JPH0919240A - 中通し竿の釣糸ガイド - Google Patents

中通し竿の釣糸ガイド

Info

Publication number
JPH0919240A
JPH0919240A JP16910695A JP16910695A JPH0919240A JP H0919240 A JPH0919240 A JP H0919240A JP 16910695 A JP16910695 A JP 16910695A JP 16910695 A JP16910695 A JP 16910695A JP H0919240 A JPH0919240 A JP H0919240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
fishing line
fishing
line guide
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16910695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Shigefuji
秀俊 重藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP16910695A priority Critical patent/JPH0919240A/ja
Publication of JPH0919240A publication Critical patent/JPH0919240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中通し竿の釣糸の螺旋を除去する。 【構成】 中通し竿2の中通し孔3の箇所に釣糸ガイド
1を取り付ける。釣糸ガイドの開口6の内縁は、後方か
ら前方に向かうに連れて狭くなるように形成する。釣糸
5は釣糸ガイドの開口の幅の広い内縁から幅の狭い内縁
へと開口を縦断する如く走行し、内縁によって左右の揺
動や螺旋が解消され、竿内に入った後蛇行せず竿の先の
方へと円滑に進行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中通し竿の釣糸ガイド
に関する。
【0002】
【従来の技術】中通し竿の釣糸ガイドとして、登録実用
新案第3000404号公報に記載されるようなものが
ある。
【0003】これは、竿にその前後方向に長く伸びる長
孔形の中通し孔を設け、該中通し孔の縁回りに釣糸を案
内するための楕円形状の開口を設けた釣糸ガイドを固着
した構造となっている。この釣糸ガイドにより釣糸と竿
の中通し孔の縁とが直に接触するのを防止し釣糸と竿と
の双方を保護しようというものである。
【0004】また、上記釣糸ガイドにはその保護体を被
せ、その保護体の後部に立設したボス部には上記中通し
孔に臨む釣糸ガイドリングを取り付けている。竿の基端
に取り付けられたリールから釣糸を繰り出すと釣糸は左
右方向に揺動するが、中通し孔前でガイドリングを通す
ことによりその揺動を抑えつつ中通し孔から竿内に入れ
ようというものである。また、釣糸はリールから螺旋状
になって繰り出される場合もあるが、ガイドリングによ
ってその螺旋をも解消し、竿の内壁面を擦らないように
竿内を走行させようというものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の釣糸ガ
イドの開口は楕円形であるに過ぎないから、釣糸は竿内
でもスパイラル状に湾曲して蛇行し、竿内壁面に接触す
るので、速やかな釣糸の繰り出しに支障を来す。その場
合開口の楕円形の幅を小さくすることも考えられるが、
釣糸ガイドの開口の幅を狭くすると竿内の清掃が困難に
なるという問題が生ずる。
【0006】また、従来のように保護体で釣糸ガイドリ
ングを竿表面に押し付けて固定すると、竿が撓った場合
に釣糸ガイドリングが竿表面から剥がれたり、壊れたり
するおそれがあり、また竿の方も壊れたりするおそれが
ある。
【0007】従って、本発明はそのような問題点を解決
