノイズのデータ・アドレス線修理
方法は、高歩留まりで高品質の薄膜電子撮像装置を提供
する。
【0020】本発明のある特徴のみについて図示し説明
したが、多くの改変および変更が当業者に生じるであろ
う。従って、特許請求の範囲は本発明の真の精神内に入
るこのようなすべての改変および変更を含むものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】欠陥のあるアドレス線を有する薄膜電子式撮像
装置アレイの一部分の平面図である。
【図2】本発明に従って第1の保護層を堆積し且つアド
レス線の欠陥部の上に修理領域を形成した後の欠陥のあ
る撮像装置アレイの図1の線I−Iに沿って見た断面図
である。
【図3】本発明に従って導電性修理材料および第2の保
護層を堆積した後の欠陥のある撮像装置アレイの断面図
である。
【図4】本発明に従って修理領域を除いて導電性修理材
料を露出させた欠陥のある撮像装置アレイの断面図であ
る。
【図5】本発明に従ってアドレス線の修理を完了した後
の撮像装置アレイの断面図である。
【符号の説明】
115 走査線 117 ゲート誘電体層 120 データ線 130 薄膜電界効果スイッチング・トランジスタ 140 欠陥部 145 修理領域 150 第1の保護層 160 導電性修理材料層 165 修理分路 170 第2の保護層 175 保護栓部分

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜電子式撮像装置アレイ内の欠陥のあ
    るアドレス線における断線欠陥部を、光センサ障壁層の
    堆積前のアレイ製造段階で修理するアドレス線修理方法
    において、 前記アドレス線の断線欠陥部および該断線欠陥部に隣接
    する部分を露出させる修理領域を形成するステップであ
    って、該修理領域が前記撮像装置アレイの上に配設され
    た第1の保護層で取り囲まれているステップと、 前記撮像装置アレイの上に導電性修理材料層を堆積する
    ステップであって、前記修理領域に配設される前記導電
    性修理材料層の部分により、前記欠陥部を電気的に橋絡
    するように前記欠陥部に隣接する前記アドレス線の部分
    と電気的に接触して配設された修理分路を形成するステ
    ップと、 前記撮像装置アレイの上に平坦化された第2の保護層を
    形成するステップと、 前記平坦化された第2の保護層の一部を除去して前記撮
    像装置アレイ上に平坦面を形成することにより、前記修
    理領域上に配設された前記第2の保護層の栓部分を除い
    て、前記導電性修理材料を露出させるステップと、 前記第2の保護層の栓部分の下の修理分路を除いて、前
    記導電性修理材料を前記撮像装置アレイの表面から除去
    するステップと、 前記第1の保護層の残りの部分および前記第2の保護層
    の栓部分を前記撮像装置アレイから除去するステップと
    を有するアドレス線修理方法。
  2. 【請求項2】 前記修理領域を形成する前記ステップ
    は、前記撮像装置アレイの上に前記第1の保護層を堆積
    し、前記修理領域に配設された前記第1の保護層の部分
    を除去して、前記断線欠陥部および該断線欠陥部に隣接
    する前記アドレス線の部分を露出させることよりなる請
    求項1記載のアドレス線修理方法。
  3. 【請求項3】 前記平坦化された第2の保護層は、ホト
    レジスト材料およびポリイミド絶縁材料からなるグルー
    プから選択された絶縁材料で構成される請求項1記載の
    アドレス線修理方法。
  4. 【請求項4】 前記第2の保護層の一部を除去して前記
    撮像装置アレイ上に平坦面を形成することにより前記栓
    部分を除いて前記導電性修理材料を露出させる前記ステ
    ップは、前記第2の保護層を酸素プラズマ内でエッチン
    グするステップを有する請求項1記載のアドレス線修理
    方法。
JP8328977A 1995-12-18 1996-12-10 薄膜撮像装置のアドレス線の修理方法 Withdrawn JPH09252104A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/574,061 US5834321A (en) 1995-12-18 1995-12-18 Low noise address line repair method for thin film imager devices
US08/574061 1995-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09252104A true JPH09252104A (ja) 1997-09-22

