JPH09190639A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH09190639A
JPH09190639A JP8001425A JP142596A JPH09190639A JP H09190639 A JPH09190639 A JP H09190639A JP 8001425 A JP8001425 A JP 8001425A JP 142596 A JP142596 A JP 142596A JP H09190639 A JPH09190639 A JP H09190639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical disk
tilt
holding member
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8001425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2817691B2 (ja
Inventor
Koji Furusawa
宏治 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8001425A priority Critical patent/JP2817691B2/ja
Priority to US08/780,988 priority patent/US5708646A/en
Publication of JPH09190639A publication Critical patent/JPH09190639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817691B2 publication Critical patent/JP2817691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスクに対してレーザ光軸を常に直交状
態に設定し該光ディスクからの読み出しを高精度に実行
し得る光ディスク装置を提供すること。 【解決手段】 光ディスク1の情報記録面の傾きを検知
するチルトセンサ2と、光ヘッド1とチルトセンサ2と
を保持するヘッド保持部材(フレーム枠)4と、フレー
ム枠4が光ディスク100の半径方向へ移動するのを案
内するガイドレール5,6と、フレーム枠4に往復移動
を付勢するシーク機構10とを備えている。更にチルト
センサ2からの情報に基づいてフレーム枠4の光ディス
ク100に対する傾きを調整するチルト機構20を設け
る、そして、光ヘッド1とチルトセンサ2とを、フレー
ム枠4上で且つ光ディスク100に対し所定間隔を隔て
て当該光ディスク100を挟むようにして相互に対向す
る位置に装備したこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置に
係り、特に、チルトセンサを備えた光ディスク装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図5に従来例を示す。この図5に示す従
来例は、光ディスク100に対する情報の書込み又は読
出し用の光ヘッド51と、この光ディスク51の情報記
録面の傾きを検知するチルトセンサ52と、この光ヘッ
ド51及びチルトセンサ52を光ディスク100の裏面
側にて保持するキャリア53と、このキャリア53が光
ディスク100の半径方向へ移動するのを案内するスレ
ッドレール54と、このスレッドレール54の両端部を
保持すると共に当該スレッドレール54を光ディスク1
00の半径部分に沿って配設するレール保持部材55と
を備えている。
【0003】そして、このレール保持部材55は、光デ
ィスク100の中心部側に装備された回動支軸55aを
支点として起伏回動可能に装備されている。このレール
保持部材55の回動端部に、チルト機構53が装備され
ている。このチルト機構53は、前述したレール保持部
材55の回動端部下方に配置され回転しながら当該レー
ル保持部材55に起伏回動力を付勢する円盤状のカム部
56と、このカム部56に所定の回転力を付勢するステ
ッピングモータ57とを備えた構成となっている。
【0004】更に、前述したキャリア53にスレッドレ
ール54に沿った往復移動を付勢するシーク機構58が
装備されている。このシーク機構58は、キャリア53
に装備されたラックギヤ59Aと、このラックギヤ59
Aを駆動するピニオンギヤ59Bと、このピニオンギヤ
59Bにギヤ列60a,60bを介して回転力を付勢力
するスレッドモータとしてのステッピングモータ61と
を備えている。符号61aは駆動ギヤを示す
【0005】そして、まず、光ヘッド51の対物レンズ
の近傍に配置されたチルトセンサ52が、レーザ光軸と
平行に光ディスク51の情報記録層に対して赤外線を照
射して、その赤外線が反射する方向と偏差を検知するこ
とにより光ディスク51の情報が記録されている面の傾
きを検知する。そして、チルトセンサ52からの情報に
基づいてチルト機構53が作動し、この傾きが無くなる
ように、光ヘッド51を乗せたキャリア53をレール保
持部材55を介して傾けることで、光ヘッド51のレー
ザ光軸が光ディスク100の情報記録面に対して垂直に
なるようにレーザ光軸の傾きが調整されるようになって
いる。
【0006】また、他の従来例として、特開平2−18
9732号公報にみられるように、光ヘッドがデータを
読み込んでいるのと同一トラックで且つ先行する位置に
チルトセンサを設ける手法や、特開昭62−16573
