JPH09245607A - 自動車用空調装置用抵抗器 - Google Patents

自動車用空調装置用抵抗器

Info

Publication number
JPH09245607A
JPH09245607A JP4771396A JP4771396A JPH09245607A JP H09245607 A JPH09245607 A JP H09245607A JP 4771396 A JP4771396 A JP 4771396A JP 4771396 A JP4771396 A JP 4771396A JP H09245607 A JPH09245607 A JP H09245607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
fused
molten ball
resistor
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4771396A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Murata
浩幸 村田
Nobutaka Yamamoto
修孝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KARUSONITSUKU PROD KK
Marelli Corp
Original Assignee
KARUSONITSUKU PROD KK
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KARUSONITSUKU PROD KK, Calsonic Corp filed Critical KARUSONITSUKU PROD KK
Priority to JP4771396A priority Critical patent/JPH09245607A/ja
Publication of JPH09245607A publication Critical patent/JPH09245607A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ヒューズ作動時における溶融玉の外部への落下
を防止しうる「自動車用空調装置用抵抗器」を提供す
る。 【解決手段】ヒューズ収納部5aに、ヒューズ4が作動
したときに生成されうる溶融玉を受け取るU字形状の溶
融玉受け部12を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用空調装置
に用いられる、ファンモータの速度制御用の抵抗器に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車用空調装置のブロアユニットは送
風機を内蔵し、この送風機はファンスクロール内にファ
ンを設けこれをファンモータと連結して構成されてい
る。ファンモータの回転数は送風制御装置によって制御
される。この送風制御装置は、所定の抵抗値を有する抵
抗体を複数個直列に接続して構成された抵抗器(レジス
タ)を備えており、このレジスタの総抵抗値を変えるこ
とによってファンモータへの印加電圧を変化させ、もっ
てファンモータの回転数を、たとえば、高速回転、中速
回転、低速回転など、多段階に制御している。この送風
制御装置は、冷却のため、自動車用空調装置のダクト内
の空気の流れる場所に置かれる。
【0003】ファンモータの回転数を調節するための上
記レジスタとしては、大風量化や車室内の静寂性などに
対する要請を満たすため、抵抗体パターンを偏平な絶縁
基盤上に印刷して構成された軽量小型で通気抵抗が少な
いフラットレジスタンスと呼ばれる抵抗器がある(たと
えば、実開平2−145507号公報、実開平1−12
5708号公報参照)。さらに、最近では、抵抗体パタ
ーン自体を内側から順に絶縁体および放熱板で挟持して
構成し、より一層の軽量小型化などを図ったものも開発
されている。このようなフラットレジスタンスには、一
般に、何らかの原因でファンモータが停止し送風されな
くなった場合に、回路に規定以上の過電流が流れたとき
に、抵抗が発熱するとともに冷却風が止まるので、加熱
により当該回路を遮断してファンモータへの給電を停止
させるための温度ヒューズ(以下、単にヒューズとい
う。)が設けられている。
【0004】図3は従来のフラットレジスタンスの一例
を示す概略図である。このフラットレジスタンス1は、
抵抗体パターン2それ自体をマイカ板などの絶縁体(図
示せず)を介してアルミ板などの放熱板3a、3bで挟
持して構成されており、ヒューズ4を備えている。ヒュ
ーズ4は、抵抗体パターン2の一部に形成された導通遮
断部を半田で架橋して構成されている。回路の温度が上
昇するとヒューズ4が作動して回路が遮断し(つまり、
ヒューズ4の抵抗体パターン2と接続しているどちらか
一方の部分が溶けて下に下がり、回路を遮断する。この
とき、すぐに温度が低下するので、ヒューズ4は抵抗体
パターン2を外れた位置で固化する。)、ファンモータ
への給電が停止する。ヒューズ4が位置する側の放熱板
3aには、ヒューズ4を収納するヒューズ収納部5が設
けられている。ヒューズ収納部5の両端には、通風用の
スリット穴6が形成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のフラ
ットレジスタンスにあっては、図3に示すようにヒュー
ズ収納部5の内部の底面が平坦であるため、もしヒュー
ズ4の作動時において、ヒューズ4が溶融し玉状になっ
た場合には、半田(溶融玉)が風圧等を受けてスリット
穴6から外部へ落下するおそれがある。そして、このよ
うな落下物(固化した溶融玉)が空調ユニットの内部に
残った場合には、異音の発生原因となるなどの不具合が
ある。
【0006】本発明は、フラットレジスタンスのヒュー
ズ部の構造における上記課題に着目してなされたもので
あり、ヒューズ作動時における溶融玉の外部への落下を
防止することができる自動車用空調装置用抵抗器を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、回路に取り付けられたヒュ
ーズを収納するヒューズ収納部に通風用のスリット穴を
形成してなる自動車用空調装置用抵抗器において、前記
ヒューズ収納部に、前記ヒューズが作動したときに生成
される溶融玉を受け取る溶融玉受け部を設けたことを特
徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、前記溶融玉受け部はU字形状をしてい
ることを特徴とする。
【0009】請求項3記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、前記溶融玉受け部はV字形状をしてい
ることを特徴とする。
【0010】本発明にあっては、回路の温度が規定以上
に上昇したときにヒューズが作動したとえ溶融玉が生成
されたとしても、生成された溶融玉は溶融玉受け部に入
り、ここで冷却とともに再度溶着して固まり、ヒューズ
収納部の中に取り込まれる。これにより、溶融玉は、ス
リット穴を通過する風による風圧等を受けたとしてもス
リット穴から外部へ落下しにくくなる。溶融玉受け部
は、好ましくは、U字形状またはV字形状をしており、
これら凹部により溶融玉を内部に取り込める構造となっ
ている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を使って、本発明の実
施の形態を説明する。なお、ここでは、自動車用空調装
置のブロアユニットに取り付けられるフラットレジスタ
ンスを例にとって説明する。
【0012】図1は本発明の一実施形態に係るフラット
レジスタンスの概略を示す外観図、図2はその要部断面
図である。なお、図3と共通する部分には同一の符号を
付してある。このフラットレジスタンス11は、ヒュー
ズ部の構造を除いて、図3に示す従来のものと同様の構
成を有している。すなわち、このフラットレジスタンス
11は、抵抗体パターン2自体をたとえばマイカ板など
の絶縁体(図示せず)を介してたとえばアルミ板などの
放熱板3a、3bで挟持してレジスタンス部7を構成し
(つまり、レジスタンス部7は1つの抵抗体パターン2
をその両側にそれぞれ内側から順に絶縁体および放熱板
3a、3bで挟持して構成されている。)、このレジス
タンス部7をたとえばリベット(図示せず)などでコネ
クタ部8に取り付けて構成されている。コネクタ部8
は、カプラ9とフランジ部10とを樹脂で一体成形して
構成されている。このコネクタ部8には、図示しない端
子(ターミナル)がインサート成形されている。
【0013】ヒューズ4は、抵抗体パターン2の一部に
形成された導通遮断部を半田で架橋して構成されてい
る。なお、ヒューズの取り付け位置は、本案のものに限
られるわけではなく、端子部に設けることも可能であ
る。
【0014】ヒューズ4が位置する側の放熱板3aに
は、ヒューズ4を収納するヒューズ収納部5aが設けら
れている。ヒューズ収納部5aの両端にはそれぞれ通風
用のスリット穴6が形成されている。このスリット穴6
は、ヒューズ部の風通しを良くして冷却効果あるいは放
熱効果を高めるためのものである。
【0015】本案では、ヒューズ収納部5aに、ヒュー
ズ4が作動したときにたとえ半田の溶融玉が生成されて
もこれを受け取るU字形状の溶融玉受け部12が形成さ
れている。溶融玉受け部12の内部の底面は、図2に示
すようにU字状にへこんでおり、この中に入った半田の
溶融玉13はそのU字状の凹部14に取り込まれること
になる。
【0016】すなわち、このフラットレジスタンス11
にあっては、抵抗体パターン2の温度が上がったときに
ヒューズ4が作動して溶断し、架橋の一方が抵抗体パタ
ーン2から外れて電流を切る。このとき、たとえ溶融玉
13が生成されたとしても、この溶融玉13はある程度
溶けた状態で溶融玉受け部12に入り、ここで、冷却さ
れるにつれて再度溶着し固まる。こうして、ヒューズ作
動後の半田の溶融玉13は、溶融玉受け部12のU字状
の凹部14に位置し、しかも再溶着によりそれに固定さ
れた状態で、ヒューズ収納部5aの中に取り込まれる。
そのため、スリット穴6を通過する風による風圧等を受
けたとしても、溶融玉受け部12内の溶融玉13はスリ
ット穴6から出にくくなり、外部への落下が防止される
ことになる。したがって、従来のようにヒューズ4が作
動したときの溶融玉13(異物)が空調ユニットの内部
に入って異音を発生させるなどの不具合はなくなる。
【0017】なお、ここでは、溶融玉受け部12をU字
形状にした場合を示したが、これに限定されないことは
もちろんである。たとえば、U字形状に代えてV字形状
にしてもよいことはもちろんである。さらには、U字形
状やV字形状でなくとも、溶融玉を受け取れる凹部であ
れば、どのような形状であってもよい。
【0018】また、ここでは、フラットレジスタンスと
して抵抗体パターン2を絶縁体および放熱板3a、3b
で挟持して構成したものについて説明したが、これに限
定されないことはもちろんである。たとえば、本発明
は、抵抗体パターンを偏平な絶縁基盤上に印刷して構成
されたタイプのフラットレジスタンスにも適用可能であ
り、さらには、ファンモータの速度制御用の抵抗器であ
れば、フラットレジスタンスと呼ばれる抵抗器以外のも
のにも適用することができる。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の発明
によれば、ヒューズが作動したときにたとえ溶融玉が生
成されたとしてもその溶融玉を受け取る溶融玉受け部を
設けて、その溶融玉をヒューズ収納部の内部に取り込め
るようにしたので、溶融玉の外部への落下が防止され、
異物による異音の発生等の不具合が解消される。
【0020】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加え、溶融玉受け部をU字形状とした
ので、それを簡単に成形することができるという製造上
の利点がある。
【0021】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加え、溶融玉受け部をV字形状とした
ので、それを簡単に成形することができるという製造上
の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るフラットレジスタン
スの概略を示す外観図である。
【図2】図1の要部断面図である。
【図3】従来のフラットレジスタンスの一例を示す概略
図である。
【符号の説明】
2…抵抗体パターン 3…放熱板 4…ヒューズ 5a…ヒューズ収納部 6…スリット穴 12…溶融玉受け部 13…溶融玉 14…凹部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路に取り付けられたヒューズ(4)を収
    納するヒューズ収納部(5a)に通風用のスリット穴
    (6)を形成してなる自動車用空調装置用抵抗器におい
    て、 前記ヒューズ収納部(5a)に、前記ヒューズ(4)が
    作動したときに生成される溶融玉(13)を受け取る溶
    融玉受け部(12)を設けたことを特徴とする自動車用
    空調装置用抵抗器。
  2. 【請求項2】前記溶融玉受け部(12)はU字形状をし
    ていることを特徴とする請求項1記載の自動車用空調装
    置用抵抗器。
  3. 【請求項3】前記溶融玉受け部(12)はV字形状をし
    ていることを特徴とする請求項1記載の自動車用空調装
    置用抵抗器。
JP4771396A 1996-03-05 1996-03-05 自動車用空調装置用抵抗器 Withdrawn JPH09245607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4771396A JPH09245607A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 自動車用空調装置用抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4771396A JPH09245607A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 自動車用空調装置用抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09245607A true JPH09245607A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12782957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4771396A Withdrawn JPH09245607A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 自動車用空調装置用抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09245607A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200468994Y1 (ko) * 2012-03-22 2013-09-11 한상우 방열 면적이 향상된 공조기의 팬 구동모터 회전속도 조절용 저항기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200468994Y1 (ko) * 2012-03-22 2013-09-11 한상우 방열 면적이 향상된 공조기의 팬 구동모터 회전속도 조절용 저항기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2872002B2 (ja) ヒューズ
JPH09245607A (ja) 自動車用空調装置用抵抗器
JPH09246022A (ja) 自動車用空調装置用抵抗器およびその製造方法
JPH0728005Y2 (ja) 自動車用空気調和装置の送風制御装置
KR100453299B1 (ko) 모터 속도 조정용 저항기
KR0125056Y1 (ko) 블로우어 레지스터
JPH0727208Y2 (ja) 自動車用空気調和装置の送風制御装置
KR0125069Y1 (ko) 블로워 레지스터
JPH08268045A (ja) 電気自動車用ptcヒータの保護装置
JPH09245610A (ja) 自動車用空調装置用抵抗器
JPH0751925Y2 (ja) 自動車用空調機の送風機制御用抵抗器
JPH0528721Y2 (ja)
JP2563499Y2 (ja) 自動車用冷暖房装置の送風機制御用抵抗器
JPH0618805Y2 (ja) 自動車用空気調和装置の送風制御装置
KR920008358Y1 (ko) 송풍기 제어용 저항기
JPH09245608A (ja) 自動車用空調装置用抵抗器
KR920006511Y1 (ko) 자동차 라디에이터 및 콘덴서 냉각휀용 저항기
JPH0617308Y2 (ja) トランジスタの保護装置
JPH0515126Y2 (ja)
KR950005656Y1 (ko) 자동차 에어콘 팬모터용 저항소자
KR100201701B1 (ko) 차량용 에어컨 팬 저항장치
JPH0125689Y2 (ja)
JPH071822B2 (ja) 温度ヒューズを有する抵抗回路基板の製造法
KR900007107Y1 (ko) 자동차 냉각휀 구동모우터의 회전 (r. p. m) 조정용 저항기
JPH0546483Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506