JPH09230517A - パノラマ画像撮影方法および装置 - Google Patents

パノラマ画像撮影方法および装置

Info

Publication number
JPH09230517A
JPH09230517A JP8039184A JP3918496A JPH09230517A JP H09230517 A JPH09230517 A JP H09230517A JP 8039184 A JP8039184 A JP 8039184A JP 3918496 A JP3918496 A JP 3918496A JP H09230517 A JPH09230517 A JP H09230517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
image capturing
devices
mirror
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8039184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Yamamoto
吉伸 山本
Kazuhisa Niki
和久 仁木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP8039184A priority Critical patent/JPH09230517A/ja
Publication of JPH09230517A publication Critical patent/JPH09230517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パノラマ画像撮影装置の撮像装置の設置自由
度を上げ、撮影画質を向上させる。 【解決手段】 ミラー2の反射位置と中心軸Oまでの距
離L2と撮像装置1までの距離L1が等しくなるように
各撮像装置の位置を決定する。このように配置された撮
像装置1に対してミラー2を介してパノラマ光景の画像
を導く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の撮像装置を
使用してパノラマ画像を撮影するためのパノラマ画像撮
影方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、たとえば、360度の広角の映像
を取得する場合に複数の撮像装置を使用し、その撮影結
果を合成するパノラマ画像撮影方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなパノラマ画
像撮影方法では鉛直方向を中心軸としての撮像方向が直
角の水平になるように複数の撮像装置が等間隔で配置さ
れる。1台の撮像装置を360度回転して得られるパノ
ラマ画像と同じ様な画像を得るためには複数の撮像装置
の焦点位置が上記中心軸に位置することが好ましいが、
複数の撮像装置の焦点位置を一点に集中させることは撮
像装置が互いに接触して物理的に不可能であった。この
ため、従来では撮像装置を可能な限り中心軸に近づけて
配置しても、撮影方向について死角が生じたり、逆に撮
影画像が一部重複してしまう。また、撮像装置が近接す
るので、取り付け、設置位置の調整、取り外しが難しい
という解決すべき課題があった。
【0004】そこで、本発明は、上述の点に鑑みて、複
数の撮像装置を使用してパノラマ画像を取得する際に、
撮像装置の設置が容易で撮影画像の質を向上させるパノ
ラマ画像撮影方法および装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、複数の撮像装置を使用し
てパノラマ画像を撮影するパノラマ画像撮影方法におい
て、前記複数の撮像装置をその撮像方向が第1の方向と
なるように中心軸を中心にして等間隔に配置し、前記第
1の方向とは異なる第2の方向の光を反射部材により偏
向して前記複数の撮像装置に入射させることを特徴とす
る。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のパノ
ラマ画像撮影方法において、前記反射部材の光反射位置
と前記中心軸との間の距離と当該反射部材の光反射位置
と各前記撮像装置の間の距離を等しくするように前記複
数の撮像装置を配置することを特徴とする。
【0007】請求項3の発明は、複数の撮像装置を使用
してパノラマ画像を撮影するパノラマ画像撮影装置にお
いて、前記複数の撮像装置をその撮像方向が第1の方向
となるように中心軸を中心にして等間隔に配置し、前記
第1の方向とは異なる第2の方向の光を偏向して前記複
数の撮像装置に入射させる反射部材を具えたことを特徴
とする。
【0008】請求項4の発明は、請求項3に記載のパノ
ラマ画像撮影装置において、前記反射部材の光反射位置
と前記中心軸との間の距離と当該反射部材の光反射位置
と各前記撮像装置の間の距離を等しくするように前記複
数の撮像装置を配置することを特徴とする。
【0009】請求項5の発明は、請求項4に記載のパノ
ラマ画像撮影装置において、前記反射部材は前記撮像装
置の台数と同じ個数の反射面を有する多面体であること
を特徴とする。
【0010】請求項6の発明は、請求項4に記載のパノ
ラマ画像撮影装置において、前記反射部材の光反射面を
曲面とすることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0012】図1は本発明を適用したパノラマ画像撮影
装置の内部の概略構成を示す。図1において、撮像装置
1は撮像方向が鉛直方向になるように鉛直の中心軸Oを
中心にして等間隔に配置される(図2参照)。ミラー2
は撮像装置1の台数と同じ個数の面を持つ多面体で構成
され、水平方向からの光が偏向され図3に示すように撮
像装置1に入射するようにミラー2の反射面の角度が定
められている。ミラー2は撮像装置1の撮像を阻害しな
いように不図示の支持部材により支持される。また、必
要に応じて匡体の中にミラー2および複数の撮像装置を
配置し、匡体に窓を設け、窓を介して外部から光を撮像
装置1に導くようにしてもよい。
【0013】本実施例ではミラー2の反射位置と中心軸
Oまでの距離L2と撮像装置1までの距離L1が等しく
なるように各撮像装置の位置を決定する。
【0014】このようにミラー2を介して撮像装置1に
パノラマ光景の画像を導くようにしたので複数の撮像装
置1は互いに接触することなく、また、各撮像装置の焦
点距離を一致させることができる。
【0015】本実施例の他に次の例を実施できる。
【0016】1)ミラー2の形状は多面体の他に図4の
符号(A)に示すように断面が円や楕円のように一定の
曲率を持つ曲面で反射面を形成してもよい。どちらを選
択するかは反射部材の材質や製作の容易さを考慮して決
定すればよい。
【0017】2)また、多面体形状のミラー2の反射面
の角度を図4の符号(B)に示すように方向P、Qにア
クチュエータ、パルスモータ等により変更可能に構成し
ても良い。これにより水平方向のパノラマ映像だけでは
なく、水平より上部、あるいは下部の映像を取り込むこ
とができる。また、ミラー2の反射角度の変更により中
心軸Oとミラー2の光反射位置との間の距離が変わるの
で、撮像装置1の位置をも自動変更すればよいこと勿論
である。また、ミラー2の移動方向は図4の符号(C)
の方向Sに移動させたり、撮像装置1をR方向に移動さ
せてもよい。ただし、中心軸Oとミラー2の光反射位置
との間の距離と撮像装置1とミラー2の光反射位置との
間の距離とが等しくなるように撮像装置1を移動させる
ことは言うまでもない。これにより複数の撮像装置の各
焦点距離の不揃いや、ミラー2の各反射面の角度の不揃
いがあっても、ある程度はミラー2または撮像装置1の
微小移動により撮影画像を良質なものとすることができ
る。また、撮影方向を水平に限定することなく広い範囲
を撮影することができるので飛行機などの移動物体を追
跡撮影することも可能となる。
【0018】3)上述の距離調整のためにオートフォー
カスの技法を使用することができる。より具体的には、
ミラー2の位置(あるいは角度)を設定したときに、撮
像装置1の画面中心位置の輝度が最大となるように撮像
装置1を微小移動させて位置を決定する。
【0019】4)上述の実施例では撮像装置1はミラー
2に対して下部に位置させたが、ミラー2と撮像装置1
を上下逆に配置しても同様の効果が得られる。また、撮
影したい方向に応じてミラー2と撮像装置1の配置方向
を変更すればよい。
【0020】5)上述実施例では360度の広角画像を
取得する例であったが180度の広角画像を取得する場
合には撮像装置1の個数を半分にしてミラー2の使用反
射面の個数を半分にすればよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1、3の発
明によれば、光を偏向させて撮像装置に入射させるよう
にしたので、撮像装置の間隔を従来よりも広げることが
でき、取り扱いが容易となる。
【0022】請求項2、4の発明では、各撮像装置の焦
点距離が一致するので複数の撮像装置をあたかも一点に
配置したのと同等の良質な撮影結果が得られる。
【0023】請求項5、6の発明では反射部材の材質等
に応じて、製作を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の内部構成を示す斜視図である。
【図2】撮像装置1の配置を示す平面図である。
【図3】撮像装置1とミラー2との間の位置関係を示す
側断面図である。
【図4】ミラー2の形状および移動方向を示す側断面図
である。
【符号の説明】
1 撮像装置 2 ミラー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の撮像装置を使用してパノラマ画像
    を撮影するパノラマ画像撮影方法において、 前記複数の撮像装置をその撮像方向が第1の方向となる
    ように中心軸を中心にして等間隔に配置し、 前記第1の方向とは異なる第2の方向の光を反射部材に
    より偏向して前記複数の撮像装置に入射させることを特
    徴とするパノラマ画像撮影方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のパノラマ画像撮影方法
    において、前記反射部材の光反射位置と前記中心軸との
    間の距離と当該反射部材の光反射位置と各前記撮像装置
    の間の距離を等しくするように前記複数の撮像装置を配
    置することを特徴とするパノラマ画像撮影方法。
  3. 【請求項3】 複数の撮像装置を使用してパノラマ画像
    を撮影するパノラマ画像撮影装置において、 前記複数の撮像装置をその撮像方向が第1の方向となる
    ように中心軸を中心にして等間隔に配置し、 前記第1の方向とは異なる第2の方向の光を偏向して前
    記複数の撮像装置に入射させる反射部材を具えたことを
    特徴とするパノラマ画像撮影装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のパノラマ画像撮影装置
    において、前記反射部材の光反射位置と前記中心軸との
    間の距離と当該反射部材の光反射位置と各前記撮像装置
    の間の距離を等しくするように前記複数の撮像装置を配
    置することを特徴とするパノラマ画像撮影装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のパノラマ画像撮影装置
    において、前記反射部材は前記撮像装置の台数と同じ個
    数の反射面を有する多面体であることを特徴とするパノ
    ラマ画像撮影装置。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載のパノラマ画像撮影装置
    において、前記反射部材の光反射面を曲面とすることを
    特徴とするパノラマ画像撮影装置。
JP8039184A 1996-02-27 1996-02-27 パノラマ画像撮影方法および装置 Pending JPH09230517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8039184A JPH09230517A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 パノラマ画像撮影方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8039184A JPH09230517A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 パノラマ画像撮影方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09230517A true JPH09230517A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12546036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8039184A Pending JPH09230517A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 パノラマ画像撮影方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09230517A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000089395A (ja) * 1998-08-28 2000-03-31 Lucent Technol Inc コンパクト形高解像度パノラマ画面表示システム
JP2002214726A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Mixed Reality Systems Laboratory Inc 撮像装置及びその方法
WO2018137721A1 (zh) * 2017-01-25 2018-08-02 成都中信华瑞科技有限公司 一种获取全景图像的装置及其组装方法
CN110213564A (zh) * 2019-05-06 2019-09-06 深圳市华芯技研科技有限公司 一种全方位立体摄像装置及其系统和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614231A (en) * 1979-07-03 1981-02-12 Helmold Axel Panorama camera
JPS61107340A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 M K:Kk 360゜の映像を映写又は撮影する装置
JPH04152765A (ja) * 1990-10-17 1992-05-26 Olympus Optical Co Ltd 多方向撮像ビデオカメラ
JPH08307735A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 At & T Ipm Corp パノラマ式ビューイングシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614231A (en) * 1979-07-03 1981-02-12 Helmold Axel Panorama camera
JPS61107340A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 M K:Kk 360゜の映像を映写又は撮影する装置
JPH04152765A (ja) * 1990-10-17 1992-05-26 Olympus Optical Co Ltd 多方向撮像ビデオカメラ
JPH08307735A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 At & T Ipm Corp パノラマ式ビューイングシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000089395A (ja) * 1998-08-28 2000-03-31 Lucent Technol Inc コンパクト形高解像度パノラマ画面表示システム
JP2002214726A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Mixed Reality Systems Laboratory Inc 撮像装置及びその方法
WO2018137721A1 (zh) * 2017-01-25 2018-08-02 成都中信华瑞科技有限公司 一种获取全景图像的装置及其组装方法
CN110213564A (zh) * 2019-05-06 2019-09-06 深圳市华芯技研科技有限公司 一种全方位立体摄像装置及其系统和方法
CN110213564B (zh) * 2019-05-06 2021-08-27 深圳市华芯技研科技有限公司 一种全方位立体摄像装置及其系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734911B1 (en) Tracking camera using a lens that generates both wide-angle and narrow-angle views
US8305425B2 (en) Solid-state panoramic image capture apparatus
JP3458486B2 (ja) 全方位撮影装置及び全方位画像合成装置
JP2018201214A (ja) フォールデッドオプティクスを用いたマルチカメラシステム
US20080062301A1 (en) Automatic focusing mechanism
US6345129B1 (en) Wide-field scanning tv
JPH09230517A (ja) パノラマ画像撮影方法および装置
JP2001166360A (ja) 画像記録システムの合焦装置
TW202043842A (zh) 包含用於累積圖像資訊的多孔徑成像裝置的裝置
JP3887809B2 (ja) 撮像装置
JP2000056412A (ja) 立体画像撮影用アタッチメント
EP0950912A2 (en) Image forming apparatus with intermediate image surface
WO2003021347A1 (fr) Dispositif de formation d'images
JP2002229138A (ja) 撮像装置
JP3052160B2 (ja) 固体撮像素子
JP2864561B2 (ja) 走査型撮像装置
JPH07140380A (ja) 撮影レンズ装置
JPH08251625A (ja) 立体映像撮影用光学装置
JP2003005273A (ja) 撮像装置
JP2587170Y2 (ja) テレビジョンカメラアオリ用調節装置
JP2868177B2 (ja) 画像装置
JPH117518A (ja) 画面の撮像装置
JPS61129634A (ja) マルチフオ−マツトカメラ
JPH09214991A (ja) 撮像装置
JP2002244235A (ja) 全方位撮像器