2号公報にみられるように、光ディスクの情報記録面上
のレーザースポット部位を仮想中心として光ヘッドのレ
ーザー光軸を傾ける調整技術等が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、以下の問題が生じている。第1の問題
点は、図5に示す従来例において、チルトセンサ53A
からの赤外線の光軸が光ディスク51の情報記録面に対
して垂直になるように光ヘッド52のレーザ光軸を傾け
ても、レーザ光軸が光ディスク51の情報記録面に対し
て必ずしも垂直にはならないことにある。
【0008】その理由は、特開平2−189732号公
報でも指摘されているように、チルトセンサ53Aが光
ディスク51の情報記録面に対して光ヘッド52と同一
面側に配置され、且つ光ヘッド52が光ディスク51か
ら情報を読み出す機能を損なわないように光ヘッド52
からのレーザ光が光ディスク情報記録面上に形成するレ
ーザースポットとは別の部位に赤外線を照射して光ディ
スクの情報記録面の傾きを検知していることに起因す
る。
【0009】これに対して、前述した特開平2−189
732号公報記載の技術では、この点に関して、光ヘッ
ドがデータを読み込んでいるのと同一トラックで且つ先
行する位置にチルトセンサを配置し、上記問題点の解決
を意図している。
【0010】しかしながら、この場合でも、チルトセン
サ53Aが検知した部位が回転して光ヘッドに到達する
までに時間差が生じ、また、ディスクの内周と外周では
トラックの曲率が異なるため、光ヘッドがデータを読み
込んでいるのと同一トラック上にチルトセンサを常に配
置することは困難である。
【0011】第2の問題点は、上記従来技術において、
チルト機構により光ヘッドのレーザ光軸を傾けた場合、
同時にフォーカスサーボとトラッキングサーボにより対
物レンズをチルト機構の動作に追従させる必要が生じ
る。その理由は、チルト機構の回転軸が光ディスクの情
報記録面上のレーザースポット部位を通過していないた
め、チルト機構によってレーザ光軸を傾けるにつれ、光
ディスク面上のレーザースポットの位置および光ディス
クと対物レンズ間の距離が、チルト機構動作前に比べて
変動してしまうためである。
【0012】これに対して、前述した特開昭62−16
5732号公報記載の技術では、光ディスクの情報記録
面上のレーザースポット部位を仮想中心として光ヘッド
のレーザ光軸を傾ける調整機構によって前述した問題点
を解決しようとしている。
【0013】しかしながら、この特開昭62−1657
32号公報にかかる先行技術は、組立調整時に、所定の
基準値に対して光ヘッドのレーザ光軸の傾きを絶対的に
固定するものであり、光ディスクの回転に伴って変動す
る情報記録面の傾きに対しては追従し得ないものとなっ
ており、上記課題の解決策としては不充分なものとなっ
ていた。
【0014】
【発明の目的】本発明は、上記従来例の有する不都合を
改善し、特に、情報記録面に対する光ヘッドに対してレ
ーザ光軸を常に直交状態に設定すると共に、これによっ
て光ディスクに対する情報の読み出しを長時間高精度に
実行し得る光ディスク装置を提供することをその目的と
する。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、光ディスクと、この光デ
ィスクに対する情報の書込み又は読出し用の光ヘッド
と、この光ディスクの情報記録面の傾きを検知するチル
トセンサと、光ヘッドおよびチルトセンサを保持するヘ
ッド保持部材と、このヘッド保持部材が光ディスクの半
径方向へ移動するのを案内するガイドレールと、前述し
たヘッド保持部材に光ディスクの半径方向に沿った往復
移動を付勢するシーク機構とを備えている。
【0016】又、チルトセンサからの情報に基づいて作
動し当該ヘッド保持部材の前述した光ディスクに対する
傾きを調整するチルト機構を設ける。そして、光ヘッド
とチルトセンサとを、ヘッド保持部材上で光ディスクに
対し所定間隔を隔てて当該光ディスクを挟むようにして
相互に対向する位置に装備する、という構成を採ってい
る。
【0017】このため、この請求項1記載の発明では、
まず、光ヘッドは、光ディスクの情報記録面に対してレ
ーザを照射し、光ディスクの情報記録面上に形成された
レーザースポット部位の情報を読み取る。このレーザス
ポット部位の反対側の面にチルトセンサから赤外線が照
射され、赤外線の反射した方向と偏差量により、レーザ
ースポット部位の裏面とチルトセンサの赤外線光軸との
傾きが検知される。チルトモータはこのチルトセンサが
検知したレーザースポット部位裏面の傾きが小さくなる
ようにヘッド保持部材を適度に回動(揺動)させること
で、チルトセンサの赤外線光軸がレーザースポット部位
裏面に対して垂直となるように光軸を傾ける動作をす
る。
【0018】この場合、チルトセンサの赤外線光軸と光
ヘッドのレーザー光軸とは一致するようにヘッド保持部
材に取り付けられているので、光ディスクの情報記録層
の両面が平行で、且つ、情報記録層の片面に対して赤外
線光軸が垂直であれば、情報記録層の反対側である情報
記録面とレーザー光軸の関係も垂直になる。
【0019】請求項2記載の発明では、前述したヘッド
保持部材を、光ディスクが遊挿可能な大きさに形成され
た四角形状のフレーム枠によって構成する、という手法
を採っている。 このため、この請求項2記載の発明で
も、前述した請求項1記載の発明と同等の機能を得るこ
とができる。
【0020】請求項3記載の発明では、前述したチルト
機構を、ヘッド保持部材の両端部で当該ヘッド保持部材
