JPH09222465A - Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置 - Google Patents

Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置

Info

Publication number
JPH09222465A
JPH09222465A JP8053681A JP5368196A JPH09222465A JP H09222465 A JPH09222465 A JP H09222465A JP 8053681 A JP8053681 A JP 8053681A JP 5368196 A JP5368196 A JP 5368196A JP H09222465 A JPH09222465 A JP H09222465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
waveform
test
address
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8053681A
Other languages
English (en)
Inventor
Isaku Osawa
伊作 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8053681A priority Critical patent/JPH09222465A/ja
Publication of JPH09222465A publication Critical patent/JPH09222465A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 測定項目に応じて、LSIテスト用のテスト
パターンのアドレスを簡単に指定できる装置を提供す
る。 【解決手段】 テストプログラムより、タイミング情
報、波形情報からなるタイミングセット情報を取り出
し、作成するタイミングセット情報作成部110と、テ
ストパターンが圧縮されていれば圧縮を解除しテスト時
間にそったベタファイルを作成し、圧縮されていなけれ
ばそのままベタファイルとする処理を行うテストパター
ン処理部120と、テストパターンとベタファイルとの
パターンアドレスの対応表を作成するパターンアドレス
対応表作成部130と、作成したタイミングセット情報
ファイル、テストパターンのベタファイル、パターンア
ドレス対応表を基に、波形データベースを作成する波形
データベース作成部140と、テストパターンのパター
ンアドレスを示す波形表示部150とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,LSIテスタ上で、印
加値、期待値を表すパターンデータを多数記述したテス
トパターンから、DC特性テスト、AC特性テストを行
うために必要な、測定項目毎のパターンデータのアドレ
スを検索し、表示するパターンデータアドレス表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】LSIは、小型化、多機能化が求めら
れ、高密度化が年々進んでいるが、これに加え、処理の
高速化も益々求められている。このような状況のもと、
LSIの作製過程において、LSIが論理的に正常に機
能するか否か、DC特性、AC特性等を、LSIテスタ
を用いてテストし、その信頼性を確認している。LSI
テスタは、LSIテスタ用の印加値、期待値パターンか
らなるパターンデータの組合せからなるテストパターン
を使用して、このテストパターンに対応した波形を、電
圧条件、DCテスト条件、ピン条件、タイミング条件、
波形情報等の条件等を決めるLSIテスタのテストプロ
グラムに基づき発生させ、これを作製されたLSIに入
力し、対応するLSIの出力を得て、出力が期待値通り
であるか否かを比較確認し、LSIの良否等を判断する
ものである。
【0003】しかし、LSIテスタ用のテストパターン
の各パターンデータは、タイミング周期毎の信号の印加
値、期待値パターンを記述しており、テストパターンの
データは大容量となるため、ループ、サブルーチン等を
使用して、パターン圧縮を行っている。そして、DC特
性テスト、AC特性テストにおいては、測定するパター
ンデータのパターンアドレスを指定するために、測定項
目毎に適したパターンデータを捜す必要があるが、前述
のようにループ、サブルーチン等を使用して、パターン
圧縮を行っているため、その作業は煩雑なものとなって
いた。従来はこの作業を人手により、図3(a)に示す
ような、各パターンデータを印加値、期待値で、連続的
に示したテストパターンのハードコピーにて、該当する
アドレスを捜していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のDC特性テスト、AC特性テストにおける、測定す
るパターンデータのパターンアドレスを指定する方法で
は、非常に煩雑な作業を強いられ、作業効率も悪く、不
正確であり、その対応が求められていた。本発明は、D
C特性テスト、AC特性テストにおける、各測定項目に
応じて、簡単にテストパターンのアドレスを指定できる
装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のLSIテスタ用
テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置
は、LSIテスタ用のテストパターンから、グラフィカ
ルに検索して指定した、印加値、期待値パターンからな
るパターンデータのパターンアドレスを求める装置であ
って、LSIテスタ特有の記述言語で書かれているテス
トプログラムより、タイミング情報、波形情報からなる
タイミングセット情報を取り出し、作成するタイミング
セット情報作成部と、テスタ対応のパターン、インスト
ラクションデータを参照にしてテストパターンが圧縮さ
れていれば圧縮を解除しテスト時間にそったベタファイ
ルを作成し、圧縮されていなければそのままベタファイ
ルとする処理を行うテストパターン処理部と、テストパ
ターンとベタファイルとの各パターンデータのアドレス
の対応表を作成するパターンアドレス対応表作成部と、
作成したタイミングセット情報ファイル、テストパター
ンのベタファイル、パターンアドレス対応表を基に、所
定の波形フオーマットデータを参照にして、波形データ
ベースを作成する波形データベース作成部と、波形デー
タベースをテスト時間にそって波形表示し、かつ、テス
トパターンのパターンデータのアドレスを示す波形表示
部とを備えたもので、該波形表示部に表示された波形を
選択的に指定することにより、指定された波形に対応す
るテストパターンのパターンデータのアドレスを表示に
より得ることを特徴とするものである。
【0006】尚、ここで、テストパターンとは、LSI
テスタに用いられる一連のパターンデータからなるテス
トデータで、各パターンデータは、タイミング周期毎の
信号のLSIの入力値(印加値)とこれに対応した出力
値(期待値)を処理順に所定の書式で記載したものであ
る。また、テストプログラムとは、テストパターンを用
いてLSIテスタを動作させる条件等を記載したもので
あり、電圧条件、DCテスト条件、ピン条件、タイミン
グ条件、波形情報等が、LSIテスタ特有の記述言語で
所定の書式で書かれたものである。
【0007】
【作用】本発明のLSIテスタ用テストパターンのパタ
ーンデータアドレス検索表示装置は、このような構成に
することにより、特に、LSIテスタを用いたLSIの
DC特性テスト、AC特性テストにおいて、各測定項目
に応じてたテストパターンのアドレスを、簡単にテスト
パターンから指定できる装置の提供を可能としている。
具体的には、LSIテスタ特有の記述言語で書かれてい
るテストプログラムより、タイミング情報、波形情報か
らなるタイミングセット情報を取り出し、作成するタイ
ミングセット情報作成部と、LSIテスタ対応のパター
ン、インストラクションデータを参照にしてテストパタ
ーンが圧縮されていれば圧縮を解除しテスト時間にそっ
たベタファイルを作成し、圧縮されていなければそのま
まベタファイルとする処理を行うテストパターン処理部
と、テストパターンとベタファイルとの各パターンデー
タのアドレスの対応表を作成するパターンアドレス対応
表作成部と、作成したタイミングセット情報ファイル、
テストパターンのベタファイル、パターンアドレス対応
表を基に、所定の波形フオーマットデータを参照にし
て、波形データベースを作成する波形データベース作成
部と、波形データベースをテスト時間にそって波形表示
し、かつ、テストパターンのパターンデータのアドレス
を示す波形表示部とを備えたもので、該波形表示部に表
示された波形を選択的に指定することにより、指定され
た波形に対応するテストパターンのパターンデータのア
ドレスを表示により得ることによりこれを達成してい
る。
【0008】詳しくは、DC特性テスト、AC特性テス
ト等を行うテストパターンデータをGUI(Graph
ical User Interface)を使用する
ことにより、簡単に検索できるものとしている。表示部
を観ながら検索されたパターンデータに対応したテスト
パターンのアドレスが分かる。圧縮されたデータをもつ
テストパターンについても所望のパターンデータのアド
レスを簡単に得ることができる為、LSIテスタにて、
圧縮されたテストパターンをそのまま用いて、LSIテ
ストを行うことができ、LSIテスタのバッファメモリ
を有効的に利用でき、LSIテストの高速化を可能とし
ている。
【0009】
【実施例】本発明のLSIテスタ用テストパターンのパ
ターンデータアドレス検索表示装置の実施例を図にもと
づいて説明する。図1は実施例のLSIテスタ用テスト
パターンのパターンデータアドレス検索表示装置の機能
構成を示した概略図で、図2は、図1に示す装置の処理
のフロー図である。図1、図2中、100はLSIテス
タ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示
装置、110はタイミングセット情報作成部、111は
テストプログラム、112はタイミングセット情報ファ
イル、120はテストパターン処理部、121はテスト
パターン、122はテストパターンのベタファイル、1
30はパターンアドレス対応表作成部、131はパター
ンアドレス対応表、140は波形データベース作成部、
141は波形データベース、150は波形表示部であ
る。本実施例のLSIテスタ用テストパターンのパター
ンデータアドレス検索表示装置は、LSIテスタ用のテ
ストパターンから生成された波形を観て、測定項目に合
った波形を指定し、該所定測定項目に合った波形に対応
