JPH09223522A - 圧着端子 - Google Patents

圧着端子

Info

Publication number
JPH09223522A
JPH09223522A JP5075196A JP5075196A JPH09223522A JP H09223522 A JPH09223522 A JP H09223522A JP 5075196 A JP5075196 A JP 5075196A JP 5075196 A JP5075196 A JP 5075196A JP H09223522 A JPH09223522 A JP H09223522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
double
hard
crimping
crimp terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5075196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3679185B2 (ja
Inventor
Tsugio Anpo
次雄 安保
Akitake Inukai
聡毅 狗飼
Shinsuke Maruo
信介 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKO DENKI KK
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
SANKO DENKI KK
Ryosei Electro Circuit Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKO DENKI KK, Ryosei Electro Circuit Systems Ltd filed Critical SANKO DENKI KK
Priority to JP05075196A priority Critical patent/JP3679185B2/ja
Publication of JPH09223522A publication Critical patent/JPH09223522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3679185B2 publication Critical patent/JP3679185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 二重導体の硬質導体を所定位置にして緊締圧
着する。 【構成】 底部11上に二重導体7を載せ、これらを圧
着装置の雄型と雌型との間に挿入し、雌型と雄型の接近
により導体圧着片12a、12bの先端は下側を向くま
で曲成され、導体圧着片12a、12b間の底部11に
は、雄型に設けた2つの凸型による2条の溝部18a、
18bが形成される。これにより、二重導体7は導体圧
着片12a、12bにより保持され、硬質導体3は溝部
18a、18b間に位置し、軟質導体4は硬質導体3の
周囲で塑性変形され、堅固な接続ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、U字状の導体圧着
片を有し、二重導体を圧着接続するための圧着端子に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、U字状の導体圧着片を使用する
端子圧着装置は、雌型の案内面に隣接した奥部に中央の
隆起部で出合う2個の半円孤面を有し、上端を平坦面と
した雄型との圧着過程において、図5に示すようにU字
状導体圧着片1の両側壁1a、1bの先端は、それぞれ
導体2の方向に曲げられて導体2に向けて突出される。
この方式の圧着端子は、導体圧着片の側壁を単に曲げる
だけで導体2を押し潰して緊締保持できるため、比較的
小さな押圧力で作用し広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら近年で
は、特殊用途のために図6に示すように、ステンレス等
の硬質導体3の周囲に銅等の軟質導体4を配置し、その
周囲を絶縁被覆5で囲んだ補強芯線入りの二重導体電線
6が用いられることがある。
【0004】この二重導体電線6の二重導体7に圧着端
子を接続する場合には、中心の硬質導体3を中央部に位
置させて確実に保持しなければ、堅固で信頼性を有する
電気接続は期待できない。
【0005】しかし、図5に示す従来の圧着構造では、
中心の硬質導体3は塑性変化し難しいので必ずしも中央
部に位置するとは限らず、左側又は右側に片寄ってしま
い、確実な保持ができず、引張力等によって保持が外れ
てしまうことがある。
【0006】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
硬質導体を圧着構造の中央部に配置して、確実に緊締保
持し得る圧着端子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る圧着端子は、中心部に硬質導体を設けそ
の周囲を軟質導体で囲んだ二重導体に接続するための圧
着端子であって、2枚の導体圧着片をほぼ同じ高さの両
側壁によりU字状に形成し、これらの導体圧着片を曲成
して前記導体圧着片の底部との間に前記二重導体を包囲
すると共に、前記の底部に間隔をおいた2条の溝部を前
記二重導体に向けて形成し、前記溝部間に前記硬質導体
を位置させたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明を図1〜図4に図示の実施
例に基づいて詳細に説明する。図1は電線の導体に接続
するための周知の圧着端子を示し、図示を省略する本体
10の後方に、底部11から両側に、同じ高さの2枚の
導体圧着片12a、12bをU字状に立ち上げている。
なお、導体圧着片12a、12bの後部に被覆部を圧着
するための圧着片を更にU字状に設ける場合もある。
【0009】圧着装置の押型は図2に示すように雄型1
3と雌型14とから成り、雄型13は導体圧着片12
a、12b間の底部11を成型するためのものであっ
て、上面に2条の凸型15a、15bを有している。ま
た、雌型14はほぼ既知の構造とされ、曲面の案内面1
6a、16bを有し、最奥部には導体圧着片12a、1
2bの上端を曲成するための2つの半円弧部17a、1
7bが設けられている。
【0010】図1に示す圧着端子を使用して、図3に示
すように底部11上に、二重導体電線6の絶縁被覆5を
剥離した二重導体7を載せ、これらを圧着装置の雄型1
3と雌型14との間に挿入する。ここで、雌型14を下
降又は雄型を上昇させると、導体圧着片12a、12b
は雌型14の案内面16a、16bによって内方に曲げ
られ、更に雌型14と雄型13を接近させれば導体圧着
片12a、12bの先端は雌型14の半円弧部17a、
17bによって、図4に示すように下側を向くまで曲成
され、導体圧着片12a、12b間の底部11には、凸
型15a、15bによる2条の溝部18a、18bが形
成される。
【0011】これにより、二重導体7は導体圧着片12
a、12bにより保持され、硬質導体3は底部11の溝
部18a、18b間に位置し、軟質導体4は硬質導体3
の周囲で塑性変形され、堅固な接続ができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る圧着端
子は、底部に形成する2条の溝部により二重導体の硬質
導体を略挾み込むことによって、堅固で信頼性のある接
続が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】接続端子の斜視図である。
【図2】雄型と雌型の正面図である。
【図3】圧着過程の説明図である。
【図4】導体を圧着した状態の断面図である。
【図5】従来の導体を圧着した状態の断面図である。
【図6】二重導体電線の断面図である。
【符号の説明】
3 硬質導体 4 軟質導体 6 二重導体電線 7 二重導体 10 本体 11 底部 12a、12b 導体圧着片 13 雄型 14 雌型 18a、18b 溝部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸尾 信介 愛知県名古屋市熱田区玉の井町7番23号 三幸電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心部に硬質導体を設けその周囲を軟質
    導体で囲んだ二重導体に接続するための圧着端子であっ
    て、2枚の導体圧着片をほぼ同じ高さの両側壁によりU
    字状に形成し、これらの導体圧着片を曲成して前記導体
    圧着片の底部との間に前記二重導体を包囲すると共に、
    前記の底部に間隔をおいた2条の溝部を前記二重導体に
    向けて形成し、前記溝部間に前記硬質導体を位置させた
    ことを特徴とする圧着端子。
JP05075196A 1996-02-15 1996-02-15 導体の圧着接続方法 Expired - Lifetime JP3679185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05075196A JP3679185B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 導体の圧着接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05075196A JP3679185B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 導体の圧着接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09223522A true JPH09223522A (ja) 1997-08-26
JP3679185B2 JP3679185B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=12867550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05075196A Expired - Lifetime JP3679185B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 導体の圧着接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3679185B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6513235B1 (en) * 1998-02-03 2003-02-04 Yazaki Corporation Terminal-crimping mold
JP2006049117A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付電線及びその製造方法
JP2010140807A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Yazaki Corp 圧着バレルの圧着構造、圧着端子及び圧着装置
WO2013125261A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6513235B1 (en) * 1998-02-03 2003-02-04 Yazaki Corporation Terminal-crimping mold
US6782608B2 (en) 1998-02-03 2004-08-31 Yazaki Corporation Terminal-crimping mold
JP2006049117A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付電線及びその製造方法
JP2010140807A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Yazaki Corp 圧着バレルの圧着構造、圧着端子及び圧着装置
WO2013125261A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3679185B2 (ja) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747160B2 (ja) シールドケース
JP5311962B2 (ja) アルミ電線用圧着端子及びアルミ電線用圧着端子の製造方法
JP3534298B2 (ja) 端子を形成するための金型
BR9915784A (pt) Conector de terminal aperfeiçoado de pino macho de duas peças
US5338233A (en) Structure for electrically connecting a terminal and a wire
WO2019159714A1 (ja) 端子付き電線
US6086433A (en) Plug socket for electrically connecting a cable or the like having a stripped wire portion with a flat plug
US6482034B2 (en) Connection structure for electric wire and terminal, connection method therefor and terminal connecting apparatus
JPH0412597B2 (ja)
US7207829B2 (en) Electric connector
JPH09223522A (ja) 圧着端子
JP2747513B2 (ja) シールドコネクタ
EP0600402B1 (en) Electrical connector with improved terminal retention
JPH0646586B2 (ja) 雄端子の製造方法
EP0755096B1 (en) A female terminal metal fittings and a preparing method thereof
JPH08315886A (ja) プレスコンタクト
JP2000348786A (ja) 圧接端子金具
JPS5915406Y2 (ja) 接続端子
JP3269809B2 (ja) 圧接電気コネクタ
JPH01241768A (ja) 電線圧着端子
JPS644218Y2 (ja)
JP3285495B2 (ja) 電気コネクタ
JP2598908Y2 (ja) ジョイント端子
US20020048988A1 (en) Press-connecting terminal
JPS61253774A (ja) 電気接続端子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050512

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080520

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term