を起伏回動自在に支持する一方と他方の回動支軸と、ヘ
ッド保持部材に装備された光ヘッドとチルトセンサの共
通の中心軸線が光ディスクに直交するように,ヘッド保
持部材の前述した光ディスクに対する垂直度を調整する
垂直度調整機構部とを備えた構成とする、という手法を
採っている。
【0021】このため、この請求項3記載の発明でも、
前述した請求項1記載の発明と同等に機能するほか、垂
直度調整機構部の作用によって光ヘッドとチルトセンサ
の共通の中心軸線を確実に光ディスクに直交するように
設定することができる。
【0022】請求項4記載の発明では、前述した垂直度
調整機構部を、前述した一方の回動支軸を所定角度の範
囲で回転駆動すると共に停止位置を特定し保持するチル
トモータを備えた構成とする、という手法を採ってい
る。
【0023】このため、この請求項4記載の発明でも、
前述した請求項3記載の発明と同等に機能するほか、チ
ルトモータを制御することによって、光ヘッドとチルト
センサの共通の中心軸線を確実に且つ容易に光ディスク
に直交するように設定することができる。
【0024】請求項5記載の発明では、前述した一方と
他方の回動支軸を結ぶ軸線が前述した光ディスクの情報
記録面上に照射されるレーザスポット部位を通過するよ
うに、一方と他方の回動支軸を前述したヘッド保持部材
に装備する、という手法を採っている。
【0025】このため、この請求項5記載の発明でも、
前述した請求項1記載の発明と同等に機能するほか、レ
ーザスポット部位に直交する位置に回転中心の軸線を設
定したので、チルト機構の僅かな制御動作で光ヘッドと
チルトセンサの共通の中心軸線を確実に且つ容易に光デ
ィスクに直交するように設定することができ、このた
め、制御動作の迅速化を図り得るほか、且つ光ディスク
が瞬時に傾斜してもこれに対するレーザスポットの位置
ずれを少なくすることができる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図2に基づいて説明する。
【0027】まず、図1において、符号100は光ディ
スクを示し、符号1は光ディスク100に対する情報の
書込み又は読出し用の光ヘッドを示す。また、符号2は
光ディスク100の情報記録面の傾きを検知するチルト
センサを示す。このチルトセンサ2および前述した光ヘ
ッド1は、ヘッド保持部材としてのフレーム枠4に保持
されている。
【0028】このフレーム枠4は、光ディスクが遊挿可
能な大きさで四角形上に形成され,ガイドレール5,6
に案内されて光ディスク100の半径方向へ往復移動可
能に装備されている。また、このフレーム枠4には、当
該フレーム枠4に対して光ディスク100の半径方向に
沿った往復移動を付勢するシーク機構10が併設されて
いる。
【0029】光ヘッド1とチルトセンサ2は、前述した
フレーム枠4上で、光ディスク100に対し所定間隔を
隔てて当該光ディスク100を挟むようにして相互に対
向する位置(図1では光ディスク100の上側と下側)
に装備されている。また、チルトセンサ2からの情報に
基づいて前述したフレーム枠4の光ディスク100に対
する傾きが、チルト機構20によって調整されるように
なっている。
【0030】このチルト機構20は、フレーム枠4の両
端部で当該フレーム枠4を起伏回動自在に支持し且つ同
軸上に装備された一方と他方の回動支軸21,22と、
フレーム枠4に装備された光ヘッド1とチルトセンサ2
の共通の中心軸線が前述した光ディスク100に直交す
るように当該光ディスクに対するフレーム枠4の垂直度
を調整する垂直度調整機構部23とを備えている。
【0031】この垂直度調整機構部23は、一方の回動
支軸21を介してフレーム枠4を所定角度の範囲で回転
駆動すると共に停止位置を特定し保持するチルトモータ
23Aを備え、更に前述したチルトセンサ2からの情報
に基づいてチルトモータ23Aの回転動作を制御するモ
ータ制御回路(図示せず)を備えている。ここで、チル
トモータ23Aは、そのケース部分が前述した一方のガ
イドレール5に摺動自在に係合され、他方の回動支軸2
2がスライダ24を介して前述した他方のガイドレール
6に摺動自在に係合されている。
【0032】又、前述した一方と他方の回動支軸5,6
を結ぶ軸線が前述した光ディスクの情報記録面上に照射
されるレーザスポット部位を通過するように、当該一方
と他方の回動支軸5,6が前述したフレーム枠4に固定
装備されている。
【0033】これを更に詳述すると、図1において、光
ヘッド1は、光ディスク1に対面し当該光ディスク1の
情報記録面にレーザ光を照射して光ディスク1の情報記
録面上のデータを読み出す。チルトセンサ2は、光ディ
スク1の情報記録面の裏面に対して赤外線を照射し、そ
の反射する方向と偏差により光ディスク100の赤外線
照射面と赤外線の光軸との傾きを検知する。
【0034】フレーム枠4は、光ヘッド1のレーザー光
軸とチルトセンサ2の赤外線光軸とが一致し且つ中間点
に光ディスク100を挟んで対向する位置に当該光ヘッ
ド1とチルトセンサ2とを保持する。そして、チルトモ
ータ23Aは、チルトセンサ2の検知した光ディスク1
の情報記録面裏面の傾きから、当該チルトセンサ2の赤
外線光軸と光ディスク100の情報記録面裏面とが垂直
になるようにフレーム枠4を回動支軸5,6を中心に回
転させる機能を備えている。
【0035】また、フレーム枠4およびチルト機構20
は、その全体が前述したようにガイドレール5,6に摺
動自在に取り付けられており、光ディスク1の目標トラ
ック近傍へ光ヘッド1が位置するように、シーク機構1
0により光ディスク100の半径方向への移動が可能と
なっている。
【0036】シーク機構10は、駆動モータ11と、前
述したチルトモータ23Aのケース部に前述したガイド
レール5,6に沿って装備されたラックギヤ12と、こ
のラックギヤ12に噛合するピニオンギヤ13と、この
ピニオンギヤ13と前述した駆動モータ11との間に装
備されたアイドルギヤ14a,14bとにより構成され
ている。そして、駆動モータ21の回転が駆動ギヤ21
Aからアイドルギヤ14a,14bおよびピニオンギヤ
13を介してラックギヤ12へ伝達され、これにより、
フレーム枠4およびチルト機構20がガイドレール5,
6上を前述した光ディスク100の半径方向へ摺動自在
に移動する構成となっている。
【0037】次に、上記実施形態の動作について説明す
る。ここで、光ディスク100は、表面と裏面とは平行
面をなしているものとする。
【0038】今、シーク機構10が作動して光ディスク
100の情報記録面上の目標トラック近傍へ移動した光
ヘッド1は、光ディスク100の情報記録面に対してレ
ーザ光を照射し光ディスク100の情報記録面(図1で
は裏面)上のデータを読み出す。この時、チルトセンサ
2は、光ディスク100の情報記録面上のレーザースポ
ットが形成されている部位の反対側の面(図1では上
面)に赤外線を照射し、その反射した赤外線の方向や偏
差より、チルトセンサ2の赤外線光軸に対する光ディス
ク1の情報記録面の傾きを検知する。
【0039】チルトセンサ2により検知された光ディス
ク100の傾きは、別に設けられたチルトサーボ回路へ
出力され、適当な信号処理を経た後にモータ制御回路
(図示せず)を介してチルトモータ23Aへ回転指令信
号として出力される。
【0040】このチルトモータ23Aへの指令信号は、
チルトセンサ2の検知した光ディスク100の情報記録
面の傾きの情報から、チルトセンサ2の赤外線光軸と光
ディスクの情報記録面が直交する角度にチルトモータ2
3Aがフレーム枠4を傾けるようになっており、チルト
モータ23Aはチルトサーボ回路からの指令信号に従っ
て、常にチルトセンサ2の赤外線光軸が光ディスク10
0の情報記録面に対して垂直になるように、フレーム枠
4の傾きを制御している。図2は、フレーム枠4の傾き
が制御されてチルトセンサ2の赤外線光軸(即ち光ヘッ
ド1のレーザースポットの光軸)が光ディスク100の
情報記録面に対して垂直となった状態を示す。
【0041】このため、図1乃至図2に示す実施形態に
あって、チルトセンサ2の赤外線光軸は常に光ディスク
100の情報記録層101の情報が記録されている面の
裏面に対して垂直になるように保持されている。この場
合、チルトセンサ2と光ヘッド1とは、前述したよう
に、光ディスク100を挟むようにして且つチルトセン
サ2の赤外線光軸と光ヘッド1のレーザ光軸が一致する
ようにしてフレーム枠4に保持されているため、情報記
録層101の両面が平行であれば、赤外線光軸を情報記
録層101の情報記録面とは反対の面に対して垂直に保
つことにより、光ヘッド1のレーザ光軸が情報記録面に
対して必然的に垂直になる。
【0042】次に、他の実施形態を図3乃至図4に基づ
いて説明する。この図3乃至図4に示す他の実施形態
は、フレーム枠4の回動支軸5,6が光ディスク100
上のレーザースポット部位を通過するように構成したも
のである。その他の構成は前述した図1乃至図2の実施
形態と同一となっている。
【0043】このため、この図3乃至図4に示す実施形
態にあっては、前述した図1乃至図2の実施形態と同様
の作用効果を有するほか、フレーム枠4は回動支軸5,
6を中心に回転することから、チルト機構10の作動に
よって光ヘッド1からのレーザ光軸が回動支軸5,6を
中心に傾いても、光ディスク100の情報記録層101
上のレーザスポットの位置および対物レンズと光ディス
ク100間の距離の変動が少なくなり、光ヘッド1の読
み取り精度を常に高精度に維持することができる、とい
う利点がある。
【0044】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、光ヘッドのレーザ光が照射されて
いる面の裏面の光ディスクの傾きを検知して光ヘッドの
レーザー光軸の傾きを制御することにより、従来技術に
比べて早く、正確に、光ディスクに対する光ヘッドのレ
ーザー光軸の傾きを検知することができ、レーザ光軸が
常に垂直に光ディスクの情報記録面に対して垂直に照射
するようにレーザ光軸の傾きを制御することができ、こ
れにより、光ディスクが変形していたりドライブのター
ンテーブルが傾いた場合でも直ちにこれに追従して光デ
ィスク情報記録面上のデータを高精度に読み出すことが
できるという従来にない優れた光ディスク装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の動作を示す図で、図1のA−A線に沿っ
た概略断面図である。
【図3】他の実施形態を示す説明図である。
【図4】図3の動作を示す図で、図3のB−B線に沿っ
た概略断面図である。
【図5】従来例を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1 光ヘッド 2 チルトセンサ 4 ヘッド保持部材としてのフレーム枠 5,6 ガイドレール 10 シーク機構 20 チルト機構 21,22 回転支軸 23 垂直度調整機構部 23A チルトモータ 100 光ディスク

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクと、この光ディスクに対する
