JPH09196388A - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JPH09196388A
JPH09196388A JP952396A JP952396A JPH09196388A JP H09196388 A JPH09196388 A JP H09196388A JP 952396 A JP952396 A JP 952396A JP 952396 A JP952396 A JP 952396A JP H09196388 A JPH09196388 A JP H09196388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heating chamber
operation panel
heater
magnetron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP952396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Fukuda
義人 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP952396A priority Critical patent/JPH09196388A/ja
Publication of JPH09196388A publication Critical patent/JPH09196388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒータ加熱時、操作パネルの表示部が加熱室
の熱気により曇ることがあった。 【解決手段】 加熱室の側部に配置した制御回路を収納
する電装室6と、該電装室6の前方に設け加熱時間など
を表示する表示窓7aを有する操作パネル7と、マグネ
トロンによる加熱時に前記制御回路を冷却する冷却ファ
ンと、ドアの覗き窓を曇らせないために前記加熱室の電
装室6側で且つドア側の側壁6bを貫通させて前記冷却
ファン10の冷却風の一部を前記ドアに供給する通気孔
17と、ヒータによる加熱時に前記加熱室の熱気により
前記表示窓7aを曇らせないために前記通気孔17と前
記操作パネル7との間に曇り防止用シート19を設けた
構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、調理器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の調理器は、特開平7−9291
7号公報に記載されている。
【0003】このものは、食品を収納する加熱室と、該
加熱室の前面開口を開閉するドアと、前記加熱室内の食
品を加熱する熱源と、該熱源を制御する制御部と、前記
加熱室の他方の側部に配置した前記制御部を収納する電
装室と、該電装室の前方に設けた操作パネルと、を備え
たものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来の技術において、マグネトロンによる加熱時は、冷
却ファンからの冷却風の一部が加熱室側壁の通気孔から
ドアに吹き着けられ、ドアの覗き窓が曇らないが、ヒー
タ加熱時は、加熱室内の温度が冷却風を通気孔から入れ
ると加熱室内の温度が下がり、また温度上昇に時間がか
かるので、冷却ファンを停止させている。この冷却ファ
ンは主にマグネトロンを冷却するために使用されている
ので、冷却風の供給を停止させたところで余り問題とな
らない。そこで、加熱室の熱気が通気孔から電装室に逆
流することになる。熱気は電装室内の空気より軽いので
電装室の上方に上っていく。一般に操作部に設けた表示
部は人から見易い位置として、操作パネルの上部に配置
されている。従って、加熱室からの熱気は表示部を曇ら
せて表示を見にくくすることがある。
【0005】本発明は、斯る課題を解決するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の課題を解決する
ための手段は、食品を収納する加熱室と、該加熱室の前
面開口を開閉するために透明部材で塞がれた覗き窓を有
したドアと、該加熱室内の食品を加熱するヒータ及びマ
グネトロンと、該ヒータ及びマグネトロンを制御する制
御部と、該加熱室の側部に配置した前記制御部を収納す
る電装室と、該電装室の前方に設け加熱時間などを表示
する表示部を上部に有する操作パネルと、前記マグネト
ロンによる加熱時に前記制御部を冷却する冷却ファン
と、前記透明部材を曇らせないために前記加熱室の電装
室側の上部で且つ前記ドア近傍の側壁を貫通させて前記
冷却ファンの冷却風の一部を前記透明部材に供給する通
気孔と、前記ヒータによる加熱時に前記加熱室の熱気に
より前記表示部を曇らせないために前記通気孔と前記操
作パネルとの間に熱気を遮蔽する遮蔽部材を設けた構成
である。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図3において、1はオー
ブンレンジ本体を示し、2はフレーム、3は該フレーム
2内のうち正面視左側に配置した前面開口3aを有する
加熱室、4は前記前面開口3a周囲に設けた額縁状の加
熱室前面板、5は前記加熱室3の一方の側部に蝶板など
で回転自在に枢着し、前記加熱室前面板4に接触して前
記前面開口3aを閉塞するドア、6はフレーム1内で正
面視右側の前記加熱室3の他方の側部に配置した電装
室、7は該電装室6の前面を覆い表示窓7a及びキー入
力部7bを有する操作パネルである。
【0008】前記前面板4は、電装室6の前面側まで延
設させており、その中央部には前面から電装室6内が臨
めるように貫通口4aが設けられている。よって、操作
パネル7は該貫通口4aを塞ぐように前面板4に取り付
けられることになる。
【0009】また、前記ドア5は、前記操作パネル7と
隣接する側辺5aが略S字状を形成するように、側辺下
部に凸部5bを設けている。該略S字状に突出させた凸
部5bには、ドアを開閉するための取手部5cを設けて
いる。
【0010】さらに、操作部7のドア5に隣接する側辺
7dには、前記凸部5bと合致する凹部7cを有してい
る。また、ドア5の中央部にはマイクロ波の漏洩を阻止
するために複数のパンチング孔を穿設し外部からドアを
閉じた状態で加熱室3内が覗けるように加熱室3側をガ
ラスなどの透明部材で閉塞した覗き窓5dを有してい
る。
【0011】8は加熱室後部に配置した後面板、9は該
後面板の電装室側に設けた吸気口、10は該吸気口9か
ら吸気した冷却風を電装室6内に供給する冷却ファン、
11は加熱室3内に導波管11aを介してマイクロ波を
供給するマグネトロン、12は該マグネトロン11に電
力を供給する高圧トランス、13は該高圧トランス12
とともにマグネトロン11に電力を供給する高圧コンデ
ンサ、14は冷却ファン10からの冷却風を排気するた
めの電装室6の底壁6aに設けた排気口である。
【0012】前述の操作パネル7について操作パネル7
の縦断面図を示す図4に基づいてさらに詳細に説明す
る。
【0013】15は操作パネル7の裏面にネジ等により
固定された制御回路部品を載置するプリント基板、16
は表示部となる操作パネル7の表示窓7aから表示面1
6aを臨ませるプリント基板15上の位置に配置した液
晶表示部である。前記プリント基板15は、取り付け作
業を容易とするために、操作パネル7の裏面に略平行に
取り付けられ、また液晶表示部16の表示面16aは、
斜め上方から見たときに略正面視できるようにプリント
基板15に対して、約6°上向きに傾けている。尚、表
示面16aが上方に傾けて取り付ければよく、プリント
基板15全体を傾けるようにしてもよい。
【0014】17はマグネトロン11を冷却した後の冷
却風、即ち冷却ファン10からの冷却風の一部を加熱室
3を介してドア5に吹き付け、ドア5の曇りを防止する
ための通気孔、18はマグネトロン11側を除いて該通
気孔17の周囲を囲って冷却風が逃げないようにするた
めのダクトである。前記通気孔17は、加熱室3と仕切
った電装室6の側壁6bの操作パネル7側で且つ上部に
設けられている。
【0015】斯るマグネトロン11の冷却風Xは、図6
に示すように、マグネトロン11を冷却後、ダクト18
により電送室6の側壁6bに設けられた通気口17を介
して加熱室3内に供給される。そして、冷却風Xの風向
きは、冷却ファン10が後面板8に取り付けられている
関係により、ドア方向に向かって流れようとするので、
ドア5の内面、即ち透明部材5dに吹き付けられ、透明
部材5d付近の暖かくて湿っぽい空気が透明部材5dか
ら離されるとともに冷却されるので、透明部罪5dに結
露しにくくなるとともに、加熱室3外部との温度差が小
さくなって、曇りを防止することができるのである。
【0016】19は通気孔17から漏れてきた蒸気(熱
気)がダクト18と電送室6の側壁6bとの隙間などか
ら漏れ、液晶表示部16の表示面16a又は操作パネル
7の表示窓7aを曇らすことを防止するための遮蔽部材
となる曇り防止用シートである。該曇り防止用シート1
9は、操作パネル7の裏側で、前面板4の貫通口4aを
塞ぐように前面板4にのりづけなどで取り付けられてい
る。またシート19の長さは、図4及び図5に示すよう
に、貫通口4a全体を塞ぐようにすれば一番良いのであ
るが、コスト面及びプリント基板15を冷却する目的で
少なくとも電装室6の側壁6bの通気孔17の最下部の
位置まで覆うようにすればよい。
【0017】前述の液晶表示部16の表示面16aを上
向きに傾けている理由について述べる。
【0018】一般に液晶表示部16は、外部からの光を
取り込んで反射板で反射させ、表示の光源とする反射型
表示タイプと、バックランプと呼ばれる螢光灯やタング
ステン電球などを光源として表示を発光させる透過型表
示タイプとがある。
【0019】いずれのタイプにしても、液晶表示部の表
示は、正面から見れば表示がはっきり見えるが、斜めか
ら見ようとすれば見にくい。
【0020】また、本実施例のオーブンレンジのような
調理器においては、通常、専用の載置台かシステムキッ
チンに組み込まれている。このような調理器は、加熱室
内に加熱食品を収納したり取り出したりする関係上、平
均身長の腕の高さより低い位置に配置されている。従っ
て、表示部は上から見下ろすようになってしまうのであ
る。
【0021】このような設置状況で、液晶表示部を用い
ると、正面から表示がみられないので、表示がみにく
く、表示を誤認する恐れがある。
【0022】さらに、反射型表示タイプの液晶表示部に
おいては、台所における光は通常調理器の上方から当る
ので、真直正面を向くように配置していたのでは、液晶
表示部に光が入りにくく、その分反射する光量が減少し
て、表示をより見にくくする恐れがある。
【0023】このような問題を解決するために、プリン
ト基板15に対して液晶表示部16の表示面16aを上
方に傾けているのである。
【0024】図7において、前述と同じ番号を付した部
品は同じものなので説明を省略する。尚、マグネトロン
11の11bはアノード、11cはカソードであり、ま
た高圧トランス12の12aは1次巻線、12bはヒー
タ巻線、12cは2次巻線を示している。
【0025】20は商用電源、21は商用電源20と1
次巻線12aとに間に挿入され、ドア5の開閉に連動し
てオンオフするドアスイッチ、22は該ドアスイッチ2
1のオンオフに連動し、ドアスイッチ21がオンすると
きオフ、またドアスイッチ21がオフするときオンする
モニタースイッチ、23は1次巻線12aに並列接続さ
れた熱源となるヒータである。該ヒータ23は図1また
は図2に示されていないが、加熱室3の天壁とフレーム
1との間に配置され、オーブン調理の際に使用される。
【0026】24は高圧ダイオードであり、そのアノー
ドを前記ヒータ巻線12bの一方端に接続し、カソード
をアースしている。
【0027】前述の高圧ダイオード24及び高圧コンデ
ンサ13により半波倍電圧整流回路を構成することにな
る。
【0028】25は冷却ファン10を回転させるモータ
であり、モニタースイッチ22に並列接続されている。
【0029】26はキー入力部7bから入力された情報
をもとにヒータ23またはマグネトロン11を制御する
とともに、その加熱状況を表示窓7aに表示する制御回
路である。具体的には、ヒータ23にリレー接点27を
直列接続し、また商用電源20と高圧トランス12の1
次巻線12aとの間にリレー接点28を挿入し、さらに
モータ25に直列にリレー接点29を接続しておく。そ
して、ヒータ23をオンオフ制御するときは制御回路2
6のリレーコイル30を励磁してリレー接点27を動作
させ、またマグネトロン11をオンオフ制御するときは
リレーコイル31を励磁してリレー接点28を動作させ
るとともにリレーコイル32を励磁してリレー接点28
を動作させて冷却ファン10を回転させて加熱室3内の
食品を加熱するのである。
【0030】尚、上述の図7の制御回路は電装室6内に
収納されている。斯る構成の動作を説明する。
【0031】まず、マイクロ波加熱調理を行いたいとき
は、加熱室3内に食品を収納してドア5を閉塞した後、
操作パネル7のキー入力部7bにおいて、マイクロ波加
熱を選択し、加熱時間を設定する。この時、表示窓7a
から見える液晶表示部16の表示面16aには、設定さ
れた加熱時間が表示される。
【0032】加熱時間を設定した後、キー入力部7bの
スタートボタンを操作すると、制御回路26からの指示
によりリレーコイル31を励磁してリレー接点28をオ
ンして、マグネトロン11から食品にマイクロ波が供給
され、加熱調理を開始する。このとき、リレーコイル3
2を励磁してモータ25を駆動し、冷却ファン10を回
転させる。加熱調理を開始すれば、表示面16aの加熱
時間はカウントダウンを開始する。
【0033】冷却ファン10を駆動することにより、主
にマグネトロン11と高圧トランス12を冷却するとと
もに、冷却風の一部を電装室6の側壁6aの通気孔17
から加熱室3を介してドア5の覗き窓5dの透明部材に
吹き付け、ドア5が食品から発生する蒸気により曇るこ
とを防止するためである。
【0034】表示面16aの加熱時間が0となったと
き、制御回路26からの指示によりリレーコイル31の
励磁を停止してリレー接点28をオフし、マグネトロン
11からのマイクロ波供給を停止し、加熱調理を終了す
る。このとき、リレーコイル32の励磁を停止してリレ
ー接点29をオフし、冷却ファンの回転を停止させる。
【0035】次に、オーブン加熱調理を行いたいとき
は、前述と同様に加熱室3内に食品を収納した後、キー
入力部7bでオーブン調理を選択する。
【0036】それから、まず調理温度を設定する。この
時、表示面16aには設定された調理温度が表示され
る。そして、調理温度の設定後、加熱時間を設定する。
この時も表示面16aには、設定された加熱時間が、設
定温度から切り替わって表示される。
【0037】加熱時間を設定した後、キー入力部7bの
スタートボタンを操作すると、制御回路26からの指示
によりリレーコイル30を励磁してリレー接点27をオ
ンし、ヒータ23から赤外線を食品に照射し、加熱調理
を開始する。加熱調理を開始すれば、表示面16aの加
熱時間はカウントダウンを開始する。
【0038】この時、冷却ファン10は回転動作させな
い。これは、冷却ファン10を回転させると加熱室3内
に冷却風が供給され、加熱室3内の温度の上昇に時間が
かかるためである。
【0039】しかし、冷却ファン10を停止させると、
加熱室3内の温度が上昇するに伴い、通気孔17から加
熱室3内の蒸気が電装室6内に逆流して漏れ出す。この
蒸気は、電装室6の上部を加熱することになるが、曇り
防止用シート19が液晶表示部16の裏側に存在するた
め、蒸気がシート19より操作パネル側に流れるのを阻
止し、液晶表示部16の表示面16aまたは表示窓7a
を加熱し結露による曇りを防止できるのである。
【0040】表示面16aの加熱時間が0となったと
き、制御回路26からの指示によりリレーコイル30の
励磁を停止してリレー接点27をオフし、ヒータ23へ
の通電を停止して、加熱調理を終了する。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、ヒータ加熱時に表示部
の曇りを防止することができるのである。
【0042】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオーブンレンジの外観図である。
【図2】図1のドアを開放したときの外観図である。
【図3】図1のフレームを外した時のオーブンレンジの
外観図である。
【図4】図1の操作パネル付近の縦断面図である。
【図5】曇り防止用シートの取り付けた様子を示す図で
ある。
【図6】冷却ファンからの冷却風の流れを示す図であ
る。
【図7】本発明のオーブンレンジの制御回路図である。
【符号の説明】
3 加熱室 5 ドア 5d 覗き窓 6 電装室 7 操作パネル 10 冷却ファン 11 マグネトロン 17 通気孔 19 曇り防止用シート 23 ヒータ 26 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05B 6/64 H05B 6/64 K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品を収納する加熱室と、該加熱室の前
    面開口を開閉するために透明部材で塞がれた覗き窓を有
    したドアと、該加熱室内の食品を加熱するヒータ及びマ
    グネトロンと、該ヒータ及びマグネトロンを制御する制
    御部と、該加熱室の側部に配置した前記制御部を収納す
    る電装室と、該電装室の前方に設け加熱時間などを表示
    する表示部を上部に有する操作パネルと、前記マグネト
    ロンによる加熱時に前記制御部を冷却する冷却ファン
    と、前記透明部材を曇らせないために前記加熱室の電装
    室側の上部で且つ前記ドア近傍の側壁を貫通させて前記
    冷却ファンの冷却風の一部を前記透明部材に供給する通
    気孔と、前記ヒータによる加熱時に前記加熱室の熱気に
    より前記表示部を曇らせないために前記通気孔と前記操
    作パネルとの間に熱気を遮蔽する遮蔽部材を設けたこと
    を特徴とする調理器。
JP952396A 1996-01-23 1996-01-23 調理器 Pending JPH09196388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP952396A JPH09196388A (ja) 1996-01-23 1996-01-23 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP952396A JPH09196388A (ja) 1996-01-23 1996-01-23 調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09196388A true JPH09196388A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11722636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP952396A Pending JPH09196388A (ja) 1996-01-23 1996-01-23 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09196388A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004043115A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Lg Electronics Inc. Electric cooker
JP2019070517A (ja) * 2018-12-28 2019-05-09 シャープ株式会社 加熱調理器
JP2020079702A (ja) * 2020-02-28 2020-05-28 シャープ株式会社 加熱調理器
WO2022044619A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004043115A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Lg Electronics Inc. Electric cooker
JP2019070517A (ja) * 2018-12-28 2019-05-09 シャープ株式会社 加熱調理器
JP2020079702A (ja) * 2020-02-28 2020-05-28 シャープ株式会社 加熱調理器
WO2022044619A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8847133B2 (en) Door for ventilation hooded microwave oven and cooling system for the same
US7348527B2 (en) Microwave oven having a door ventilation system
EP2066976B1 (en) Cooking apparatus
US8471185B2 (en) Microwave oven
JPH09196388A (ja) 調理器
JPS63201427A (ja) 加熱装置
EP2061996B1 (en) Cooking apparatus
CA2674935C (en) A ventilation hooded microwave oven and cooling system for the same
KR20100112339A (ko) 조리기기 및 스팀조리기기
KR100394419B1 (ko) 가열조리기
JP2005003316A (ja) 電子レンジ
US20100170895A1 (en) Ventilation hooded microwave oven
JP2002213752A (ja) 加熱調理器
JPH09152135A (ja) 調理器
JP7346410B2 (ja) 加熱調理器
TWI686571B (zh) 加熱調理器
KR200150904Y1 (ko) 전자렌지의 조명장치
JPS6143136Y2 (ja)
JP2796083B2 (ja) 加熱調理器
JP2001336753A (ja) 加熱調理器
JP5611713B2 (ja) 加熱調理器
JP2017220387A (ja) 加熱調理器
JP2020197351A (ja) 加熱調理器
JPH11159769A (ja) 加熱調理器
JPH03282127A (ja) 電子レンジ