JPH09221491A - 6−アルコキシ−(6H)−ジベンゾ[c,e][1,2]− オキサホスホリンの製造方法 - Google Patents

6−アルコキシ−(6H)−ジベンゾ[c,e][1,2]− オキサホスホリンの製造方法

Info

Publication number
JPH09221491A
JPH09221491A JP9019291A JP1929197A JPH09221491A JP H09221491 A JPH09221491 A JP H09221491A JP 9019291 A JP9019291 A JP 9019291A JP 1929197 A JP1929197 A JP 1929197A JP H09221491 A JPH09221491 A JP H09221491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dibenzo
oxaphosphorine
formula
alcohol
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9019291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Jerg Dr Kleiner
ハンス−イエルク・クライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH09221491A publication Critical patent/JPH09221491A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/65719Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and, at least, one ring oxygen atom being part of a (thio)phosphonous acid derivative

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 技術的に多大な費用をかけずとも、高収率及
び高純度で所望の生成物を与える6-アルコキシ-(6H)-ジ
ベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンの製造方法を提供
すること。 【解決手段】 式(I) 【化1】 [式中、R1〜R6はハロゲン、アルキルまたはアルコキシ
でありそしてR7はアルキルである]で表される6-アルコ
キシ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンを式
(II) 【化2】 [式中、Xはハロゲンである]で表される6-ハロ-(6H)-ジ
ベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンを、式R7OHのアル
コールに-30 〜+ 5℃の温度において添加し次いでこの
温度においてアンモニアを導入することを特徴とする上
記方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、6-アルコキシ-(6
H)-ジベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンの製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】6-アルコキシ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]
- オキサホスホリンは、脂肪族ポリカーボネートの熱安
定性を高めるための価値ある添加剤である(ヨーロッパ
特許第0 292 786 号)。また、ポリエステルの製造中に
これらを添加することによって、ポリエステルが変色す
る傾向が低められ、更に加水分解に対する抵抗性が向上
する(特開昭50-78562号)。更に、この化合物は、光開
始剤を製造するための価値の高い中間物質である(ヨー
ロッパ特許出願公開第0 304 782 号)。
【0003】これまでこの化合物は、6-クロロ-(6H)-ジ
ベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンとアルコールと
を、適当な溶剤を用いて、ピリジン等の第三級塩基の存
在下に反応させることによって製造されてきた(E.A.Ch
ernyshev等, Zh.Obshch Khim.42,93(1972))。しかし、
この方法に関して記載される収率は理論値のわずか54%
でしかない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それゆえ、技術的に多
大な費用をかけずとも、高収率及び高純度で所望の生成
物を与える、6-アルコキシ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]-
オキサホスホリンの製造方法の開発に対する要望があっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、式(I)
【0006】
【化3】
【0007】[式中、R1〜R6は、互いに独立して、ハロ
ゲン、(C1-C6) アルキルまたは(C1-C6) アルコキシであ
り、そしてR7は (C1-C8)アルキルである]で表される6-
アルコキシ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリ
ンを製造する方法であって、式(II)
【0008】
【化4】
【0009】[式中、R1〜R6は上記の意味を有し、そし
てXはハロゲンである]で表される6-ハロ-(6H)-ジベン
ゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンを、式R7OH(式中、R7
は上記の意味を有する)のアルコールに、-30 〜+ 5℃
の温度において添加し、次いでこの温度でアンモニアを
導入することを特徴とする上記方法によって達成され
る。
【0010】この方法は、例えば基R1〜R3のうちの一
つ、特に二つの基、及び基R4〜R6のうちの一つ、特に二
つの基が水素でありそしてR7が(C1-C4) アルキルである
式(I)の化合物の製造に特に重要である。この反応は、R
1〜R6が水素である未置換の化合物の製造にも非常に重
要である。適当なアルコールR7OHは、例えば、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、ブタノールまたは
オクタノールである。エタノールが特に好ましい。この
アルコールはできる限り水を含むべきではない。多くの
場合において、アルコールを過剰に使用することが有用
であることがわかった。この場合は、1:1.1 〜1:20、好
ましくは1:1.15〜1:15mol または 1:1.1〜1:1.15mol の
過剰のクロロオキサホスホリン: アルコール比が特に好
都合であることが証明された。
【0011】加えて、不活性溶剤、例えばトルエンまた
はシクロヘキサンを使用することが好都合である。本発
明方法は、クロロオキサホスホリンをアルコールに(必
要に応じて上記溶剤と混合して)、-30 ℃〜0℃、特に
-20 ℃〜-10 ℃の温度において窒素雰囲気下に添加し、
次いで生じたハロゲン化水素をアンモニアと反応させて
行うのが有利である。
【0012】例えば、クロロオキサホスホリンの添加を
約1〜2時間続け、そしてアンモニアとの反応を同様に
1〜2時間内で完了すると良好な結果が得られる。アン
モニアは、反応材料がアルカリ性領域内に維持されるよ
うに10〜30mol %過剰で使用するのが好都合である。反
応の完了後、生じた混合物を好都合には室温で更に攪拌
し、次いでこれを吸引濾過して生じた塩化アンモニウム
から分離する。その濾液を慣用の方法で蒸留して処理す
る。この方法は連続的にも行うことができる。或る用途
分野においては、本発明に従い製造されて生じたエステ
ルは粗製生成物であっても非常に純度が高いため、蒸留
による精製は省くことができる。
【0013】
【実施例】
実施例1 トルエン 346ml中に溶解した、6-クロロ-(6H)-ジベンゾ
[c,e][1,2]- オキサホスホリン 300g (1.28mol) を、無
水エタノール 76.5g (1.663 mol)とトルエン 807mlとの
混合物に、-15 〜-20 ℃の温度において 1.5時間のうち
に攪拌しながら滴下する。次いで、アンモニア 23g (1.
35mol)をこの温度で素早く導入する。この混合物を更に
攪拌しそして吸引濾過し次いでトルエンで洗浄する。そ
の濾液を、12mbarで75℃の内部温度までで、そして最後
には1mbarで蒸留することによって濃縮する。凝固溶融
物として 300g の6-エトキシ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]
オキサホスホリンが得られる。凝固点:45〜55℃. 31P-
NMR 測定によると、この生成物は約95%の純度を有す
る。収率は理論値の96%である。 実施例2 トルエン 141mol 中に溶解した6-クロロ-(6H)-ジベンゾ
[c,e][1,2]- オキサホスホリン 121.6g (0.519mol)を、
無水エタノール 350g (7.6mol)に -15℃及び窒素雰囲気
下に90分間のうちに攪拌しながら滴下する。次いでアン
モニア9g(0.53mol)を -15〜-10 ℃において攪拌しなが
ら素早く導入する。更に攪拌した後、この混合物を50℃
に加熱し、この温度で1時間維持し次いで吸引濾過しそ
してトルエンで洗浄する。その濾液を、12mbarで85℃の
内部温度までで濃縮し、そしてフリットを通して濾過す
ることによってこの温度で塩量をその残留物から取り除
く。その濾液を 1.2mbarで蒸留する。110gの生成物が、
161 〜163 ℃の塔頂温度で得られる。これは理論値の87
%の収率に相当する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、R1〜R6は、互いに独立して、ハロゲン、(C1-C6)
    アルキルまたは(C1-C6) アルコキシであり、そしてR7
    は(C1-C8) アルキルである]で表される6-アルコキシ-(6
    H)-ジベンゾ[c,e][1,2]- オキサホスホリンの製造方法
    であって、式(II) 【化2】 [式中、R1〜R6は上記の意味を有し、そしてXはハロゲ
    ンである]で表される6-ハロ-(6H)-ジベンゾ[c,e][1,2]-
    オキサホスホリンを、式R7OH(式中、R7は上記の意味
    を有する)のアルコールに、-30 〜+ 5℃の温度におい
    て添加し、次いでこの温度においてアンモニアを導入す
    ることを特徴とする上記方法。
  2. 【請求項2】 基R1〜R3のうちの一つ、特に二つ、及び
    基R4〜R6のうちの一つ、特に二つがそれぞれ水素であ
    り、そしてR7が(C1-C4) アルキルである請求項1の方
    法。
  3. 【請求項3】 R1〜R6が水素である請求項1または2の
    方法。
  4. 【請求項4】 アルコール R7OH として、メタノール、
    エタノール、イソプロパノール、ブタノールまたはオク
    タノール、特にエタノールを使用する請求項1〜3のい
    ずれか一つの方法。
  5. 【請求項5】 アルコールをクロロオキサホスホリンに
    対して過剰に、特に1:1.1 〜1:20 mol、好ましくは1:1.
    15〜1:15mol の比率で過剰に使用する請求項1〜4のい
    ずれか一つの方法。
  6. 【請求項6】 不活性溶剤、特にトルエンまたはシクロ
    ヘキサンを付加的に使用する請求項1〜5のいずれか一
    つの方法。
  7. 【請求項7】 クロロオキサホスホリンを、-30 ℃〜0
    ℃、特に-20 ℃〜-10 ℃の温度において窒素雰囲気下に
    アルコールに添加する請求項1〜6のいずれか一つの方
    法。
  8. 【請求項8】 アンモニアを10〜30mol %過剰に使用す
    る請求項1〜7のいずれか一つの方法。
  9. 【請求項9】 添加時間及びアンモニアとの反応時間が
    それぞれ1〜2時間である請求項1〜8のいずれか一つ
    の方法。
JP9019291A 1996-02-01 1997-01-31 6−アルコキシ−(6H)−ジベンゾ[c,e][1,2]− オキサホスホリンの製造方法 Withdrawn JPH09221491A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19603570:8 1996-02-01
DE19603570A DE19603570C2 (de) 1996-02-01 1996-02-01 Verfahren zur Herstellung von 6-Alkoxy-(6H)-dibenz[c,e][1,2]-oxaphosphorinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09221491A true JPH09221491A (ja) 1997-08-26

Family

ID=7784223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9019291A Withdrawn JPH09221491A (ja) 1996-02-01 1997-01-31 6−アルコキシ−(6H)−ジベンゾ[c,e][1,2]− オキサホスホリンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5698729A (ja)
EP (1) EP0787738A1 (ja)
JP (1) JPH09221491A (ja)
KR (1) KR970061908A (ja)
DE (1) DE19603570C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914361A (en) * 1996-08-26 1999-06-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Cyclic phosphonites and their use as stabilizers for organic materials
US6971875B2 (en) * 1999-09-24 2005-12-06 Cao Group, Inc. Dental curing light
DE10206982B4 (de) * 2002-02-20 2004-03-25 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Herstellung von 6-Alkoxy-(6H)-dibenz(c,e)(1,2)-oxaphosphorinen
DE10338116A1 (de) 2003-08-15 2005-03-17 Schill + Seilacher "Struktol" Ag Verfahren zur Herstellung von 9,10-Dihydro-9-oxa-10-organyl-phosphaphenanthren-10-oxid und an den Phenylgruppen substituierten Derivaten desselben
DE10338131A1 (de) 2003-08-15 2005-03-17 Schill + Seilacher "Struktol" Ag Verfahren zur Herstellung von 9,10-Dihydro-9-oxa-10-organyloxy-phosphaphenanthren-10-oxid oder -thion und an den Phenylgruppen substitutierten Derivaten desselben
EP2714702A2 (en) 2011-05-25 2014-04-09 Dow Global Technologies LLC Phosphorus-containing compounds useful for making halogen-free, ignition-resistant polymers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB853982A (en) * 1956-04-16 1960-11-16 Virginia Carolina Chem Corp Production of alkyl, aryl and aralkyl esters of acids of trivalent phosphorus
JPS5356250A (en) * 1976-11-02 1978-05-22 Toyobo Co Ltd Polyeser composition
US4185006A (en) * 1978-07-06 1980-01-22 Ciba-Geigy Corporation Cyclic phosphonite stabilizers
EP0292786B1 (de) * 1987-05-23 1992-08-26 Bayer Ag Stabilisiertes Neopentylglykol-Polycarbonat
EP0304782B1 (de) * 1987-08-24 1993-12-01 Hoechst Aktiengesellschaft Neue 6-Acyl-(6H)-dibenz[c,e] [1,2]oxaphosphorin-6-oxyde, ihre Herstellung und Verwendung als Photoinitiatoren

Also Published As

Publication number Publication date
US5698729A (en) 1997-12-16
KR970061908A (ko) 1997-09-12
EP0787738A1 (de) 1997-08-06
DE19603570C2 (de) 2000-03-30
DE19603570A1 (de) 1997-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1508959A3 (ru) Способ получени производных карбапенема
KR890001825B1 (ko) [(3-아미노-3-카르복시)-프로필-1]포스핀산 유도체의 제조법
JPH09221491A (ja) 6−アルコキシ−(6H)−ジベンゾ[c,e][1,2]− オキサホスホリンの製造方法
JPH09309891A (ja) モノアルキルホスホニットを製造する方法
KR20000048656A (ko) 알루미늄 디알킬 포스피네이트의 제조방법
EP0950664B1 (en) Process for producing N-glycyltyrosine
JPH08311090A (ja) ビナフチル誘導体合成方法
JP3111076B2 (ja) アミノメタンホスホン酸およびアミノメチル―ホスフィン酸の製造方法
US4045494A (en) Method for preparing triogranophosphines
JPH0737440B2 (ja) スルホニウム化合物の製造方法
JPS603317B2 (ja) 塩化ホスフアイトの製造方法
EP0755937B1 (en) Phosphine-phosphinite compound and process for preparing 4-[(R)-1'-formylethyl]-azetidin-2-one derivatives using the same
US4404147A (en) Process for the synthesis of 1,1-diphosphaferrocenes
JP2546067B2 (ja) メタンジホスホン酸化合物の製造方法
EP1982989B1 (en) Bis(phosphine)boronium salts, process for preparation of bis(phosphine)boronium salts, and bis(phosphine)boronium salts prepared by the process
JPS5838261A (ja) 新規な1,3−二置換イミダゾ−ル誘導体及びその製造方法
EP0281393B1 (en) Method for producing indan derivatives
JPH0478638B2 (ja)
JPH06501925A (ja) アシルアミノメタンホスホン酸およびアシルアミノメタンホスフィン酸の製造方法
KR890001851B1 (ko) 아미노알칸올에스테르의 신규 제조방법
JPH03141294A (ja) 21―デスオキシプレドニゾロン―17―エステルの製造法
JP2004506643A (ja) ヒンダードホスファイトの製造方法
JP4183974B2 (ja) パラ−ジアリールホスフィノベンゼンスルホン酸塩の製造方法
KR830000552B1 (ko) 인산 에스테르류 및 티오인산 에스테르류의 제조방법
JP2759087B2 (ja) 1,4―ジヒドロキシ―2―ナフトエ酸アリールエステルの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406