    情報の書込み又は読出し用の光ヘッドと、前記光ディス
    クの情報記録面の傾きを検知するチルトセンサと、前記
    光ヘッドとチルトセンサとを保持するヘッド保持部材
    と、このヘッド保持部材が前記光ディスクの半径方向へ
    移動するのを案内するガイドレールと、前記ヘッド保持
    部材に前記光ディスクの半径方向に沿った往復移動を付
    勢するシーク機構とを備え、 前記チルトセンサからの情報に基づいて前記ヘッド保持
    部材の前記光ディスクに対する傾きを調整するチルト機
    構を設け、 前記光ヘッドとチルトセンサとを、前記ヘッド保持部材
    上で前記光ディスクに対し所定間隔を隔てて当該光ディ
    スクを挟むようにして相互に対向する位置に装備したこ
    とを特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記ヘッド保持部材を、前記光ディスク
    が遊挿可能な大きさに形成された四角形上のフレーム枠
    によって構成したことを特徴とする請求項1記載の光デ
    ィスク装置。
  3. 【請求項3】 前記チルト機構を、前記ヘッド保持部材
    の両端部で当該ヘッド保持部材を起伏回動自在に支持す
    る一方と他方の回動支軸と、前記ヘッド保持部材に装備
    された光ヘッドとチルトセンサの共通の中心軸線が前記
    光ディスクに直交するように前記ヘッド保持部材の前記
    光ディスクに対する垂直度を調整する垂直度調整機構部
    とを含む構成としたことを特徴とする請求項1又は2記
    載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】 前記垂直度調整機構部が、前記一方の回
    動支軸を所定角度の範囲で回転駆動すると共に停止位置
    を特定し保持するチルトモータを備えていることを特徴
    とした請求項3記載の光ディスク装置。
  5. 【請求項5】 前記一方と他方の回動支軸を結ぶ軸線が
    前記光ディスクの情報記録面上に照射されるレーザスポ
    ット部位を通過するように、前記一方と他方の回動支軸
    を、前記ヘッド保持部材に装備したことを特徴とする請
    求項3又は4記載の光ディスク装置。
JP8001425A 1996-01-09 1996-01-09 光ディスク装置 Expired - Lifetime JP2817691B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001425A JP2817691B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光ディスク装置
US08/780,988 US5708646A (en) 1996-01-09 1997-01-09 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001425A JP2817691B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09190639A true JPH09190639A (ja) 1997-07-22
JP2817691B2 JP2817691B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=11501109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8001425A Expired - Lifetime JP2817691B2 (ja) 1996-01-09 1996-01-09 光ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5708646A (ja)
JP (1) JP2817691B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7046593B2 (en) 2001-11-28 2006-05-16 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Optical disk apparatus and method for adjusting tilt based on optical disk type

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100269143B1 (ko) * 1997-12-29 2000-10-16 윤종용 디스크플레이어
JP2000228020A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sony Corp 光ディスク駆動装置、光ディスク駆動方法および光ディスク装置
MY125349A (en) * 1999-05-03 2006-07-31 Toshiba Samsung Storage Tech Korea Corporation Automatic tilt compensator and optical recording/reproducing apparatus having the same
JP2003203364A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Teac Corp ディスク装置
TWI260013B (en) * 2003-12-04 2006-08-11 Mediatek Inc Optical incidence auto-adjusting system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04195929A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Sanyo Electric Co Ltd 両面同時再生プレーヤのチルト制御機構
JPH06131681A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Sanyo Electric Co Ltd チルトサーボ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165732A (ja) * 1986-01-16 1987-07-22 Asahi Optical Co Ltd 光ピツクアツプの傾き調整機構
US5051975A (en) * 1988-02-15 1991-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical recording and/or reproducing apparatus having a temperature adjusting device
JPH02189732A (ja) * 1989-01-19 1990-07-25 Pioneer Electron Corp 光学式ディスク再生装置のディスクチルト検出装置
US5179544A (en) * 1989-03-28 1993-01-12 U.S. Philips Corporation Control system for the magnetic head of a magneto-optical disc apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04195929A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Sanyo Electric Co Ltd 両面同時再生プレーヤのチルト制御機構
JPH06131681A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Sanyo Electric Co Ltd チルトサーボ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7046593B2 (en) 2001-11-28 2006-05-16 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Optical disk apparatus and method for adjusting tilt based on optical disk type

Also Published As

Publication number Publication date
JP2817691B2 (ja) 1998-10-30
US5708646A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2817691B2 (ja) 光ディスク装置
US20050201218A1 (en) Optical scanning device
JP2001176086A (ja) ディスク再生装置
US5025433A (en) Electro-optical device
JPH04351785A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
US6292447B1 (en) Head for optical disc drive
WO1995002243A1 (en) Rotary actuator for optical disk drive
US5263013A (en) Apparatus for recording/reproducing of a double-sided optic disk
US6160774A (en) Position sensor for tracking system for optical data storage
JPH04114326A (ja) 光ディスク駆動装置
JPH02289928A (ja) 記録情報読取装置
JP2820112B2 (ja) 光ディスク装置
JP3548439B2 (ja) 光センサの位置調整方法および装置
JPH03185633A (ja) 光記録再生装置
JPS61283045A (ja) 光学デ−タ−記憶と修正装置
JP3939873B2 (ja) トラッキングセンサの位置調整装置
JPS61182636A (ja) 光ヘツド
JPH0697509B2 (ja) 光学的記録再生方法及びその装置
JPH0619844B2 (ja) 光デイスク装置の光ヘツドあおり機構
JPH0684221A (ja) 磁気ヘッド装置及び光ピックアップ装置
JPH05144015A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH01282749A (ja) 光ディスクプレーヤにおけるチルトサーボ機構
JPH03142723A (ja) チルトサーボ機構
JP2001110073A (ja) 光学ヘッド装置
JP2002298383A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980721