JPH09242137A - 貯水槽 - Google Patents

貯水槽

Info

Publication number
JPH09242137A
JPH09242137A JP4928896A JP4928896A JPH09242137A JP H09242137 A JPH09242137 A JP H09242137A JP 4928896 A JP4928896 A JP 4928896A JP 4928896 A JP4928896 A JP 4928896A JP H09242137 A JPH09242137 A JP H09242137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
supply pipe
water supply
bottom portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4928896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Hoshi
英徳 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Ishikawajima Construction Materials Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP4928896A priority Critical patent/JPH09242137A/ja
Publication of JPH09242137A publication Critical patent/JPH09242137A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通水時に、槽内の水が新たに供給される水と
速やかに入れ替わることのできる貯水槽を提供する。 【解決手段】 有底円筒状のタンク1と、タンク内に水
を供給する給水管3と、タンクから水を排出する排水管
4とを備える。排水管の下端の吸込口4aはタンクの上
部に配置される。給水管は、タンク内を垂下されて先端
部が水平面に沿うように屈曲形成され、その屈曲形成さ
れた先端の吐出口3aがタンクの螺旋状底部の段部5c
に隣接して配置され、しかも、タンク底部の接線方向か
つ螺旋状底部に沿って上昇する方向に指向して配置され
ている。また、タンクの底部中央には円柱6が設けられ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通常時に十分な飲
料水を貯留しておき、震災時等において利用できる貯水
槽に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、震災時において充分な量の飲料水
の確保が要求されている。このため、大量の水道水を貯
留する円筒型の大型貯水槽を、公園等の地下に埋設し
て、飲料水を確保することが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、通常時、水
道水を上記した大型の貯水槽を経由させて各家庭あるい
はビル等に供給する場合、衛生上の観点から、当該大型
の貯水槽内において、槽内の貯留水がよどみを形成する
ことなく速やかに排出され、新たに供給される水と入れ
替わることができる水の流れを確保しなければならない
という問題がある。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
のであり、通水時に、槽内の水が新たに供給される水と
速やかに入れ替わることのできる貯水槽を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明では、有底円筒状のタンク
と、該タンク内に水を供給する給水管と、タンクから水
を排出する排水管とを備えてなり、前記タンクの底部が
螺旋状に形成され、前記給水管の吐出口がタンクの下部
に、排水管の吸込口がタンクの上部にそれぞれ配置され
ていることを特徴とする。請求項2記載の発明では、前
記給水管の吐出口は、タンクの螺旋状底部の基端部と先
端部との間に形成される段部に隣接して配置されている
ことを特徴とする。請求項3記載の発明では、前記給水
管は、垂下されて先端部が水平面に沿うように屈曲形成
され、その屈曲形成された給水管の先端がタンク底部の
接線方向かつ螺旋状底部に沿って上昇する方向に指向し
て配置されていることを特徴とする。請求項4記載の発
明では、タンクの底部中央には、上方へ起立する円柱が
設けられていることを特徴とする。
【0006】本発明では、給水管の吐出口からタンクの
下部に供給される水は、螺旋状に形成されたタンクの底
部に沿って上向きの旋回流を形成する。この旋回流に沿
ってタンク内の貯留水は、タンクの下部から上部へ至り
タンク上部の吸込口から排気管を通じて外部へ移送され
る。このように、タンク内をまんべんなく流れる水流が
形成されるため、よどみは生じにくい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明にか
かる実施の形態を説明する。図中符号1は有底円筒状の
大型のタンクであって上部は蓋2により密閉され、か
つ、必要に応じて公園等の地下部分あるいは建物の内部
に設置されるものである。また、このタンク1はメイン
の水道管の途中部分に介在されるものである。すなわ
ち、タンク1には該タンク1内に水を供給する水道管の
給水管3と、該給水管3から水が供給される際にタンク
1内から押し出される水を排出する水道管の排水管4と
を備える。
【0008】タンク1の底部5は螺旋状に形成されてい
る。この螺旋状底部5のピッチはタンク1の高さあるい
は給水管3から吐出される水量等によっても種々異なる
が、給水管3の下端の吐出口3aから吐出される水によ
って生じる上方への旋回流がタンク1の上部へ達するよ
うに設定される。螺旋状底部5は傾斜を有しながらも平
坦状に形成されるのが好ましいが、複数の段部によって
階段状となるように形成してもよい。
【0009】排水管4は、タンク1の蓋2を貫通した状
態で該蓋2により略垂直状に支持されて、タンク1の中
心軸線から半径方向外方へずれた位置に配置されてい
る。そして、排水管4の下端開口はタンク1の上部に位
置して吸込口4aとなっている。また、給水管3は、タ
ンクの中心軸線を挟んで排水管4とは逆側に蓋2を貫通
した状態で該蓋2により略垂直状に支持されて配されて
いる。給水管3の下端はタンク1の下部まで達し、タン
クの螺旋状底部5の基端部5aと先端部5bとの間に形
成される段部5cに隣接した位置に配される。そして、
給水管3の下端部は屈曲形成されて、その先端の吐出口
3aがタンク1の接線方向かつ螺旋状底部5に沿って上
昇する方向に指向して配置されている。また、タンク1
の底部中央には鉛直方向上方へ起立する円柱6が設けら
れている。円柱6は中空状の円筒であってもよい。
【0010】次に、上記構成の貯水槽の作用について説
明する。タンク1内を経由する水道管内を流れる水を使
用するときには、給水管3の先端の吐出口3aから水が
タンク1の下部へ供給される。このとき、タンク1内に
供給された水は、図中矢印で示すように、螺旋状に形成
されたタンク1の底部5に沿って上向きの旋回流を形成
する。この旋回流に沿ってタンク1内の貯留水は、タン
ク1の下部から上部へ至りタンク1上部の吸込口4aか
ら排気管4を通じて外部へ移送される。このように、タ
ンク1内をまんべんなく流れる旋回流が形成されるた
め、よどみは生じにくい。また、旋回流では通常中央に
よどみが生じがちであるが、この実施の形態では、タン
ク1の中央に円柱6を設けているため、この部分にもよ
どみは生じない。したがって、タンク1内に存する貯留
水が新たに供給される水と速やかに入れ替わる。
【0011】なお、本発明は上記した実施の形態に限ら
れることなく、実施に当たり適宜設計変更可能である。
すなわち、タンク1の内周には必要に応じて樹脂をライ
ニングしてもよい。また、上記した形態では蓋2を貫通
するように給水管3を配置させているが、これに限られ
ることなく、給水管3をタンクの側壁を貫通するよう
に、あるいは、タンク底部5を貫通するように配置して
もよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は以下の優れ
た効果を奏する。請求項1記載の発明によれば、タンク
の底部が螺旋状に形成され、給水管の吐出口がタンクの
下部に、排水管の吸込口がタンクの上部にそれぞれ配置
されているため、給水管の吐出口からタンクの下部に供
給される水は、タンクの底部に沿って上向きの旋回流を
形成し、この旋回流に沿ってタンク内の貯留水は、タン
クの下部から上部へ至りタンク上部の吸込口から排気管
を通じて外部へ移送される。このように、タンク内をま
んべんなく流れる旋回流が形成されるため、タンク内に
よどみは生じにくく、タンク内に存する貯留水が新たに
供給される水と速やかに入れ替わる。請求項2記載の発
明によれば、給水管の吐出口は、タンクの螺旋状底部の
段部に隣接して配置されているため、タンクの下端から
旋回流が形成されることとなり、タンク底部にもよどみ
は生じにくい。請求項3記載の発明によれば、給水管
は、垂下されて先端部が水平面に沿うように屈曲形成さ
れ、その屈曲形成された給水管の先端がタンク底部の接
線方向かつ螺旋状底部に沿って上昇する方向に指向して
配置されているから、給水管の吐出口から供給される水
によってすみやかに旋回流が形成される。請求項4記載
の発明によれば、タンクの底部中央には、上方へ起立す
る円柱が設けられているから、旋回流を形成したときも
中央によどみは生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す貯留槽の概略斜視図
である。
【符号の説明】
1 タンク 2 蓋 3 給水管 3a 吐出口 4 排水管 4a 吸込口 5 タンク底部 5a 基端部 5b 先端部 5c 段部 6 円柱

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底円筒状のタンク(1)と、該タンク
    内に水を供給する給水管(3)と、タンクから水を排出
    する排水管(4)とを備えてなり、 前記タンクの底部(5)が螺旋状に形成され、前記給水
    管の吐出口(3a)がタンクの下部に、排水管の吸込口
    (4a)がタンクの上部にそれぞれ配置されていること
    を特徴とする貯水槽。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の貯水槽において、 前記給水管の吐出口は、タンクの螺旋状底部の基端部
    (5a)と先端部(5b)との間に形成される段部(5
    c)に隣接して配置されていることを特徴とする貯水
    槽。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の貯水槽において前記給水
    管は、垂下されて先端部が水平面に沿うように屈曲形成
    され、その屈曲形成された給水管の先端がタンク底部の
    接線方向かつ螺旋状底部に沿って上昇する方向に指向し
    て配置されていることを特徴とする貯水槽。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の貯水槽
    において、 タンクの底部中央には、上方へ起立する円柱(6)が設
    けられていることを特徴とする貯水槽。
JP4928896A 1996-03-06 1996-03-06 貯水槽 Withdrawn JPH09242137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4928896A JPH09242137A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 貯水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4928896A JPH09242137A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 貯水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09242137A true JPH09242137A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12826713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4928896A Withdrawn JPH09242137A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 貯水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09242137A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230380A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Sankou Tsuushou Corp 生け花展示用バケットセットおよび生け花用バケット
AU2005203085B1 (en) * 2005-05-16 2005-11-17 Duraplas Industries Pty. Limited Improved Storage Tank and Method of Installation
JP2018003316A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 学校法人金沢工業大学 貯水槽

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230380A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Sankou Tsuushou Corp 生け花展示用バケットセットおよび生け花用バケット
AU2005203085B1 (en) * 2005-05-16 2005-11-17 Duraplas Industries Pty. Limited Improved Storage Tank and Method of Installation
AU2005203085C1 (en) * 2005-05-16 2011-09-01 Duraplas Industries Pty. Limited Improved Storage Tank and Method of Installation
JP2018003316A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 学校法人金沢工業大学 貯水槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4045346A (en) Basement sewer trap
JP3172876B2 (ja) 床排水トラップ
GB2269402A (en) Drain outlet
JPH09242137A (ja) 貯水槽
JP4849664B2 (ja) 排水トラップ
JP7041593B2 (ja) 防臭ワン
US5535915A (en) Meter pit
JPH09242136A (ja) 貯水槽
US969997A (en) Automatic cistern-cleaner.
KR100982283B1 (ko) 다수의 격벽이 형성된 저수탱크
JP2006090040A (ja) 排水トラップ及び排水トラップ用フロート
JPH09242134A (ja) 貯水槽
WO2001023682A1 (en) Tank
JP2007332558A (ja) 排水ソケット及び便器設置構造
KR200273237Y1 (ko) 배관 내장형 저장탱크
JP3017171B2 (ja) 有水式のガスホルダー
JP7336236B2 (ja) ヘアキャッチャー
CN208379685U (zh) 一种建筑施工用环保循环水箱装置
CN208463783U (zh) 一种新型水瓶
JPH1017080A (ja) 貯液槽
JPS6210478Y2 (ja)
FI70961B (fi) Golvbrunn
JPH11293741A (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JP2539221Y2 (ja) 円盤型給水・給湯ヘッダ
US3408662A (en) Shower drain

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506