JPH0922698A - 非水電解質電池 - Google Patents

非水電解質電池

Info

Publication number
JPH0922698A
JPH0922698A JP7192586A JP19258695A JPH0922698A JP H0922698 A JPH0922698 A JP H0922698A JP 7192586 A JP7192586 A JP 7192586A JP 19258695 A JP19258695 A JP 19258695A JP H0922698 A JPH0922698 A JP H0922698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
active material
electrode active
battery
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7192586A
Other languages
English (en)
Inventor
So Arai
創 荒井
Shigeto Okada
重人 岡田
Yoji Sakurai
庸司 櫻井
Junichi Yamaki
準一 山木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7192586A priority Critical patent/JPH0922698A/ja
Publication of JPH0922698A publication Critical patent/JPH0922698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電池正極に高価な材料を用いるという現状の
課題を解決し、安価な鉄化合物正極で放電容量の大きい
とする電池を提供する。 【構成】 組成式FeF3で与えられる化合物を正極活
物質6として含み、アルカリ金属またはその化合物を負
極活物質4とし、前記アルカリ金属のイオンが前記正極
活物質あるいは前記負極活物質と電気化学反応をするた
めの移動を行い得る物質を電解質物質としたことを特徴
としている。 【効果】 安価で放電容量の大きい電池を構成すること
ができ、様々な分野に利用できるという利点を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電池、さらに詳細には安
価で放電容量の大きい電池を提供する正極活物質に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術および問題点】リチウムなどのアルカリ金
属およびその化合物を負極活物質とする非水電解液電池
は、アルカリ金属イオンの正極活物質へのインサーショ
ンもしくはインターカレーション反応によって、大放電
容量を両立させている。従来からこれらの正極活物質に
は、LiCoO2等が提案されているが、これらは原料
が高価であるという欠点があり、これを改善するため安
価な鉄を用いた電池が検討されてきたが、容量特性が不
十分であるという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のように
電池正極に高価な材料を用いるという現状の課題を解決
し、安価な鉄化合物正極で放電容量の大きいとする電池
を提供することにある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】かかる目的を達成する
ために本発明による非水電解質電池は、組成式FeF3
で与えられる化合物を正極活物質として含み、アルカリ
金属またはその化合物を負極活物質とし、前記アルカリ
金属のイオンが前記正極活物質あるいは前記負極活物質
と電気化学反応をするための移動を行い得る物質を電解
質物質としたことを特徴としている。
【0005】本発明をさらに詳しく説明する。
【0006】発明者は安価で放電容量が大きい電池材料
を鋭意探索した結果、上述のように組成式FeF3で与
えられる化合物を正極活物質として含むことにより、従
来の電池より安価で放電容量が大きい電池を構成できる
ことを確かめ、その認識の下に本発明を完成した。
【0007】本発明の電池が従来の鉄化合物正極、例え
ばFeCl3に比べて放電容量が大きい理由は、鉄とフ
ッ素間の結合が強いため、電解液中に溶解しにくく、リ
チウムが挿入されても正極活物質の分解が起こりにくい
ためと考えられる。また2〜4V付近と電圧が比較的高
いことも、この材料の優れた点である。
【0008】また、構造中にイオン拡散が可能な空間を
持ち、イオンの挿入・脱離を繰り返し行うことにより、
二次電池として用いることもできる。
【0009】また本発明の電池で用いられている正極活
物質は、資源的に豊富な鉄材料であるため、安定供給が
可能であるという点、経済性に優れる点でも、産業上の
価値が非常に高い。
【0010】この正極活物質を用いて正極を形成するに
は、前記化合物粉末とポリテトラフルオロエチレンのご
とき結着剤粉末との混合物をステンレス等の支持体上に
圧着成形する、あるいは、かかる混合物粉末に導電性を
付与するためアセチレンブラックのような導電性粉末を
混合し、これにさらにポリテトラフルオロエチレンのよ
うな結着剤粉末を所要に応じて加え、この混合物を金属
容器に入れる、あるいは前述の混合物をステンレスなど
の支持体に圧着成形する、あるいは前述の混合物を有機
溶剤等の溶媒中に分散してスラリー状にして金属基板上
に塗布する、等の手段によって形成される。
【0011】負極活物質であるアルカリ金属は一般の電
池のそれと同様にシート上にして、またそのシートをニ
ッケル、ステンレス等の導電体網に圧着して負極として
形成される。また負極活物質としては、リチウム、ナト
リウム、カリウム、ルビジウム、セシウム等のアルカリ
金属以外に、アルカリ金属化合物を用いることもでき
る。
【0012】電解液としては、例えばジメトキシエタ
ン、2−メチルテトラヒドロフラン、エチレンカーボネ
ート、メチルホルメート、ジメチルスルホキシド、プロ
