JPH09217755A - 入れ子式軸用保護装置 - Google Patents

入れ子式軸用保護装置

Info

Publication number
JPH09217755A
JPH09217755A JP8288501A JP28850196A JPH09217755A JP H09217755 A JPH09217755 A JP H09217755A JP 8288501 A JP8288501 A JP 8288501A JP 28850196 A JP28850196 A JP 28850196A JP H09217755 A JPH09217755 A JP H09217755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribs
protective tube
longitudinal axis
tube
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8288501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2952573B2 (ja
Inventor
Wolfgang Adamek
ヴォルフガング・アダメク
Horst Kretschmer
ホルスト・クレッチマー
Hubert Grosse Entrup
フーベルト・グロス・エントルプ
Clemens Nienhaus
クレメンス・ニーンハウス
Paul Herchenbach
パウル・ヘルヘンバッハ
Andreas Sarfert
アンドレアス・ザルフェルト
Klaus Kaempf
クラウス・ケンプ
Wilhelm Schott
ヴィルヘルム・ショット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walterscheid GmbH
Original Assignee
GKN Walterscheid GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Walterscheid GmbH filed Critical GKN Walterscheid GmbH
Publication of JPH09217755A publication Critical patent/JPH09217755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2952573B2 publication Critical patent/JP2952573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B71/00Construction or arrangement of setting or adjusting mechanisms, of implement or tool drive or of power take-off; Means for protecting parts against dust, or the like; Adapting machine elements to or for agricultural purposes
    • A01B71/08Means for protecting against dust, or the like, or for cleaning agricultural implements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • F16C3/03Shafts; Axles telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/841Open covers, e.g. guards for agricultural p.t.o. shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/843Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
    • F16D3/848Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to sliding between parts of the cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半径方向に荷重が掛けられたときに調整の軸
経路に沿う摩擦量をできるだけ低くすることを確実にす
る保護装置を提供する。 【解決手段】 入れ子式ドライブシャフトの保護装置
は、それらの長手軸5の方向において調整可能な内側及
び外側保護チューブ8,9を有する。外側チューブ8
は、溝部11がその両者の間に形成され円周沿いに配設
された3つのリブ13,14の対を有する。ここで設け
られている案内ウェブ15は、長手軸5に向かい内側へ
突出し、内側保護用チューブ9に対して外側保護用チュ
ーブ8を位置決め及び半径歩行における支持をなす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伸縮性の回転シャ
フト、特に、軸方向に互いに挿入され重なり合い、両者
の長手軸の方向において相対的に調整可能であり、かつ
プラスチックにより形成されている2つの保護チューブ
を有する、農業器具を駆動するのに或いはドライブにお
いて用いられるドライブシャフトのための保護装置に関
する。すなわち、外側及び内側保護チューブのうちの少
なくとも1つは、その長手軸に平行して延びる溝部を有
するとともに、他の1つは、当該長手軸に平行して延び
る少なくとも1つの案内リブを備え、前記溝部及びリブ
が互いに係合している。
【0002】
【従来の技術】このような保護装置は、DE39 16
748 C2に記述されている。これによれば、当該
壁部の厚みの範囲内で形成された内向リブ及び欠刻が、
十分大なる非回転結合を果たしていないので、依然とし
てその内側及び外側保護チューブ間の相対的回転が生じ
うるものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】よって本発明の目的
は、かかる内側及び外側の保護チューブ間において各種
必要条件を満たす非回転結合を達成し、さらに半径方向
の荷重が掛けられたときに調整の軸上通路に沿って発生
する摩擦量を最小にすることを確実にする保護装置を提
案することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、かかる
目的は、外側保護用チューブは、長手軸に向かって開口
し外側保護用チューブのリブの対によって境界が定めら
れ長手軸に平行して延在しかつ内側面から突出する少な
くとも3つの溝部をその内側面上に有し、リブの対は、
長手軸の回りにおいて内側面の周線上に分配されるよう
配設され、外側保護用チューブは、リブの対の間におい
て長手軸に向かって内側面から突出する少なくとも1つ
の案内ウェブがその内側面上に設けられ、内側保護用チ
ューブは、その外側面から半径方向において外部へ向か
って突出しその数が外側保護用チューブのリブの対の数
に対応し適宜構成及び分配される案内リブが設けられ、
案内リブは、円周方向及び半径方向において一対のリブ
間の領域に遊びをもって常に係合し、当該リブ及び案内
ウェブは、外側保護用チューブ上に形成され、案内リブ
は、内側保護用チューブ上に形成されることによって、
達成される。
【0005】このようなデザインの利点は、外側保護用
チューブに設けられたリブの対及びその間に噛み合う内
側保護用チューブの案内リブによって、十分大なる非回
転結合を達成できることである。また、かかる案内リブ
は、内側保護用チューブと外側保護用チューブとの間に
おいて小なる接触表面を保証し、これにより一方におい
て十分長い位置決め距離を、他方において低い摩擦値を
達成する。2つの保護用チューブは、長手軸の方向にお
いて互いに相対的に調整し易いものとなっている。ま
た、当該リブと案内リブとの間において遊びの形を採っ
た円周方向の距離は、どちらも動かなくなることがな
い、ということを保証している。これに加え、過度に半
径方向の荷重が掛かった場合には、当該リブ及び案内リ
ブもまた、2つの保護用チューブが互いに十分に支持し
合うこと及びアクシデント防止機能が持続されることを
図ることが保証される。また、外側保護用チューブのリ
ブがその内側面から突出しているので、効果的な巻き込
みの防護を呈する実質的に平坦な外側表面を実現し、も
って作業者、例えばトラクターの運転手が触れたときに
損傷の危険性を少なくすることができる。かかる形状
は、固定の防護体として作用する保護装置をトラクター
の固定位置に付けることにより回転に対する保護装置を
確定することを作業者が忘れてしまった場合に、近づい
た作業者の衣服が巻き込まれないようにすることを確実
としており、このような点から巻き込みの防護が達成さ
れるのである。普通、このような保護装置は、チェーン
やロープなどにより当該器具の固定位置に付けられるこ
とによって固定(静止)した防護手段として作用する。
対毎の当該リブ及び案内リブは、保護用チューブ及びこ
れに結合される保護用コーンが効果的に回転から守られ
ることを保証するものである。
【0006】当該リブ及び案内リブのみならず案内ウェ
ブは、保護用チューブの押し出し成形から直接つくられ
か、または、その製造プロセスの一部の段階で形成する
ことができる。このようなチューブのための材料として
は、HDPEすなわち高密度ポリエチレンが好ましい。
【0007】本発明の他の実施例によれば、内側保護用
チューブは、そこから突出する案内リブを除けば環状の
断面を有する。2つの変形例は、外側保護用チューブの
ために用意される。第1の変形例によれば、外側保護用
チューブは、リブ及び案内ウェブを除けば環状の断面を
有するものであり、かかる案内ウェブは、当該リブより
も長い。
【0008】しかしながら、好ましい実施例によれば、
外側保護用チューブのリブの対における領域において、
外側保護用チューブの内側面と内側保護用チューブの外
側面との間の距離が、案内ウェブの領域におけるよりも
大きくされるとともに、外側保護用チューブの壁面部
が、2対のリブ間における壁面部において、リブ対の領
域における壁面部のそれよりも小さい曲率を有するアー
チ形断面を有することが提案される。
【0009】特に有利な点は、塵が浸入する可能性を低
減するために、突起することのない平坦な表面を達成す
ることができ、これに伴い内側チューブに対する隙間を
最小化できることである。双方の変形例に対しては、案
内ウェブが、それらのウェブ端によって、内側保護用チ
ューブの外側面に対しての、リブを有する外側保護用チ
ューブのための、そしてリブの各対における2つのリブ
間の外側保護用チューブの内側面部分に対する案内リブ
の端面のためのスペーサを担うこととする点が提案され
ている。
【0010】
【発明の実施の形態】ドライブシャフトの保護装置にお
ける、本発明の2つの好ましい実施例及びそれらの応用
は、図面に概略的に描かれかつ以下に詳しく叙述され
る。図1は、例えば、トラクターの動力解放シャフト
(power take-off shaft)により農業器具を駆動するの
を担うドライブシャフト1を示している。前記シャフト
の2つの端部には、自在継手部2が設けられており、そ
の一方の端部は、動力解放シャフトに結合される連結ヨ
ークを有するとともに、他方の端部は、農事器具のドラ
イブシャフトに結合される連結ヨークを有する。郭チュ
ーブ3,4は、回転することがない一方で長手方向に調
整可能なように互いに結合されているので、継手部2の
2つの結合ヨーク間においてトルクが伝送され、そして
これに加えて両者の間の距離が変化することとなる。外
側の郭チューブ3は、かかる2つの継手部2のうちの1
つ、例えば図1に示される右側の継手部2の内側連結ヨ
ークと結合される一方、外側の郭チューブ3に挿入され
る内側の郭チューブ4は、図1に示される左側の継手部
2に結合される。この2つの郭チューブ3,4は、環状
の断面から外れた断面により構成され、例えばそれら2
つのリブチューブの形状を持ち、2つの継手部2の間に
おいてトルクの伝送を許容している。2つの継手部2の
間の長さを変更を可能とするために、2つの郭チューブ
3,4は、長手軸5の方向において互いに滑走し合える
ようになっている。
【0011】継手部2の2つの内側連結ヨークの各々
は、内側連結ヨークの溝において周回して受ける軸受け
リング7と組み合わされる。図の左手側に示される継手
部2に組み合わされる結合蓋部(または押さえ部若しく
はキャップ)6は、外側保護用チューブ8及び保護用円
錐状部またはコーン(cone)10を固定し位置決めする
ことを担う。また、図1の右手側に示される継手部2に
組み合わされる結合蓋部6は、内側保護用チューブ9を
固定し位置決めすることを担う。内側保護用チューブ9
は、長手軸5に沿って外側保護用チューブ8に滑走して
入る。図1は、ドライブシャフト1の縮めた状態を示し
ている。この状態から開始して、2つの継手部2は互い
に離隔するように移動することができ、2つの郭チュー
ブ3,4及び2つの保護用チューブ8,9も、互いに相
対的にその長手軸に沿った相対移動をなすこととなる。
【0012】右側の継手部2も、前記継手部と組み合わ
される結合蓋部6に取り付けられる保護用コーン10と
組み合わされる。2つの保護用チューブ8,9は、作業
者に対して接触防止機能を有する。すなわち、これらチ
ューブは、ドライブシャフトが長手軸5の回りを回転し
ている間も静止しており、従って継手部2及び2つの郭
チューブ3,4のみが回転するのである。
【0013】図2は、図1の切断線II−IIによる内
側及び外側保護用チューブ8,9の断面を示している。
2つの郭チューブ3,4は、示されていない。この実施
例は好ましい実施例を担う。外側保護用チューブ8は、
当該チューブの内側面12から突出し円周状に分配され
る3対のリブ13,14を有する。この形態において
は、溝部11がリブの対の各々において2つのリブ1
3,14の間に形成される。かかるリブの対の各々にお
ける2つのリブ13,14の間の領域に対応する、外側
保護用チューブ8の内側面12には、参照番号12´が
付与されている。そのほぼ中央においては、2つの円周
に沿って隣接するリブ13,14の対の間における壁面
部8´は、長手軸5に向かって半径方向における内側へ
突出しかつその先端18まで延びる案内ウェブ15を有
する。ウェブ端18は、内側保護用チューブ9の外側面
17に対向して位置づけられかつ内側保護用チューブ9
により外側保護用チューブ8を支持しさらに外側保護用
チューブ8において内側保護用チューブ9を位置決めす
ることを担う面である。内側保護用チューブ9は、案内
リブ16を除いては環状の断面を有するものであり、か
かるリブは、チューブ9の外側面17から外部へ半径方
向に突出し、溝部11に応じて配され、そしてリブの対
各々における離間したリブ13,14の間における上記
領域と円周方向の遊び及び半径方向の遊びをもって係合
する。すなわち、案内リブ16の端面19は、かかる2
つのリブ13,14の間における内側面部分12´から
所定の距離をおいて構成される。リブ13,14の端面
と内側保護用チューブ9の外側面17との間にも所定の
距離がある。
【0014】またこれによれば、リブ13,14の対間
における領域において、外側保護用チューブ8は、内側
保護用チューブ9の壁面部の曲率に比べて、各リブ対に
おけるリブ13,14間における壁面部8´´よりも小
さい曲率の壁面部8´を有することが分かる。これは、
外側保護用チューブ8の壁面部分8´´の領域において
は(かかる壁面部8´´は、内側面12から内側へ突出
しているリブ13,14を有する)、外側保護用チュー
ブ8と内側保護用チューブ9の外側面17との間の距離
が、壁面部8´の領域におけるそれよりも、特に案内リ
ブ15の領域におけるそれよりも長いことを意味してい
る。
【0015】前記距離は、製造の許容誤差により変わり
うるものである。しかしながら、通常の動作状態におい
て、最小の遊び量をもってしても、案内ウェブ15だけ
は、その端面18によって内側チューブ9の外側面17
と接触するようになることを保証することが案内ウェブ
15の目的なのである。リブ13,14はまた、外側か
ら荷重が掛けられた場合に、内側保護用チューブ9の外
側面17と接触することとなる。
【0016】これによれば、外側保護用チューブ8の外
部面は実質的に円筒形をしているので、衣服が巻き込ま
れる原因となる係合表面を呈することもないし、他の損
傷の危険性も生じないのである。図3は、内側保護用チ
ューブ9及び外側保護用チューブ8aの双方がほぼ環状
の断面を有する実施例を示している。この内側保護用チ
ューブ9のデザインは、図2による内側保護用チューブ
のそれと対応している。外側保護用チューブ8aは、長
手軸5に向かって突出しかつその長さが案内ウェブ15
´のそれよりも短いリブ13´,14´を有する。この
形態によれば、構造の許容誤差が最小である場合に、案
内ウェブ15´だけは内側保護チューブ9の外側面17
と接触するようになることが保証される。
【0017】以上、詳細にかつその特定の例に基づいて
本発明を説明したが、当業者によれば、本発明の精神及
び範囲に逸脱することなく様々な変更や限定をなし得る
ことは明らかである。本発明による主題は、以下に導か
れるのが好ましい。農業用器具を駆動するのにまたは該
器具の駆動装置に用いられる、入れ子式の回転シャフ
ト、特にドライブシャフト(1)の保護装置であって、
軸方向にはめ込まれかつ互いに重なり合い両者の長手軸
の方向において互いに相対的に調整することができかつ
プラスチックからなる2つの保護用チューブ(8,9)
たる外側保護用チューブ(8)及び内側保護用チューブ
(9)を有し、当該チューブのうちの少なくとも一方が
長手軸に平行して延在する溝部(11)を有し、他方が
長手軸(5)に平行して延在する少なくとも1つの案内
リブ(16)を有し、外側保護用チューブ(8)は、長
手軸(5)に向かって開口し外側保護用チューブ(8)
のリブ(13,14)の対によって境界が定められ長手
軸(5)に平行して延在しかつ内側面(12)から突出
する少なくとも3つの溝部(11)をその内側面(1
2)上に有し、リブ(13,14)の対は、長手軸
(5)の回りにおいて内側面(12)の周線上に分配さ
れるよう配設され、外側保護用チューブ(8)は、リブ
(13,14)の対の間において長手軸(5)に向かっ
て内側面(11)から突出する少なくとも1つの案内ウ
ェブ(15)がその内側面(12)上に設けられ、内側
保護用チューブ(9)は、その外側面から半径方向にお
いて外部へ向かって突出しその数が外側保護用チューブ
(8)のリブ(13,14)の対の数に対応し適宜構成
及び分配される案内リブ(16)が設けられ、案内リブ
(16)は、円周方向及び半径方向において一対のリブ
(13,14)間の領域に遊びをもって常に係合し、当
該リブ(13,14)及び案内ウェブ(15)は、外側
保護用チューブ(8)上に形成され、案内リブ(16)
は、内側保護用チューブ(9)上に形成されている、こ
とを特徴とする装置。
【0018】また、上述された構造において、内側保護
用チューブ(9)は、そこから突出している案内リブ
(16)を除いて環状の断面を有することがより好まし
い。また、上述の構造において、外側保護用チューブ
(8)は、リブ(13,14)及び案内ウェブ(15)
を除いて、環状の断面を有するとともに、案内ウェブ
(15)がリブ(13,14)よりも長いものとすると
より好ましい。
【0019】さらに、上述の構造において、次のように
するとより好ましい。すなわち、外側保護用チューブ
(8)のリブ(13,14)の対の領域において、外側
保護用チューブ(8)の内側面(11)と内側保護用チ
ューブ(9)の外側面(17)との間の距離は、案内ウ
ェブ(15)の領域におけるそれよりも大なること、そ
して外側保護用チューブ(8)の壁面部は、リブ(1
3,14)の2つの対間における壁面部分(8´)にお
いて、リブ(13,14)の対の領域における壁面部
(8´´)よりも小なる曲率を有するアーチ形断面を有
することである。
【0020】また、上述の構造において、次のようにす
るとさらに好ましい。すなわち、案内ウェブ(15)
は、それらのウェブ端(18)によって、内側保護用チ
ューブ(9)の外側面(17)に対しての、リブ(1
3,14)を有する外側保護用チューブ(8)のため
の、そしてリブ(13,14)の各対における2つのリ
ブ(13,14)間の外側保護用チューブ(8)の内側
面部分(12´)に対する案内リブ(16)の端面(1
9)のためのスペーサを担うこととするのである。
【0021】
【発明の効果】本発明による効果は、外側保護用チュー
ブに設けられたリブの対及びその間に噛み合う内側保護
用チューブの案内リブによって、十分大なる非回転結合
を達成できることである。また、かかる案内リブは、内
側保護用チューブと外側保護用チューブとの間において
小なる接触表面を保証し、これにより一方において十分
長い位置決め距離を、他方において低い摩擦値を達成す
る。2つの保護用チューブは、長手軸の方向において互
いに相対的に調整し易いものとなっている。また、当該
リブと案内リブとの間において遊びの形を採った円周方
向の距離は、どちらも動かなくなることがない、という
ことを保証している。これに加え、過度に半径方向の荷
重が掛かった場合には、当該リブ及び案内リブもまた、
2つの保護用チューブが互いに十分に支持し合うこと及
びアクシデント防止機能が持続されることを図ることが
保証される。また、外側保護用チューブのリブがその内
側面から突出しているので、効果的な巻き込みの防護を
呈する実質的に平坦な外側表面を実現し、もって作業
者、例えばトラクターの運転手が触れたときに損傷の危
険性を少なくすることができる。かかる形状は、固定の
防護体として作用する保護装置をトラクターの固定位置
に付けることにより回転に対する保護装置を確定するこ
とを作業者が忘れてしまった場合に、近づいた作業者の
衣服が巻き込まれないようにすることを確実としてお
り、このような点から巻き込みの防護が達成されるので
ある。普通、このような保護装置は、チェーンやロープ
などにより当該器具の固定位置に付けられることによっ
て固定(静止)した防護手段として作用する。対毎の当
該リブ及び案内リブは、保護用チューブ及びこれに結合
される保護用コーンが効果的に回転から守られることを
保証するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、農業用ドライブシャフトの縦断面図で
ある。
【図2】図2は、2つの保護用チューブを有する保護装
置の好適な実施例を示している。
【図3】図3は、外側及び内側保護用チューブが環状断
面を有する他の実施例の図2に対応した断面図である。
【符号の説明】
1 ドライブシャフト 2 自在継ぎ手 3 外側側面チューブ 4 外側側面チューブ 5 長手軸 6 結合蓋部 7 軸受けリング 8,8a 外側保護用チューブ 8´,8´´ 壁部 9 内側保護用チューブ 10 保護用コーン 11 溝部 12 内側面 12´ 内側面部分 13,13´,14,14´ リブ 15,15´ 案内ウェブ 16,16´ 案内リブ 17 外側面 18 ウェブ端 19 案内ウェブの端面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト・クレッチマー ドイツ連邦共和国 ケルン、ゲオルグシュ トラーセ 11 (72)発明者 フーベルト・グロス・エントルプ ドイツ連邦共和国 ローマール、タネンヴ ェック 5 (72)発明者 クレメンス・ニーンハウス ドイツ連邦共和国 ノインキィルヒェン− ゼールシャイト、ヘッファーシャイト 23 (72)発明者 パウル・ヘルヘンバッハ ドイツ連邦共和国 ルピッヒテロース、ラ スアウスシュトラーセ 14 (72)発明者 アンドレアス・ザルフェルト ドイツ連邦共和国 ボン、ヴェベルシュト ラーセ 73 (72)発明者 クラウス・ケンプ ドイツ連邦共和国 ローマール、シュレズ ィールヴェック 4 (72)発明者 ヴィルヘルム・ショット ドイツ連邦共和国 ケルン、ヘンデルシュ トラーセ 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 農業用器具を駆動するのにまたは該器具
    の駆動装置に用いられる、入れ子式の回転シャフト、特
    にドライブシャフト(1)の保護装置であって、軸方向
    にはめ込まれかつ互いに重なり合い両者の長手軸の方向
    において互いに相対的に調整することができかつプラス
    チックからなる2つの保護用チューブ(8,9)たる外
    側保護用チューブ(8)及び内側保護用チューブ(9)
    を有し、当該チューブのうちの少なくとも一方が長手軸
    に平行して延在する溝部(11)を有し、他方が長手軸
    (5)に平行して延在する少なくとも1つの案内リブ
    (16)を有し、 外側保護用チューブ(8)は、長手軸(5)に向かって
    開口し外側保護用チューブ(8)のリブ(13,14)
    の対によって境界が定められ長手軸(5)に平行して延
    在しかつ内側面(12)から突出する少なくとも3つの
    溝部(11)をその内側面(12)上に有し、リブ(1
    3,14)の対は、長手軸(5)の回りにおいて内側面
    (12)の周線上に分配されるよう配設され、外側保護
    用チューブ(8)は、リブ(13,14)の対の間にお
    いて長手軸(5)に向かって内側面(11)から突出す
    る少なくとも1つの案内ウェブ(15)がその内側面
    (12)上に設けられ、内側保護用チューブ(9)は、
    その外側面から半径方向において外部へ向かって突出し
    その数が外側保護用チューブ(8)のリブ(13,1
    4)の対の数に対応し適宜構成及び分配される案内リブ
    (16)が設けられ、案内リブ(16)は、円周方向及
    び半径方向において一対のリブ(13,14)間の領域
    に遊びをもって常に係合し、当該リブ(13,14)及
    び案内ウェブ(15)は、外側保護用チューブ(8)上
    に形成され、案内リブ(16)は、内側保護用チューブ
    (9)上に形成されている、ことを特徴とする装置。
JP8288501A 1995-11-04 1996-10-30 入れ子式軸用保護装置 Expired - Lifetime JP2952573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE195-41-155-2 1995-11-04
DE19541155A DE19541155C2 (de) 1995-11-04 1995-11-04 Schutzvorrichtung für teleskopierbare Wellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217755A true JPH09217755A (ja) 1997-08-19
JP2952573B2 JP2952573B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=7776631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8288501A Expired - Lifetime JP2952573B2 (ja) 1995-11-04 1996-10-30 入れ子式軸用保護装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5702306A (ja)
EP (1) EP0771961B1 (ja)
JP (1) JP2952573B2 (ja)
AT (1) ATE185185T1 (ja)
AU (1) AU687689B2 (ja)
BR (1) BR9605419A (ja)
CA (1) CA2189392C (ja)
DE (2) DE19541155C2 (ja)
DK (1) DK0771961T3 (ja)
ES (1) ES2136928T3 (ja)
HU (1) HU216252B (ja)
NO (1) NO311241B1 (ja)
RO (1) RO116240B1 (ja)
RU (1) RU2113092C1 (ja)
SK (1) SK281007B6 (ja)
UA (1) UA32591C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640888C1 (de) * 1996-10-04 1998-05-20 Walterscheid Gmbh Gkn Gelenkwelle mit Kuppelmitteln
IT1308299B1 (it) * 1999-09-28 2001-12-10 Edi Bondioli Albero cardanico con protezione ancorabile tramite manovra unica
DE10160760B4 (de) * 2001-12-11 2005-06-16 Gkn Walterscheid Gmbh Antriebswelle mit Mitteln zur Drehmomentmessung
DE10302577A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-19 Spicer Gelenkwellenbau Gmbh & Co. Kg Abdichtanordnung für den Längenausgleich einer Kreuzgelenkwelle
US7077754B2 (en) 2004-01-29 2006-07-18 Weasler Engineering, Inc. Telescopic guard for coupled shafts
US20090258717A1 (en) * 2006-01-23 2009-10-15 Damien Higgins Power Take-Off Shaft with 80 Degree Angular Displacement
WO2008037006A1 (en) * 2006-09-26 2008-04-03 Tapp, Margaret, Joan Machinery hitches
GB0920419D0 (en) 2009-11-23 2010-01-06 Agco Sa Shaft shielding assembly
DE102012112455A1 (de) 2012-12-17 2014-06-18 Gkn Walterscheid Gmbh Schutzvorrichtung für teleskopierbare, rotierende Wellen
RU2523117C1 (ru) * 2013-05-30 2014-07-20 Открытое Акционерное Общество "Авиационная Холдинговая Компания "Сухой" Трансмиссия для передачи крутящего момента и используемый в ней вал
GB2528883B (en) 2014-08-01 2020-07-15 Ford Global Tech Llc A Driveshaft Assembly
GB2558190A (en) * 2016-09-15 2018-07-11 Jaguar Land Rover Ltd Driveshaft tube
BE1024017B1 (nl) * 2017-02-03 2017-10-27 Cnh Industrial Belgium Nv Aftakas voor een werkmachine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD43295A (ja) *
US1784436A (en) * 1927-05-24 1930-12-09 Chrysler Corp Propeller shaft
GB876593A (en) * 1958-07-08 1961-09-06 Birfield Eng Ltd Improvements in or relating to power transmission shafts
US2923140A (en) * 1958-10-17 1960-02-02 Anthony V Weasler Quickly demountable free wheeling guard for a shaft
US2953000A (en) * 1958-11-19 1960-09-20 Neapco Products Inc Drive shaft and shield assembly
US3108457A (en) * 1961-06-29 1963-10-29 Anthony V Weasler Universally jointed shaft with integral shock absorbing coupling
US3113441A (en) * 1962-04-10 1963-12-10 Anthony V Weasler Guard tube for jointed drive shafts
US3953000A (en) * 1974-11-29 1976-04-27 American Chain & Cable Company, Inc. Hoist with load limiting device
DE2925398C2 (de) * 1979-06-23 1981-09-17 Jean Walterscheid Gmbh, 5204 Lohmar Mehrteilige Schutzvorrichtung an Gelenkwellen
DE3130994C2 (de) * 1981-08-05 1985-01-17 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg Gelenkwelle für Kraftfahrzeuge
US4622022A (en) * 1983-06-20 1986-11-11 Neapco, Inc. Telescoping tubes for torque transmission
DE3624488A1 (de) * 1986-07-19 1988-01-28 Strautmann & Soehne Automatische fuetterungsanlage fuer rindvieh
DE3916748A1 (de) * 1989-05-23 1990-11-29 Walterscheid Gmbh Jean Schutzvorrichtung fuer teleskopierbare, rotierende wellen fuer landwirtschaftliche geraete
IT1241740B (it) * 1990-06-22 1994-02-01 Edi Bondioli Protezione per una forcella di estremita' di un albero cardanico

Also Published As

Publication number Publication date
SK281007B6 (sk) 2000-10-09
EP0771961B1 (de) 1999-09-29
BR9605419A (pt) 1998-08-04
AU687689B2 (en) 1998-02-26
DE59603218D1 (de) 1999-11-04
CA2189392A1 (en) 1997-05-05
HUP9603032A3 (en) 1998-11-30
CA2189392C (en) 1999-12-21
NO311241B1 (no) 2001-11-05
DK0771961T3 (da) 2000-04-10
SK140196A3 (en) 1998-03-04
RU2113092C1 (ru) 1998-06-20
AU7047096A (en) 1997-05-08
HU216252B (hu) 1999-05-28
RO116240B1 (ro) 2000-12-29
JP2952573B2 (ja) 1999-09-27
HU9603032D0 (en) 1996-12-30
NO964623L (no) 1997-05-05
ATE185185T1 (de) 1999-10-15
US5702306A (en) 1997-12-30
HUP9603032A2 (en) 1997-09-29
DE19541155C2 (de) 1999-03-18
UA32591C2 (uk) 2001-02-15
DE19541155A1 (de) 1997-05-07
EP0771961A1 (de) 1997-05-07
NO964623D0 (no) 1996-11-01
ES2136928T3 (es) 1999-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09217755A (ja) 入れ子式軸用保護装置
JPH0539814A (ja) 伸縮自在な継手
GB2060137A (en) Telescope shaft
US7172361B2 (en) Extendable shaft
EP1662187B1 (en) Resin joint boot
JP3868486B2 (ja) 保護用ベローズ
JP3559444B2 (ja) ベローズ装置及び動力伝達継手
US6123622A (en) Protective device for a driveshaft
JPH09170628A (ja) ドライブシャフト用保護装置
EP2123926B1 (en) Boot for a constant velocity joint
JPS6219609B2 (ja)
US4325587A (en) Protective device for universal joints
RU2150034C1 (ru) Защитное устройство для приводного механизма со сдвоенным карданом с крестовиной
GB2079885A (en) Guard assembly for transmission shaft
US5046990A (en) Fixed guard for rotating joints
JP2018529050A (ja) 保護リング、シール構造、およびジャーナルクロス組立体
JP4465575B2 (ja) ステアリング装置の中間軸
US10018229B2 (en) Protection arrangement for a universal joint shaft
JP7270512B2 (ja) 等速ジョイント用ブーツ
EP0739806B1 (en) Vehicle steering column with axially slidable coupling
JPH0260890B2 (ja)
JPH039329B2 (ja)
WO2010018640A1 (ja) ピストンシール材
JP2004060770A (ja) ジョイント
CZ311696A3 (cs) Ochranné zařízení pro teleskopické hřídele

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term