JPH09232480A - 接触装置を有する担持体を備えるアダプター - Google Patents

接触装置を有する担持体を備えるアダプター

Info

Publication number
JPH09232480A
JPH09232480A JP8197897A JP19789796A JPH09232480A JP H09232480 A JPH09232480 A JP H09232480A JP 8197897 A JP8197897 A JP 8197897A JP 19789796 A JP19789796 A JP 19789796A JP H09232480 A JPH09232480 A JP H09232480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
adapter
carrier
contacts
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8197897A
Other languages
English (en)
Inventor
Erwin Harbermayr
ハーバーマイアー エルウィン
Dieter Horak
ホーラック ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONTORON ELECTRON GmbH
Kontron Elektronik GmbH
Original Assignee
KONTORON ELECTRON GmbH
Kontron Elektronik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONTORON ELECTRON GmbH, Kontron Elektronik GmbH filed Critical KONTORON ELECTRON GmbH
Publication of JPH09232480A publication Critical patent/JPH09232480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1015Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
    • H05K7/1023Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by abutting, e.g. flat pack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/912Electrical connectors with testing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シートバーに取付けた電子構成部品の電気接点
をテスト機器と電気的に連結するための、接触装置を有
する担持体を備えるアダプターにおいて、電子構成部品
の小型化がすすむ場合も、短絡を確実に防止する。 【解決手段】接触装置(2、2.1)が、ラスター状導
線部分を備えかつ接点をカバーする電気的連結部材によ
り形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シートバーに取付
けた電子構成部品の電気接点をテスト機器と電気的に連
結するための、接触装置を有する担持体を備えるアダプ
ターに関する。
【0002】
【従来の技術】この形式のアダプターは、例えば、マイ
クロプロセッサまたは平たいケーシング(FPGAケー
シング)内に埋めて配置した他の集積回路における論理
アナライザまたはイン・サーキットエミュレータ(IC
E)のようなテスト機器を接続するために周知である。
このための通常の「クリップオーバー(clip over)」
式アダプターは、導電性ばね接点を備える1つまたは数
個のソケットの形状の接触装置を有する担持体としての
アダプターシートバーよりなる。このアダプターは、例
えばSMD・鑞付電子構成部品に上方より差し込まれ
る。アダプターに取付けられたばね接点は、1つには、
シートバーに取付けた電子構成部品の接点(例えばピ
ン、接続脚部)とテスト機器との間の電気的結合、そし
て2つには、アダプターを電子構成部品に固定するため
の解除可能な機械的結合を形成する。
【0003】電子構成部品の小型化がすすむとともに、
アダプターの接触装置としてのばね接点の使用は、機械
的および電気的問題を有する。1つには、ますます小さ
くなるばね接点の保持力が、テストすべき構成部品にア
ダプターを確実に固定するのにもはや充分でなく、2つ
には、小型化のために位置決めが困難なので、電子構成
部品の接点間が短絡する危険が生ずることである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、最初
に述べた形式のアダプターを改良し、電子構成部品の小
型化がすすむ場合も、短絡を確実に防止することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
より、請求項1に記載の特徴とする構成により解決され
る。
【0006】
【作用および効果】本発明により、接触装置は、ラスタ
ー状導線部分を備えかつ接点をカバーする電気的連結部
材(以下にただ連結部材と称する)により形成される。
【0007】前述した連結部材は、例えば平行に配置し
た接点部分を有する絶縁材料よりなる。例えば、このた
めに、内部にあるいは周りに平行に配置した多数の薄い
金属線を鋳込んだまたは取り付けた合成物質を用いるこ
とができる。また、交互の導電層と絶縁層に組み込まれ
た合成物質を用いることも可能である。導電部分を平行
に配置する形式の高識別能ラスターは、本発明にとり有
利である。
【0008】連結部材は、電子構成部品の接点とこれに
対応して担持体に取り付けられた接触装置用接点接続部
との間に、導電性連結を生ずるように配置される。接点
をカバーするとは、連結部材が数個のまたはすべての隣
接する電気接点を超えて延在し、それによってアダプタ
ーと電子構成部品との接触の位置決めも容易にされる意
味である。同時に、連結部材は、電子構成部品の隣接す
る接点の間または接触装置の接点接続部の間にて、絶縁
体として作用する。
【0009】前述した連結部材は、例えばアダプターを
電子構成部品に固定する装置をも有することができる。
それによって、アダプターと電子構成部品との短絡のな
いかつ簡単な接触が保証される。
【0010】本発明の別の有利な構成が、請求項2に記
載されている。本発明により、担持体は、電子構成部品
またはこの電子構成部品が取り付けられているシートバ
ーとの解除可能な機械的結合のための開口部を少なくと
も1つ有する。それによって、電子構成部品の各接点へ
保持力を作用させないための、より強力な固定装置が可
能となる。位置決めが容易でかつ短絡のない接触に加え
て、アダプターの電子構成部品への固定による損傷が防
止される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例を図面に
より説明する。図1は、接触装置2を有する担持体1を
備えるアダプターを示す。このアダプターは、例えば電
子構成部品3としてのマイクロプロセッサ用に設けられ
ている。図1にて、担持体1が既に電子構成部品3に載
置されたときは、担持体1、接触装置2および電子構成
部品3の中央に担持体1の開口部4がある。
【0012】図2は、図1の実施例と異なり、担持体1
の周縁部に4つの開口部4を有するアダプターを示す。
担持体1の周縁部は、電子構成部品3およびその接点を
越え接触装置2に対応して延在しているので、図2に示
す実施例では、担持体1を開口部4を介して構成部品3
を取付けているシートバー7(図3)へ固定することが
できる。
【0013】図3は、担持体1と接触装置2とからなる
アダプター、このアダプターを載置している電子構成部
品3、および構成部品3を取付けているシートバー7の
断面図を示す。
【0014】担持体1はソケット1.1を有する。1方
向に導電性の合成物質帯状体の形のラスター状導線部分
を具備する接触装置2、すなわち接点をカバーする電気
的連結部材2は、前記のソケット1.1により保持され
かつ担持体1と結合される。接触装置2は、ここには図
示していないテスト機器に通ずるプラグ6と電気的に結
合している。
【0015】1方向(ここでは垂直)に導電性の連結部
材2は、構成部品3の接点3.1の配置に対応する配置
の接点面2.1を介して、担持体1と導電的に結合され
ている。特に、各連結部材2は、構成部品3の1側に
て、それぞれ接点3.1の接点列の全長を越えて延びて
いる。
【0016】接点帯状体2は、単に構成部品3の接点
3.1上に載置される。それぞれ接点面2.1と接点
3.1との間にある電気的連結部材2の接点域は、導電
結合を形成する。水平方向、すなわち各接点3.1の間
または各接点面2.1の間では、垂直方向にのみ導電性
の接点帯状体2が絶縁体として作用する。この方式の電
気的結合は、特に短絡を防止するために好都合である。
【0017】担持体1および担持体1のソケット1.1
には、それぞれ開口部4が設けられ、ねじ結合の形式の
解除可能な機械的結合部5が前記開口部4を通して挿着
されている。解除可能な機械的結合部5は、解除可能な
接着剤5.4により構成部品3のケーシングの表面に取
付けられたねじ5.1、ワッシャ板5.3、およびナッ
ト5.2より構成されている。
【0018】さらに図3には、アダプターの担持体1と
構成部品3が取付けられているシートバー7との間に、
解除可能な機械的結合部8が設けられている。アダプタ
ーまたは担持体1の機械的固定は、担持体1と構成部品
3との機械的結合のための別法として、またはそれに追
加的して、担持体1とシートバー7との機械的結合部8
により行うことができる。結合部8は、例えば、同じく
担持体1とシートバー7との開口部を通すねじにより、
および担持体1とシートバー7との間の間隔ボルトによ
り行うことができる。
【0019】結合部8を、ねじの代りに、例えばスナッ
プ結合の合成物質ピンによっても形成することができ
る。また、例えば、結合部5をねじとする代りに、構成
部品3上に載っている吸引式ボタンとすることができ
る。
【0020】図4には、図にて垂直方向に導電性である
合成物質部材としての連結部材2が拡大して示されてい
る。図4は、平坦な長方形ケーシングとこのケーシング
の各側に1連の接点とを具備する構成部品3の側面図を
示す。接点3.1は、例えば接触装置2の接点接続部に
対応し、図1および図2に示すアダプターに配置されて
いる。電子構成部品3は、接点3.1を介しシートバー
7に取付けられる。
【0021】アダプターの担持体1は、接点3.1に対
応して、例えば接点面またはいわゆるPADの形式の接
点接続部2.1を有する(図1および図2の接触装置の
接点接続部をも参照)。それぞれの各接点3.1には、
担持体1の接点接続部2.1が付設しており、また前記
各接点3.1に担持体1の表面側のプラグ6(図3)が
付設されている。プラグ6は、図示していないテスト機
器と結合されている。従って、個々の接点3.1はアダ
プターの全装置を介してテスト機器に接続される。接点
3.1と接点接続部2.1との間の電気的結合は、1方
向に導電性の合成物質帯状体2により形成されており、
そしてこの帯状体2はそれぞれ構成部品3の1側の接点
列を超えて延在し、かつ担持体1の接点接続部2.1と
導電的に固定結合されている。
【0022】図4には、導電性域として作用する方向
が、左方の合成物質帯状体2の垂直ハッチングでもって
示されている。前記合成物質帯状体2は、隣接する接点
3.1の間または隣接する接点接続部2.1の間では、
すなわち垂直ハッチングに垂直な方向には絶縁作用を行
う。本発明による適用のために連結部材2に課せられる
重要な要求は、合成物質の交互に積層された絶縁範囲と
導電範囲の識別能が、互いに絶縁すべき接点3.1また
は接点接続部2.1の方向に、これらの隣接する接点
3.1または接点接続部2.1の間隔の少なくとも倍の
高さであることである。図4にて、左方の合成物質帯状
体2は、交互に絶縁層(白色)と導電層(黒色)とで示
されている。垂直方向に黒色で示す導電範囲の相互間隔
を考えると、交互の導電範囲と絶縁範囲とに関する合成
物質帯状体2の識別能は、接点3.1または接点接続部
2.1の相互間隔の約4倍の高さのものである。構成部
品の小型化がますます強く行われると、すなわち接点
3.1の配置がますます小さくかつ狭くなると、それだ
け合成物質2の交互の導電範囲と絶縁範囲との識別能は
それだけ高くならねばならない。
【0023】前記の実施例では、1つの方向に導電性で
ある合成物質が、一体的の隣接する数個の接点を超えて
に延在しており、従って接触装置の位置決めに高い要求
をする必要がないことが、特に有利である。同時に、最
大限の短絡防止が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】アダプターの担持体に1つの開口部を設ける第
1の可能性を示すアダプターの平面図である。
【図2】アダプターの担持体に複数の開口部を設ける第
2の可能性を示すアダプターの平面図である。
【図3】電子構成部品とアダプターとの間の解除可能な
2つの可能な機械的結合を示す断面図であり、アダプタ
ーの接触装置が垂直方向に導電性である合成物質帯状体
の形のラスター状導線部分を具備しかつ接点をカバーす
る電気的連結部材を有する。
【図4】図3の1部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 担持体 1.1 担持体1のソケット 2 接触装置 2.1 接点面 3 電子構成部品 4 開口部 5;5.1、5.2、5.3、5.4;8 解除可能
な機械的結合部 7 シートバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディーター ホーラック ドイツ連邦共和国 デー・85368 モース ブルク アム ミュールバッハボーゲン 51エフ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバーに取付けた電子構成部品の電
    気接点をテスト機器と電気的に連結するための、接触装
    置を有する担持体を備えるアダプターにおいて、該接触
    装置(2、2.1)がラスター状導線部分を備えかつ接
    点をカバーする電気的連結部材により形成されているこ
    とを特徴とするアダプター。
  2. 【請求項2】 担持体が、電子構成部品(3)またはシ
    ートバー(7)との解除可能な機械的結合部(5;5.
    1、5.2、5.3、5.4;8)のための少なくとも
    1つの開口部(4)を有することを特徴とする、請求項
    1に記載のアダプター。
JP8197897A 1995-07-31 1996-07-26 接触装置を有する担持体を備えるアダプター Pending JPH09232480A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19528011:3 1995-07-31
DE19528011A DE19528011A1 (de) 1995-07-31 1995-07-31 Adapter mit einem eine Kontaktierungsvorrichtung aufweisenden Träger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09232480A true JPH09232480A (ja) 1997-09-05

Family

ID=7768265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8197897A Pending JPH09232480A (ja) 1995-07-31 1996-07-26 接触装置を有する担持体を備えるアダプター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5800185A (ja)
EP (1) EP0757413A3 (ja)
JP (1) JPH09232480A (ja)
DE (1) DE19528011A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301776A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tokyo Eletec Kk Ic−電気機器接続方法とic接続具
JP2012022815A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Enplas Corp 電気部品用ソケット

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194800A (en) * 1978-02-21 1980-03-25 Bunker Ramo Corporation Connector assembly for leadless microcircuit device
US4554505A (en) * 1983-06-10 1985-11-19 Rockwell International Corporation Test socket for a leadless chip carrier
US4843313A (en) * 1984-12-26 1989-06-27 Hughes Aircraft Company Integrated circuit package carrier and test device
US5036380A (en) * 1988-03-28 1991-07-30 Digital Equipment Corp. Burn-in pads for tab interconnects
DE3828148A1 (de) * 1988-08-19 1990-02-22 Ap Products Gmbh Clip- oder klammerartiger pruefstecker sowie verfahren zur herstellung eines solchen pruefsteckers
US4940935A (en) * 1989-08-28 1990-07-10 Ried Ashman Manufacturing Automatic SMD tester
US5166609A (en) * 1990-05-24 1992-11-24 Tektronix, Inc. Adapter and test fixture for an integrated circuit device package
JPH04329277A (ja) * 1991-04-30 1992-11-18 I T T Canon:Kk プリント基板接続装置
DE69224473T2 (de) * 1992-06-03 1998-10-08 Itt Mfg Enterprises Inc IC Testklemme mit federnden Kontakten
US5314342A (en) * 1992-09-09 1994-05-24 Hewlett-Packard Company Universal probe adapter
US5313368A (en) * 1993-02-02 1994-05-17 The Whitaker Corporation Electrical connections between printed circuit boards and integrated circuits surface mounted thereon
US5418469A (en) * 1993-06-17 1995-05-23 Intel Corporation Interconnection device for connecting test equipment with a circuit board designed for fine pitch solder lead integrated circuit components
GB2284713B (en) * 1993-12-08 1997-11-12 Sony Uk Ltd Integrated circuit package
JPH07239363A (ja) * 1994-01-06 1995-09-12 Hewlett Packard Co <Hp> 集積回路の試験アセンブリ、導電性ブリッジ装置および集積回路の試験方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301776A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tokyo Eletec Kk Ic−電気機器接続方法とic接続具
JP2012022815A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Enplas Corp 電気部品用ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
DE19528011A1 (de) 1997-02-06
EP0757413A2 (de) 1997-02-05
US5800185A (en) 1998-09-01
EP0757413A3 (de) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205741A (en) Connector assembly for testing integrated circuit packages
US4716500A (en) Probe cable assembly
US5629837A (en) Button contact for surface mounting an IC device to a circuit board
JPH10185947A (ja) プローブ・アダプタ
JP2003149291A (ja) 接触構造
JP4571640B2 (ja) 接触子ブロック及び電気的接続装置
JPH09232480A (ja) 接触装置を有する担持体を備えるアダプター
JPH09321100A (ja) プローブユニットおよび検査用ヘッド
US4514022A (en) Probe cable assemblies
JPH09127191A (ja) 接触装置を有する担持体を備えるアダプター
US4950981A (en) Apparatus for testing a circuit board
JP2693385B2 (ja) 電子部品の検査用ソケット装置
JPH07120543B2 (ja) 電気コネクタ
JPH07159486A (ja) 集積回路試験装置
JPH024472Y2 (ja)
JPH04369253A (ja) 半導体集積回路パッケージ
KR100267214B1 (ko) 핸들러의 컨넥터와 테스터의 전원 연결방법
EP0406192B1 (en) A connecting device for coaxial conductors
JPH0128466Y2 (ja)
JPH04225600A (ja) プリント板ユニットの動作試験器接続方法
KR200151982Y1 (ko) 릴레이
JPH02243974A (ja) 半導体装置の試験治具
JPH09191169A (ja) 印刷配線板
JPH04110988U (ja) 半導体検査装置のテストボード構造
JPH01318244A (ja) プローブカード