JPH09240014A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JPH09240014A
JPH09240014A JP8053536A JP5353696A JPH09240014A JP H09240014 A JPH09240014 A JP H09240014A JP 8053536 A JP8053536 A JP 8053536A JP 5353696 A JP5353696 A JP 5353696A JP H09240014 A JPH09240014 A JP H09240014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
unit
data
ink storage
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8053536A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Kono
哲史 香野
Munehiko Ota
宗彦 太田
Masashi Kurihara
将史 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8053536A priority Critical patent/JPH09240014A/ja
Publication of JPH09240014A publication Critical patent/JPH09240014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクカートリッジ部の構造を複雑とするこ
となく、また、印刷装置本体部の製造価格が嵩むことな
く多くのインクカートリッジ部のインク残量を監視する
ことができ、しかも、印刷装置本体部から離れた遠隔の
場所から、インク残量を監視することができること。 【解決手段】 印刷装置2におけるカートリッジデータ
メモリ部26に各インクカートリッジ部14aiの連続
番号をあらわすデータ、および、その演算部22によっ
て記録データに基づき算出された各インクカートリッジ
部14aiごとのインク吐出量のデータが格納されるも
とで、ホストコンピュータ4における演算部40がカー
トリッジデータメモリ部26から読み出され供給される
データに基づきインク残量を算出する。そして、得られ
たインク残量のデータがメモリ部44に格納されるも
の。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録動作に使用さ
れるインクが貯留されるインク貯留部を有する印刷装置
におけるインク貯留部のインク残量を監視する印刷シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】印刷装置、例えば、インクジェット記録
装置における記録ヘッド部に使用されるインクが記録動
作開始時、もしくは、記録動作中に不足することを回避
するためにインク貯留部としてのインクカートリッジ部
ごとの各インクの残量を監視することが提案されてい
る。インクカートリッジ部ごとの各インクの残量を監視
するにあたっては、インクカートリッジ部ごとにインク
残量データを格納するメモリ部が各インクカートリッジ
部自体に設けられるもとで、印刷装置内に設けられる演
算部が記録媒体上に記録されるべき画像をあらわす記録
データに基づいて例えば、記録ヘッド部が一走査される
間に、記録ヘッド部のインク吐出部から吐出されるイン
クの吐出量を演算する。また、演算部は、得られた演算
結果をメモリ部に前回格納されたインク残量データがあ
らわすインク残量値から減算し新たなインク残量値を算
出する。そして、得られた新たなインク残量値が前回格
納されたインク残量データに代えてメモリ部に格納され
る。これにより、各インクカーリッジ部のインク残量
は、インク残量値データがメモリ部から所定のタイミン
グで読み出されて監視されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のようにインク残
量データを格納するメモリ部が各インクカートリッジ部
ごとに設けられる場合、インクカートリッジ部自体の構
造が複雑となるとともにインクカートリッジ部自体の製
造価格が嵩む虞がある。
【0004】このような事態を回避するために上述のメ
モリ部をインクカートリッジ部ごとに設けるかわりに各
インクカートリッジ部をあらわす固有の識別子を設け、
印刷装置本体部内の演算部が識別子を検出する識別子検
出手段からの検出出力に応じて上述と同様にインクカー
トリッジ部ごとにインク残量を算出する。そして、得ら
れたインク残量値をあらわすデータが印刷装置本体部内
に設けられるメモリ部に格納されてインク残量が監視さ
れる方法も考えられるが、しかし、印刷装置本体部内に
設けられるメモリ部の記憶容量にも限界があるため多く
のインクカートリッジ部のインク残量を監視することが
困難となる。
【0005】また、印刷装置本体部内に設けられるメモ
リ部の記憶容量を増大させることも考えられるが、しか
し、印刷装置本体部の製造価格が嵩むこととなり、得策
とは言えない。さらに、インクカートリッジ部のインク
残量の監視を利便性の観点から印刷装置本体部から離れ
た遠隔の場所から行うことが要望される。
【0006】以上の問題点を考慮し、本発明は、記録動
作に使用されるインクが貯留されるインク貯留部を有す
る印刷装置におけるインク貯留部のインク残量を監視す
る印刷システムであって、インクカートリッジ部の構造
を複雑とすることなく、また、印刷装置本体部の製造価
格が嵩むことなく多くのインクカートリッジ部のインク
残量を監視することができ、しかも、印刷装置本体部か
ら離れた遠隔の場所から、インクカートリッジ部のイン
ク残量を監視することができる印刷システムを提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る印刷システムは、記録動作に使用され
るインクが貯留されるインク貯留部に関してインク貯留
部識別データを検出し、インク貯留部識別データを送出
するインク貯留部識別データ検出部と、インク貯留部識
別データ検出部からのインク貯留部識別データを格納す
る識別データメモリ部と、識別データメモリ部からのイ
ンク貯留部識別データ、および、印刷されるべき画像を
あらわす記録データに基づいてインク貯留部におけるイ
ンク消費量を演算する演算部と、伝送媒体を介して供給
される記録データを該演算部に転送するとともに識別デ
ータメモリ部からのインク貯留部識別データ、および、
演算部からのインク貯留部におけるインク消費量をあら
わすインク消費量データを送出する通信部とを含んでな
る印刷装置と、印刷装置における通信部からのインク消
費量データが伝送媒体を介して供給されるとともに印刷
されるべき画像をあらわす記録データを送出する通信部
と、通信部からのインク消費量データ、および、インク
貯留部の設定されたインク貯留量データに基づいてイン
ク貯留部におけるインク残量を演算する演算部と、演算
部からのインク残量をあらわすデータを格納するインク
残量データメモリ部とを含んでなる印刷装置制御部とを
備えて構成される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明に係る
印刷システムの第1の実施例を示す概略構成図である。
【0009】図2において、印刷システムは、例えば、
インクジェット記録装置とされる印刷装置2と印刷装置
制御部としてのホストコンピュータ4とが伝送媒体とし
ての双方向通信路6を介して接続されている。
【0010】印刷装置2は、例えば、双方向セントロニ
クス信号線とされる双方向通信路6の一端部に接続さ
れ、各種のデータおよび制御信号の送受信を行う通信部
30と、通信部30からの各データおよび制御信号に基
づき記録動作制御データ群DCを形成し、それを記録動
作制御部16に供給するとともにバブルジェット式とさ
れる記録ヘッド部10の搬送動作制御信号、および、記
録媒体の送り動作制御信号を含む制御信号群CXを各搬
送駆動部および、記録媒体送出駆動部に供給する制御ユ
ニット20と、制御ユニット20からの記録動作制御デ
ータ群DCに基づいて記録ヘッド部10の記録動作を行
う記録動作制御部16とを主要な構成要素として含んで
構成されている。
【0011】記録ヘッド部10は、記録媒体の記録面に
対向して配され記録面に向けてインク滴を吐出するイン
ク吐出部が複数個設けられるヘッドが各インク色に対応
して配置されるヘッド部12と、ヘッド部12における
各ヘッドにそれぞれ対応して設けられる複数のインクカ
ートリッジ部14ai(i=1〜n,nは自然数)とを
含んで構成されている。
【0012】各インクカートリッジ部14aiは、例え
ば、ヘッド部12に対して着脱交換可能とされる既知の
構造を有している。また、各インクカートリッジ部14
aiには、それぞれをあらわす固有の識別子としての連
続番号をあらわすデータが格納される登録部14pi
(i=1〜n,nは自然数)を有している。登録部14
piは、例えば、バーコードシンボルとされる。各登録
部14piには、対向してカートリッジ情報検出部18
が設けられている。カートリッジ情報検出部18は、例
えば、光学手段としてのバーコードリーダとされて、バ
ーコードシンボルを読み出し、連続番号をあらわすデー
タDBi(i=1〜n)を制御ユニット20に供給す
る。なお、登録部14piは、個々のインク色情報、イ
ンクカートリッジ部のインク容量などのインクカートリ
ッジ部14aiの種別をあらわすデータが含まれてもよ
い。
【0013】記録ヘッド部10は、記録動作制御部16
からの駆動制御パルス信号群DPが供給されるとき、駆
動制御パルス信号群DPに基づいてヘッド部12の各イ
ンク吐出部における各ヒータが所定の温度まで高められ
てヒータ近傍のインクが加熱されて分離、液滴化する膜
沸騰現象によって得られるインク滴を記録媒体の記録面
に向けて吐出するものとされる。
【0014】制御ユニット20は、通信部30から転送
される印刷動作直前における例えば、記録ヘッド10の
一走査分ごとの記録データDGに基づいてインク吐出量
を算出する演算部22と、通信部30から転送される印
刷動作直前に係る、例えば、記録ヘッド10の一走査分
ごとの記録データDGに基づいて所定の画像処理を施
し、二値化された記録動作制御データ群DCを形成し、
それを記録動作制御部16に供給する画像処理部24を
主要な要素として備えている。また、制御ユニット20
には、演算部22が実行するプログラム、および、画像
処理部24が実行するプラグラムのデータが格納されて
いる動作プログラムメモリ部28が接続されるとともに
インクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデ
ータDBi、および、演算されて得られたインク吐出量
をあらわすデータDMが一時格納されるカートリッジデ
ータメモリ部26が接続されている。
【0015】演算部22は、ホストコンピュータ4から
のデータ送信要求信号SRに応じて現時点において装着
されているインクカートリッジ部14aiごとにインク
吐出量を演算し、演算が1走査分の記録データについて
完了したとき、演算完了信号をメモリ制御部46に送出
する。演算部22に関連して設けられるメモリ制御部4
6は演算部22によって得られたインク吐出量をあらわ
すデータDM、および、インクカートリッジ部14ai
の連続番号をあらわすデータDBiをカートリッジデー
タメモリ部26に格納すべく書込タイミング信号WTを
形成し、それをカートリッジデータメモリ部26に供給
する。これにより、データDMおよびデータDBiが既
に格納されたデータとともに追加格納される。その際、
現時点において装着されているインクカートリッジ部1
4aiの過去のインク吐出量のデータのみを消去すべく
消去指令信号をメモリ制御部46に送出する。
【0016】次に、新たにインク吐出量をあらわすデー
タDM、および、インクカートリッジ部14aiの連続
番号をあらわすデータDBiが所定のデータ量分だけあ
らたに格納されたとき、演算部22からの演算完了信号
に応じてこれらの格納されたデータMDM、および、デ
ータMDBiを読み出し、それをホストコンピュータ4
に送出すべく読出タイミング信号RTを形成し、それを
カートリッジデータメモリ部26に供給する。これによ
り、データMDM、および、データMDBiがカートリ
ッジデータメモリ部26から読み出されて、それが通信
部30に転送されホストコンピュータ4に送出される。
【0017】続いて、演算部22は、送出された過去の
データの消去を指令する消去指令信号をメモリ制御部4
6に供給する。このように過去のデータを消去するの
は、カートリッジデータメモリ部26の記憶容量が比較
的小規模に設定されているからである。
【0018】メモリ制御部46は、消去指令信号に応じ
てカートリッジデータメモリ部26内に格納され、か
つ、送出されたインク吐出量をあらわすデータおよびイ
ンクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデー
タを消去させるべく記憶消去指令信号IRを形成し、そ
れをカートリッジデータメモリ部26に供給する。これ
により、カートリッジデータメモリ部26内に格納さ
れ、かつ、送出されたインク吐出量をあらわすデータお
よびインクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわ
すデータが消去されることとなる。
【0019】また、演算部22は、ホストコンピュータ
4からのインクカートリッジ部14ai交換要求信号S
Cに応じて現時点において装着されており、かつ、交換
要求のある交換直前のインクカートリッジ部14aiご
とにインク吐出量を演算する。メモリ制御部46は得ら
れたインク吐出量をあらわすデータDM、および、イン
クカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータ
DBiをカートリッジデータメモリ部26に格納すべく
書込タイミング信号WTを形成し、それをカートリッジ
データメモリ部26に供給する。これにより、データD
MおよびデータDBiが既に格納されたデータとともに
格納される。
【0020】そして、メモリ制御部46は、交換後のイ
ンクカートリッジ部14aiについてのインク吐出量を
あらわすデータを初期化すべく記憶消去指令信号IRを
形成し、それをカートリッジデータメモリ部26に供給
する。
【0021】さらに、演算部22は記録ヘッド部10が
回復処理中の場合、図示が省略される回復処理装置から
の回復処理動作信号に基づき各インクカートリッジ部1
4aiごとにインク吐出量を演算する。得られた演算結
果を、カートリッジデータメモリ部26に既に格納され
た各インクカートリッジ部14aiごとのインク吐出量
にそれぞれ加算し、得られた演算結果データをカートリ
ッジデータメモリ部26に供給する。
【0022】ホストコンピュータ4は、例えば、双方向
セントロニクス信号線とされる双方向通信路6の他端部
に接続され、各種のデータおよび制御信号の送受信を行
う通信部32と、通信部32からの各種のデータおよび
制御信号に基づいて各インクカートリッジ部14aiご
とのインク残量を演算する演算部40と、演算部40か
らの表示データに基づいて表示信号を形成する表示信号
形成部38と、メモリ部44に格納されたデータの読出
し制御、および、メモリ部44に関してのデータの書込
制御を行うメモリ制御部42とを含んでなる制御ユニッ
ト36と、例えば、ハードディスクなどで構成され、イ
ンク残量データ、印刷モードテーブルデータ、および、
印刷されるべき記録データが格納されるメモリ部44
と、制御ユニット36における表示信号形成部38から
の表示信号に基づきインク残量値の表示、および、警告
表示を行う、例えば、液晶もしくはCRTとされる表示
部34とを備えて構成されている。
【0023】演算部40は、電源投入後、所定時間経過
したとき、あるいは、印刷動作開始タイミングとなると
き、記録ヘッド10の一走査分ごとの記録データDG、
および、データ送信要求信号SRを通信部32を介して
印刷装置2における演算部22に送出する。また、演算
部40は、図示が省略される入力装置からのインクカー
トリッジ部14aiの交換要求信号に応じてインクカー
トリッジ部14aiの交換要求信号SCを通信部32、
双方向通信路6、および、通信部30を介して演算部2
2に送出する。
【0024】続いて、データ送信要求信号SRに応じて
印刷装置2からのデータMDM、および、データMDB
iが到来するとき、演算部40は、メモリ部44の記憶
容量に対応した所定のデータ量分のデータMDM、およ
び、データMDBiに基づいて各インクカートリッジ部
14aiごとに現時点において消費されたインク総吐出
量を算出し、そのデータDSIをメモリ部44に送出す
る。メモリ制御部42は、メモリ部44に対してのデー
タDSIの書込を行わせるべく、書込タイミング信号H
WTを形成し、それをメモリ部44に供給する。これに
より、各インクカートリッジ部14aiごとの現時点に
おけるインク総吐出量のデータが記憶されることとな
る。
【0025】そして、演算部40は、内部メモリに格納
されている各インクカートリッジ部14aiごとの初期
のインク容量からメモリ制御部42によりメモリ部44
から順次読み出されるデータがあらわすインク総吐出量
を減算してインク残量を算出し、インク残量値をあらわ
すデータDRを表示信号形成部38に送出する。
【0026】また、演算部40は、得られた各インク残
量値と設定されたインク残量値とを比較し、得られたイ
ンク残量値が設定されたインク残量値未満であるとき、
比較出力DSを表示データとして表示信号形成部38に
供給する。表示信号形成部38は、データDR、およ
び、比較出力DSに基づいてインク残量値、および、警
告をあらわす表示信号SDを形成し、それを表示部34
に供給する。これにより、各インクカートリッジ部14
aiごとのインク残量値の表示、および、インク残量が
所定値未満であることをあらわす警告が表示されること
となる。
【0027】従って、記録ヘッド部10における各イン
クカートリッジ部14aiの構造が複雑とされることな
く、また、インクカートリッジ部14aiごとのインク
残量データが比較的記憶容量が大であるメモリ部44に
格納されるので印刷装置2の製造価格が嵩むことなく多
くのインクカートリッジ部14ai部のインク残量が監
視され、しかも、印刷装置2から離れた遠隔の場所か
ら、例えば、印刷装置制御部としてのホストコンピュー
タ4によりインクカートリッジ部14aiのインク残量
が監視されることとなる。
【0028】印刷装置2の制御ユニット20における演
算部22は、例えば、マイクロコンピュータにより構成
されるが、かかるマイクロコンピュータが実行するプロ
グラムの一例を図3に示されるフローチャートを参照し
て説明する。
【0029】図3に示されるフローチャートにおいて、
スタート後、ステップ50において、各種の信号および
データを取り込み、続くステップ52において、要求信
号SRが到来したか否かを判断し、要求信号SRが到来
した場合は、ステップ54に進む。ステップ54におい
ては、現時点において装着されているインクカートリッ
ジ部14aiごとのインク吐出量を順次、記録データD
Gに基づいて演算しそれをカートリッジデータメモリ部
26に供給するとともに所定量の記録データに基づいて
演算完了したとき演算完了信号を送出し、続くステップ
56においてフラグFcを1に設定しステップ58に進
む。ステップ58においては現時点において装着されて
いるインクカートリッジ部14aiのインク吐出量の過
去のデータを消去すべく記憶消去指令信号をメモリ制御
部46に供給し、続くステップ60においては、新たに
追加格納されたデータを消去すべく記憶消去指令信号を
メモリ制御部46に供給しプログラムを終了する。
【0030】また、ステップ52において要求信号SR
が到来しない場合、ステップ62に進み、インクカート
リッジ部14aiの交換要求信号SCが到来したか否か
を判断し、インクカートリッジ部14aiの交換要求信
号SCが到来した場合、続くステップ64において、交
換された新たなインクカートリッジ部14aiの連続番
号をあらわすデータDBiに基づいてインク吐出量を初
期値を設定し、続くステップ66において、フラグFc
が1に設定されているか否かを判断し、フラグFcが1
でない場合、元に戻り、フラグFcが1である場合、続
くステップ68において、交換前のインクカートリッジ
部14aiについての過去のデータを消去すべく記憶消
去指令信号を送出し、ステップ70に進む。ステップ7
0においては、フラグFcを零に設定してプログラムを
終了する。
【0031】さらに、ステップ62において、インクカ
ートリッジ部14aiの交換要求信号SCが到来しない
場合、続くステップ74において、回復処理動作信号に
基づき回復処理中であるか否かを判断し、回復処理中で
ない場合、プログラムを終了し、回復処理中である場
合、ステップ76に進み、各インクカートリッジ部14
aiごとに回復処理中におけるインク吐出量を演算し、
その演算結果を既に格納された各インクカートリッジ部
14aiごとのインク吐出量にそれぞれ加算し、続くス
テップ78において、ステップ76において得られた各
インクカートリッジ部14aiごとのインク吐出量をあ
らわすデータをカートリッジデータメモリ部26に供給
しプログラムを終了する。
【0032】ホストコンピュータ4における演算部40
は、例えば、マイクロコンピュータにより構成される
が、かかるマイクロコンピュータが実行するプログラム
の一例を図4に示されるフローチャートを参照して説明
する。
【0033】図4において、スタート後、ステップ80
において、各種のデータを取り込み、ステップ82にお
いて、電源投入後、所定時間経過しデータ送信要求信号
SRを送出可能状態か否かを判断し、データ送信要求信
号SRを送出可能状態であるとき、ステップ84に進
み、データ送信要求信号SRを送出し、続くステップ8
6において、要求したデータMDM、および、データM
DBiが印刷装置2から到来したか否かを判断し、デー
タMDM、および、データMDBiが到来しない場合
は、元に戻り、データMDM、および、データMDBi
が到来した場合、ステップ88に進む。
【0034】ステップ88においては、データMDM、
および、データMDBiに基づいて各インクカートリッ
ジ部14aiごとの総インク吐出量を算出しメモリ部4
4に送出し、続くステップ90において、メモリ部44
から読み出された各インクカートリッジ部14aiごと
の総インク吐出量を、内部メモリに格納されている各イ
ンクカートリッジ部14aiごとの初期のインク容量か
ら減算してインク残量を算出し、ステップ92に進む。
ステップ92においては、ステップ90において得られ
たインク残量値Irが所定のインク残量値Ri未満であ
るか否かを判断し、得られたインク残量値Irが所定の
インク残量値Ri以上である場合、プログラムを終了
し、インク残量値Irが所定のインク残量値Ri未満で
ある場合、続くステップ94において、比較出力DSを
表示データとして表示信号形成部38に送出してプログ
ラムを終了する。
【0035】また、ステップ82において、所定時間経
過しないためデータ送信要求信号SRを送出可能状態で
ないとき、ステップ96に進み、印刷動作開始タイミン
グとなったか否かを判断し、印刷動作開始タイミングで
ない場合、プログラムを終了し、印刷動作開始タイミン
グとなった場合、ステップ84に進み、それ以降のステ
ップを上述と同様に実行する。
【0036】図5および図6は、本発明に係る印刷シス
テムの第2の実施例における印刷装置2の演算部22、
および、ホストコンピュータ4の演算部40がそれぞれ
例えば、マイクロコンピュータによって構成される場合
において実行するプログラムをあらわすフローチャート
を示す。なお、印刷装置2の構成、および、ホストコン
ピュータ4の構成は、この例、および、後述される他の
例においては図1に示される装置と同様とされるのでそ
の重複説明を省略する。
【0037】図5および図6においては、上述の例で
は、ホストコンピュータ4における演算部40が電源投
入後、所定時間経過しデータ送信要求信号SRを送出
し、印刷装置2における演算部22がデータ送信要求信
号SRに応じて各インクカートリッジ部14aiごとの
インク吐出量の演算を行っているが、その代わりに、ホ
ストコンピュータ4における演算部40がデータ送信要
求信号SRを送出することなく、印刷装置2における演
算部22が電源投入後、所定時間経過後、もしくは、記
録媒体の供給動作タイミングに応じてインクカートリッ
ジ部14aiのインク吐出量の演算を行うものである。
【0038】図5に示されるフローチャートにおいて
は、スタート後、ステップ100において、各種の信号
およびデータを取り込み、続くステップ102におい
て、電源投入後、所定時間経過したか否かをクロック信
号に基づき判断する。なお、この所定の時間はカートリ
ッジデータメモリ部の記憶容量に応じて設定される。
【0039】ステップ102において、電源投入後、所
定時間経過した場合、続くステップ104においては、
現時点において装着されているインクカートリッジ部1
4aiごとのインク吐出量を順次、記録データDGに基
づいて演算しそれをカートリッジデータメモリ部26に
供給するとともに所定量の記録データに基づいて演算完
了したとき演算完了信号を送出し、続くステップ106
においてフラグFcを1に設定しステップ108に進
む。ステップ108においては、現時点において装着さ
れているインクカートリッジ部14aiのインク吐出量
の過去のデータを消去すべく記憶消去指令信号をメモリ
制御部46に供給し、続くステップ110においては、
新たに追加格納されたデータを消去すべく記憶消去指令
信号をメモリ制御部46に供給しプログラムを終了す
る。
【0040】また、ステップ102において電源投入
後、所定時間経過しない場合、ステップ112に進み、
記録媒体の送り動作命令に基づいて記録媒体の供給動作
タイミングであるか否かを判断し、記録媒体の供給動作
タイミングであるとき、ステップ104に進み、それ以
降のステップを上述と同様に実行し、記録媒体の供給動
作タイミングでない場合、続くステップ114におい
て、インクカートリッジ部14aiの交換要求信号SC
が到来したか否かを判断し、インクカートリッジ部14
aiの交換要求信号SCが到来した場合、ステップ11
6に進み、交換された新たなインクカートリッジ部14
aiの連続番号をあらわすデータMDBiに基づくイン
ク吐出量の初期値を設定し、ステップ118に進む。
【0041】続くステップ118において、フラグFc
が1に設定されているか否かを判断し、フラグFcが1
でない場合、元に戻り、フラグFcが1である場合、続
くステップ120において交換前のインクカートリッジ
部14aiについての過去のデータを消去すべく記憶消
去指令信号を送出し、ステップ122に進む。ステップ
122においては、フラグFcを零に設定してプログラ
ムを終了する。
【0042】さらに、ステップ114において、インク
カートリッジ部14aiの交換要求信号SCが到来しな
い場合、続くステップ124において、回復処理動作信
号に基づき回復処理中であるか否かを判断し、回復処理
中でない場合、プログラムを終了し、回復処理中である
場合、ステップ126に進み、各インクカートリッジ部
14aiごとに回復処理中におけるインク吐出量を演算
し、その演算結果を、既に格納された各インクカートリ
ッジ部14aiごとのインク吐出量にそれぞれ加算し、
続くステップ128においては、ステップ126におい
て得られた各インクカートリッジ部14aiごとのイン
ク吐出量をあらわすデータをカートリッジデータメモリ
部26に供給しプログラムを終了する。
【0043】図6においては、スタート後、ステップ1
30において、各種のデータを取り込み、ステップ13
2において、データMDM、および、データMDBiが
印刷装置2から到来したか否かを判断し、データMD
M、および、データMDBiが到来しない場合は、元に
戻り、データMDM、および、データMDBiが到来し
た場合、ステップ134に進む。
【0044】ステップ134においては、データMD
M、および、データMDBiに基づいて各インクカート
リッジ部14aiごとの総インク吐出量を算出し、それ
をメモリ部44に送出し、続くステップ136におい
て、読み出された各インクカートリッジ部14aiごと
の総インク吐出量を、内部メモリに格納されている各イ
ンクカートリッジ部14aiごとの初期のインク容量か
ら減算してインク残量を算出し、ステップ138に進
む。ステップ138においては、ステップ136におい
て得られたインク残量値Irが所定のインク残量値Ri
未満であるか否かを判断し、得られたインク残量値Ir
が所定のインク残量値Ri以上である場合、プログラム
を終了し、インク残量値Irが所定のインク残量値Ri
未満である場合、続くステップ140において、比較出
力DSを表示データとして表示信号形成部38に送出し
てプログラムを終了する。
【0045】図7および図8は、本発明に係る印刷シス
テムの第3の実施例における印刷装置2の演算部22、
および、ホストコンピュータ4の演算部40がそれぞれ
例えば、マイクロコンピュータによって構成される場合
において実行するプログラムをあらわすフローチャート
を示す。
【0046】図7および図8に示される例においては、
図3および図4に示される例では印刷装置2における演
算部22が各インクカートリッジ部14aiのインク吐
出量を演算し、得られたインク吐出量および各インクカ
ートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータがホ
ストコンピュータ4に供給されるもとで、ホストコンピ
ュータ4における演算部40が、インク吐出量および各
インクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデ
ータに基づいてインク残量を算出し、得られたインク残
量データをメモリ部44に送出するようになされている
が、その代わりに、印刷装置2におけるカートリッジデ
ータメモリ部26内に各インクカートリッジ部14ai
の連続番号をあらわすデータのみが格納されるもとで、
ホストコンピュータ4からのデータ送信要求信号SRに
応じて順次、そのデータMDBiをホストコンピュータ
4における演算部40に供給し、そして、演算部40が
供給されたデータがあらわす各インクカートリッジ部1
4aiごとに印刷モードおよび記録データに基づいて各
インクカートリッジ部14aiのインク残量を演算し、
得られた演算結果データをメモリ部44に送出するもの
である。その際、メモリ部44には、各印刷モード、例
えば、ハイクオリティ、ドラフト、メリアタイプにそれ
ぞれ対応する1ドット当たりのインク吐出量データ、お
よび、各インクカートリッジ部14aiの初期のインク
容量データが格納されている。また、メモリ部44に
は、供給されたデータMDBiに基づく現時点において
装着されている各インクカートリッジ部14aiの連続
番号をあらわすデータが格納されている。
【0047】図7に示されるフローチャートにおいて
は、スタート後、ステップ142において各種の信号を
取り込み、続くステップ144においてデータ送信要求
信号SRが到来したか否かを判断し、データ送信要求信
号SRが到来しない場合はプログラムを終了し、データ
送信要求信号SRが到来した場合はステップ146に進
み、メモリ制御部46にデータ読出指令信号を送出す
る。これにより、カートリッジデータメモリ部26から
各インクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわす
データが読み出され、それが通信部30、双方向通信路
6、および、通信部32を介してホストコンピュータ4
における演算部40に供給される。
【0048】図8に示されるフローチャートにおいて
は、スタート後、ステップ148において、各データお
よび信号を取込み、ステップ150において例えば、電
源投入後、クロック信号に基づき所定時間経過し、印刷
実行開始可能状態となっているか否かを判断し、印刷実
行開始可能状態となっていない場合は元に戻り、印刷実
行開始可能状態となっている場合は、ステップ152に
進み、データ送信要求信号SRを印刷装置2に送出す
る。続くステップ154においては各インクカートリッ
ジ部14aiの連続番号をあらわすデータが到来したか
否かを判断し、各インクカートリッジ部14aiの連続
番号をあらわすデータが到来していない場合は元に戻
り、各インクカートリッジ部14aiの連続番号をあら
わすデータが到来している場合はステップ156に進
む。
【0049】ステップ156においては、メモリ部44
に格納されている各インクカートリッジ部14aiの連
続番号をあらわすデータと到来した各インクカートリッ
ジ部14aiの連続番号をあらわすデータとを比較し、
一致するか否かにより各インクカートリッジ部14ai
のうちいずれかが交換されたか否かを判断し、各インク
カートリッジ部14aiのうちいずれも交換されていな
い場合、ステップ158に進む。ステップ158におい
ては、各インクカートリッジ部14aiのインク残量デ
ータを読み出すべく、メモリ制御部42に読出指令信号
を送出し、続くステップ160において、記録ヘッド部
10が一走査されるとき必要とされる記録データ量分を
印刷装置2に供給すべくメモリ制御部42に読出指令信
号を送出し、ステップ162に進む。
【0050】ステップ162においては、印刷装置2か
らの印刷動作開始、もしくは、印刷動作中をあらわす印
刷動作状態信号に基づいて印刷動作が正常に実行された
か否かを判断し、印刷動作が正常に実行されていない場
合はプログラムを終了し、印刷動作が正常に実行されて
いる場合は、続くステップ164において、ステップ1
60において読み出された記録データに基づいて各イン
クカートリッジ部14aiごとのインク吐出量を算出し
ステップ166に進む。
【0051】ステップ166においては、ステップ15
8において読出された各インク残量値およびステップ1
64において得られた各インク吐出量に基づき各インク
残量値から各インク吐出量を減算することにより各イン
クカートリッジ部14aiごとの新たなインク残量を算
出し、それをメモリ部44に送出し、ステップ170に
進む。ステップ170においては、ステップ166にお
いて得られたインク残量値Irが所定のインク残量値R
i未満であるか否かを判断し、得られたインク残量値I
rが所定のインク残量値Ri以上である場合、プログラ
ムを終了し、インク残量値Irが所定のインク残量値R
i未満である場合、続くステップ172において、比較
出力DSを表示データとして表示信号形成部38に送出
してプログラムを終了する。
【0052】また、ステップ156において、各インク
カートリッジ部14aiのうちいずれかが交換された場
合、ステップ168に進み、交換された新たなインクカ
ートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータDB
iをメモリ部44に供給する。
【0053】図9および図10は、本発明に係る印刷シ
ステムの第4の実施例における印刷装置2の演算部2
2、および、ホストコンピュータ4の演算部40がそれ
ぞれ、例えば、マイクロコンピュータによって構成され
る場合において実行するプログラムをあらわすフローチ
ャートを示す。
【0054】図9および図10においては、図7および
図8に示される例ではホストコンピュータ4における演
算部40がデータ送信要求信号SRを送出し、印刷装置
2における演算部22がデータ送信要求信号SRに応じ
て各インクカートリッジ部14aiごとの連続番号をあ
らわすデータMDBiをホストコンピュータ4に供給し
ているが、その代わりに、ホストコンピュータ4におけ
る演算部40がデータ送信要求信号SRを印刷装置2に
送出することなく、印刷装置2における演算部22が電
源投入後、所定時間経過後、装着されている各インクカ
ートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータMD
Bi、もしくは、各インクカートリッジ部14aiの交
換に応じて交換後の新たな各インクカートリッジ部14
aiの連続番号をあらわすデータMDBiをホストコン
ピュータ4に送出するものである。
【0055】図9におけるフローチャートにおいては、
電源投入後、初期化されて、スタート後、ステップ17
6において、信号を取り込み、続くステップ178にお
いて、インクカートリッジ部14aiの交換要求信号S
Cに基づいてインクカートリッジ部14aiの交換要求
があるか否かを判断し、インクカートリッジ部14ai
の交換要求がある場合、ステップ180に進み、交換後
の各インクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわ
すデータをカートリッジデータメモリ部26から読出し
送出すべく読出し指令信号をメモリ制御部46に供給し
プログラムを終了する。
【0056】また、ステップ178において、インクカ
ートリッジ部14aiの交換要求がない場合、続くステ
ップ182において、現時点において装着されている各
インクカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデ
ータをカートリッジデータメモリ部26から読出し送出
すべく読出し指令信号をメモリ制御部46に供給しプロ
グラムを終了する。
【0057】図10に示されるフローチャートにおいて
は、スタート後、ステップ184において、各信号およ
びデータを取込み、続くステップ186において各イン
クカートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータ
MDBiが到来したか否かを判断し、各インクカートリ
ッジ部14aiの連続番号をあらわすデータMDBiが
到来していない場合、元に戻り、各インクカートリッジ
部14aiの連続番号をあらわすデータMDBiが到来
している場合、ステップ188に進む。
【0058】ステップ188においては、メモリ部44
に格納されているデータと到来した各インクカートリッ
ジ部14aiの連続番号をあらわすデータとを比較し、
一致するか否かにより各インクカートリッジ部14ai
のうちいずれかが交換されたか否かを判断し、各インク
カートリッジ部14aiのうちいずれも交換されていな
い場合、ステップ190に進む。ステップ190におい
ては、各インクカートリッジ部14aiのインク残量デ
ータを読み出すべく、メモリ制御部42に読出指令信号
を送出し、続くステップ192において、記録ヘッド部
10が一走査されるとき必要とされる記録データ量分を
印刷装置2に供給すべくメモリ制御部42に読出指令信
号を送出し、ステップ194に進む。ステップ194に
おいては、印刷装置2からの印刷動作開始、もしくは、
印刷動作中をあらわす印刷動作状態信号に基づいて印刷
動作が正常に実行されたか否かを判断し、印刷動作が正
常に実行されていない場合はプログラムを終了し、印刷
動作が正常に実行されている場合は、続くステップ19
6において、ステップ192において読み出された記録
データに基づいて各インクカートリッジ部14aiごと
のインク吐出量を算出しステップ198に進む。ステッ
プ198においては、ステップ190において読出され
た各インク残量値およびステップ196において得られ
た各インク吐出量に基づき各インク残量値から各インク
吐出量を減算することにより各インクカートリッジ部1
4aiごとのインク残量を算出し、それをメモリ部44
に送出し、ステップ200に進む。ステップ200にお
いては、ステップ198において得られたインク残量値
Irが所定のインク残量値Ri未満であるか否かを判断
し、得られたインク残量値Irが所定のインク残量値R
i以上である場合、プログラムを終了し、インク残量値
Irが所定のインク残量値Ri未満である場合、続くス
テップ202において、比較出力DSを表示データとし
て表示信号形成部38に送出してプログラムを終了す
る。
【0059】また、ステップ188において、各インク
カートリッジ部14aiのうちいずれかが交換された場
合、ステップ204に進み、交換された新たなインクカ
ートリッジ部14aiの連続番号をあらわすデータDB
iをメモリ部44に供給する。
【0060】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る印刷システムによれば、インク貯留部におけるイ
ンク残量を監視するにあたり、印刷装置制御部における
演算部が印刷装置から通信部および伝送媒体を介して供
給されるインク消費量データ、および、インク貯留部の
設定されたインク貯留量データに基づいてインク貯留部
におけるインク残量を演算し、得られたインク残量をあ
らわすデータが印刷装置制御部におけるインク残量デー
タメモリ部に格納されるのでインクカートリッジ部の構
造を複雑とすることなく、また、印刷装置本体部の製造
価格が嵩むことなく多くのインクカートリッジ部のイン
ク残量を監視することができる。
【0061】また、印刷装置制御部が、演算部からのイ
ンク残量をあらわすデータに基づいて表示信号を形成す
る表示信号形成部、および、表示信号形成部からの表示
信号に基づいてインク残量を表示する表示部を備える場
合においては、印刷装置本体部から離れた遠隔の場所か
ら、インクカートリッジ部のインク残量を監視すること
ができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷システムの一例を示すブロッ
ク構成図である。
【図2】本発明に係る印刷システムの一例を模式的に示
す概略構成図である。
【図3】本発明に係る印刷システムの第1の実施例にお
ける印刷装置の演算部がマイクロコンピュータで構成さ
れた場合において実行されるプログラムの一例を示すフ
ローチャートである。
【図4】本発明に係る印刷システムの第1の実施例にお
けるホストコンピュータの演算部がマイクロコンピュー
タで構成された場合において実行されるプログラムの一
例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係る印刷システムの第2の実施例にお
ける印刷装置の演算部がマイクロコンピュータで構成さ
れた場合において実行されるプログラムの一例を示すフ
ローチャートである。
【図6】本発明に係る印刷システムの第2の実施例にお
けるホストコンピュータの演算部がマイクロコンピュー
タで構成された場合において実行されるプログラムの一
例を示すフローチャートである。
【図7】本発明に係る印刷システムの第3の実施例にお
ける印刷装置の演算部がマイクロコンピュータで構成さ
れた場合において実行されるプログラムの一例を示すフ
ローチャートである。
【図8】本発明に係る印刷システムの第3の実施例にお
けるホストコンピュータの演算部がマイクロコンピュー
タで構成された場合において実行されるプログラムの一
例を示すフローチャートである。
【図9】本発明に係る印刷システムの第4の実施例にお
ける印刷装置の演算部がマイクロコンピュータで構成さ
れた場合において実行されるプログラムの一例を示すフ
ローチャートである。
【図10】本発明に係る印刷システムの第4の実施例に
おけるホストコンピュータの演算部がマイクロコンピュ
ータで構成された場合において実行されるプログラムの
一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】 2 印刷装置 4 ホストコンピュータ 6 双方向通信路 10 記録ヘッド部 14ai インクカートリッジ部 18 カートリッジ情報検出部 22、40 演算部 30、32 通信部 34 表示部 38 表示信号形成部 44 メモリ部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録動作に使用されるインクが貯留され
    るインク貯留部に関してインク貯留部識別データを検出
    し、該インク貯留部識別データを送出するインク貯留部
    識別データ検出部と、該インク貯留部識別データ検出部
    からのインク貯留部識別データを格納する識別データメ
    モリ部と、該識別データメモリ部からのインク貯留部識
    別データ、および、印刷されるべき画像をあらわす記録
    データに基づいてインク貯留部におけるインク消費量を
    演算する演算部と、伝送媒体を介して供給される前記記
    録データを該演算部に転送するとともに該識別データメ
    モリ部からのインク貯留部識別データ、および、該演算
    部からのインク貯留部におけるインク消費量をあらわす
    インク消費量データを送出する通信部とを含んでなる印
    刷装置と、 前記印刷装置における通信部からのインク消費量データ
    が前記伝送媒体を介して供給されるとともに前記印刷さ
    れるべき画像をあらわす記録データを送出する通信部
    と、該通信部からのインク消費量データ、および、前記
    インク貯留部の設定されたインク貯留量データに基づい
    て該インク貯留部におけるインク残量を演算する演算部
    と、該演算部からのインク残量をあらわすデータを格納
    するインク残量データメモリ部とを含んでなる印刷装置
    制御部と、を具備して構成される印刷システム。
  2. 【請求項2】 前記印刷装置制御部における演算部が該
    通信部からのインク消費量データ、および、前記インク
    貯留部の設定されたインク貯留量データに基づいて該イ
    ンク貯留部におけるインク残量を演算するとともに得ら
    れたインク残量と所定のインク残量値とを比較し比較出
    力を送出することを特徴とする請求項1記載の印刷シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記印刷装置制御部が、前記演算部から
    のインク残量をあらわすデータに基づいて表示信号を形
    成する表示信号形成部、および、該表示信号形成部から
    の表示信号に基づいてインク残量を表示する表示部を備
    えることを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記印刷装置制御部が、前記演算部から
    の比較出力に基づいて警告表示信号を形成する表示信号
    形成部、および、該表示信号形成部からの警告表示信号
    に基づいて警告を表示する表示部を備えることを特徴と
    する請求項2記載の印刷システム。
  5. 【請求項5】 前記インク消費量データおよびインク貯
    留部識別データが、それぞれ前記記録データに応じた記
    録ヘッド部のインク吐出部から吐出されるインク吐出
    量、および、インク貯留部の識別番号をあらわすことを
    特徴とする請求項1〜4記載のいずれかの印刷システ
    ム。
  6. 【請求項6】 記録動作に使用されるインクが貯留され
    るインク貯留部に関してインク貯留部識別データを検出
    し、該インク貯留部識別データを送出するインク貯留部
    識別データ検出部と、該インク貯留部識別データ検出部
    からのインク貯留部識別データを格納する識別データメ
    モリ部と、該識別データメモリ部からのインク貯留部識
    別データを送出する通信部とを含んでなる印刷装置と、 前記印刷装置における通信部からのインク貯留部識別デ
    ータが前記伝送媒体を介して供給される通信部と、該通
    信部からのインク貯留部識別データ、記録されるべき画
    像をあらわす記録データ、記録動作状態データ、およ
    び、前記インク貯留部の設定されたインク貯留量データ
    に基づいて該インク貯留部におけるインク残量を演算す
    る演算部と、該演算部からのインク残量をあらわすデー
    タを格納するインク残量データメモリ部とを含んでなる
    印刷装置制御部と、を具備して構成される印刷システ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記印刷装置制御部における演算部が前
    記通信部からのインク貯留部識別データ、記録されるべ
    き画像をあらわす記録データ、記録動作状態データに基
    づいてインク貯留部についてのインク消費量を演算する
    ことを特徴とする請求項6記載の印刷システム。
  8. 【請求項8】 前記印刷装置制御部における演算部が前
    記インク貯留部識別データ、記録されるべき画像をあら
    わす記録データ、および、前記インク貯留部の設定され
    たインク貯留量データに基づいて該インク貯留部におけ
    るインク残量を演算するとともに得られたインク残量と
    所定のインク残量値とを比較し比較出力を送出すること
    を特徴とする請求項6または請求項7記載の印刷システ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記印刷装置制御部が、該演算部からの
    インク残量をあらわすデータに基づいて表示信号を形成
    する表示信号形成部、および、該表示信号形成部からの
    表示信号に基づいてインク残量を表示する表示部を備え
    ることを特徴とする請求項6記載の印刷システム。
  10. 【請求項10】 前記印刷装置制御部が、該演算部から
    の比較出力に基づいて警告表示信号を形成する表示信号
    形成部、および、該表示信号形成部からの警告表示信号
    に基づいて警告を表示する表示部を備えることを特徴と
    する請求項8記載の印刷システム。
  11. 【請求項11】 前記インク貯留部識別データがインク
    貯留部の識別番号をあらわすことを特徴とする請求項6
    〜10のいずれかに記載の印刷システム。
JP8053536A 1996-03-11 1996-03-11 印刷システム Pending JPH09240014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053536A JPH09240014A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053536A JPH09240014A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09240014A true JPH09240014A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12945539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053536A Pending JPH09240014A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09240014A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1080912A2 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP2001147623A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
WO2001066442A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Seiko Epson Corporation Systeme de gestion applique a la fourniture de denrees non reutilisables
US6588870B2 (en) 2000-03-07 2003-07-08 Seiko Epson Corporation Method of managing production of printing systems and supply of expendables

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1080912A2 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
EP1080912A3 (en) * 1999-08-31 2001-09-05 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP2001147623A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
WO2001066442A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Seiko Epson Corporation Systeme de gestion applique a la fourniture de denrees non reutilisables
US6588870B2 (en) 2000-03-07 2003-07-08 Seiko Epson Corporation Method of managing production of printing systems and supply of expendables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1270236B1 (en) Identification of printer recording material receptacle
JP2707259B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5258182B2 (ja) インクジェットプリンタ、インク課金システム及びインクジェットプリンタの制御方法
JP2006264078A (ja) 記録装置および画像処理装置
JP2004025551A (ja) 複数の印刷ヘッドを有する印刷装置
US6338540B1 (en) Ink-jet printing method and apparatus therefor, and printing system including said apparatus
JP2008204132A (ja) 印刷装置およびプログラム
JP2007196594A (ja) プリンタ及びその制御方法
JPH09240014A (ja) 印刷システム
JP4269128B2 (ja) プリンタ制御装置、プリンタ制御方法およびプリンタ制御プログラムを記録した媒体
US7440124B2 (en) Ink-jet printer purging device shared by multiple host machines
JPH09156125A (ja) 印字システム
JP2001063027A (ja) インクカートリッジ管理方式、プリンタ、インクカートリッジ
JP2006150802A (ja) インクジェット記録装置
JP2001071533A (ja) インク総使用量推定方式、ホスト装置、プリンタ、インクカートリッジ
JPH10119303A (ja) 印刷システム
JP2005271354A (ja) 印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法
CN102991126B (zh) 记录装置、记录装置的控制方法及程序
JP2005196327A (ja) 情報処理装置、印刷プログラム、記録装置
JPH07314737A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2002347225A (ja) 記録装置及び記録方法
JP2008168571A (ja) 液体吐出装置および残量無し判定方法
JP2001260425A (ja) 画像記録装置および記録方法
JP5303005B2 (ja) インクジェットプリンタ、インク課金システム及びインクジェットプリンタの制御方法
JP2000246919A (ja) 液体残量警告装置