するパターンデータのアドレスを求める装置である。そ
して、本実施例の装置は、図1に示すように、LSIテ
スタ特有の記述言語で書かれているテストプログラムよ
り、波形表示の際のタイミングセットの基になるタイミ
ング情報、波形情報を、テスタ特有の記述言語を持った
データを参照して、取り出し、作成するタイミングセッ
ト情報作成部110と、LSIテスタ対応のパターン、
インストラクションデータを参照にしてテストパターン
が圧縮されていれば圧縮を解除しテスト時間にそったベ
タファイルを作成し、圧縮されていなければそのままベ
タファイルとするテストパターン処理部120と、テス
トパターンとベタファイルとのパターンアドレスの対応
表を作成するパターンアドレス対応表作成部130と、
作成したタイミングセット情報ファイル、テストパター
ンのベタファイル、パターンアドレス対応表を基に、波
形フオーマットデータを参照にして、波形データベース
を作成する波形データベース作成部140と、波形デー
タベースをテスト時間にそって波形表示し、かつ、対応
するテストパターンのアドレスを示す波形表示部150
とを備えている。即ち、本実施例の装置は、波形表示に
用いるベタファイルと、LSIテストに用いるテストパ
ターンのファイルのアドレスの対応を、予めとってお
き、ベタファイルに対応する波形をファイルのアドレス
順に波形表示部150に表示していき、且つ、同時にこ
れに対応するテストパターンのパターンデータのアドレ
スを画面上に表示していくものである。
【0010】以下、本実施例のLSIテスタ用テストパ
ターンのパターンデータアドレス検索表示装置100の
処理動作を、図2を基に具体例に説明する。先ず、テス
トパターン121(図2(a))について、圧縮された
パターンデータがある場合には、パターンインストラク
ションデータを参照にしながら、圧縮を解除し、圧縮さ
れたパターンデータを持たないベタファイル122を作
成する処理を行う(図2(b))。同時に、この処理の
前後でのパターンアドレス対応させた、パターンアドレ
ス対応表131を作成しておく。また、テストパターン
が圧縮されたパターンデータを持たない場合には、これ
をそのままベタファイル122とし、同時にテストパタ
ーンのパターンアドレスをそのままベタファイル122
のアドレスとして、パターンアドレス対応表131を作
成しておく。一方、LSIテスタ特有の記述言語で書か
れているテストプログラム111から、記述言語データ
を参照にしながら、タイミング情報、波形波形情報から
なるタイミングセット情報112を取り出し、作成して
おく。(図2(c)) この後、タイミングセット情報112、テストパターン
のベタファイル122、パターンアドレス対応表131
を基に、波形フオーマットデータを参照にしながら、波
形データベース141を作成する。(図2(d)) 次いで、作成された波形データベース141を用い、波
形表示部にこれを順次表示しする。(図2(e)) そして、表示された波形を観ながら、所定のものを選択
し、選択された波形に対応するパターンデータを表示よ
り得る。(図2(f))
【0011】尚、本実施例のLSIテスタ用テストパタ
ーンのパターンデータアドレス検索表示装置において
は、その目的が波形表示されたパターンデータのテスト
パターンにおけるアドレスを知ることである為、テスト
プログラムからは、電圧情報等を得る必要はなく、タイ
ミングセット情報のみを抽出し、波形データベースを作
成する際に用いるのである。
【0012】また、本実施例のLSIテスタ用テストパ
ターンのパターンデータアドレス検索表示装置において
は、このようにして、LSIテスタにて用いる圧縮され
たパターンデータを持つテストパターンのパターンデー
タのアドレスを、測定項目に従い容易に決定することが
できる為、圧縮されたパターンデータを持つテストパタ
ーンについても、LSIテストにおいて、テストパター
ンデータを圧縮した状態のままで使用することを可能と
しており、LSIテストにおいて、LSIテスタのバッ
ファメモリを有効的に利用でき高速化を可能としてい
る。
【0013】次に、テストパターンデータの圧縮につい
て、図3を用いて簡単に説明しておく。図3(a)は圧
縮されたテストパターンデータのハードコピーである
が、LSIテスタに用いられた場合には、基本的に、上
の行から下の行へと順次テストが行われる。図3の31
0のNOP、IDXI、JSRはそれぞれ命令を意味し
ており、NOPは、その行をそのまま実行し、次の行へ
進むことを意味し、IDXIは、その行を実行した後、
続けて更に3回その行を実行することを意味し、JSR
Aは、その行を実行した後に、続いてサブルーチンA
の各行を実行することを意味している。即ち、IDXI
はループ命令、JSRはサブルーチンへのジャンプ命令
を意味している。また、図3(a)の321は、入力側
の印加値で、ここでは、入力側4ピンの信号値を表して
おり、1はH(High Level)、0はL(Lo
w Level)を意味している。また322は出力側
の期待値で、ここでは、出力側3ピンの信号値を表して
おり、Xは不定、LはLow Level、HはHig
hLevelを意味している。そして、入力側の印加値
321と出力側の期待値322とを併せたものがパター
ンデータ320である。また、330はアドレス(番
地)である。例えば、1行目の1001XXXは、入力
側4ピンの信号値がそれぞれH、L、L、Hであること
を意味しており、XXXは、出力側3ピンの信号値がそ
れぞれ不定であることを意味している。したがって、図
3(a)に示される、テストパターンデータをIDXI
命令、JSR命令の無い状態で表現すると、図3(b)
のようになる。図3(b)に、比べ図3(a)の方が一
般には、行数が少なくなるため、図3(a)に示すテス
トパターンデータを圧縮されたデータと言う。図3
(b)のような圧縮されたパターンデータを持たないデ
ータをベタデータと言う。ここでは、ベタデータからな
るデータファイルをベタファイルと言っている。そし
て、圧縮されたデータを持つ図3(a)に示すテストパ
ターンデータと、ベタデータである図3(b)に示すテ
ストパターンデータとの、各パターンデータのアドレス
の対応表は図4に示すようになる。
【0014】また、テストプログラムとタイミング情報
の取り出しについても、図5を用いて簡単に説明してお
く。パターンデータを用い、LSIテスタを動かすプロ
グラムは、図5に示すように、電圧条件、DCテスト条
件、ピン条件、タイミング条件、波形情報等がLSIテ
スタ特有の記述言語で書かれている。しかし、本発明の
LSIテスタ用テストパターンのパターンデータアドレ
ス検索表示装置においては、LSIのDC特性テスト、
AC特性テストを行う際の各測定項目に応じたテストパ
ターンのアドレスを得ることができれば良いのであるか
ら、周期、立ち上がり、立ち下がりのタイミング条件、
波形モード等の波形情報が得られれば、テストパターン
と併せ、波形を再現できる為、図5(b)に示すタイミ
ング条件、波形情報を、図5(a)に示すテストプログ
ラムから抽出する。尚、テストプログラムは、LSIテ
スタ特有の記述言語で書かれているので、抽出は、LS
Iテスタの記述言語データを参照にして行う。
【0015】図3(a)に示す圧縮データのテストパタ
ーンを用いた波形表示は、例えば図6に示すようにな
る。図6において、A1、A2、B1、B2は入力ピン
を示し、Y1、Y2、Y3は出力ピンを示し、610は
波形、620はアドレスである。このような波形表示を
観ながら、例えば、の箇所を測定項目にあった箇所と
して指定した場合、図6上のアドレス表示620より、
テストパターンにおけるアドレスは2番地であることが
分かる。
【0016】
【発明の効果】本発明のLSIテスタ用テストパターン
のパターンデータアドレス検索表示装置は、上記のよう
に、LSIテスタを用いてLSIのDC特性テスト、A
C特性テストを行う際、各測定項目に応じたテストパタ
ーンのアドレスを、簡単にテストパターンから指定でき
る装置の提供を可能としている。そして、本発明のLS
Iテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検
索表示装置は、テストパターンを圧縮した状態で使用す
ることができ、この結果、LSIテストにおいて、パタ
ーンデータを圧縮した状態のままで使用することが可能
で、LSIテスタのバッファメモリを有効的に利用でき
テストの高速化を可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のLSIテスタ用テストパターンのパタ
ーンデータアドレス検索表示装置の機能構成を示した図
【図2】実施例のLSIテスタ用テストパターンのパタ
ーンデータアドレス検索表示装置の処理を説明するため
のフロー図
【図3】パターンデータの圧縮を説明するための図
【図4】パターンアドレス対応表
【図5】テストプログラムからタイミング情報セットの
取り出しを説明するための図
【図6】波形データの表示を説明するための図
【符号の説明】
100 LSIテスタ用テストパターンの
パターンデータアドレス検索表示装置 110 タイミングセット情報作成部 111 テストプログラム 112 タイミングセット情報ファイル 120 テストパターン処理部 121 テストパターン 122 テストパターンのベタファイル 130 パターンアドレス対応表作成部 131 パターンアドレス対応表 140 波形データベース構築部 141 波形データベース 150 波形表示部 310 命令 320 パターンデータ 321 入力側の印加値 322 出力側の期待値 330 アドレス 610 波形 620 アドレス A1、A2、B1、B2 入力ピン Y1、Y2、Y3 出力ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LSIテスタ用のテストパターンから、
    グラフィカルに検索して指定した、印加値、期待値パタ
    ーンからなるパターンデータのパターンアドレスを求め
    る装置であって、LSIテスタ特有の記述言語で書かれ
    ているテストプログラムより、タイミング情報、波形情
    報からなるタイミングセット情報を取り出し、作成する
    タイミングセット情報作成部と、テスタ対応のパター
    ン、インストラクションデータを参照にしてテストパタ
    ーンが圧縮されていれば圧縮を解除しテスト時間にそっ
    たベタファイルを作成し、圧縮されていなければそのま
    まベタファイルとする処理を行うテストパターン処理部
    と、テストパターンとベタファイルとの各パターンデー
    タのアドレスの対応表を作成するパターンアドレス対応
    表作成部と、作成したタイミングセット情報ファイル、
    テストパターンのベタファイル、パターンアドレス対応
    表を基に、所定の波形フオーマットデータを参照にし
    て、波形データベースを作成する波形データベース作成
    部と、波形データベースをテスト時間にそって波形表示
    し、かつ、テストパターンのパターンデータのアドレス
    を示す波形表示部とを備えたもので、該波形表示部に表
    示された波形を選択的に指定することにより、指定され
    た波形に対応するテストパターンのパターンデータのア
    ドレスを表示により得ることを特徴とするLSIテスタ
    用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装
    置。
JP8053681A 1996-02-19 1996-02-19 Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置 Withdrawn JPH09222465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053681A JPH09222465A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053681A JPH09222465A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09222465A true JPH09222465A (ja) 1997-08-26

Family

ID=12949570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053681A Withdrawn JPH09222465A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09222465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077685A1 (ja) * 2005-01-19 2006-07-27 Advantest Corporation 試験装置及び試験方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077685A1 (ja) * 2005-01-19 2006-07-27 Advantest Corporation 試験装置及び試験方法
US7213182B2 (en) 2005-01-19 2007-05-01 Advantest Corporation Test apparatus and test method
KR101160358B1 (ko) * 2005-01-19 2012-06-26 주식회사 아도반테스토 시험 장치 및 시험 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000112784A (ja) プログラムテスト支援装置及びプログラムテスト支援プログラムを記録した記録媒体
JPH09222465A (ja) Lsiテスタ用テストパターンのパターンデータアドレス検索表示装置
JPH07219810A (ja) モジュールテスト方法および装置
JP3053265B2 (ja) シーケンスプログラム検索時の画面表示方法
JP3594471B2 (ja) シナリオ表示装置および方法
JP2980539B2 (ja) Dcテストポイント編集装置及び編集方法
JP2002217260A (ja) 半導体ウエハテストmap図作成装置及び方法
JP2002259160A (ja) 試験項目抽出システム装置、試験項目抽出方法、試験項目抽出プログラムを記録した記録媒体及び試験項目抽出プログラム
CN115455876B (zh) 用于调试逻辑系统设计的方法及电子设备
JP4294848B2 (ja) フェイル解析装置
JP3267258B2 (ja) テストグループ作成装置及びその作成方法
JPH10106295A (ja) シュムデータ比較方法及び装置
JP2006515671A (ja) プログラム化可能なロジックアナライザーのデータ分析の方法
JPH1166114A (ja) シミュレーション解析装置及びシミュレーション解析方法
JP4003064B2 (ja) 半導体メモリフェイル表示制御装置及びその表示制御方法
JP2023064808A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP4187345B2 (ja) 圧縮データ復元装置、それを備えた半導体検査装置、及び、データ圧縮復元方法
JP2004252684A (ja) プログラムデバッグ方法およびシステム
JPH0572281A (ja) 測定装置
JP2001243086A (ja) テストプログラム開発装置
JPH11119821A (ja) 機能設計支援方式
JP2012167958A (ja) 試験情報表示装置、方法、プログラム、および該ソフトウェアを格納したコンピュータ可読媒体
JP2003257198A (ja) 半導体メモリ不良解析表示システム
JP2001330651A (ja) Icテスタ、そのテスト結果表示方法、及び記憶媒体
JP2001349928A (ja) 半導体試験システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506