JPH0922483A - 自動販売機の固定装置 - Google Patents

自動販売機の固定装置

Info

Publication number
JPH0922483A
JPH0922483A JP17054895A JP17054895A JPH0922483A JP H0922483 A JPH0922483 A JP H0922483A JP 17054895 A JP17054895 A JP 17054895A JP 17054895 A JP17054895 A JP 17054895A JP H0922483 A JPH0922483 A JP H0922483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
vending machine
main body
fixing device
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17054895A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Tanaka
克明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP17054895A priority Critical patent/JPH0922483A/ja
Publication of JPH0922483A publication Critical patent/JPH0922483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】自動販売機の転倒防止のためのものであって従
来後方に設置スペース及び作業スペースが必要であっ
た。このスペースを排除し道路等へのはみ出し規制に対
応できるものにする。 【構成】Z字形に形成される固定金具21を設け、この
固定金具21の下部水平脚21aを床3に植設されたア
ンカボルト25によって床面上に固定するとともに、固
定金具21の上部水平脚21eを本体ケース1の左右側
面に形成された凹所23に挿入係止し、かつ胴部21c
を本体ケース1の底板11の左右端面にボルト24でも
って固定する。しかして本体ケースが固定金具21を介
して床3に固定され、かつ後方には固定するためのスペ
ースを必要としないので自動販売機は背面を設置場所の
背壁に密着させて設置することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は転倒防止のために自動
販売機を床面上に固定するための自動販売機の固定装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】自動販売機は庫内を形成する本体ケース
の前面に外扉を備えるが、この外扉がディスプレイ装置
やコインメックを内蔵するためにかなりの重量を有し、
不用意に外扉を開放すると重心の移動により転倒する危
険がある。この危険を回避するために自動販売機の据付
時に本体ケースを床面上に固定することが行われる。
【0003】従来本体ケースの固定方法として本体ケー
スに突設された4本の脚の後側の脚の後方床面上にアン
カボルトを植設し、このアンカボルトに中央のボルト孔
を係合させ、かぎ形に屈曲された一方の端部が床面に当
接する押え金の他方の端部を前記脚の上面に当てがい、
アンカボルトに螺合するナットを締めつけて押え金を床
面に向け押さえつけることにより脚を床面に固定する方
法がとられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで自動販売機は
近来道路へのはみ出し規制等により背面を例えば建物等
背壁に密着させて設置できることが要望されている。と
ころが従来の固定装置では、後方に押え金の取付スペー
スや作業スペースを必要とするために前記要望を満足さ
せることが困難であった。
【0005】この発明は前記要望に応え、背壁に密着さ
せて自動販売機を設置できて、かつ自動販売機の転倒を
防止できる固定装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、第1の手段として固定装置を、
断面Z字形の固定金具と、この固定金具の下部水平脚を
床面上に固定するボルトと、本体ケース底板の左右の端
面の少なくとも一方の端面にあけられたねじ孔及びこの
ねじ孔上方に設けられ前記取付金の上部水平脚が差込ま
れる凹所と、前記ねじ孔に螺合し前記固定金具の胴部を
前記底板端面上に固定するボルトによって構成するもの
とし、又第2の手段として固定装置を本体ケースの下面
上に固着され、前後に貫通する挿入孔を有する固定金具
と、床面上に固着され前後方向に走る挿入孔を有する固
定金具と、前記双方の固定金具の挿入孔に架け渡し挿入
される挿入金具とによって構成するものとする。
【0007】
【作用】第1手段においては本体ケース底板の左右の端
面と床面とを固定金具で固定するようにしたので、後方
にスペースを確保する必要がなく自動販売機の背面を背
壁に密着させることができる。第2の手段においては床
面上に固定金具により形成した挿入孔と、本体ケース底
板の下面上に形成した挿入孔とに挿入金具を挿入して自
動販売機の動きを規制するので第1の手段同様後方にス
ペースを必要としない。
【0008】
【実施例】この発明の第1の実施例を図1及び図2に基
づいて説明する。図において1は自動販売機の本体ケー
スでその右側側面を表す。この本体ケース1の底板11
には4隅に脚12を備える。一部の脚12はレベリング
を兼ね底板11の高さを調節できるようにボルト状に形
成され底板11に螺合する。2は固定装置で略Z字形の
固定金具21を備える。取付金21は下部水平脚21a
に丸いボルト孔21bを、又胴部21cに縦長のボルト
孔21aを有する。一方本体ケース1には底板11の左
右の端面上にねじ孔22があけられ、かつこのボルト孔
22の上方に、側板12を切欠いて凹所23が形成され
る。25は自動販売機が設置される床3に植設されたア
ンカボルトである。
【0009】前述の構成において、自動販売機は、背面
を設置場所の背壁に密着させて据付けられる。そして固
定金具21が上部水平脚21eを凹所23に差し込みか
つボルト孔21bをアンカボルト25に嵌込まれる。ボ
ルト孔21dを通してボルト24がねじ孔22にねじ込
まれて固定金具21が底板11に固定され、かつナット
26がアンカボルト25にねじ込まれて固定金具21が
床3に固定される。しかして自動販売機は、固定金具2
1の上部水平脚21eによって底板11を床に押し付け
られ、かつボルト24により固定される固定金具21に
よって床面上に固定される。
【0010】この発明の第2の実施例を図3ないし図5
に基づいて説明する。図3ないし図5において、固定装
置5は本体ケース1に固着される固定金具51と、床3
上に固着される固定金具52と挿入金具53とで構成さ
れる。固定金具51は前後に貫通する挿入孔51aを有
し、底板11の前方側下面上にボルト51bによって固
着される。固定金具52は挿入孔52aを前後方向にし
て背壁に近い床3上にアンカボルト52bナット52c
によって固定される。
【0011】上記構成において、自動販売機は背面を背
壁に密着させて据付けられ、前方から挿入金具53を挿
入孔51a及び挿入孔52aに挿入される。外側を固定
金具52に拘束される挿入金具53を介して本体ケース
1が床3上に保持され、外扉開放等によって重心が前方
へ移動しても自動販売機は転倒することが防止される。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、第1の手段として固
定装置を、断面Z字形の固定金具と、この固定金具の下
部水平脚を床面上に固定するボルトと、本体ケース底板
の左右の端面の少なくとも一方の端面にあけられたねじ
孔及びこのねじ孔上方に設けられ前記取付金の上部水平
脚が差込まれる凹所と、前記ねじ孔に螺合し前記固定金
具の胴部を前記底板端面上に固定するボルトとによって
構成し、又第2の手段として固定装置を、本体ケースの
下面上に固着され、前後に貫通する挿入孔を有する固定
金具と、床面上に固着され前後方向に走る挿入孔を有す
る固定金具と、前記双方の固定金具の挿入孔に架け渡し
挿入される挿入金具とによって構成するようにしたの
で、自動販売機は外扉の開放等によって重心が前方へ移
動しても転倒の心配がなく、かつ道路等へのはみ出規制
に対応して背面を背壁に密着させて設置できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例を示す固定装置の斜視
【図2】図1に示す固定装置の分解斜視図
【図3】この発明の第2の実施例を示す固定装置の側面
【図4】図3に示す固定装置の正面図
【図5】図3に示す固定装置の挿入金具の斜視図
【符号の説明】
1 本体ケース 2 固定装置 3 床 5 固定装置 11 底板 21 固定金具 22 ねじ孔 23 凹所 24 ボルト 25 アンカボルト 51 固定金具 51a 挿入孔 52 固定金具 52a 挿入孔 53 挿入金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】床面上に自動販売機を固定するための固定
    装置であって、断面Z字形の固定金具と、この固定金具
    の下部水平脚を床面上に固定するボルトと、本体ケース
    底板の左右の端面の少なくとも一方の端面にあけられた
    ねじ孔及びこのねじ孔上方に設けられ前記取付金の上部
    水平脚が差込まれる凹所と、前記ねじ孔に螺合し前記固
    定金具の胴部を前記底板端面上に固定するボルトとから
    なることを特徴とする自動販売機の固定装置。
  2. 【請求項2】床面上に自動販売機を固定するための固定
    装置であって、本体ケースの下面上に固着され、前後に
    貫通する挿入孔を有する固定金具と、床面上に固着され
    前後方向に走る挿入孔を有する固定金具と、前記双方の
    固定金具の挿入孔に架け渡し挿入される挿入金具とから
    なることを特徴とする自動販売機の固定装置。
JP17054895A 1995-07-06 1995-07-06 自動販売機の固定装置 Pending JPH0922483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17054895A JPH0922483A (ja) 1995-07-06 1995-07-06 自動販売機の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17054895A JPH0922483A (ja) 1995-07-06 1995-07-06 自動販売機の固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0922483A true JPH0922483A (ja) 1997-01-21

Family

ID=15906928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17054895A Pending JPH0922483A (ja) 1995-07-06 1995-07-06 自動販売機の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0922483A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200257A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Lintec 21:Kk 転倒防止用具とその剥離工具及び剥離方法
JP2019035556A (ja) * 2017-08-21 2019-03-07 株式会社京阪エンジニアリング 耐震ユニット
US10540859B2 (en) * 2016-07-28 2020-01-21 Farrish B. Sullivan ATM/vending machine armor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200257A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Lintec 21:Kk 転倒防止用具とその剥離工具及び剥離方法
US10540859B2 (en) * 2016-07-28 2020-01-21 Farrish B. Sullivan ATM/vending machine armor
JP2019035556A (ja) * 2017-08-21 2019-03-07 株式会社京阪エンジニアリング 耐震ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573449B2 (en) Floor stand for electrical box having plaster ring
JPH0922483A (ja) 自動販売機の固定装置
JPH10240155A (ja) 薄形映像機器のスタンド装置
JPH10323249A (ja) 組立て式箱体の転倒防止装置
JPH0813571A (ja) 防水パンの高さ調整構造
JPS5847123Y2 (ja) 付属建物用基礎への付属建物の取付部の構造
JP3167868B2 (ja) 消火器用ボックス
JPH044633Y2 (ja)
JP3270621B2 (ja) 部屋に収納スペースを構成する方法
JP4164719B2 (ja) 間仕切パネルの固定金具
JPH08334286A (ja) 冷蔵庫
JPH0712540Y2 (ja) 吊り戸棚のブラケット取付構造
JP2000314221A (ja) バリアフリー型手摺ユニット
JPH1175962A (ja) ウォールキャビネットの取り付け構造
JPH0319823Y2 (ja)
JPH087130Y2 (ja) 温室における縦フレームと横フレームとの接合装置
JPS608789Y2 (ja) フラワ−ボツクス取付構造
JPH0748143Y2 (ja) 洗面化粧台
JP3146795B2 (ja) 自動販売機の固定装置
JP2560027Y2 (ja) 防水パンの設置構造
JPH0640733Y2 (ja) 壁パネルの取付け装置
JPH0316849B2 (ja)
JPS58116319A (ja) 家具設置面の隙間防止装置
JPH0427425Y2 (ja)
JPS6132071Y2 (ja)