Family

ID=24294541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8328977A Withdrawn JPH09252104A (ja) 1995-12-18 1996-12-10 薄膜撮像装置のアドレス線の修理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5834321A (ja)
EP (1) EP0780719B1 (ja)
JP (1) JPH09252104A (ja)
DE (1) DE69632019T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257332A (ja) * 2012-09-21 2012-12-27 Hamamatsu Photonics Kk 固体撮像装置
US8483359B2 (en) 2008-01-30 2013-07-09 Hamamatsu Photonics K.K. Solid imaging device and X-ray CT device including the solid imaging device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6211080B1 (en) * 1996-10-30 2001-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Repair of dielectric-coated electrode or circuit defects
US6060330A (en) * 1997-03-24 2000-05-09 Clear Logic, Inc. Method of customizing integrated circuits by selective secondary deposition of interconnect material
DE19756082C2 (de) * 1997-12-17 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Reparatur der Zeilen- und Spaltenleitungen einer Aktiv-Matrixflüssigkristallanzeigevorrichtung
US6096566A (en) * 1998-04-22 2000-08-01 Clear Logic, Inc. Inter-conductive layer fuse for integrated circuits
JP3849381B2 (ja) * 1999-12-20 2006-11-22 株式会社日立製作所 絶縁回路基板の製造方法
US6617561B1 (en) * 2000-03-09 2003-09-09 General Electric Company Low noise and high yield data line structure for imager
TW513593B (en) * 2001-10-03 2002-12-11 Chunghwa Picture Tubes Ltd Liquid display device
WO2011126876A2 (en) * 2010-03-30 2011-10-13 Blue Spark Technologies, Inc. Irreversible circuit activation switch
TWI421812B (zh) * 2010-10-08 2014-01-01 Au Optronics Corp 顯示面板之陣列基板及其修補方法
CN102074503B (zh) * 2010-10-19 2013-09-25 友达光电股份有限公司 显示面板的阵列基板及其修补方法
US9027242B2 (en) 2011-09-22 2015-05-12 Blue Spark Technologies, Inc. Cell attachment method
CN113176692B (zh) * 2021-04-28 2023-02-07 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置
CN113725155B (zh) * 2021-09-07 2023-07-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 缺陷点的修补方法、阵列基板和显示面板

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116849A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Fujitsu Ltd パターン修正方法
US5153408A (en) * 1990-10-31 1992-10-06 International Business Machines Corporation Method and structure for repairing electrical lines
JP2998255B2 (ja) * 1991-04-04 2000-01-11 セイコーエプソン株式会社 薄膜トランジスタ装置及びその製造方法
US5235272A (en) * 1991-06-17 1993-08-10 Photon Dynamics, Inc. Method and apparatus for automatically inspecting and repairing an active matrix LCD panel
US5518956A (en) * 1993-09-02 1996-05-21 General Electric Company Method of isolating vertical shorts in an electronic array using laser ablation
US5475246A (en) * 1993-12-20 1995-12-12 General Electric Company Repair line structure for thin film electronic devices
WO1995017768A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 General Electronic Company Address line repair structure and method for thin film imager devices
US5397607A (en) * 1994-05-17 1995-03-14 International Business Machines Corporation Input/output (I/O) thin film repair process
US5648296A (en) * 1994-07-27 1997-07-15 General Electric Company Post-fabrication repair method for thin film imager devices
US5552607A (en) * 1995-06-21 1996-09-03 General Electric Company Imager device with integral address line repair segments
US5616524A (en) * 1995-12-22 1997-04-01 General Electric Company Repair method for low noise metal lines in thin film imager devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8483359B2 (en) 2008-01-30 2013-07-09 Hamamatsu Photonics K.K. Solid imaging device and X-ray CT device including the solid imaging device
US9097812B2 (en) 2008-01-30 2015-08-04 Hamamatsu Photonics K.K. Solid imaging device and X-ray CT device including the solid imaging device
JP2012257332A (ja) * 2012-09-21 2012-12-27 Hamamatsu Photonics Kk 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0780719A3 (en) 1997-07-02
US5834321A (en) 1998-11-10
DE69632019T2 (de) 2005-03-10
EP0780719B1 (en) 2004-03-31
DE69632019D1 (de) 2004-05-06
EP0780719A2 (en) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6680216B2 (en) Method of making imager structure
US5480812A (en) Address line repair structure and method for thin film imager devices
JPH09252104A (ja) 薄膜撮像装置のアドレス線の修理方法
US7902004B2 (en) ESD induced artifact reduction design for a thin film transistor image sensor array
JPH08507179A (ja) 薄膜電子装置の修理線構造
US5616524A (en) Repair method for low noise metal lines in thin film imager devices
EP1179852B1 (en) Solid state imager having gated photodiodes and method for making same
US5552607A (en) Imager device with integral address line repair segments
US7323372B2 (en) Method and process intermediate for electrostatic discharge protection in flat panel imaging detectors
US5736758A (en) Post-fabrication repair thin film imager structure
JP2002009272A (ja) 光電変換装置及びそのリペア方法
JPH10214954A (ja) 放射撮像装置
JP4478215B2 (ja) 耐腐食性イメージング装置
JP2004363614A (ja) ソリッドステート放射線イメージャの蓄積コンデンサアレイ
US5663577A (en) Solid state imager array with address line spacer structure
JP2001284562A (ja) X線検出装置用アレイ基板およびその検査方法
JP2003332541A (ja) 撮像装置の製造方法
JPH09325354A (ja) 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
KR20010006946A (ko) 액티브 매트릭스 어레이 및 액티브 매트릭스 어레이를 제조하는 방법
JP2000292811A (ja) マトリクスアレイ基板の製造方法
JPH10200116A (ja) 薄膜トランジスタ及びこれを用いた液晶表示装置
KR20040004904A (ko) 이미지센서 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050905