ピレンカーボネート、アセトニトリル、ブチロラクト
ン、ジメチルホルムアミド、ジメチルカーボネート、ジ
エチルカーボネート、スルホラン、エチルメチルカーボ
ネート等の有機溶媒に、アルカリ金属イオンを含むルイ
ス酸を溶解した非水電解質溶媒、あるいは固体電解質等
が使用できる。
【0013】さらにセパレータ、電池ケース等の構造材
料等の他の要素についても従来公知の各種材料が使用で
き、特に制限はない。
【0014】
【実施例】以下実施例によって本発明の方法をさらに具
体的に説明するが、本発明はこれらにより何ら制限され
るものではない。なお、実施例において電池の作成およ
び測定はアルゴン雰囲気下のドライボックス内で行っ
た。
【0015】
【実施例1】図1は本発明による電池の一具体例である
コイン型電池の断面図であり、図中1は封口板、2はガ
スケット、3は正極ケース、4は負極、5はセパレー
タ、6は正極合剤ペレットを示す。
【0016】正極活物質には、一般試薬として市販され
ているFeF3を用いた。この試料をaとする。銅Kα
線で試料aのX線回折解析を行ったところ、得られたパ
ターンはジョイント コミティー オブ パワー ディ
フレクション スタンダード(Joint Comit
tee of Powder diffraction
Standards(JCPDS))の33−647
に登録されたパターンと一致し、FeF3であることが
確認された。
【0017】この試料aを粉砕して粉末とし、導電剤
(アセチレンブラック)、結着剤(ポリテトラフルオロ
エチレン)と共に混合の上、ロール成形し、正極合剤ペ
レット6(厚さ0.5mm、直径15mm)とした。
【0018】次にステンレス製の封口板1上に金属リチ
ウムの負極4を加圧配置したものをポリプロピレン製ガ
スケット2の凹部に挿入し、負極4の上にポリプロピレ
ン製で微孔性のセパレータ5、正極合剤ペレット6をこ
の順序に配置し、電解液としてエチレンカーボネートと
ジメチルカーボネートの混合溶媒にLiPF6を溶解さ
せた1規定溶液を適量注入して含浸させた後に、ステン
レス製の正極ケース3を被せてかしめることにより、厚
さ2mm、直径23mmのコイン型電池を作製した。
【0019】このようにして作製した試料aを正極活物
質とする電池を、0.5mA/cm2の電流密度で、
2.0Vまで放電させた際の放電プロファイルを図2に
示す。放電容量が大きく、高エネルギー密度電池として
利用できる利点を有している。
【0020】またこの電池を、さらに続けて0.5mA
/cm2の充放電電流密度で2.0V−4.5Vの電圧
範囲規制で充放電させた際の1回目の放電容量、および
10回目の放電容量を表に示す。これから明らかなよう
にサイクルによる容量低下が少ないことがわかる。2回
目充電までのプロファイルを図2に示す。
【0021】また実施例では特定のX線回折パターンを
示すFeF3を特定の方法で評価したが、このX線回折
パターン、評価法に限定されるものではなく、FeF3
を正極活物質に含んでいる場合は同様な効果が生じるこ
とは言うまでもない。
【0022】
【比較例】比較例では、正極活物質に組成式FeCl3
で与えられる化合物を用いる他は実施例と同様にして電
池を作製した。FeCl3には一般の市販試薬を用い
た。この試料をbとする。電池作製過程で、電解液を正
極ペレットに含浸させたところ、正極活物質の一部が電
解液に溶解し、電解液が黄色く着色した。
【0023】このようにして作製した試料bを正極活物
質とする電池を、0.5mA/cm2の電流密度で、
2.0Vまで放電させた際の放電容量を表に示す。この
電池と比較すると、本発明の実施例で作製した電池は、
放電エネルギーが大きいことがわかる。
【0024】
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
安価で放電容量の大きい電池を構成することができ、様
々な分野に利用できるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるコイン型電池の構成例
を示す断面図。
【符号の説明】
1 封口板 2 ガスケット 3 正極ケース 4 負極 5 セパレータ 6 正極合剤ペレット
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるコイン型電池の構成例
を示す断面図。
【図2】0.5mA/cm2の電流密度で2.0Vまで
放電した際の放電プロフィールを示す図。
【符号の説明】 1 封口板 2 ガスケット 3 正極ケース 4 負極 5 セパレータ 6 正極合剤ペレット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山木 準一 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】組成式FeF3で与えられる化合物を正極
    活物質として含み、アルカリ金属またはその化合物を負
    極活物質とし、前記アルカリ金属のイオンが前記正極活
    物質あるいは前記負極活物質と電気化学反応をするため
    の移動を行い得る物質を電解質物質としたことを特徴と
    する電池。
JP7192586A 1995-07-05 1995-07-05 非水電解質電池 Pending JPH0922698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7192586A JPH0922698A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 非水電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7192586A JPH0922698A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 非水電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0922698A true JPH0922698A (ja) 1997-01-21

