JPH09231018A - データ記録方法 - Google Patents

データ記録方法

Info

Publication number
JPH09231018A
JPH09231018A JP9032425A JP3242597A JPH09231018A JP H09231018 A JPH09231018 A JP H09231018A JP 9032425 A JP9032425 A JP 9032425A JP 3242597 A JP3242597 A JP 3242597A JP H09231018 A JPH09231018 A JP H09231018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
disk
section
recorded
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9032425A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Sako
曜一郎 佐古
Tamotsu Yamagami
保 山上
Masayuki Obata
政行 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9032425A priority Critical patent/JPH09231018A/ja
Publication of JPH09231018A publication Critical patent/JPH09231018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ROM部及びRAM部を有する光ディスクの
操作ミス等によるプログラムや基本データの損傷を防止
するとともに、使用に便利な光ディスクを提供する。 【解決手段】 記録及び再生が可能な光ディスク1にお
いて、該光ディスク1のRAM部6に記録されるデータ
を処理するためのプログラムあるいはこのプログラムの
実行に必要とされる基本データ等を、光ディスク1のR
AM部5よりも内周側のROM部5に、予め書き換え不
可能に記録しておく。RAM部6にはホストコンピュー
タ等によって処理される書き換え可能なデータをディス
ク装置により記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ記録方法に
関し、特に、光学的にデータの記録及び再生が可能な光
ディスクに対してデータを記録するためのデータ記録方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】所望のデータ処理を行うためのプログラ
ム、特に、OS(オペレーティング・システム)や各種
プログラミング言語等や、簡易プログラム言語、ワード
・プロセッサ等の基本プログラムや、これらのプログラ
ムに必要不可欠な基本データ、例えば辞書データ、漢字
パターン・データ(いわゆるフォント・データ)、パタ
ーン認識用パラメータ・データ等は、処理対象となる各
種一般データとは異なって書き換え処理が不要であるこ
とが多く、むしろ操作ミスなどによる内容の書き換えが
生ずることを防止するために、何らかの書込禁止の処理
が望まれることが多い。このため、所謂フロッピィ・デ
ィスク等の磁気ディスクにおいては、ソフトウェア的に
各ファイル毎の書込禁止の有無を指定する方法で上記基
本プログラムや基本データをプロテクトすることが行わ
れている。しかしながら、ソフトウェア的に施されたラ
イト・プロテクトはソフトウェアにより比較的容易に解
除されてしまうため、例えばプログラムの暴走時やソフ
トウェア・エラーの発生時等には書込禁止が指定された
ファイルに対しても書き込みが行われてしまうことがあ
る。このようなことから、より確実なプロテクトを図る
ために、プログラム及び基本データの記録されたディス
クを、所謂プログラム・ディスクとして、通常のデータ
用ディスクとは別に用意し、このプログラム・ディスク
全体に対して、所謂プロテクト・シールやプロテクト・
ノッチを利用した機械的な(ハードウェア的な)書込禁
止処理を施すことが多く行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年におい
て、光磁気ディスク等のように極めて高い記録密度を有
する記録媒体が実用化されてきているが、このような超
高記録密度の光ディスクにおいては、上記プログラム・
ファイル専用のディスクを用意してこれを書込禁止とす
ることは、記録容量の有効利用の点で不都合がある。す
なわち、上記OS等の基本プログラムは、数十Kバイト
から多くとも数百Kバイト程度であり、また、上記基本
データも数百Kバイト程度までが一般的であり、これら
をいくつか組み合わせて記録するにしても、数Mバイト
程度の記録容量で充分であるのに対し、上記光ディスク
は、一般に例えば2桁程度大きな数百Mバイトにも及ぶ
記録容量を有している。従って、上述のフロッピィ・デ
ィスクの場合と同様に、1枚の光ディスクを所謂プログ
ラム・ディスクとして書き換え不可能に設定しようとす
ると、全記録容量の極めて僅かの部分に記録がなされて
いるのみで、残りの大半の部分が未記録のまま使用され
ないことになり、極めて不経済である。そこで、ソフト
ウェアによりファイル毎に書込禁止を指定して誤書込に
対する保護を図らざるを得ないわけであるが、上述した
ように、ソフトウェア・エラー等に対する保護能力が弱
いという欠点がある。
【0004】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、書き換えの可能な光ディスク上に書込禁
止したいプログラムやデータを記録して強力なライト・
プロテクトが実現できるようなデータ記録方法の提供を
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るデータ記録
方法は、上述の課題を解決するために、書き換え不可能
な再生専用のデータが記録されるROM部が周方向に沿
って形成されるとともに、書き換え可能なデータがディ
スク装置によって記録されるRAM部が上記ROM部と
は異なる領域に周方向に沿って形成されて成る光ディス
クへのデータ記録方法であって、上記再生専用のデータ
として、上記ディスク装置外部のホストコンピュータ等
が上記RAM部に記録されるデータを取り扱うためのO
S(オペレーティング・システム)等の基本的なプログ
ラムデータ及びこのプログラムデータを上記ホストコン
ピュータ等が実行する際に必要とされるフォント・デー
タ等の基本データの少なくとも一方を上記ROM部に予
め記録しておき、上記ホストコンピュータ等によって処
理される書き換え可能なデータを上記ディスク装置によ
って上記RAM部に記録することを特徴としている。
【0006】上記ソフトウェア・プログラム及び基本デ
ータのように、書き換えを必要としない、あるいは書き
換えを禁止したいファイルを、ディスク上の所定領域に
予め書き換え不可能に記録しているから、単なるソフト
ウェアによるプロテクトに比べてより強く、信頼性の高
いライト・プロテクトを施すことができる。
【0007】また、上記ROM部を上記RAM部より内
周側に記録しておくことにより、光ディスクをディスク
装置に装着した際には内周側のROM部からデータが再
生されて、必要とされるプログラムや基本データを迅速
に読み出すことができる。
【0008】さらに、上記ROM部よりも内周側位置に
当該光ディスクでのROM部の存在を示す識別情報を記
録しておくことにより、光ディスクをディスク装置に装
着した際にROM部やRAM部の読み出しに先立って上
記識別情報が読み出され、上記ROM部の有無を最初に
判断でき、これに応じて適切なデータ読み出し処理が迅
速に行える。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態に
ついて図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の
実施の形態となるデータ記録方法が適用された光ディス
クを示す概略平面図である。
【0010】この図1において、光ディスク1は、例え
ば光磁気的に信号を記録再生可能なものであり、同心円
状あるいはスパイラル状(螺旋状)のトラックが所定長
さあるいは所定角度毎に区分されることによって複数の
セクタが形成されている。これらのセクタに対して、ト
ラック・アドレスやセクタ・アドレスを含むIDコード
等が記録されたID部2が、例えば所謂エンボス加工に
より、各セクタのそれぞれ先頭位置等に予め記録形成
(プリフォーマット)されている。この光ディスク1の
最内周トラック側の領域には、所謂リード・イン部ある
いはディスクID部3が記録形成されており、このディ
スクID部3の外周側で隣接する領域は、ディスクの記
録内容に関する索引情報が記録された所謂TOC(テー
ブル・オブ・コンテンツ)部4となっている。このTO
C部4の外周位置aから外側に向かって所定距離だけ離
れた位置bまでの領域が、書き換え不可能で読み出し専
用のROM部5となっている。残りのディスク最外周位
置cまでの領域は、光磁気記録型のディスク1の本来の
機能を実現する書き換え可能なRAM部6となってい
る。
【0011】ここで上記ROM部5は、ユーザ側のディ
スク装置の光学ピックアップヘッドによっては物理的に
信号の書き込みが行えないようになっている。例えば、
上記プリフォーマットされた各セクタのID部2と同様
に、所謂エンボス加工により記録面に凹凸形状あるいは
孔を形成することにより信号を記録する方式をROM部
5にも採用している。ただしセクタID部2のアドレス
・データ等は、所謂ディスク・コントローラ等の光ディ
スク装置内で使用されるディスク制御専用情報である
が、ROM部5に記録される内容は、ディスク装置外部
のホスト・コンピュータ等との間で送受されるプログラ
ムやデータである。すなわち、上記ROM部5には、前
述したOS、プログラミング言語、簡易プログラム言
語、あるいはワード・プロセッサ・ソフトウェア等の基
本ソフトウェア・プログラム、及びこれらのプログラム
に必要不可欠な辞書データや漢字パターン(フォント)
等のデータを、予めディスクの供給者側で記録形成して
いる。
【0012】このような記録のなされた光ディスク1に
対してユーザ側での記録再生を行う場合に、ユーザ側デ
ィスク装置の光学ピックアップヘッドによっては上記R
OM部5の記録内容を書き換えたり消去したりできない
ため、誤操作によるプログラムや基本データの破壊等の
悪影響を完全に防止でき、ROM部5内のデータに対す
る強力なライト・プロテクトを実現できる。また、1枚
のディスク1内にROM部5とRAM部6とが共存して
おり、プログラム用とデータ用の2枚のディスクを1枚
で済ませることができ、使用に便利な光ディスクを提供
できる。
【0013】ところで、上記ROM部5については、上
述のようにエンボス加工等により物理的に書き換え不可
能に記録形成する他に、ディスク上のROM部5に対す
る光学ピックアップヘッドの位置を検出して、電気的あ
るいは機械的にROM部5に対する記録内容の書き換え
や消去を規制するような制御を行ってもよい。このよう
な記録動作や消去動作の規制によって、光学ピックアッ
プヘッドによる書き換えを不可能ならしめる場合には、
ROM部5内を通常の書き換え可能な光磁気記録方式に
よって信号の記録を行ってもよい。
【0014】この場合、例えば上記ディスクID部3に
は、その光ディスクが上記ROM部5を有するタイプの
ものか否かを示す識別情報が書き込まれており、ユーザ
側での使用開始時にディスク・システムを立ち上げた時
や、リセット操作によりイニシャライズを行う時等に
は、光学ピックアップヘッド等が先ずこのディスクID
部3を読み出して、当該光ディスクがROM部5を有す
るものか否かを判別する。また上記TOC部4には、上
記ROM部5の内周側境界位置a及び外周側境界位置b
が記録されている。このようなROM部5の領域の境界
位置情報が記録された光ディスクに対して記録再生を行
うためのシステム要部の概略構成及び動作について、図
2及び図3を参照しながら説明する。
【0015】先ず、光ディスク1の使用開始時には、上
述したように光学ピックアップヘッド10が光ディスク
1の上記ディスクID部3を走査し、信号読取回路11
により記録内容を再生する。この再生されたディスクI
D情報に応じて、ディスク・コントローラ12は現在使
用中の光ディスク1が上記ROM部5を有するタイプの
ものか否かを判別する(図3のステップS1、S2)。
このときの判別結果がNOの場合(ROM部を有さない
ディスクの場合)には、通常のディスク制御動作が行わ
れる。これに対して、判別結果がYESの場合には、光デ
ィスク1の上記TOC部4を読み出すことによって、R
OM部5の上記内外周境界位置a及びbを読み取り、こ
れらの境界位置情報をメモリ等に記憶する(図3のステ
ップS3、S4)とともに、所定回路部、例えばアクセ
ス制御回路部等に該位置情報を送って、ディスク1のR
OM部5に対するヘッド10のアクセス動作や記録、消
去動作等を規制するわけである。光ディスク装置と、外
部の例えばホスト・コンピュータ20との間のデータや
制御信号の送受は、ディスク・コントローラ12を介し
て行われる。
【0016】ところで、通常のディスク・アクセス時に
おいて、図2の光学ピックアップヘッド10からの信号
は、信号読取回路11に送られて、少なくとも現在再生
中のセクタのID部2のアドレスが読み取られ、このア
ドレス情報がディスク・コントローラ12に送られてい
る。このときディスク・コントローラ12は、現在アク
セス中のトラックが、上記ROM部5に相当する位置a
〜b間の領域内のトラックか否かを判別し、その判別内
容に応じてレーザ・ドライバ13やヘッド移動制御回路
14を制御する。すなわち、レーザ・ドライバ13は、
光学ピックアップヘッド10に対して、基本的にリード
(読取)、ライト(書込)、イレーズ(消去)の全ての
モードをとり得るように制御可能であるが、上記ROM
部5内にヘッドが位置しているときには、ライト(書
込)及びイレーズ(消去)のモードへの移行を禁止する
ような制御が行われる。また、記録や消去モードが選択
されたときには、ヘッド移動制御回路14を制御して、
光学ピックアップヘッド10が上記位置a〜b間の領域
内のトラックに移動しないように機械的に規制してもよ
い。なお、ヘッド移動制御回路14は、ヘッド移動用モ
ータ15を回転駆動することによってヘッド支持板16
を介して光学ピックアップヘッド10をディスク径方向
に移動制御するものである。
【0017】このように、ROM部5に対する光学ピッ
クアップヘッド10による記録、消去動作自体を電気的
あるいは機械的に規制することにより、ROM部5につ
いてのライト・プロテクトを強力に施すことができる。
また、ROM部5をRAM部6より内周側に記録してお
くことにより、光ディスクをディスク装置に装着した際
には光学ピックアップヘッド10が最内周に移動して最
内周のデータから再生が開始されるから、内周側のRO
M部5へのヘッドアクセスが短時間で行われ、上述した
ような必要とされるプログラムや基本データを素早く読
み出すことができる。さらに、光ディスク1の最内周位
置のディスクID部3に、当該光ディスク1がROM部
5を有するものか否かを示す識別情報を記録しておくこ
とにより、光ディスク1をディスク装置に装着した際に
最初に上記識別情報が読み出され、ROM部5の有無を
ROM部5やRAM部6の読み出しに先立って判断で
き、これに応じて適切なデータ読み出し処理が迅速に行
える。
【0018】なお、本発明は、上記実施の形態のみに限
定されるものではなく、例えば、光ディスクとしては、
光磁気ディスクのような書き換えが自由に行えるものの
みならず、所謂ライト・ワンス・タイプあるいは追記型
の光ディスクにも本発明を適用することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係るデータ記録方法によれば、
記録再生可能なRAM部と書き換え不可能なROM部と
を有する光ディスクへのデータ記録方法であって、再生
専用のデータとして、ディスク装置外部のホストコンピ
ュータ等が上記RAM部に記録されるデータを取り扱う
ためのプログラムデータ及びこのプログラムデータを上
記ホストコンピュータ等が実行する際に必要とされる基
本データの少なくとも一方を上記ROM部に予め記録し
ておき、上記ホストコンピュータ等によって処理される
書き換え可能なデータを上記ディスク装置によって上記
RAM部に記録することにより、1枚のディスク上にR
OM部とRAM部とを共存させて、上記ROM部に記録
されたプログラムや基本データ等に対して強力なライト
・プロテクトをかけることができるのみならず、光ディ
スクの容量が極めて大きいことを利用して、1枚のディ
スクでプログラム・ディスクとデータ・ディスクとを兼
用させて、使用に便利なディスクを提供できる。
【0020】また、上記ROM部を上記RAM部より内
周側に記録しておくことにより、光ディスクをディスク
装置に装着した際には最内周のデータから再生開始され
るため、ROM部のデータを素早く再生でき、必要とさ
れるプログラムや基本データを迅速に読み出すことがで
きる。
【0021】さらに、上記ROM部よりも内周側位置に
当該光ディスクがROM部を有しているか否かを示す識
別情報を記録しておくことにより、光ディスクをディス
ク装置に装着した際に最初に上記識別情報が読み出さ
れ、上記ROM部やRAM部の読み出しに先立って上記
ROM部の有無を判断でき、これに応じて適切なデータ
読み出し処理が迅速に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態となるデータ記録方法
が適用された光ディスクを示す概略平面図である。
【図2】光ディスクを記録再生するための構成例を示す
ブロック図である。
【図3】動作説明のためのフローチャートである。
【符号の説明】 1 光ディスク、 2 セクタID部、 3 ディスク
ID部、 4 TOC部、 5 ROM部、 6 RA
M部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書き換え不可能な再生専用のデータが記
    録されるROM部が周方向に沿って形成されるととも
    に、書き換え可能なデータがディスク装置によって記録
    されるRAM部が上記ROM部とは異なる領域に周方向
    に沿って形成されて成る光ディスクへのデータ記録方法
    であって、 上記再生専用のデータとして、上記ディスク装置外部の
    ホストコンピュータ等が上記RAM部に記録されるデー
    タを取り扱うためのプログラムデータ及びこのプログラ
    ムデータを上記ホストコンピュータ等が実行する際に必
    要とされる基本データの少なくとも一方を上記ROM部
    に予め記録しておき、 上記ホストコンピュータ等によって処理される書き換え
    可能なデータを上記ディスク装置によって上記RAM部
    に記録することを特徴とするデータ記録方法。
  2. 【請求項2】 上記ROM部は上記RAM部の内周側に
    形成されて成ることを特徴とする請求項1記載のデータ
    記録方法。
  3. 【請求項3】 上記光ディスクの上記ROM部より内周
    側位置に、この光ディスクがROM部を有することを示
    す識別情報を記録することを特徴とする請求項1記載の
    データ記録方法。
JP9032425A 1997-02-17 1997-02-17 データ記録方法 Pending JPH09231018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9032425A JPH09231018A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 データ記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9032425A JPH09231018A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 データ記録方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61164294A Division JP2746577B2 (ja) 1986-07-12 1986-07-12 光デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231018A true JPH09231018A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12358610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9032425A Pending JPH09231018A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 データ記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231018A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965988A2 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
EP1296315A2 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Phase change optical information recording medium, information recording method and apparatus therefor, and information erasing method therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960742A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 光デイスクの記録再生制御方法
JPS6120239A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 Tokyo Electric Co Ltd デイスク状光学式記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960742A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 光デイスクの記録再生制御方法
JPS6120239A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 Tokyo Electric Co Ltd デイスク状光学式記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965988A2 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
EP0965988A3 (en) * 1998-06-15 2000-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
EP1296315A2 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Phase change optical information recording medium, information recording method and apparatus therefor, and information erasing method therefor
EP1296315A3 (en) * 2001-09-25 2003-05-14 Ricoh Company, Ltd. Phase change optical information recording medium, information recording method and apparatus therefor, and information erasing method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771808B2 (ja) 記録媒体
JP3898430B2 (ja) 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
US6286087B1 (en) Method, apparatus, medium for storing and controlling accessibility to a removable medium
US5233576A (en) Multi-function optical disk drive and media
KR100345970B1 (ko) 디스크구동장치,데이터재생장치및유저데이터출력방지방법
JP2763080B2 (ja) 光ディスク装置
JP3544297B2 (ja) アクセス制御方法、記憶装置及び記憶媒体
EP0508762B1 (en) Optical disk ROM
JP2005526350A (ja) 情報を保存する装置及び方法。
EP0326437A2 (en) Optical disk recording and reproducing device
JPH04232664A (ja) 再書き込み可能記録媒体及びその利用制御
JP2746577B2 (ja) 光デイスク
JP2720963B2 (ja) 光デイスク
US20060153026A1 (en) Device and method for recording information
JPH09231018A (ja) データ記録方法
EP0425125B1 (en) System with a multi-function optical disk and drive for it
US20080159099A1 (en) Information recording medium, recording/reproducing method and apparatus, and host apparatus
JP2601247B2 (ja) 記録媒体の複写禁止方法及び再生装置
US20040136283A1 (en) Optical disk
US20060153043A1 (en) Recording medium, recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, and reproducing method
JPH09198846A (ja) 光磁気記録装置
JPH11265507A (ja) ディスク書込み制御方法およびディスク記録再生装置
JP2002260368A (ja) 情報記録装置
JPH03250451A (ja) 情報記録再生装置
JP2823172B2 (ja) 書換形相変化光記憶方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980310