することができる中通し竿の釣糸ガイドを提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、中通し竿の元竿又はこれに連結
される竿単体の外周面に穿設された中通し孔3に取り付
けられる中通し竿の釣糸ガイド1において、該釣糸ガイ
ド1には、硬質で耐磨耗性を有し、開口6と該開口6に
沿って垂下する中通し孔挿入壁7が形成され、かつ該開
口6と中通し孔挿入壁7の両側壁7a内面が竿基端側か
ら竿先端側に向って狭まるように形成された中通し竿の
釣糸ガイド1の構成を採用し、請求項2の発明は、当該
釣糸ガイド1が上記中通し孔3に取り付けられたエント
ランス体4を介して設けられた請求項1記載の中通し竿
の釣糸ガイド1の構成を採用し、請求項3の発明は、中
通し孔挿入壁7の両側壁7aが竿基端側から竿先端側に
向うに連れ厚肉になるように形成された請求項1又は2
記載の中通し竿の釣糸ガイドの構成を採用し、請求項4
の発明は、中通し孔挿入壁の竿先端側の前壁7bの方が
竿基端側の後壁7cよりも厚肉に形成された請求項1、
2又は3記載の中通し竿の釣糸ガイド1の構成を採用
し、請求項5の発明は、中通し竿の元竿又はこれに連結
される竿単体の外周面に穿設された中通し孔3に取り付
けられる中通し竿の釣糸ガイド1において、上記中通し
孔3にエントランス体4が取り付けられ、該エントラン
ス体4に開口32と該開口32から垂下する中通し孔挿
入壁33とが形成され、該中通し孔挿入壁33の両側壁
33aが竿基端側から竿先端側に向って狭まるように形
成され、該開口32の少なくとも竿先端側の箇所に略U
字形の硬質で耐磨耗性のあるガイド部材34が取り付け
られた中通し竿の釣糸ガイド1の構成を採用し、請求項
6の発明は、上記エントランス体4の竿基端側にはボス
部12が立設され、該ボス部12に上記開口32に臨む
ガイドリング15が設けられた請求項2、3、4又は5
記載の中通し竿の釣糸ガイド1の構成を採用し、請求項
7の発明は、上記中通し孔挿入壁7の竿基端側と竿先端
側の双方又はいずれか一方の下端面が上記竿2の内面2
aと略同一面内に収まるか又は該内面2aから若干突出
するように形成された請求項1、2、3、4、5又は6
記載の中通し竿の釣糸ガイドの構成を採用し、請求項8
の発明は、当該釣糸ガイド1の竿基端側と竿先端側とに
竿取付け部が形成された請求項1、2、3、4、5、6
又は7記載の中通し竿の釣糸ガイドの構成を採用し、請
求項9の発明は、当該釣糸ガイド1と中通し竿の元竿又
はこれに連結される竿単体の外周面との隙間内にスペー
サー23が介装され、該スペーサー23の上面は釣糸ガ
イド1に合致する当接面24とされ、該スペーサー23
の下面は上記竿2の外周面に合致する湾曲面25とされ
た請求項1、2、3、4、5、6、7又は8記載の中通
し竿の釣糸ガイドの構成を採用している。
【0009】
【作用】請求項1の発明によれば、リールから繰り出さ
れた釣糸5は左右方向に揺動しつつ開口6へ向かい、開
口6をその後ろから前へと縦断するように開口6内に入
るが、開口6下の中通し孔挿入壁7の両側壁7aは竿基
端側から竿先端側に向って狭まっているので、両側壁7
aによって揺動運動を除去され、螺旋を除去される。こ
のため、釣糸5は竿内に入った後は竿内面2aに接触し
難くなり、速やかな釣糸5の繰り出しが可能になる。ま
た、開口6の後部は比較的幅が広いので竿内の清掃上便
宜である。
【0010】請求項2の発明によれば、釣糸ガイド1と
竿2との間にエントランス体4が介在しているので、竿
2が湾曲してもその湾曲変形をエントランス体4が吸収
する。これにより、釣糸ガイド1の剥離、釣糸ガイド1
及び竿2の双方の損壊が防止される。
【0011】請求項3の発明によれば、中通し孔挿入壁
7の両側壁7aが竿基端側から竿先端側に向うに連れ厚
肉になるように形成されたことから、釣糸5の巻取時、
魚の釣り上げ時等に生ずる大きな負荷は厚肉部が受け持
つ。これにより、釣糸ガイド1が損壊等から守られる。
【0012】請求項4の発明によれば、中通し孔挿入壁
7の竿先端側の前壁7bの方が竿基端側の後壁7cより
も厚肉に形成されたことから、釣糸5の巻取時、魚の釣
り上げ時等に大きな負荷が生じても釣糸ガイド1が損壊
等から守られる。また、竿基端側が厚肉であるがゆえに
釣糸5がそれだけ長く中通し孔挿入壁7に接触し、揺
動、螺旋の除去がより適正に除去される。
【0013】請求項5の発明によれば、ガイド部材34
と竿2との間にエントランス体4が介在するので、竿2
が湾曲してもこのエントランス体4が変形を吸収し、ガ
イド部材34の剥離、ガイド部材34及び竿2の双方の
損壊を防止する。また、ガイド部材34は略U字形であ
り、竿先端側の箇所に局部的に取り付けられているの
で、竿2が湾曲しても剥離し難い。
【0014】請求項6の発明によれば、上記エントラン
ス体4の竿基端側にはボス部12が立設され、該ボス部
12に上記釣糸ガイド1に臨むガイドリング15が設け
られたことから、リールから繰り出される釣糸5の螺旋
運動はまずガイドリング15を通ることにより低減し、
次に開口32を通ることによりさらに低減する。これに
より、仕掛けのより遠方への投擲、仕掛けのより速やか
な沈降が可能になる。
【0015】請求項7の発明によれば、上記中通し孔挿
入壁7の竿基端側と竿先端側の双方又はいずれか一方の
下端面が上記竿2の内面2aと略同一面内に収まるか又
は該内面2aから若干突出するように形成されたことか
ら、釣糸5が通ったままで竿2を縮める場合に釣糸5が
中通し穴3の縁に当たらないようにし損傷を受けないよ
うにすることができる。
【0016】請求項8の発明によれば、当該釣糸ガイド
1は、その竿基端側と竿先端側とに形成された竿取付け
部により竿2の中通し孔の箇所に固定される。請求項9
の発明によれば、当該釣糸ガイド1と中通し竿の元竿又
はこれに連結される竿単体の外周面との隙間内にスペー
サー23を挿入し、該スペーサー23の上面の当接面2
4を釣糸ガイド1に合わせ、該スペーサー23の下面の
湾曲面25を竿2の外周面に合わせることにより、釣糸
ガイド1が竿2に固定される。各種スペーサーを用意し
ておくことにより、釣糸ガイド1を種々の竿に取り付け
ることができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。実施例1 この中通し竿の釣糸ガイド1は、図1に示されるよう
に、中通し竿の元竿又はこれに連結される竿単体である
竿2の外周面に穿設された中通し孔3にエントランス体
4を介して取り付けられている。中通し孔3は竿2の前
後方向に伸びた長孔である。
【0018】この釣糸ガイド1は、釣糸5との接触で互
いに傷付かないよう、また釣糸5が滑りやすいようSi
C等の硬質で耐磨耗性のある材料により作られており、
図1乃至図3に示されるように、開口6と該開口6に沿
って垂下する中通し孔挿入壁7とを有しており、該中通
し孔挿入壁7の両側壁7aは竿基端側から竿先端側に向
って狭まるように形成されている。
【0019】この釣糸ガイド1は全体として概ね三角形
の枠状であり、その開口6も後方から前方に向かうに連
れて狭くなっている。より具体的には該開口6は略二等
辺三角形であり、その頂部は円弧縁8となっている。釣
糸5は開口6の幅の広い内縁から幅の狭い内縁へと開口
6を縦断する如く侵入し、開口6の内縁によって案内規
制されつつ左右方向の揺動を除去され螺旋等の変形を除
去されることとなる。
【0020】また、中通し孔挿入壁7の竿基端側と竿先
端側の双方又はいずれか一方の下端面が上記竿内面2a
と略同一面内に収まるか又は該内面2aから若干突出す
るように形成されている。具体的には、釣糸ガイド1の
先端部には、竿内面2aと面一になるか又は竿内面2a
上に若干突出するように竿内に向かって突起9が設けら
れ、該突起9の釣糸5と接する箇所に湾曲面9aが形成
されている。突起9は上記中通し孔挿入壁7の一部がさ
らに下方に突出することにより形成され、その下端の内
側に湾曲面9aが凸状に形成されている。これにより、
釣糸ガイド1の開口6内に入った釣糸5は湾曲面9aに
沿って走行しつつ竿内に入ることとなる。これにより、
釣糸5が通ったままで竿を縮める場合に釣糸5が中通し
穴3の縁に当たらず、損傷を受けない。
【0021】上記釣糸ガイド1は、開口6をフランジ1
0で取り巻いており、該フランジ10と中通し孔挿入壁
7とが上記エントランス体4の中央の嵌込穴11に嵌め
込まれることにより、エントランス体4に固定されてい
る。
【0022】エントランス体4は、上記中通し孔3上か
ら竿2に被せられる竿2の補強部材であり、釣糸ガイド
1を取り囲むボス部12を中央部に立設し、竿2の表面
に接触する脚体13,14を前後に有している。ボス部
12の内部は空洞であり、その空洞は竿2の後方から中
通し孔3へと傾斜して伸びている。ボス部12の後部に
はその空洞内へと釣糸5を導くガイドリング15が嵌め
込まれ、ボス部12の上部には覗き穴16が設けられて
いる。このボス部12及びガイドリング15は省略可能
であり、釣糸ガイド1のみによる釣糸5の案内も可能で
ある。
【0023】上記エントランス体4は、釣糸ガイド1の
竿基端側と竿先端側とに設けられた竿取付け部により竿
2の外壁面に着脱自在に取り付けるようになっている。
すなわち、竿2上にはパイプ17が被せられ接着されて
おり、該パイプ17の上記中通し孔3に対向する箇所に
はエントランス体4を挿入するための挿入穴18が設け
られ、該挿入穴18を竿基端側と竿先端側とから挟む箇
所には上記脚体13,14を包み込むためのフード1
9,20が形成されている。また、上記パイプ17の挿
入穴18の前縁とエントランス体4の前側の脚体13の
付根との間には、スペーサー21を挿入するための凹部
が設けられている。スペーサー21は該凹部に入り込む
板片であり、前側の脚体13に止めネジ22で固定され
るようになっている。
【0024】しかして、この中通し竿を使用するに際し
釣糸ガイド1を竿2に取り付けるには、まずエントラン
ス体4の前側の脚体13を前側のフード19内に挿入
し、次にエントランス体4を後方に滑らせて後側の脚体
14を後側のフード20内に挿入し、止めネジ22及び
スペーサー21でエントランス体4を竿2上に固定す
る。次に、覗き穴16から中通し孔3の方を覗きながら
釣糸5の先をガイドリング15に通し釣糸ガイド1の開
口6から竿2内に挿入し、穂先の先から引き出す。釣り
に際し、釣糸5は左右に揺動しつつリール(図示せず)
から繰り出され、螺旋状になって釣糸ガイド1の開口6
に向かうが、開口6内へはその幅の広い内縁から幅の狭
い内縁へと開口6を縦断する如く侵入する。釣糸5はそ
の際開口6の内縁によって螺旋を除去される。これによ
り、釣糸5は竿内に入った後は蛇行することなく中通し
竿の先の方へと進行する。釣糸5は竿内で蛇行しないこ
とから竿内面2aに接触し難く竿内での走行は円滑であ
り、迅速な繰り出し、遠方への投擲、迅速な巻き取りが
可能になる。
【0025】また、釣糸5は突起9の湾曲面9aに接触
しつつ走行するので竿2の内面2aにさらに接触し難く
なり、釣糸5に掛かる摩擦抵抗が低減する。また、釣り
に際し、竿1が撓んでも前後の脚体13,14はフード
19,20内で竿表面に沿って滑るので、その変形が釣
糸ガイド1まで及ばず、釣糸ガイド1に無理な力が掛か
らない。
【0026】なお、上記実施例では釣糸ガイド1をエン
トランス体4を介して竿1に取り付けたが、エントラン
ス体4を省略し、釣糸ガイド1を竿2に直に取り付ける
ようにしても、釣糸5の蛇行を防止することができる。
【0027】実施例2 この釣糸ガイド1は、硬質で耐磨耗性のある材料で作ら
れ、図4及び図5に示されるように、竿2の中通し孔3
の回りに接着されている。また、釣糸ガイド1と竿2の
外周面との隙間内には、図9に示されるようなスペーサ
ー23が介装されている。
【0028】釣糸ガイド1は、図6に示されるように開
口6と該開口6に沿って垂下する中通し孔挿入壁7とを
有し、該中通し孔挿入壁7の両側壁7aは竿基端側から
竿先端側に向って狭まるように形成されている。この開
口6及び中通し孔挿入壁7の両側壁7aは、竿基端側と
竿先端側とが部分的に平行になっているが、実施例1に
おけるような一定の勾配で狭まる形状(図2及び図3参
照)のほか、図7のように竿先端側のみが平行になった
形状又は図8のように竿基端側のみが平行になった形状
とすることもできる。もちろん、実施例1においてもそ
のような各種形状を採用することができる。中通し孔挿
入壁7は、開口6を囲繞しており、上記両側壁7aのほ
か、前壁7bと、後壁7cとを有している。中通し孔挿
入壁7の両側壁7aは、竿基端側から竿先端側に向うに
連れ厚肉になるように形成されており、釣糸5の巻取
時、魚の釣り上げ時等に生ずる大きな負荷は厚肉部が受
け持ち、釣糸ガイド1を損壊等から保護するようになっ
ている。また、中通し孔挿入壁7の竿先端側の前壁7b
の方が竿基端側の後壁7cよりも厚肉に形成されること
から、釣糸5の巻取時、魚の釣り上げ時等に大きな負荷
が生じても釣糸ガイド1を損壊等から守ることができ
る。また、竿基端側が厚肉であるがゆえに釣糸5がそれ
だけ長く中通し孔挿入壁7に接触し、揺動、螺旋の除去
がより適正に除去される。
【0029】この釣糸ガイド1はスペーサー23と共に
竿2に固定されるようになっており、その固定のために
使用される脚体13,14が中通し孔挿入壁7の前後壁
7b,7cから突出している。
【0030】スペーサー23は、釣糸ガイド1を竿2の
外周面に安定的に乗せるために用いられるもので、図5
及び図9に示されるように、スペーサー23の上面は釣
糸ガイド1の裏面に合致する当接面24とされ、スペー
サー23の下面は竿2の外周面に合致する湾曲面25と
されている。スペーサー23の中央部には中通し孔挿入
壁7の挿入孔26が設けられ、前後部には夫々位置決め
用の穴27,28が設けられ、前側の穴27は上記脚体
13の下面に設けられた突起29が嵌まり込むようにな
っており、後側の穴28は上記釣糸ガイド1の下面に設
けられた突起30が嵌まり込むようになっている。
【0031】しかして、この釣糸ガイド1を竿2に取り
付けるには、釣糸ガイド1にスペーサー23を合体さ
せ、釣糸ガイド1の後側の脚体14を中通し孔3から竿
2内に差し込み、前側の脚体13をスペーサー23と共
に竿2に糸31で縛り付けるようにする。このスペーサ
ー23と異なる他のスペーサーを用意しておけば、図5
中破線で示されるように径の異なる他の竿にもこの釣糸
ガイド1を取り付けることができる。実釣りに際して
は、釣糸5は左右に揺動しつつリール(図示せず)から
繰り出され、螺旋状になって釣糸ガイド1の開口6に向
かい、開口6の前方に行くほど幅狭になる内縁によって
螺旋を除去されることとなる。
【0032】実施例3 この釣糸ガイドは、図10及び図11に示されるよう
に、竿2の外周面に穿設された中通し孔3にエントラン
ス体4が取り付けられ、該エントランス体4に開口32
と該開口32から垂下する中通し孔挿入壁33とが形成
され、該中通し孔挿入壁33の両側壁33aが竿基端側
から竿先端側に向って狭まるように形成され、該開口3
2の少なくとも竿先端側の箇所には略V字形の硬質で耐
磨耗性のあるガイド部材34が取り付けられている。上
記中通し孔挿入壁33の両側壁33aはこのガイド部材
34の内縁に連なるように竿基端側から竿先端側に向っ
て狭まっている。
【0033】上記ガイド部材34はSiC等のセラミッ
クスで作られており、エントランス体4に形成された凹
部内に嵌め込まれ、接着されている。上記エントランス
体4は、実施例1におけると略同様な構成であるが、こ
れを竿2に取り付けるための竿取付け部の構成が相違し
ている。すなわち、竿2上の中通し孔3を間に挟んだ前
後にはフード部材35,36が被せられ、後側のフード
部材36は竿2に接着され、前側のフード部材25は竿
2に摺動可能に被せられている。また、竿2の上記前側
のフード部材35より前方には雄ネジ37が設けられ、
竿2に被せられたネジ筒38の雌ネジ39が該雄ネジ3
7に螺進退可能に螺合している。これにより、上記脚体
13,14をフード部材35,36のフード19,20
に挿入し、ネジ筒38を回して前側のフード部材35を
後退させれば、脚体13,14は前後のフード部材3
5,36により挟持され、エントランス体4は竿2上に
固定されることとなる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、釣糸が釣糸ガイドの開
口の幅の広い内縁から幅の狭い内縁へと開口を縦断する
如く走行するので、釣糸の左右方向での揺動や螺旋走行
は解消され、釣糸は竿内に入った後は蛇行することなく
竿先の方へと進行する。従って、釣糸は竿内で円滑に走
行し、仕掛けのより遠方への投擲、水中での速やかな沈
降が可能になる。また、釣糸ガイドの開口の幅は後方に
おいて広くなっているので竿内の清掃上便宜である。
【0035】また、請求項2の発明によれば、釣糸ガイ
ドと竿との間にエントランス体が介在しているので、竿
が湾曲してもその湾曲変形をエントランス体が吸収す
る。これにより、釣糸ガイドの剥離、釣糸ガイド及び竿
の双方の損壊が防止され、ひいては釣糸の切断等が防止
される。
【0036】請求項3の発明によれば、中通し孔挿入壁
の両側壁が竿基端側から竿先端側に向うに連れ厚肉にな
るように形成されたことから、釣糸の巻取時、魚の釣り
上げ時等に生ずる大きな負荷は厚肉部が受け持ち、釣糸
ガイドが損壊等から保護される。また、厚肉にするため
に竿の中通し孔の幅を広げる必要もないので、竿の強度
低下を防止することができる。
【0037】請求項4の発明によれば、中通し孔挿入壁
の竿先端側の壁の方が竿基端側の壁よりも厚肉に形成さ
れることから、釣糸の巻取時、魚の釣り上げ時等に大き
な負荷が生じても釣糸ガイドが損壊等から守られる。ま
た、竿基端側が厚肉であるがゆえに釣糸がそれだけ長く
中通し孔挿入壁に接触し、揺動、螺旋の除去がより適正
に除去される。
【0038】請求項5の発明によれば、ガイド部材と竿
との間にエントランス体が介在するので、竿が湾曲して
もこのエントランス体が変形を吸収し、釣糸ガイドの剥
離、釣糸ガイド及び竿の双方の損壊を防止する。また、
ガイド部材は略U字形であり、竿先端側の箇所に局部的
に取り付けられるので、竿が湾曲しても剥離し難く、ま
た製造、加工、精度管理を簡易に成し得る。また、硬質
なガイド部材は釣糸ガイドの局所に設けられ他の箇所は
硬質ではないから、釣糸の衝突等による衝撃を吸収しや
すい。
【0039】請求項6の発明によれば、上記エントラン
ス体の竿基端側にはボス部が立設され、該ボス部に上記
釣糸ガイドに臨むガイドリングが設けられたことから、
リールから繰り出される釣糸の螺旋運動はまずガイドリ
ングを通ることにより低減し、次に開口を通ることによ
りさらに低減する。これにより、仕掛けのより遠方への
投擲、仕掛けのより速やかな沈降が可能になる。また、
釣糸の竿内での摩擦抵抗が小さいことから竿をより先細
に構成することができる。
【0040】請求項7の発明によれば、上記中通し孔挿
入壁の竿基端側と竿先端側の双方又はいずれか一方の下
端面が上記竿の内壁面と略同一面内に収まるか又は該内
壁面から若干突出するように形成されたことから、釣糸
が通ったままで竿を縮める場合に糸が中通し穴の縁に当
たらないようにし損傷を受けないようにすることができ
る。
【0041】請求項8の発明によれば、当該釣糸ガイド
は、その竿基端側と竿先端側とに形成された竿取付け部
を介し竿の中通し孔の箇所に固定されるので、竿の撓み
による変形が釣糸ガイドに直に影響せず、釣糸ガイドの
損傷、剥がれ落ち等が防止される。
【0042】請求項9の発明によれば、当該釣糸ガイド
と中通し竿の元竿又はこれに連結される竿単体の外周面
との隙間内にスペーサーを挿入し、該スペーサーの上面
の当接面を釣糸ガイドに合わせ、該スペーサーの下面の
湾曲面を竿の外周面に合わせることにより、釣糸ガイド
が竿に強固に固定される。また、各種スペーサーを用意
しておくことにより釣糸ガイドを種々の竿に取り付ける
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の釣糸ガイドを中通し竿
と共に示す部分切欠縦断面図である。
【図2】上記釣糸ガイドの斜視図である。
【図3】上記釣糸ガイドの底面図である。
【図4】第2の実施例の釣糸ガイドを中通し竿と共に示
す部分切欠縦断面図である。
【図5】図4中V−V線断面図である。
【図6】第2の実施例の釣糸ガイドの底面図である。
【図7】釣糸ガイドの開口の他の形状を示す輪郭図であ
る。
【図8】釣糸ガイドの開口のさらに他の形状を示す輪郭
図である。
【図9】第2の実施例で用いるスペーサーの斜視図であ
る。
【図10】第3の実施例の釣糸ガイドを中通し竿と共に
示す部分切欠縦断面図である。
【図11】第3の実施例の釣糸ガイドの分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…釣糸ガイド 2…竿 2a…内面 3…中通し孔 4…エントランス体 5…釣糸 6…開口 7…中通し孔挿入壁 7a…両側壁 7b…前壁 7c…後壁 12…ボス部 15…ガイドリング 23…スペーサー 24…当接面 25…湾曲面 32…開口 33…中通し孔挿入壁 33a…両側壁 34…ガイド部材

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中通し竿の元竿又はこれに連結される竿
    単体の外周面に穿設された中通し孔に取り付けられる中
    通し竿の釣糸ガイドにおいて、該釣糸ガイドには、硬質
    で耐磨耗性を有し、開口と該開口に沿って垂下する中通
    し孔挿入壁が形成され、かつ該開口と中通し孔挿入壁の
    両側壁内面が竿基端側から竿先端側に向って狭まるよう
    に形成されたことを特徴とする中通し竿の釣糸ガイド。
  2. 【請求項2】 当該釣糸ガイドが上記中通し孔に取り付
    けられたエントランス体を介して設けられたことを特徴
    とする請求項1記載の中通し竿の釣糸ガイド。
  3. 【請求項3】 中通し孔挿入壁の両側壁が竿基端側から
    竿先端側に向うに連れ厚肉になるように形成されたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の中通し竿の釣糸ガイ
    ド。
  4. 【請求項4】 中通し孔挿入壁の竿先端側の前壁の方が
    竿基端側の後壁よりも厚肉に形成されたことを特徴とす
    る請求項1、2又は3記載の中通し竿の釣糸ガイド。
  5. 【請求項5】 中通し竿の元竿又はこれに連結される竿
    単体の外周面に穿設された中通し孔に取り付けられる中
    通し竿の釣糸ガイドにおいて、上記中通し孔にエントラ
    ンス体が取り付けられ、該エントランス体に開口と該開
    口から垂下する中通し孔挿入壁とが形成され、該中通し
    孔挿入壁の両側壁が竿基端側から竿先端側に向って狭ま
    るように形成され、該開口の少なくとも竿先端側の箇所
    に略U字形の硬質で耐磨耗性のあるガイド部材が取り付
    けられたことを特徴とする中通し竿の釣糸ガイド。
  6. 【請求項6】 上記エントランス体の竿基端側にはボス
    部が立設され、該ボス部に上記開口に臨むガイドリング
    が設けられたことを特徴とする請求項2、3、4又は5
    記載の中通し竿の釣糸ガイド。
  7. 【請求項7】 上記中通し孔挿入壁の竿基端側と竿先端
    側の双方又はいずれか一方の下端面が上記竿の内面と略
    同一面内に収まるか又は該内面から若干突出するように
    形成されたことを特徴とする請求項1、2、3、4、5
    又は6記載の中通し竿の釣糸ガイド。
  8. 【請求項8】 当該釣糸ガイドの竿基端側と竿先端側と
    に竿取付け部が形成されたことを特徴とする請求項1、
    2、3、4、5、6又は7記載の中通し竿の釣糸ガイ
    ド。
  9. 【請求項9】 当該釣糸ガイドと中通し竿の元竿又はこ
    れに連結される竿単体の外周面との隙間内にスペーサー
    が介装され、該スペーサーの上面は釣糸ガイドに合致す
    る当接面とされ、該スペーサーの下面は上記竿の外周面
    に合致する湾曲面とされたことを特徴とする請求項1、
    2、3、4、5、6、7又は8記載の中通し竿の釣糸ガ
    イド。
JP16910695A 1995-07-04 1995-07-04 中通し竿の釣糸ガイド Pending JPH0919240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16910695A JPH0919240A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 中通し竿の釣糸ガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16910695A JPH0919240A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 中通し竿の釣糸ガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0919240A true JPH0919240A (ja) 1997-01-21

Family

ID=15880421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16910695A Pending JPH0919240A (ja) 1995-07-04 1995-07-04 中通し竿の釣糸ガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0919240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312646A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Shimano Inc 中通し竿

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312646A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Shimano Inc 中通し竿

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577338A (en) Hollow collapsible fishing rod with fishline guide
KR20000062435A (ko) 낚싯대용 라인가이드와 낚싯대
JPH0919240A (ja) 中通し竿の釣糸ガイド
JP2579388B2 (ja) 中通し釣竿
JP3973547B2 (ja) 釣竿
TWI272900B (en) Fishing rod
JP3511357B2 (ja) 中通し釣竿
JP3023396U (ja) 中通しパイプ付き竿尻キャップ
JP2000152735A (ja) 釣 竿
JP2534841Y2 (ja) 中通し竿
JP3614674B2 (ja) 中通し釣竿
EP0673602B1 (en) Fishing rod and guide element for same
JP3027300B2 (ja) 中通し釣竿
JP2567039Y2 (ja) 中通し竿
JP2000004723A (ja) 中通し釣竿の釣糸ガイド装置
JP2905061B2 (ja) 中通し釣竿
JP2570549Y2 (ja) 中通し釣竿
JP2004105006A (ja) 中通し竿
JP3148613B2 (ja) 継合部を有する中通し釣竿
JP2886091B2 (ja) 中通し釣竿
JP2534843Y2 (ja) 釣り竿
JPH08332003A (ja) 中通し竿のガイド装置
JPH10313736A (ja) 中通し型釣竿用の入口ガイド
JPH0731339A (ja) 中通し釣竿の釣糸ガイド装置
JP2889215B2 (ja) 中通し釣竿