Family

ID=16293750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7192586A Pending JPH0922698A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 非水電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0922698A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059961A1 (fr) 2006-11-17 2008-05-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Matière active de cathode pour un accumulateur d'électrolyte non aqueux et procédé de production d'une matière active de cathode pour un accumulateur d'électrolyte non aqueux
JP2008130265A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Kyushu Univ 表面コートフッ化金属電極活物質
JP2008243646A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyushu Univ フッ化物正極作製法
WO2010084701A1 (ja) 2009-01-23 2010-07-29 株式会社豊田自動織機 非水系二次電池用活物質および非水系二次電池
JP2011113954A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Equos Research Co Ltd 正極活物質及びそれを用いた二次電池
JP2012209106A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Denso Corp 全固体電池
JP2014041775A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Honda Motor Co Ltd 正極活物質
US9136032B2 (en) * 2012-10-16 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Cathode material

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059961A1 (fr) 2006-11-17 2008-05-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Matière active de cathode pour un accumulateur d'électrolyte non aqueux et procédé de production d'une matière active de cathode pour un accumulateur d'électrolyte non aqueux
JP2008130265A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Kyushu Univ 表面コートフッ化金属電極活物質
KR101159085B1 (ko) * 2006-11-17 2012-06-22 고쿠리쓰다이가쿠호진 규슈다이가쿠 비수 전해질 이차 전지용 정극 활물질, 및 비수 전해질 이차 전지용 정극 활물질의 제조 방법
US8454925B2 (en) 2006-11-17 2013-06-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Cathode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and manufacturing method of the same
JP2008243646A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyushu Univ フッ化物正極作製法
WO2010084701A1 (ja) 2009-01-23 2010-07-29 株式会社豊田自動織機 非水系二次電池用活物質および非水系二次電池
JP2011113954A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Equos Research Co Ltd 正極活物質及びそれを用いた二次電池
JP2012209106A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Denso Corp 全固体電池
JP2014041775A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Honda Motor Co Ltd 正極活物質
US9136032B2 (en) * 2012-10-16 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Cathode material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10629946B2 (en) Electrolyte for lithium-sulfur battery, and lithium-sulfur battery comprising same
US10770754B2 (en) Electrolyte for lithium-sulfur battery and lithium-sulfur battery comprising same
KR20020053738A (ko) 양극 활성물질과 이를 이용한 비수전해액 이차전지
US20140065477A1 (en) Positive active material composition for rechargeable lithium battery, and positive electrode and rechargeable lithium battery including same
EP3627611A1 (en) Zinc salts which can be used as liquid electrolyte of zinc-ion battery
JPH06283207A (ja) 非水電解質電池
JP3287376B2 (ja) リチウム二次電池とその製造方法
US5641465A (en) Lithium maganese oxide compound and method of preparation
CN109037652B (zh) 一种氮掺杂碳包覆分等级锗结构的制备方法及应用
JPH0922698A (ja) 非水電解質電池
Ono Structural analysis of NaCuO2 cathode at various charged/discharged stages and its reaction mechanism
JP2019067663A (ja) 全固体リチウムイオン二次電池用の負極合材
JPH06333558A (ja) 非水電解液二次電池
US8603678B2 (en) Active material containing niobium compound for use in nonaqueous electrolyte battery and nonaqueous electrolyte battery with positive electrode containing the active material
JPH11204108A (ja) 非水電解液二次電池用正極板の製造法
JPH08287914A (ja) リチウム電池
JP3132671B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法
JPH06111822A (ja) リチウム電池
JPH0955202A (ja) 非水電解質電池
JP3301026B2 (ja) リチウム電池
JP3436292B2 (ja) リチウム電池用正極材料、その製造方法及びそれを用いたリチウム電池
JPH047070B2 (ja)
JPH10134813A (ja) 電極活物質および非水電解質二次電池およびアルカリ金属非水電解質二次電池
JPH0955201A (ja) 非水電解質電池
KR100277787B1 (ko) 리튬 이온 이차 전지용 양극