JPH09227317A - 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具 - Google Patents

環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具

Info

Publication number
JPH09227317A
JPH09227317A JP3093696A JP3093696A JPH09227317A JP H09227317 A JPH09227317 A JP H09227317A JP 3093696 A JP3093696 A JP 3093696A JP 3093696 A JP3093696 A JP 3093696A JP H09227317 A JPH09227317 A JP H09227317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodine
environmental
weight
amount
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3768582B2 (ja
Inventor
Katsuo Takashi
勝男 高師
Akio Maeda
暁男 前田
Shigeru Hagiwara
滋 萩原
Yoshimi Taguchi
吉美 田口
Masanori Tanaka
正範 田中
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MISUZU SHOKAI KK
Nippoh Chemicals Co Ltd
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Original Assignee
MISUZU SHOKAI KK
Nippoh Chemicals Co Ltd
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MISUZU SHOKAI KK, Nippoh Chemicals Co Ltd, Mizusawa Industrial Chemicals Ltd filed Critical MISUZU SHOKAI KK
Priority to JP03093696A priority Critical patent/JP3768582B2/ja
Publication of JPH09227317A publication Critical patent/JPH09227317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3768582B2 publication Critical patent/JP3768582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属に対する腐食性が抑制されており、人体
に対する安全性も確認されており、しかも雑菌やカビ等
の微生物に対して優れた抗菌性とその持続性を示す環境
殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具を提供すること。 【解決手段】 粉末のヨードホール3乃至30重量%
と、塩素系殺菌剤0.01乃至1重量%と、有機バイン
ダー50重量%以上と、無機系賦形剤10重量%以下と
から成る組成物を成形して成る環境殺菌剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヨードホールを含
有する環境殺菌剤(サニタイザー)及び該環境殺菌剤を
用いた流し台用ぬめり防止具に関するもので、より詳細
には、抗菌性及びその持続性に優れた環境殺菌剤に関す
る。本発明は更に、台所の流し台用のぬめり防止具にも
関する。
【0002】
【従来の技術】台所や風呂場のような湿った場所では、
雑菌の繁殖により、所謂ぬめりが発生することが問題と
なっている。例えば、台所の流し台では、排水口の入口
には、台所内のゴミが水と一緒に流れ込まないように、
ストレイナーが設けられているが、このストレイナー内
にはゴミが溜まっており、しかも湿っているために、雑
菌やカビ等の微生物が繁殖し、ぬめりを発生したり、悪
臭を発生したりするという問題がある。
【0003】このぬめりの発生を防止するための提案も
従来多数なされており、例えば、特開昭56−1500
11号公報には、水溶液中で次亜塩素酸を生成する化合
物の1種以上と、重炭酸アルカリ金属塩または炭酸アル
カリ金属塩と、ジカルボン酸の1種以上とを含有する風
呂用添加剤組成物が記載されている。
【0004】特開平5−155726号公報には、基板
に酸化チタン膜を被覆したことを特徴とする雑菌繁殖防
止体が記載されている。
【0005】特開平6−226263号公報には銀を表
面にメッキ、または内部に混入させた樹脂製糸によって
構成されたことを特徴とする抗菌用樹脂製糸が記載され
ている。
【0006】また、一般的な環境殺菌剤としては、ハロ
ゲン系、界面活性剤系、アルデヒド系、ビグアナイド
系、フェノール系、酸素系等の各種のものが知られてい
る。
【0007】また、流し台用のぬめり防止剤としては、
塩素化シアヌル酸塩のような塩素系殺菌剤をタブレット
等に成形し、これを通気性、通水性の容器内に収容させ
たものが使用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、塩素系
殺菌剤は抗菌作用には優れているものの、その安全性が
疑問視されていると共に、台所の流し台や流し台で使用
する台所用品の金属に対して強い腐食性を示すという欠
点がある。
【0009】従って、当業界では、金属に対する腐食性
が抑制されており、人体に対する安全性も確認されてお
り、しかも雑菌やカビ等の微生物に対して優れた抗菌性
とその持続性を示す環境殺菌剤、特にぬめり防止剤の出
現が望まれている。
【0010】本発明者らは、種々の殺菌剤の内でも、ポ
ビドンヨード等のヨードホールを選択し、これを有機バ
インダー及び無機系の賦形剤と共にタブレット等の成形
体に成形すると、優れたぬめり防止作用及び脱臭作用
と、それらの持続性とが達成され、金属に対する腐食性
も著しく緩和されることを見いだした。
【0011】本発明者らは更に、上記成形体中に、少量
の塩素系殺菌剤を含有させると、有効ヨウ素量を増大さ
せ、抗菌作用を増大させうることを見いだした。
【0012】従って、本発明の目的は、ヨードホール
(Iodophor)が取り扱いの容易な固体の形に固
定されていると共に、金属に対する腐食性が抑制されて
おり、ヨウ素の徐放性が付与され、その結果として、抗
菌作用及び脱臭作用やその持続性に優れている環境殺菌
剤並びに台所用ぬめり防止具を提供するにある。
【0013】本発明の他の目的は、ヨードホールがもつ
有効ヨウ素量を顕著に向上させ、その結果優れた抗菌作
用と抗菌作用の持続性とが得られる環境殺菌剤並びに台
所用ぬめり防止具を提供するにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、粉末の
ヨードホール3乃至30重量%、特に10乃至20重量
%と、有機バインダー50重量%以上、特に60乃至9
0重量%と、無機系賦形剤10重量%以下、特に0.5
乃至8重量%とから成る組成物の成形体から成ることを
特徴とする環境殺菌剤が提供される。
【0015】本発明によればまた、粉末のヨードホール
3乃至30重量%、特に10乃至20重量%と、塩素系
殺菌剤0.01乃至1重量%、好ましくは0.05乃至
0.5重量%、さらに好ましくは、0.03乃至0.2
重量%と、有機バインダー50重量%以上、特に60乃
至90重量%と、無機系賦形剤10重量%以下、特に
0.5乃至8重量%とから成る組成物の成形体から成る
ことを特徴とする環境殺菌剤が提供される。
【0016】上記ヨードホールは、ポビドンヨード(ポ
リビニルピロリドンとヨウ素とのコンプレックス)であ
ることが好ましく、また、ヨードホールは5乃至20%
の有効ヨウ素量を有するものであるのが、殺菌性の点で
優れている。
【0017】有機バインダーとしては、後述する種々の
ものを使用できるが、金属石鹸を主体とするものである
ことが成形体の非崩壊性及び有効成分の徐放性の点で好
ましい。
【0018】無機系賦形剤としても、後述する種々のも
のを使用できるが、少なくとも一部がケイ酸カルシウム
の場合は、バインダーとの相性の良さ、成形体の強度等
から好ましく、また、少なくとも一部が消臭性無機粉体
であることが消臭効果の点で好ましい。
【0019】また、塩素系殺菌剤としては、塩素化イソ
シアヌル酸、次亜塩素酸塩、さらし粉、安定化二酸化塩
素、または1−ブロム−3クロロ−5,5−ジメチルヒ
ダントインを用いることが好ましい。
【0020】本発明によれば更に、上記の環境殺菌剤
を、排水口を有するストレイナー吊り下げ用容器内に収
容させて成ることを特徴とする流し台用ぬめり防止具が
提供される。
【0021】
【発明の実施形態】本発明では、環境殺菌剤の主剤とし
てヨードホールを選択使用する。ヨードホールにおいて
は、担体となる有機化合物中にヨウ素がコンプレックス
の形で含有されており、ヨウ素に特有の不快臭がなく、
しかもヨウ素が徐々に遊離して、抗菌作用を示すので、
効果の持続性にも優れている。
【0022】後述する例に示すとおり、本発明に従い、
ヨードホールを用いた環境殺菌剤は、抗菌試験を行った
際、緑膿菌やぬめり原因菌に対して顕著な増殖阻止帯を
示し、抗菌性に優れている。
【0023】また、塩素系殺菌剤のみを用いた環境殺菌
剤は、ステンレススチール、鉄、銅の何れにも対して腐
食性を示したのに対して、ヨードホールを用いた環境殺
菌剤では、ステンレススチール、銅に対しては長期間に
わたって殆ど腐食性を示さず、鉄に対しては軽度の腐食
性を示すにすぎなかった。
【0024】本発明では、このヨードホールを、有機バ
インダー及び無機系賦形剤と共に、タブレット等の成形
体に成形する。即ち、ヨードホールは元々有効ヨウ素の
徐放性に優れたものではあるが、これを有機バインダー
及び無機系賦形剤と共に所定形状に成形することによ
り、水に濡れた状態においても、成形体が崩壊すること
なく、形状保持性が維持されると共に、有効ヨウ素の徐
放性が一層確実なものとなる。
【0025】成形体の水に対する形状保持性やヨウ素の
徐放性、更には消臭性能の点では、有機バインダーと無
機系賦形剤とを組み合わせて用いることも重要であり、
例えば有機バインダーを単独で使用すると、上記特性の
何れもが低下する。
【0026】また、本発明では、ヨードホール、有機バ
インダー及び無機系賦形剤を前述した量比で用いること
も、前述したそれらの性能を発揮するうえで重要であ
る。即ち、ヨードホールの量が前述した範囲よりも少な
い場合には、抗菌作用及びぬめり防止作用が不十分であ
り、一方上記範囲よりも多いと、成形体の強度や水に対
する形状保持性が低下する傾向がある。
【0027】また、有機バインダーの量が上記範囲を下
回ると、成形体の強度が低下したり、水で濡れたときに
崩壊する傾向が大きくなる。このような傾向は、無機系
賦形剤の量が上記範囲よりも多くなった場合にも同様に
認められる。
【0028】本発明においては、ヨードホールに組み合
わせて、塩素系殺菌剤を使用すると、後述する参考例に
示すとおり、環境殺菌剤に接する水性媒体中の有効ヨウ
素量を増大させることができる。即ち、後述する参考例
及び表1に示すとおり、ヨードホール単独を使用した場
合の有効ヨウ素量に対して塩素系殺菌剤を組み合わせる
と、有効ヨウ素量を約10%以上向上させることができ
る。この理由は、塩素系殺菌剤がヨードホールに存在す
る酸化力のないヨウ素イオンを分子状のヨウ素に酸化
し、ヨードホールの殺菌力を高めるためである。勿論、
ヨウ素イオンの酸化に寄与しない塩素系殺菌剤は、ヨー
ドホールと共同して環境殺菌に役立つという作用がある
ことも当然のことである。
【0029】ヨードホールと組み合わせて使用する塩素
系殺菌剤の量は、前述した範囲にあるべきであり、この
量が前記範囲よりも少ない場合には有効ヨウ素量を増大
させる上で効果が少なく、一方上記範囲よりも多い場合
にはヨウ素による特有の不快臭と金属腐食性が増大する
傾向があるので好ましくない。
【0030】[ヨードホール]本発明において、ヨード
ホールとしては、それ自体公知の任意のヨードホール製
剤が使用され、このヨードホールは殺菌作用を有するが
ヨウ素に固有の不快臭を有しない複合体から成ってい
る。この複合体では、中性の重合体から成る担体にヨウ
素がコンプレックスの形で組み込まれている。
【0031】一例として、ポビドンヨードの場合、下記
式(1)
【化1】 の構造式に示すとおり、ポリビニルピロリドンと分子ヨ
ウ素とがコンプレックスを形成している。
【0032】ヨードホールの担体重合体としては、ポリ
ビニルピロリドンの他に、ポリエーテルグリコール、ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリアミド、ポ
リオキシアルキレン等があげれる。
【0033】ヨードホール製剤の具体的なものとして、
ポビドンヨード(ポリビニルピロリドンヨウ素錯
体、)、ヨウ素・アルキルポリエーテルアルコール錯体
(G.S.I.)、ポリエトキシポリプロポキシポリエ
トキシエタノール・ヨウ素錯体(Iocline)、ノ
ニルフェノキシポリエトキシエタノール・ヨウ素錯体、
ポリオキシエチレン付加植物油・ヨウ素錯体、ポリオキ
シエチレン付加脂肪酸・ヨウ素錯体、ポリオキシエチレ
ン付加脂肪アルコール・ヨウ素錯体、脂肪酸アミド・ヨ
ウ素錯体、第4級有機アンモニウム・ヨウ素錯体等が挙
げられるが、ポビドンヨードが好適である。さらに、必
要に応じてこれらのものを組み合わせても良い。
【0034】ヨードホールが5乃至20%、特に9乃至
13%の有効ヨウ素量を有するものが、抗菌性やその持
続性の点で有利であり、有効ヨウ素量が上記範囲よりも
少ないものでは、抗菌性が不十分であり、一方上記範囲
よりも多いものでは安定性が低かったり、臭いの点で不
満足である。
【0035】ヨードホールとしては、液体で入手しうる
ものと、粉末で入手しうるものとがあるが、本発明で
は、粉末で入手しうるものが成形性の点で有利である。
【0036】[有機バインダー]有機バインダーとして
は、デキストリン、アルギン酸ナトリウム、アラビアゴ
ム、ゼラチン、カルボキシルメチルセルロース(CM
C)、メチルセルロース(MC)、ヒドロキシメチルセ
ルロース(HMC)、ポリビニルアルコール、ポリビニ
ルピロリドン、コーンスターチ、リグニン、金属石鹸等
を挙げることができるが、金属石鹸を主体とするものが
有効ヨウ素の徐放性の点で好適である。無機バインダー
としてホウ酸、ホウ酸塩を使用できる。さらに必要によ
りこれらのバインダーを組み合わせても良い。
【0037】[賦形剤]賦形剤としては、この分野にお
いて無機系賦形剤として公知のもの、例えば、周期律表
第II族、第III B族、第IV族、第VA族、第VIA族、第
VII A族或いは第VIII族元素の酸化物、複合酸化物、水
酸化物、複合水酸化物、炭酸塩、ケイ酸塩、アルミノケ
イ酸塩等を挙げることができる。具体的には、マグネシ
ア、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化ア
ルミニウム、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニ
ア、酸化バナジウム、酸化ニオブ、酸化クロム、酸化モ
リブデン、酸化タングステン、酸化鉄、酸化コバルト、
酸化ニッケル、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウ
ム、ケイ酸亜鉛、アルミノケイ酸塩等が挙げられ、必要
に応じて、これらを組み合わせても良い。
【0038】これらの内でも、ケイ酸、ケイ酸塩、アル
ミノケイ酸塩は、特に比表面積が90m2 /g以上のも
のが、消臭性能にも優れており、本発明の目的に有利に
使用される。
【0039】アルミノケイ酸塩としては、天然或いは合
成のテクトアルミノケイ酸塩或いはフィロアルミノケイ
酸塩、特に天然または合成の粘土或いはゼオライト、フ
ィロアルミノケイ酸亜鉛、フィロアルミノケイ酸マグネ
シウムを用いることができる。粘土鉱物としては、酸性
白土、活性白土、ベントナイト等モンモリロナイト、バ
イデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライ
ト、ソーコナイト、ハロイサイト、パイロフィライト、
カオリナイト、アンチゴライト、セピオライト、パリゴ
ルスカイト、バーミキュライト等を挙げることができ
る。ゼオライトとしては、A型、X型、Y型、P型の各
種ゼオライト、モルデナイト、シリカライト、ZSM−
5、結晶性層状ケイ酸及びその塩、アルミナ、コロイダ
ルシリカ、コロイダルアルミナ、ラポナイト、スチブン
サイト等を挙げることができる。また、これらの酸処理
物や焼成品を用いることもできる。
【0040】上記無機粒子が0.1乃至15μmの平均
粒径、特に1乃至10μmの平均粒径を有する粒子であ
るのが好ましい。
【0041】[塩素系殺菌剤]塩素系殺菌剤としては、
この分野で使用されている塩素系殺菌剤は何れも使用可
能であり、例えば塩素化イソシアヌル酸、次亜塩素酸
塩、さらし粉、安定化二酸化塩素、または1−ブロム−
3クロロ−5,5−ジメチルヒダントインを挙げること
ができるが、勿論これに限定されない。
【0042】また、その他の有機系殺菌、抗菌剤として
チモール、オルソフェニルフェノール、イソチアリゾン
系、安息香酸系、10,10'−オキシヒ゛スフェノキシアル
シン、2−(4−チアソ゛リル)−ヘ゛ンス゛イミタ゛
ソ゛ール、N−(フルオロシ゛クロロメチルチオ)−フ
タールイミト゛、2−メチルカルホ゛ニルアミノヘ゛ン
ツイミタ゛ソ゛ール等を1乃至10%好ましくは1乃至
5%添加混合することができ、その他の無機系殺菌、抗
菌剤として銀及び銅置換ゼオライト、銀リン酸ジルコニ
ウム、銀ハイドロキシアパタイト、銀リン酸塩ガラスを
その成形安定性が損なわれない範囲内において添加混合
することが可能である。
【0043】[環境殺菌剤組成物及び成形体]本発明に
よれば、上記各成分を前述した量比で配合し、それ自体
公知の手段で成形して成形体とする。この組成物には、
前述した必須成分に加えてそれ自体公知の補助成分、例
えば増量剤、着色料等を配合することができる。
【0044】増量剤としては、芒硝、炭酸ソーダ、炭酸
カリ、重曹、食塩等を挙げることができ、着色料として
は、各種染料、顔料等を用いることができる。
【0045】各成分の混合には、各種ブレンダー、ミキ
サー、ボールミル等を用いることができ、組成物の成形
には、打錠成形機、転動造粒機、押出造粒機等を使用で
きるが、打錠成形が有利である。打錠成形の場合、成形
圧は、3乃至15トン、好ましくは9乃至15トンの範
囲にあるのが好ましい。
【0046】成形体の形状は、球状、円盤状、サイコロ
状、円柱状、角柱状等の任意の形態であってよく、一方
その寸法は、用途に応じて適宜増減できるが、流し用ぬ
めり防止剤の用途に対しては、径が5乃至200mm、
好ましくは15乃至50mmの範囲にあるのが適当であ
る。また成形体の径を0.5mm乃至5.0mmの範囲に
調整することにより病院等の空気清浄機用の環境殺菌剤
として用いることも可能である。空気清浄機用の環境殺
菌剤として用いる場合は、本発明の環境殺菌剤にさら
に、酸化チタンと酸化亜鉛、酸化チタン、酸化亜鉛と酸
化マグネシウム及び/又は酸化カルシウム、酸化チタン
と酸化マグネシウム及び/又は酸化カルシウム等からな
る各種混成体、活性炭、アルミノケイ酸亜鉛を混ぜるこ
ともでき、必要に応じてはポビドンヨードを含有したベ
ントナイト、酸性白土、ゼオライト、シリカ、アルミノ
ケイ酸塩等の無機粉末を加えることもできる。
【0047】本発明による環境殺菌剤は、種々の微生物
に対して有効な抗菌作用を呈する。実験的に抗菌作用が
確認されている微生物として次のものが挙げられる。エ
シャリヒア・コリ(Escherichia coli 大腸菌)、シュ
ウドモナス・エルギノウザ(Pseudomonas aeruginosa
緑膿菌)、シゲラ・フレキシネリ(Shigella flexneri
赤痢菌)、サルモネラ・エンテリティディス(Salmonel
la enteritidis サルモネラ菌) クレブシエラ・オキシトウカ(Klebsiella oxytoca
レブシエラ菌)、ビブリオ・パラヘモリティカス(Vibr
io parahaemolyticus 腸炎ビブリオ)、カンピロバクタ
ー・スピーシズ(Campylobacter sp. カンピロバクター
菌)、スタフィロコッカス・オウレウス(Staphylococc
us aureus 黄色ブドウ球菌)、メチシリン耐性黄色ブド
ウ球菌(Methicillin-resistant Staphylococcus aureu
s (MRSA))、エンテロコッカス・フェカリス(Enteroco
ccus faecalis 腸球菌)、カンジダ・アルビカンス(Ca
ndida albicans カンジダ菌)、尚、上記以外の微生物
に対しても幅広い抗菌活性のあることが知られている。
【0048】本発明の環境殺菌剤は、食品を取り扱う環
境、或いは事業所、家庭、病院、美術館、図書館、学
校、動物飼育室、特別養護老人ホーム、重度心身障害者
施設、各種生産工場、各種研究設備等の環境において
は、有害微生物を防除する目的に使用できる。例えば、
台所用或いはトイレタリー用ぬめり防止剤として特に有
用であり、この場合、ぬめりが発生し、かつそれを防止
すべき部位に、本環境殺菌剤を置くことにより、所望の
防止効果が得られる。
【0049】本発明の好適態様では、上記の環境殺菌剤
の成形体を排水口を有するストレイナー吊り下げ用容器
内に収容させてストレイナーに設置する。この使用形態
によると、一度設置するだけで、ほぼ4週間にわたって
持続したぬめり防止効果が得られる。
【0050】脱臭試験 ガス採取用シリコンゴム栓付の1.8リットル密閉ガラ
ス容器に試料環境殺菌剤1個(約13g)を入れ、それ
にアンモニアガス、硫化水素水ガス、0.08%エチル
メルカプタン−エタノール溶液をそれぞれ100ppm
の濃度になるまで注入する。室温にてアンモニア、エチ
ルメルカプタンの場合15、60、300分放置後の濃
度、及び硫化水素の場合30、180、1200分放置
後の濃度をガス検知管にて測定する。
【0051】有効ヨウ素量測定 含ヨウ素化合物成形体の消毒、殺菌効果はヨウ素
(I2)自体であり、従って当該供試体の全ヨウ素量の
うち、イオン性ヨウ素量とそれ以外の有効ヨウ素量(ヨ
ウ素分子自体)とを下記の方法で評価する必要がある。
有効ヨウ素量は、2gの試料粉末を水100mlに懸濁
させ、0.005Nチオ硫酸ナトリウム液でのヨウ素−
デンプン反応滴定で試料粉末中の有効ヨウ素量%を定量
する。
【0052】殺菌活性測定 検定用寒天培地としてはペプトン 1g/l、KH2PO
4 3.0g/l、K2HPO4 0.45g/l、NaC
l 4g/l、agar 15g/lをpH6に調合し、
その中心に環境殺菌剤組成物を置き一定条件下で培養す
る。 ぬめり原因菌は、流し台に付着したぬめり塊を採取しテ
フロンホモジュナイザーで均一にホモジュナイズした物
を使用する。培養後、菌の増殖の阻止帯幅(mm)を測
定する。(図1参照)
【0053】金属腐食試験 ビーカー(50cc)に環境殺菌剤組成物を入れ水道水
(約20℃)を500ml/分の速度で注ぎ続ける、ビ
ーカーから流出する水をネットの上にのせた被検金属で
あるステンレス製スプーン、鉄製釘、銅製びょうにあて
環境殺菌剤組成物が溶解したら更に新しい物を追加し
3、5、10個と継続した時点での腐食性を観察する。
評価方法として下記のように示す。 0 全く錆が発生しない 1 わずかな錆が発生する 2 一部分錆が発生する 3 大半の部分に錆が発生する
【0054】環境殺菌剤組成物の溶出度測定 ビーカー(50cc)に重量(20℃水分飽和状態)を
測定した環境殺菌剤組成物を入れ水道水(約20℃)を
500ml/分の速度で注ぎ続ける、環境殺菌組成物が
すべて溶解するまでの日数を測定した。
【0055】ここで塩素系殺菌剤がポビドンヨードから
の有効ヨウ素量を増大させることを確認するため参考例
の実験を行った。
【0056】(参考例)粉末ポビドンヨード(日宝化学
製)を水に溶かして10%(W/V)水溶液とし、さらに塩
素化イソシアヌル酸または1-ブロム-3-クロロ-5,5-ジメ
チルヒダントインを所定の濃度に添加、溶解し、日本薬
局方に従って溶液中の有効ヨウ素量を測定した。その結
果、表1に示す通り塩素系殺菌剤を添加すると塩素の酸
化作用によりヨウ化物イオン(I-)がヨウ素(I2)に
酸化され、無添加品を上回る有効ヨウ素を示した。以上
の事実より、塩素系殺菌剤の添加により新たに生じたヨ
ウ素が環境殺菌能力の増加に寄与すると考えられる。
【0057】
【表1】
【0058】
【実施例】次に実施例と比較例をあげて説明する
【0059】(実施例1)粉末ポビドンヨード(日宝化
学製)2.6gとステアリン酸カルシウム6.0gとカ
ルボキシメチルセルロース3.4gと合成アルミノケイ
酸亜鉛(ミズカナイト 表面積260m2/g 細孔容積0.55
ml/g:水澤化学工業製)1.0gをスーパーミキサーで
十分混合し、内径30mm、高さ50mmのステンレス
製金型に詰め込む、それに油圧プレス機を用いて9.5
トンの圧力を加え、直径30mm、高さ13mmの環境
殺菌剤成型物を得た。上記環境殺菌剤組成物の有効ヨウ
素量と溶出度を表2に示した。殺菌活性を緑膿菌とぬめ
り原因菌を用いて調べた結果を表3に示した。金属に対
する腐食性について調べた結果を表4に示した。上記環
境殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に示した。
【0060】(実施例2)粉末ポビドンヨード(日宝化
学製)2.6gとステアリン酸カルシウム6.0gとホ
ウ酸3.4gとケイ酸カルシウム(フローライトR:ト
クヤマ製)1.0g、を実施例1同様に成形を行い直径
30mm、高さ12.8mmの環境殺菌剤成型物を得
た。上記環境殺菌剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表
2に示した。殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて
調べた結果を表3に示した。金属に対する腐食性につい
て調べた結果を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の
脱臭性能を表5に示した。
【0061】(実施例3)実施例1の配合の合成アルミ
ノケイ酸亜鉛を天然ゼオライト(日東粉化工業製)0.
5gとケイ酸カルシウム(フローライトR:トクヤマ
製)0.5g、ステアリン酸カルシウムの量を6.0g
にしポリビニルアルコール3.4gに変えた以外は実施
例1同様に行い直径30mm、高さ12.9mmの環境
殺菌剤成型物を得た。上記環境殺菌剤組成物の有効ヨウ
素量と溶出度を表2に示した。殺菌活性を緑膿菌とぬめ
り原因菌を用いて調べた結果を表3に示した。金属に対
する腐食性について調べた結果を表4に示した。上記環
境殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に示した。
【0062】(実施例4)実施例1の配合の合成アルミ
ノケイ酸亜鉛を合成アルミノケイ酸亜鉛(ミズカナイ
ト:水澤化学工業製)0.5gとケイ酸カルシウム(フ
ローライトR:トクヤマ製)0.5gに変えた以外は実
施例1同様に行い直径30mm、高さ13mmの環境殺
菌剤成型物を得た。上記環境殺菌剤組成物の有効ヨウ素
量と溶出度を表2に示した。殺菌活性を緑膿菌とぬめり
原因菌を用いて調べた結果を表3に示した。金属に対す
る腐食性について調べた結果を表4に示した。上記環境
殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に示した。
【0063】(実施例5)実施例1の配合にさらに塩素
化イソシアヌル酸をポビドンヨード2.6gに対して
0.013gになるよう加え他は同様に直径30mm、
高さ13mmの環境殺菌剤成型物を得た。上記環境殺菌
剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表2に示した。殺菌
活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を表3
に示した。金属に対する腐食性について調べた結果を表
4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に
示した。
【0064】(実施例6)実施例2の配合にさらに塩素
化イソシアヌル酸をポビドンヨード2.6gに対して
0.0065gになるよう加え他は同様に直径30m
m、高さ12.8mmの環境殺菌剤成型物を得た。上記
環境殺菌剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表2に示し
た。殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結
果を表3に示した。金属に対する腐食性について調べた
結果を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能
を表5に示した。
【0065】(実施例7)実施例3の配合にさらに塩素
化イソシアヌル酸をポビドンヨード2.6gに対して
0.026gになるよう加え他は同様に直径30mm、
高さ12.9mmの環境殺菌剤成型物を得た。上記環境
殺菌剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表2に示した。
殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を
表3に示した。金属に対する腐食性について調べた結果
を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表
5に示した。
【0066】(実施例8)実施例4の配合にさらに塩素
化イソシアヌル酸をポビドンヨード2.6gに対して
0.013gになるよう加え他は同様に直径30mm、
高さ13mmの環境殺菌剤成型物を得た。上記環境殺菌
剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表2に示した。殺菌
活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を表3
に示した。金属に対する腐食性について調べた結果を表
4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に
示した。
【0067】(実施例9)実施例1の配合にさらに1-ブ
ロム-3-クロロ-5,5-ジメチルヒダントインをポビドンヨ
ード2.6gに対して0.026gになるよう加え、更
にオルソフェニルフェノール0.5gを加えた他は同様
に直径30mm、高さ13mmの環境殺菌剤成型物を得
た。上記環境殺菌剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表
2に示した。殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて
調べた結果を表3に示した。金属に対する腐食性につい
て調べた結果を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の
脱臭性能を表5に示した。
【0068】(実施例10)実施例1の配合にさらに1-
ブロム-3-クロロ-5,5-ジメチルヒダントインをポビドン
ヨード2.6gに対して0.026gになるよう加え、
更にチモール0.5gを加えた他は同様に直径30m
m、高さ13mmの環境殺菌剤成型物を得た。上記環境
殺菌剤組成物の有効ヨウ素量と溶出度を表2に示した。
殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を
表3に示した。金属に対する腐食性について調べた結果
を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表
5に示した。
【0069】(実施例11)実施例4の配合にさらに1-
ブロム-3-クロロ-5,5-ジメチルヒダントインgをポビド
ンヨード2.6gに対して0.013gになるよう加え
他は同様に直径30mm、高さ12.9mmの環境殺菌
剤成型物を得た。
【0070】(比較例1)ステアリン酸カルシウム12
gとケイ酸カルシウム(フローライトR:トクヤマ製)
1.0gと塩素化イソシアヌル酸0.013gをスーパ
ーミキサーで十分混合し、内径30mm、高さ50mm
のステンレス製金型に詰め込み、それに油圧プレス機を
用いて9.5トンの圧力を加え、直径30mm、高さ1
3.1mmの環境殺菌剤成型物を得た。殺菌活性を緑膿
菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を表2に示した。
金属に対する腐食性について調べた結果を表3に示し
た。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表4に示した。
【0071】(比較例2)比較例1の配合にさらに粉末
ポビドンヨード(日宝化学製)0.26gを加え他は同
様に直径30mm、高さ13.1mmの環境殺菌剤成型
物を得た。殺菌活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調
べた結果を表3に示した。金属に対する腐食性について
調べた結果を表4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱
臭性能を表5に示した。
【0072】(比較例3)比較例1の配合にさらに塩素
化イソシアヌル酸0.14gを加え同様に直径30m
m、高さ13.4mmの環境殺菌剤成型物を得た。殺菌
活性を緑膿菌とぬめり原因菌を用いて調べた結果を表3
に示した。金属に対する腐食性について調べた結果を表
4に示した。上記環境殺菌剤組成物の脱臭性能を表5に
示した。
【0073】
【表2】
【0074】
【表3】
【0075】
【表4】
【0076】
【表5】
【0077】
【発明の効果】本発明によれば、種々の殺菌剤の内で
も、ポビドンヨード等のヨードホールを選択し、これを
有機バインダー及び無機系の賦形剤と共にタブレット等
の成形体に成形すると、優れたぬめり防止作用及び脱臭
作用と、それらの持続性とが達成され、金属に対する腐
食性も著しく緩和される。更に、上記成形体中に、少量
の塩素系殺菌剤を含有させると、有効ヨウ素量を増加さ
せ、抗菌作用を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】菌の増殖の阻止帯幅を説明する為の図である。
【符号の説明】
1:シャーレ 2:環境殺菌剤組成物 3:菌の増殖の阻止帯幅(mm) 4:菌のコロニー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 暁男 東京都中央区日本橋室町3丁目3番3号 日宝化学株式会社内 (72)発明者 萩原 滋 東京都中央区日本橋室町3丁目3番3号 日宝化学株式会社内 (72)発明者 田口 吉美 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目4番14号 日宝ニュー本町ビル304 有限会社美鈴商 会内 (72)発明者 田中 正範 東京都中央区日本橋室町四丁目1番21号 水澤化学工業株式会社内 (72)発明者 渡辺 潔 東京都中央区日本橋室町四丁目1番21号 水澤化学工業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉末のヨードホール3乃至30重量%
    と、有機バインダー50重量%以上と、無機系賦形剤1
    0重量%以下とから成る組成物の成形体から成ることを
    特徴とする環境殺菌剤。
  2. 【請求項2】 粉末のヨードホール3乃至30重量%
    と、塩素系殺菌剤0.01乃至1重量%と、有機バイン
    ダー50重量%以上と、無機系賦形剤10重量%以下と
    から成る組成物の成形体から成ることを特徴とする環境
    殺菌剤。
  3. 【請求項3】 ヨードホールがポビドンヨードである請
    求項1または2記載の環境殺菌剤。
  4. 【請求項4】 ヨードホールが5乃至20%の有効ヨウ
    素量を有するものである請求項1乃至3の何れかに記載
    の環境殺菌剤。
  5. 【請求項5】 有機バインダーが金属石鹸を主体とする
    ものである請求項1乃至4の何れかに記載の環境殺菌
    剤。
  6. 【請求項6】 無機系賦形剤の少なくとも一部がケイ酸
    カルシウム粉体である請求項1乃至5の何れかに記載の
    環境殺菌剤。
  7. 【請求項7】 無機系賦形剤の少なくとも一部が消臭性
    無機粉体である請求項1乃至5の何れかに記載の環境殺
    菌剤。
  8. 【請求項8】 塩素系殺菌剤が塩素化イソシアヌル酸、
    次亜塩素酸塩、さらし粉、安定化二酸化塩素、または1
    −ブロム−3クロロ−5,5−ジメチルヒダントインで
    ある請求項2乃至7の何れかに記載の環境殺菌剤。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8の何れかに記載の環境殺
    菌剤を、排水口を有するストレイナー吊り下げ用容器内
    に収容させて成ることを特徴とする流し台用ぬめり防止
    具。
JP03093696A 1996-02-19 1996-02-19 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具 Expired - Fee Related JP3768582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093696A JP3768582B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093696A JP3768582B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09227317A true JPH09227317A (ja) 1997-09-02
JP3768582B2 JP3768582B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=12317572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03093696A Expired - Fee Related JP3768582B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3768582B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012828A1 (fr) 1998-09-01 2000-03-09 Nippon Soda Co., Ltd. Separateur de boues et agent de prevention et d'elimination des boues
JP2000227273A (ja) * 1999-02-02 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp 貯蔵庫、ファン装置
US6965035B1 (en) 2002-07-25 2005-11-15 Albemarle Corp Compacted forms of halogenated hydantoins
JP2006306937A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Shoei Kagaku Kk 抗菌性樹脂組成物、並びにこれを用いた樹脂成形体および管状樹脂成形体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012828A1 (fr) 1998-09-01 2000-03-09 Nippon Soda Co., Ltd. Separateur de boues et agent de prevention et d'elimination des boues
EP1113112A1 (en) * 1998-09-01 2001-07-04 Nippon Soda Co., Ltd. Slime remover and slime preventing/removing agent
US6528467B1 (en) 1998-09-01 2003-03-04 Nippon Soda Co., Ltd. Slime remover and slime preventing/removing agent
US6927199B2 (en) 1998-09-01 2005-08-09 Nippon Soda Co., Ltd Slime remover and slime preventing/removing agent containing a clathrate compound
EP1113112A4 (en) * 1998-09-01 2005-09-14 Nippon Soda Co SLUDGE SEPARATOR AND AGENT FOR THE PREVENTION AND ELIMINATION OF SLUDGE
EP1676478A2 (en) 1998-09-01 2006-07-05 Nippon Soda Co., Ltd. Slime remover and slime preventing/removing agent
EP1676478A3 (en) * 1998-09-01 2006-07-12 Nippon Soda Co., Ltd. Slime remover and slime preventing/removing agent
US7098174B2 (en) 1998-09-01 2006-08-29 Nippon Soda Co., Ltd. Slime remover and slime preventing/removing agent
JP2000227273A (ja) * 1999-02-02 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp 貯蔵庫、ファン装置
US6965035B1 (en) 2002-07-25 2005-11-15 Albemarle Corp Compacted forms of halogenated hydantoins
JP2006306937A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Shoei Kagaku Kk 抗菌性樹脂組成物、並びにこれを用いた樹脂成形体および管状樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3768582B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU753470B2 (en) Disinfectant and method of making
CA2569025C (en) Powdered composition for the generation of peracetic acid and use thereof to sanitize surfaces
JP4652056B2 (ja) メチレン化ポリスチレンの殺菌性粒子
KR20160140691A (ko) 비-복합 요오드의 안정적 조성물 및 사용 방법
Burlibasa et al. Halogen compounds-theoretical, physiological and practical aspects regarding the decontamination, disinfection and sterilisation of instruments and biomaterials in dental medicine practice
US20100292343A1 (en) Use of a dialkylketone peroxide as biocidal, sterilizing, antiseptic, disinfecting and anti-parasitic agent
KR100669204B1 (ko) 소독 및 탈취제 조성물 및 이의 제조방법
EP1217892B1 (en) Biocidal applications of concentrated aqueous bromine chloride solutions
JP3782848B2 (ja) 徐放性ヨウ素複合体、その製造方法及び用途
JPH09227317A (ja) 環境殺菌剤及び流し台用ぬめり防止具
JP2003081724A (ja) 環境殺菌剤及びぬめり防止具
JP2013136609A (ja) 塩化臭素濃水溶液の殺菌剤用途
JP2005537237A (ja) 消毒のための、組成物および本組成物を含む洗浄用錠剤の使用
JP4963334B2 (ja) 排水口用ヌメリ取り剤及びヌメリ取り具
JP2006523657A5 (ja)
JPH1143404A (ja) 除菌清浄剤
JP2004043422A (ja) 揮発性ぬめり防止剤
GB2579252A (en) Biocidal formulation
RU2163143C2 (ru) Средство для дезинфекции
PL244085B1 (pl) Środek dezynfekujący o przedłużonym działaniu
Jacques et al. Colloid and Surface Science Aspects of Disinfectants
JPH07118115A (ja) 消毒殺菌剤
Pence On-farm selection and use of disinfectants
JP2006241244A (ja) 殺菌洗浄組成物
NZ518845A (en) Disinfectant and method of making

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060202

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees