JPH09240842A - 定量供給装置 - Google Patents
定量供給装置Info
- Publication number
- JPH09240842A JPH09240842A JP7944096A JP7944096A JPH09240842A JP H09240842 A JPH09240842 A JP H09240842A JP 7944096 A JP7944096 A JP 7944096A JP 7944096 A JP7944096 A JP 7944096A JP H09240842 A JPH09240842 A JP H09240842A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hopper
- blade
- transfer
- supply device
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Abstract
い、粘着して引き込み合う場合、供給装置の喉部で詰ま
って定量ずつ円滑に供給できない。 【解決手段】 ホッパ2と連接する移送手段3(たとえ
ばベルトコンベアやスクリューフィーダ)の移送方向の
側面22の下端部から、逆方向へ傾斜してホッパ2の内
側へ向けて突出し、ホッパ内を連続的に累積しつつ相互
に絡み合い粘着し合って降下する被供給物層を剪断し上
下に分離する剪断刃物5の刃先51を、前記移送手段に
近接して設ける。剪断刃物が下降する被供給物層の中へ
切り込んで、層を上下に引き裂いて二分して強制的に上
下に分離し、分断された下層だけが直下の移送手段へそ
のまま移行して定量化され、上層は開放されてホッパ側
面に沿って上昇し、自重で反転回帰する作用を繰り返す
ので課題を解決する。
Description
供給する装置、特に家庭や事務所から回収された都市ご
みなどを、有用物を回収するリサイクル設備あるいは焼
却して容積を大きく減少させる焼却設備などの後工程へ
定量的に供給する定量供給装置に係る。
み、粗大ごみ、産業廃棄物などは、そのまま埋立地へ直
送されることもあるが、有用物を選別して資源として再
利用したり、焼却して容積を大きく減少してから埋立地
へ回送する手順を経由することが、国土保全や公害防止
の面からも推進されている。
焼却して容積を大きく減少させる焼却設備などで、都市
ごみなどを効率的に処理するためには、まず回収した都
市ごみなどを破砕機などによって予備破砕を行ない、つ
ぎにリサイクル設備あるいは焼却設備などへ定量供給し
て効率的な処理を持続するように図らなければならな
い。そのために破砕機から被供給物を断続的に受入れ、
定量的にこれらの設備へ供給することが特に必要な稼働
条件として求められる。
は、被供給物の性状に起因する多くのトラブルの発生す
る要素が現在でも残っており、また、その解決を目指し
た多くの改善も提起されている。たとえば、実開平6−
14731号公報の従来技術の第二考案では、図5とし
て引用したようにごみを収容するホッパ101と、該ホ
ッパ101の下部に接続して流動床式焼却炉へごみを供
給するスクリューコンベア102で定量供給装置を形成
し、ホッパ101のスクリューコンベア102との接続
部103であって、スクリューコンベアの下流側の上方
へ、下り勾配の斜板104を突出した構成を示してい
る。この構成によっていわゆる喉部とよばれる前記接続
部103には、上方から移送されるごみの自重を中途で
斜板が肩代りして支えるから直接負荷しなくなり、従来
から課題とされてきた接続部(喉部)におけるごみの詰
まりや圧密化が解消されたとしている。
ら最もごみの詰まりやすい箇所として指摘されてきたホ
ッパとスクリューコンベア間の接続部(喉部)へ掛かる
ごみ荷重の集中を軽減し、その過度の圧密に起因するト
ラブル防止に効果を上げたことは評価できる。しかし、
一面では実施例の図5で見る限り、接続部103よりも
遥か上方のホッパ101内で急に斜板104が飛び出し
てごみが流下するメイン通路を急に狭隘な断面に絞り込
んでいるから、絞られたホッパとスクリューコンベアの
羽根106との間が狭くなり、上方からの荷重のために
圧密されごみ詰まりを生じる別の虞れが現実のものとな
る懸念が否定できない。
ことは既に述べた通りであるが、ごみの種類がきわめて
多岐に亘り、特に古タイヤ、絨毯、ビニール、化繊衣
類、プラスチック板、紐、ロープなど比較的柔軟な材質
で変形自由なごみ類は、破砕機の回転刃の間に噛み込ま
れないで潜り抜け、絡み合ったまま破断されずに供給さ
れるケースがよく発生する。この状態のごみがホッパ内
へ供給され、途中で絞られた斜板とスクリューコンベア
の羽根の間に引き込まると、羽根に巻き付いたり他のご
みを引き込んで収拾の付かない詰まり現象(チョーク状
態)を引き起し、最早供給装置の運転を停止してその窒
息状態から開放しない限り、対応の手段がない深刻な状
態に陥る可能性がある。また、被供給物を定量ずつ供給
するという本来の機能から見れば、ホッパ内の中途に突
出した斜板と羽根との間の空間内へ流下してきたごみ類
が自由に絡み合い引き込み合うから、均等に圧密しなが
ら到着したごみが、この流れの障害に衝き当り周囲の条
件によって大きな粗密の差が現われる傾向が顕著とな
り、定量供給という機能がホッパ内の不規則な流動のた
めに急激に劣化する懸念が高い。このようなトラブルの
発生は都市ごみなど被供給物の特性によって生じる特有
の課題である。
が相互に絡み合い、相互に粘着して引き込み合うような
特性が強い都市ごみを想定した被供給物を対象として、
次工程、たとえばリサイクル設備や焼却設備などへ定量
ずつ円滑に供給する装置の提供を目的とする。
置1は、上方に被供給物投入口21を開口したホッパ2
と、該ホッパ2の下方に連接し後工程へ被供給物を定量
ずつ供給する移送手段3よりなり、ホッパ2の前記移送
手段3の移送方向に該当する側面22の下端部から該移
送方向と逆方向に傾斜してホッパ2の内側へ向けて突出
し、ホッパ内を連続的に累積しつつ相互に絡み合い粘着
し合って降下する被供給物層を剪断し上下に分離する剪
断刃物5の刃先51を前記移送手段3に近接して設けた
ことを構成上の特徴とする。
粘着作用が至る所で不規則に発生しても、移送手段3に
より強制的に移送されてきた被供給物Dを移送手段3の
直上に斜に突設した剪断刃物5により上下に引き裂いて
二分した後、二層を強制的に上下方向へ分離し、分断さ
れた下層だけが直下の移送手段3へそのまま移行して定
量化され、分離された上層は開放され刃物面からホッパ
側面に沿って自然に上昇し、自重で反転して流下しつつ
あるメインルートの被供給物Dと合流して再び一緒に降
下する作用を繰り返して課題を解決する。
ッパ2の移送方向側の側面22の少なくとも下半部を、
剪断分離してホッパ内に取り残された被供給物Dの上昇
と反転を誘発する上広がりの傾斜側面24で形成すれ
ば、前記の被供給物Dの分離と合流の循環作用が一層円
滑に進行し、ホッパ2内の詰まり現象防止にさらに拍車
を掛ける公算が大きい。
51の水平線に対する傾斜角度θを請求項3のように2
5〜55°の範囲に特定することも実施上、好ましい形
態である。被供給物Dの構成要素は千差万別であるが、
一般に絡み合う長い可変形物が破砕を免れて紛れ込む可
能性は想定しておかなければならない。また、家庭ごみ
にはかなり高水分の厨房残材が含まれる機会も多いか
ら、その粘着性は高く予想しておかなければならない。
この場合、刃先51の角度θが水平に近ずくと、刃先に
長い可変形物が絡んで堆積する虞れがあるから、刃先5
1の角度θは25°が下限である。一方、刃先51の角
度θが垂直に近ずくほど被供給物Dの引裂き能力が低下
するので、強制的に切り裂くためには55°が限度とな
る。この傾斜角度は同型式の定量供給装置内へ種々の被
供給物を対象に実験を行なって切り裂きと分離能力を比
較した結果から誘導した数値限定であるが、大工道具で
あるカンナの傾斜角度が40°±15°であり、伝統的
に受け継がれてきた切削と分離に関する古人の知恵が、
近来のコンピュータを駆使した実験と一致することも興
味あるデータである。
り、事業所により著しく差があるのが常識である。作用
を最も効率的に進めるには、刃先の角度を適切に選択す
る必要があり、被供給物Dの状態に対応できるように刃
先角度を自由に調整できる機能を附加することも利用性
が高い。そのために請求項4のように、剪断刃物5上部
の取付け部52をホッパ2の側面22の下端面と回動自
在に係合し、かつ、刃先51を任意の傾斜角度で固定す
る拘束手段を設けた構成も汎用性をさらに高める上で有
効な手段である。
かじめ破砕機で予備破砕した都市ごみなどであって、不
特定の形状と寸法よりなる雑多な材質が混在して投入さ
れたものであれば、剪断刃物5先端の刃先51と移送手
段3で形成する間隔hは、被供給物Dを載置する有効移
送面32と刃先51との有効高さHの20%より小さい
ことが定量化の機能を維持する上で大事な要件となる。
て、一定の高さの被供給物だけが通過できる空間を設け
ることが慣用的に行なわれているが、高さを制限されて
狭く区切られた断面を設定し、この特定した範囲内の被
供給物だけを通すには、例えば移送手段3がベルトコン
ベア3Aであれば、請求項6のようにベルト34の上部
走行面で有効移送面32Aを形成し、該有効移送面32
Aと刃先51との有効高さHの範囲だけを被供給物Dが
通過できるようにしている。また、該ベルト34上に定
間隔毎に直立するフィン35の頂点と剪断刃物5先端の
刃先51とにより間隔hを形成する方式が採用される。
または請求項7のように移送手段がスクリューフィーダ
3Bであれば、該スクリューフィーダ3Bのトラフ37
の底面で有効移送面32Bを形成し、スクリュの外周上
に定率で螺旋状に巻き回した羽根38の頂面と剪断刃物
5先端の刃先51とにより間隔hを形成する方式であっ
てもよい。
移送手段3によって強制的に送られてくる被供給物Dを
剪断刃物5により上下に分離することができない。した
がって刃先51と移送手段3との間隔hは剪断機能を支
配する重要な要因となる。この間隔hの設定に当って、
移送手段3の有効移送面32から刃先51までの有効高
さHが、たとえば500mmのように大型の装置では、
前記ベルトコンベア3Aのフィン35やスクリューコン
ベア3Bの羽根38による移送能力が強大であるから、
間隔hは有効高さHの20%以下であれば、全体の定量
化の機能にほとんど悪影響が及ばないという実験的に把
握した事実を活かして別の要件とした。なお、剪断機能
をさらに向上させるためには、間隔hを有効高さHの1
0%以下にすることが望ましい。
断正面図であり、図2はその要部の拡大図である。定量
供給装置1は上部のホッパ2と、下部に連接する移送手
段としてのベルトコンベア3Aを組合わせて形成する。
ホッパ1の頂面には被供給物の投入口21が開口し、図
示しない搬送手段によって上方からホッパ内へ被供給物
Dが投入され、ホッパ2内に堆積する。ホッパ2の側壁
のうち、移送方向側(図の右側)の側壁22は上半部が
垂直の側壁23、下半部が移送方向とは逆行する傾斜側
面24で形成し、傾斜側面24の下端部に剪断刃物5が
取付けられている。ホッパ2の下端部から排出口にかけ
てゴム材26で被覆して粉塵などの漏出を防止する。
面24に取付ける取付け部52と、刃先51とからな
り、刃先51の傾斜する角度は前記のように25°から
55°の中から随意に選択する。刃物51の断面形状は
図3のように直線の帯体(A)でも、円弧状の曲面
(B)で形成してもよい。傾斜側面24への固定は図
(A)のように溶接などによる施工でもよいが、図
(B)のように傾斜側面24の端面と回動自在の継手5
3を介装し、角度の固定はホッパに穿孔した長い円弧状
の係止孔25へ係止ピン54を挿通して適当な位置でホ
ッパ外から係止ピンを固定して不動に拘束するなどの構
成を採って、刃物の角度を被供給物Dの性状に合せて任
意に調整することも推奨できる。
ベルトコンベア3Aを適用し、駆動プーリ39と従動プ
ーリ40の間に無端のベルト34を巻き回してその上面
を有効移送面32Aとしている。また、被供給物を強制
的に移送させるために定間隔毎に立設したフィン35と
側壁36が設けられている。なおベルト34の撓みを防
止するためにキャリアローラ41を装着している。
送手段3がベルトコンベア3Aに代ってスクリューフィ
ーダ3Bを採用している。スクリューフィーダ3Bのト
ラフ37の底面で有効移送面32Bを形成し、スクリュ
42の外周上へ螺旋状に巻き回した羽根38の頂面と剪
断刃物5先端の刃先51とにより間隔hを形成する。ト
ラフ37で接続する軸受43、および外延部を支える軸
受44を介し、スクリュ42の外端がスプロケット45
に繋がり、図示しない駆動源からの駆動力を受けて回転
する。トラフ42の移送方向側はホッパ2と繋がる排出
部46を形成し、その端部底面が排出口47を開口して
いる。
どのような性状であっても剪断作用と分離作用を発揮し
て供給の定量化を堅持し、供給装置として最も重要な機
能を常に担保する効果が高い。
供給物の円滑な回帰運動を促進する効果があり、請求項
3は刃先の角度を特定して有効な切断と分離作用の昂進
を継続する具体的要件を提示したものである。さらに該
範囲内での調整可能とした請求項4は本発明の汎用性を
一層促進する効果があり、標準化した設計と製作の大量
生産によってコストの低減を図りつつも、多種類の被供
給物に即応する機能を保証する効果を秘めている。
す数値限定であり、移送手段と刃先との位置関係を明確
に限定して発明の実施を容易に、かつ、最も効率的に行
なう貴重な資料提供でもある。謂わば、多数提示された
供給装置に係る従来技術と本発明との顕著な技術的相違
点を明確に示すものである。
である。
(B)によって示す。
る。
Claims (7)
- 【請求項1】 上方に被供給物Dの投入口21を開口し
たホッパ2と、該ホッパ2の下方に連接し後工程へ被供
給物Dを定量ずつ供給する移送手段3よりなる定量供給
装置1において、ホッパ2の前記移送手段3の移送方向
に該当する側面22の下端部から該移送方向と逆方向に
傾斜してホッパ2の内側へ向けて突出し、ホッパ内を連
続的に累積しつつ相互に絡み合い粘着し合って降下する
被供給物層を剪断し上下に分離する剪断刃物5の刃先5
1を前記移送手段3に近接して設けたことを特徴とする
定量供給装置。 - 【請求項2】 請求項1において、ホッパ2の移送方向
側の側面22の少なくとも下半部は、剪断分離してホッ
パ内に取り残された被供給物Dの上昇と反転を誘発する
上広がりの傾斜側面24で形成することを特徴とする定
量供給装置。 - 【請求項3】 請求項1または2において、剪断刃物5
の刃先51の水平線に対する傾斜角度θが25〜55゜
の範囲であることを特徴とする定量供給装置。 - 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかにおいて、剪断
刃物5上部の取付け部52をホッパ2の側面22の下端
面と回動自在に係合し、かつ、刃先51を任意の傾斜角
度で固定する拘束手段を設けたことを特徴とする定量供
給装置。 - 【請求項5】 請求項1乃至4の何れかにおいて、被供
給物はあらかじめ破砕機で予備破砕した都市ごみなどで
あって不特定の形状と寸法よりなる雑多な材質が混在し
て投入され、剪断刃物5先端の刃先51と移送手段3で
形成する間隔hは、被供給物を載置する有効移送面32
と刃先51との有効高さHの20%より小さいことを特
徴とする定量供給装置。 - 【請求項6】 請求項5において移送手段がベルトコン
ベア3Aであり、ベルト34の上部走行面で有効移送面
32Aを形成し、該ベルト34上に定間隔毎に直立する
フィン35の頂点と剪断刃物5先端の刃先51とにより
間隔hを形成することを特徴とする定量供給装置。 - 【請求項7】 請求項5において移送手段がスクリュー
フィーダ3Bであり、該スクリューフィーダ3Bのトラ
フ37の底面で有効移送面32Bを形成し、スクリュ4
2の外周上に定率で螺旋状に巻き回した羽根38の頂面
と剪断刃物5先端の刃先51とにより間隔hを形成する
ことを特徴とする定量供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08079440A JP3114922B2 (ja) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | 定量供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08079440A JP3114922B2 (ja) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | 定量供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09240842A true JPH09240842A (ja) | 1997-09-16 |
JP3114922B2 JP3114922B2 (ja) | 2000-12-04 |
Family
ID=13689945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08079440A Expired - Fee Related JP3114922B2 (ja) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | 定量供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114922B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070076A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Dowa Holdings Co Ltd | 定量供給装置及び定量供給方法 |
KR100753870B1 (ko) * | 2006-07-12 | 2007-08-31 | 한국콘베어공업주식회사 | 폐기물 이송장치 |
JP2019018926A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | Jfeスチール株式会社 | 粉体供給装置 |
CN114433463A (zh) * | 2022-04-11 | 2022-05-06 | 滨州市沾化区镪力新型建材有限公司 | 一种加气砖块生产用分料转运装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101998967B1 (ko) * | 2017-11-06 | 2019-07-10 | 주식회사 포스코 | 호퍼유닛 및 이를 포함하는 원료공급장치 |
-
1996
- 1996-03-06 JP JP08079440A patent/JP3114922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070076A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Dowa Holdings Co Ltd | 定量供給装置及び定量供給方法 |
KR100753870B1 (ko) * | 2006-07-12 | 2007-08-31 | 한국콘베어공업주식회사 | 폐기물 이송장치 |
JP2019018926A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | Jfeスチール株式会社 | 粉体供給装置 |
CN114433463A (zh) * | 2022-04-11 | 2022-05-06 | 滨州市沾化区镪力新型建材有限公司 | 一种加气砖块生产用分料转运装置 |
CN114433463B (zh) * | 2022-04-11 | 2022-06-28 | 滨州市沾化区镪力新型建材有限公司 | 一种加气砖块生产用分料转运装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3114922B2 (ja) | 2000-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2186942A1 (en) | Method of replacing artificial lawn and artificial lawn disposal apparatus | |
US6350296B1 (en) | Magnetic decontamination device and method | |
US10016764B2 (en) | Apparatus for processing aggregate material | |
JP2756775B2 (ja) | ごみ袋開き装置 | |
US6739532B2 (en) | Method for separating adhered paper from paper-covered gypsum board | |
DE69308021T2 (de) | Anlage zur kompostierung organischer stoffe | |
EP2346617B1 (en) | Apparatus and method for reclaiming material | |
JPH09240842A (ja) | 定量供給装置 | |
US6000554A (en) | Reciprocating screening conveyor | |
EP0443315A1 (de) | Abfallaufbereitungsanlage | |
KR100467868B1 (ko) | 건설폐기물 파쇄 및 선별시스템 | |
US12115556B2 (en) | Mobile aggregate processing plant | |
KR0118267Y1 (ko) | 건축폐기물 선별 분리시스템(system)의 습식 선별장치 | |
US3610414A (en) | Crushing and screening apparatus for screening particulate material containing frangible lumps | |
US5690284A (en) | Method and apparatus for grinding | |
KR100250854B1 (ko) | 쓰레기 매립장에 매립된 중량물과 경량물의 선별장치 | |
JP3281340B2 (ja) | 石膏ボードの破砕選別装置 | |
US6193178B1 (en) | Waste disposal apparatus | |
JP3778689B2 (ja) | 埋立廃棄物の処分方法 | |
US5255793A (en) | Separator for a material reducer | |
JP3133689B2 (ja) | 埋立被処理物の前処理方法 | |
DE2333269A1 (de) | Zerkleinerungsmaschine | |
WO1996038237A1 (en) | A device for separating material | |
JPH0144569Y2 (ja) | ||
KR0129938B1 (ko) | 양식굴 껍질의 분리 및 분쇄 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |