JPH09235009A - 棚装置 - Google Patents

棚装置

Info

Publication number
JPH09235009A
JPH09235009A JP9035423A JP3542397A JPH09235009A JP H09235009 A JPH09235009 A JP H09235009A JP 9035423 A JP9035423 A JP 9035423A JP 3542397 A JP3542397 A JP 3542397A JP H09235009 A JPH09235009 A JP H09235009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
supply pipe
columns
shelf
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9035423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871647B2 (ja
Inventor
Toshiya Nagatsu
俊哉 永津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP3542397A priority Critical patent/JP2871647B2/ja
Publication of JPH09235009A publication Critical patent/JPH09235009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871647B2 publication Critical patent/JP2871647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 据付現場で棚を組み立てる際に、棚本体側の
各部材や横配管、主配管を別々に製作し、別々の状態で
据付現場に運搬することで、運搬は効率が悪く容易に行
えない。棚を組み立てたのち、横配管や主配管の配設を
行うことで、高所で複雑な作業を長時間に亘って行って
いる。 【解決手段】 枠組み体6Aは、支柱11とラチス12と腕
木装置15と給水管をユニット化し、別個に製作した連結
材7,8、主排水管27とともに据付現場に運搬する。据
付現場では、枠組み体6Aを左右方向で並設し、隣接間
を連結材7,8を介して連結することで、棚装置1を組
み立てる。給水管18の下端は、最下段の腕木装置15と床
G側との間のスペースDを利用して配管した主給水管27
に、床G側からの作業によって接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば出し入れ
装置との組合せにより自動消火設備を備えた自動倉庫を
構成し得る棚装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動倉庫としては、たと
えば特開昭60−31407 号公報に見られるように、上下方
向ならびに水平方向に複数の区画収納空間を有する棚
と、この棚に沿って走行自在でかつ昇降ならびに横方向
出退自在なフォークを有する荷搬入出装置とからなる自
動倉庫設備が提供されている。
【0003】そして、このような自動倉庫設備に設けら
れる自動消火設備として、トラスに取り付けた腕木の下
方において、左右方向で隣接する区画収納空間の隣接間
に亘って横配管を設け、トラスの前後対向間において横
配管にスプリンクラーヘッドを設けるとともに、このス
プリンクラーヘッドに集熱板を設けた構成(第1の従来
構成)が提供されている。
【0004】また、棚間の背中合わせ部分に横配管を通
し、そして背中合わせの区画収納空間の間にスプリンク
ラーヘッドや集熱板を配設した構成(第2の従来構成)
が提供され、さらに棚の背面間に横配管を設け、この横
配管からの分岐管を区画収納空間の中央部でかつ腕木に
よる支持面の少し下方に配設するとともに、この分岐管
にスプリンクラーヘッドと集熱板とを設けた構成(第3
の従来構成)が提供されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した各従
来構成によると、据付現場で棚を組み立てる際に、棚本
体側の各部材や、横配管ならびに横配管が接続される主
配管などは別々に製作され、そして別々の状態で据付現
場に運搬されることで、その運搬は効率が悪くかつ容易
に行えない。また据付現場で棚を組み立てたのち、横配
管ならびに主配管の配設などを行うことから、高所で複
雑な作業を長時間に亘って行わなければならない。
【0006】さらに、上記した第1の従来構成による
と、フォークの作用空間の下方に横配管やスプリンクラ
ーヘッドなどの配設空間が必要であり、この配設空間は
上下方向において複数段必要であることから、棚は、配
設空間×配設段数分だけ所期の高さよりも高くなる。ま
た第2の従来構成や第3の従来構成によると、棚の背中
合わせ部分に、横配管の配設空間(第2の従来構成では
集熱板などを含む。)が必要であり、この配設空間の幅
の存在によって、棚の大形化ならびに全体の設置スペー
スの拡大を招くことになる。
【0007】なお主配管を床側に配設するものとして、
たとえば特開昭50−113360号公報や特公昭54−6840号公
報に見られる形式が提供されているが、これらは、支柱
(直立サポートや縦柱)内を通して給水が行われるもの
で、この場合、支柱には防錆施工や別なパイプ挿入が必
要であり、または支柱を防錆材質で形成しなければなら
ず、全体が高価になる。
【0008】そこで本発明のうち請求項1記載の発明
は、運搬を容易に行え、しかも配管のための高所作業を
簡略化し得、そして棚の高さを拡大することなく配管を
行えるとともに、全体を安価に構成し得る棚装置を提供
することを目的としたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明のうちで請求項1記載の棚装置は、前後
一対の支柱と、これら支柱間を連結するラチスならびに
左右方向に突出する腕木装置とにより枠組み体を構成
し、この枠組み体は複数であって、少なくとも一部の枠
組み体には消火用の給水管が、支柱に沿ってあらかじめ
縦方向に配設してあり、これら枠組み体を、左右方向の
支柱間を所定ピッチとして並設するとともに、左右の支
柱間を連結材により連結し、各枠組み体の最下段に位置
する腕木装置と床側との間のスペースを利用して、左右
方向に主給水管を配管するとともに、この主給水管に給
水管の下端を接続したことを特徴としたものである。
【0010】したがって請求項1の発明によると、少な
くとも一部の枠組み体は、支柱とラチスと腕木装置と給
水管とをユニット化して製作し得るとともに、必要に応
じて別の枠組み体は、支柱とラチスと腕木装置とをユニ
ット化して製作し得、さらに別個に製作した連結材、な
らびに主排水管とともに据付現場に運搬し得る。
【0011】そして据付現場では、枠組み体を、支柱の
左右方向を所定ピッチとして左右方向で並設するととも
に、隣接した枠組み体間を連結材を介して連結すること
で、棚装置を組み立て得る。このような組み立てを行う
際に、枠組み体における支柱の上下で相対向した端部間
を連結することで、所望の高さ(段数)とした棚装置を
組み立て得、そして縦方向に配設した給水管の相対向し
た遊端間を接続することで、給水管の配管を行える。
【0012】また、縦方向に配設した給水管の下端は、
棚装置において、最下段に位置する腕木装置と床側との
間に必ず生じるスペースを利用して配管した主給水管
に、床側からの作業によって接続し得る。そして給水管
を支柱とは別個に配設することで、主構成物である支柱
を安価に、すなわち棚装置全体を安価に構成し得る。
【0013】また本発明の請求項2記載の棚装置は、上
記した請求項1記載の構成において、給水管が、支柱間
でラチスの左右方向側方にあらかじめ縦方向に配設して
あることを特徴としたものである。
【0014】したがって請求項2の発明によると、たと
えば棚装置の背面どうしを背中合わせにして配設する際
に、その背中合わせ部やその付近には給水管がないこと
から、両棚装置は、背面間に隙間が生じないように配設
し得る。また出し入れ装置の作用部にも給水管がないこ
とから、棚装置は高さを拡大することなく構成し得る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を、
図に基づいて説明する。図1〜図3に示すように棚装置
1は、両側の側部枠組み体5と複数の中間部枠組み体
6,6Aと、これら枠組み体5,6,6Aの左右方向で
の連結を行う連結材の一例である横ビーム7やブレース
8などにより構成される。ここで枠組み体5,6,6A
はユニット化されている。
【0016】すなわち図1〜図4に示すように、前記枠
組み体5,6,6Aは、所定間隔を隔てた前後一対の支
柱11を有し、これら支柱11間の上下方向の複数箇所が、
前後方向(水平状または傾斜状)のラチス12を介して連
結される。その際にラチス12の幅は支柱11の幅に対して
半分位であって、この幅狭のラチス12を支柱中心11aに
対して一側寄りに配置することで、前後の支柱11間でか
つラチス12の他側外方に配管用空間13を形成している。
【0017】さらに前後の支柱11間は、左右方向に突出
する腕木装置15により連結されている。すなわち腕木装
置15は、両支柱11からそれぞれ左右方向でかつ水平方向
に突出させた腕木16と、前後で対向した腕木16の遊端間
に取り付けた腕木レール17とにより形成される。
【0018】ここで側部枠組み体5は片側のみ腕木装置
15を有するものであり、また中間部枠組み体6,6Aは
両側に腕木装置15を有する。なお中間部枠組み体6は、
腕木16を別々として両側に腕木装置15を形成している
が、これは腕木16を一本化(共通化)して支柱11に固定
する形式であってもよい。
【0019】そして、少なくとも一部の枠組み体、すな
わち中間部枠組み体6Aには、前記配管用空間13を利用
して(通して)、消火用の給水管18が縦方向に配設され
る。この給水管18はたとえば前後一対であって、前後方
向で所定間隔を置いて配置され、連結具や溶接などによ
りラチス12に連結されている。上下方向の所定箇所にお
いて、何れか一方の給水管18から他方の給水管18に向け
て分岐管19が連設され、この分岐管19の遊端で両給水管
18間にはスプリンクラーヘッド20が設けられる。そして
スプリンクラーヘッド20の上方に集熱板21が配置され、
この集熱板21はラチス12に固定されている。
【0020】前記支柱11の上下両端には、側部枠組み体
5または中間部枠組み体6,6Aを積上げ状に連結する
ためのフランジ22が設けられる。また各支柱11の前後方
向での外面側の所定箇所には、横ビーム7やブレース8
の連結を行うためのブレース取り付け板23が固定されて
いる。
【0021】以下に、上記した実施の形態における棚装
置1の組み立て作業を説明する。この場合に上記構成の
側部枠組み体5や中間部枠組み体6,6Aは、製作工場
においてそれぞれユニット化して製作(塗装も含めて)
され、そして別個に製作された横ビーム7やブレース
8、主給水管27などとともに据付現場に運搬される。そ
の際に、給水管18が中間部枠組み体6Aにユニット化さ
れていることから、運搬は効率よく容易に行える。
【0022】据付現場においては、側部枠組み体5と中
間部枠組み体6,6Aとの支柱11の左右方向を所定ピッ
チPとして、ならびに中間部枠組み体6,6Aの支柱11
の左右方向も所定ピッチPとして、これら側部枠組み体
5と中間部枠組み体6,6Aとが左右方向で並設される
とともに、隣接した枠組み体5,6,6Aのブレース取
り付け板23間が、横ビーム7やブレース8を介して連結
される。その際に横ビーム7は、左右方向で水平状にか
つ複数箇所に亘っての長尺ものが使用され、またブレー
ス8はクロス状に配設される。
【0023】ここでは、給水管18をユニット化している
中間部枠組み体6Aを、他の枠組み体5,6に対して、
たとえば一つ置きに配置している。このようにして組み
立てられる棚装置1においては、最下段に位置した枠組
み体5,6,6Aにおける支柱11の下端に、前記フラン
ジ22を介して着座部材25が取り付けられている。また枠
組み体5,6,6Aの上には、相対向したフランジ22間
を連結することで、所望の段数の枠組み体5,6,6A
が積上げ状に連結される。そして左右で相対向した腕木
装置15の上方に収納空間24を形成し、両腕木装置15間で
荷26を直接にまたはパレットを介して支持すべく構成し
ている。
【0024】このようにして棚装置1を組み立てたの
ち、配管接続が行われる。すなわち図4に示すように、
最下段に位置する枠組み体5,6,6Aに縦方向に配置
した給水管18の各下端は、棚装置1において、最下段に
位置する腕木装置15と床G側との間に必ず生じる下部デ
ッドスペース(スペース)Dを利用して配管した主給水
管27に、管継手28を介して接続され、その際に接続は、
床G側から容易に迅速に行える。
【0025】また所望の段数に積上げた枠組み体5,
6,6A間においては、縦方向に配設した給水管18の相
対向した遊端間が管継手28を介して接続され、その際に
管継手28を介しての接続のみであることから、迅速に短
時間で行えて高所作業でも容易である。しかも給水管18
を支柱11とは別個に配設することで、主構成物である支
柱11を安価に、すなわち棚装置1の全体を安価に構成し
得る。
【0026】上記構成の棚装置1は、図5に示すように
通路30を置いて一対が並設され、そして通路30内には、
棚装置1の前面に沿った一定経路31上において走行自在
でかつ収納空間24との間で荷26を受け渡し自在な出し入
れ装置35が設けられる。この出し入れ装置35は、走行機
体36と、この走行機体36から立設したポスト37と、この
ポスト37に案内される昇降台38と、この昇降台38上で横
方向に出退自在に設けた出し入れ具39などにより構成さ
れる。
【0027】そして棚装置1の端部外方に荷受け台40を
設けることで、全体として自動倉庫45を構成し、さらに
棚装置1の背面どうしを背中合わせにして複数の自動倉
庫45を配設することで、全体として自動倉庫設備46を構
成している。その際に棚装置1の背中合わせ部分ならび
にその付近には給水管などがないことから、両棚装置1
は、背面間に隙間が生じないように配設し得、以て両棚
装置1の並設幅を小さくして設置スペースを狭くし得
る。
【0028】次に、上記した自動倉庫設備46の作用を説
明する。すなわち各自動倉庫45においては、走行機体36
の走行動と、昇降台38の昇降動と、出し入れ具39の横方
向出退動との組合せ動作によって、棚装置1の目的とす
る収納空間24と荷受け台40との間で荷26の受け渡し(入
出庫)を行える。
【0029】このような運転中や夜間の運転停止中にお
いて、たとえば荷26の発火などにより火災が生じたと
き、その上昇する熱気が最も近い集熱板21に最も強く集
められることになり、そして設定温度以上に昇温する
と、この集熱板21の真下に位置しているスプリンクラー
ヘッド20が自動的に破裂、開栓し、以て主給水管27から
給水管18を介して分岐管19に達している圧力水が、スプ
リンクラーヘッド20から荷26に向けて散水される。
【0030】なお最上位の収納空間24に対しては、枠組
み体5,6,6Aの上端に設けたスプリンクラーヘッド
20で散水を行ってもよく、また建物の天井裏側に配設し
た消火設備を使用して散水を行ってもよい。
【0031】上記した実施の形態では、給水管18をユニ
ット化している中間部枠組み体6Aを、他の枠組み体
5,6に対して、たとえば一つ置きに配置しているが、
これは二つ置きなど任意な配置にし得る。また、中間部
枠組み体の全てを、給水管18をユニット化している中間
部枠組み体6Aとし、この中間部枠組み体6Aを所定ピ
ッチP置きに並設してもよい。さらに、必要に応じて、
側部枠組み体5にも給水管18をユニット化してもよい。
【0032】
【発明の効果】上記した本発明の請求項1によると、少
なくとも一部の枠組み体は、支柱とラチスと腕木装置と
給水管とをユニット化して製作でき、別個に製作した連
結材、ならびに主排水管とともに、据付現場に効率よく
容易に運搬できる。
【0033】そして据付現場では、枠組み体の左右方向
での並設数や上下方向の積上げ数の増加により任意な規
模の棚装置を得ることができ、その際に配管作業は、給
水管の相対向端間を接続するだけで行うことができ、高
所作業を簡略化、迅速化できる。また、縦方向に配設し
た給水管の下端は、スペースを利用して配管した主給水
管に、床側からの作業によって容易に迅速に接続するこ
とができる。さらに、給水管を支柱とは別個に配設する
ことで、主構成物である支柱を安価にでき、棚装置の全
体を安価に構成できる。
【0034】また上記した本発明の請求項2によると、
給水管を支柱間で縦方向に配設することによって、棚装
置は、背面間に隙間が生じることなく背中合わせに配置
できるとともに、上下方向の作用空間も不要にでき、以
て棚装置の上下方向や幅方向に設置空間を設けることな
く配管を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示し、概略立面図
である。
【図2】同棚装置の要部の斜視図である。
【図3】同棚装置の要部の平面図である。
【図4】同中間部枠組み体の斜視図である。
【図5】同自動倉庫設備の概略平面図である。
【符号の説明】
1 棚装置 5 側部枠組み体 6 中間部枠組み体 6A 中間部枠組み体 7 横ビーム(連結材) 8 ブレース(連結材) 11 支柱 12 ラチス 15 腕木装置 18 給水管 19 分岐管 20 スプリンクラーヘッド 21 集熱板 27 主給水管 30 通路 35 出し入れ装置 45 自動倉庫 46 自動倉庫設備 P 所定ピッチ D デッドスペース(スペース) G 床

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後一対の支柱と、これら支柱間を連結
    するラチスならびに左右方向に突出する腕木装置とによ
    り枠組み体を構成し、この枠組み体は複数であって、少
    なくとも一部の枠組み体には消火用の給水管が、支柱に
    沿ってあらかじめ縦方向に配設してあり、これら枠組み
    体を、左右方向の支柱間を所定ピッチとして並設すると
    ともに、左右の支柱間を連結材により連結し、各枠組み
    体の最下段に位置する腕木装置と床側との間のスペース
    を利用して、左右方向に主給水管を配管するとともに、
    この主給水管に給水管の下端を接続したことを特徴とす
    る棚装置。
  2. 【請求項2】 給水管が、支柱間でラチスの左右方向側
    方にあらかじめ縦方向に配設してあることを特徴とする
    請求項1記載の棚装置。
JP3542397A 1997-02-20 1997-02-20 棚装置 Expired - Fee Related JP2871647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542397A JP2871647B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 棚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542397A JP2871647B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 棚装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5015050A Division JP2946987B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 棚装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235009A true JPH09235009A (ja) 1997-09-09
JP2871647B2 JP2871647B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12441473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3542397A Expired - Fee Related JP2871647B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 棚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2871647B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261736A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
CN110468914A (zh) * 2019-08-12 2019-11-19 世源科技工程有限公司 一种消防管道系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261736A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
CN110468914A (zh) * 2019-08-12 2019-11-19 世源科技工程有限公司 一种消防管道系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2871647B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9850655B2 (en) System and method for modular data center
KR20220069405A (ko) 랙 구조물 및 그 시공방법
US4319689A (en) Storage rack
JPH09235009A (ja) 棚装置
JPS604082B2 (ja) 貯蔵棚
JP2946987B2 (ja) 棚装置
JPH04256609A (ja) 自動倉庫の給電装置
JPH09249304A (ja) 棚装置用の枠組み体
KR20230160336A (ko) 브레이싱 배열체
JPH04280707A (ja) 自動倉庫
AU2016387346B2 (en) System and method for modular data center
JP3261413B2 (ja) 棚装置用の枠組み体
JP4487187B2 (ja) ラック
JP3261414B2 (ja) 消火装置付き梁部材および消火装置付き梁部材使用の倉庫設備
JPH04277108A (ja) 自動倉庫
JP4085348B2 (ja) 自動倉庫用ラック体
WO2017127130A1 (en) System and method for modular data center
JPH06135520A (ja) 枠組棚構築装置
JPH04280708A (ja) 自動倉庫
JPH1059510A (ja) 自動倉庫のラック
JP2943706B2 (ja) 自動倉庫のラック
JP2021123496A (ja) 増設用ラック
JP4186111B2 (ja) 倉庫用の物品収納棚構造体
JPH04277107A (ja) 自動倉庫
JPH0932297A (ja) 倉庫設備の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees