JPH09190149A - 真正物の特徴点を備えている複製不可能なホログラムの製造方法と真正度をチェックするための読取装置 - Google Patents

真正物の特徴点を備えている複製不可能なホログラムの製造方法と真正度をチェックするための読取装置

Info

Publication number
JPH09190149A
JPH09190149A JP8291465A JP29146596A JPH09190149A JP H09190149 A JPH09190149 A JP H09190149A JP 8291465 A JP8291465 A JP 8291465A JP 29146596 A JP29146596 A JP 29146596A JP H09190149 A JPH09190149 A JP H09190149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
reading
optical system
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8291465A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenther Dausmann
ダウスマン ギュンター
Klaus Dr Gnaedig
グネーディッヒ クラウス
Zishao Yang
ヤン ツィーサオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bundesdruckerei GmbH
Original Assignee
Bundesdruckerei GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bundesdruckerei GmbH filed Critical Bundesdruckerei GmbH
Publication of JPH09190149A publication Critical patent/JPH09190149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H1/041Optical element in the object space affecting the object beam, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H1/0011Adaptation of holography to specific applications for security or authentication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真正物の特徴点を備えかつ複製不可能なホロ
グラムを製造するための方法と、該方法により製造され
たホログラムの真正度をチェックするための読取装置を
提供する。 【解決手段】 ある光学系を用いて、例えばピントガラ
ススクリーンやディフューザーのような、該光学系が互
いに平行な線の模様のあるホログラムとなる真正物の特
徴点を形成するようなランダム構造の光学的要素を持つ
ホログラムを作り、又その光学系を利用して複製ホログ
ラムの真正度をチェックする読取装置を作り、その後該
光学系を破壊して該ホログラムの偽造複製を不可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マスターホログラムの
複製である真正物の特徴点を備える複製不可能なホログ
ラムの製造方法と、本方法により製造したホログラムの
真正度をチェックするための読取装置に関するものであ
る。
【0002】
【技術的背景】ホログラムは、証明用書類に、エンボス
模様の形で特によく使われるようになっており、ブラン
ド品の真正度を証明するためにも使われる。しかしホロ
グラムが、所定の保護機能を果たせるのは、熟練した偽
造者が従来のホログラフィ手段では複製を作れない場合
に限られる。
【0003】
【発明の目的】本発明の目的は、いかなるタイプの物品
や書類についても本物であることを証明するのに使え、
そして読取装置によりそれらの真正度を高い信頼度で即
座にチェックできる複製不可能なホログラムを製造でき
るようにする前記方法を作り出すことにある。
【0004】
【目的達成の手段】上記目的は本発明に従って、ある光
学系を用いて、例えばピントガラススクリーンやディフ
ューザーの様な、該光学系が縞模様のあるホログラムと
なる真正な特徴点を形成するランダム構造の光学的要素
を備えたマスターホログラムとしてホログラムを撮影す
ることにより達成される。ホログラムの真正度をチェッ
クする際実際上はホログラムをテスト位置に置き干渉縞
の微細構造に従って位置調整してやらねばならないが、
このようなことは基本的には多大な労力なしにはできな
い。本発明の方法で製造したホログラムは互いに平行な
線から成る線形の模様を有しているので、テストされる
ホログラムの再生に際し線の方向の変位に対して比較的
感度が鈍い。線形模様の線に対し平行に調整されたホロ
グラムをテストされるホログラムの再生中にこの線に対
し横方向に動かせば、ある点で正しいテスト位置に達し
真正度テストの役を果たす真正な特徴点が明るくなり、
この明るくなることが検知できる。
【0005】
【発明の構成】本発明の方法による望ましい実施例の場
合、マスターホログラムを撮影する光学系は、物体光が
円筒レンズを通過してディフューザーまたはピントガラ
ススクリーン上に像を結び、物体光はまたそれに続く光
学的結像系(フーリエレンズ)通過後ほぼ平行な波面に
整列するようになり、ホログラム面上で参照光と干渉す
るに至るシステムから成り、それ故、ホログラム面上に
塗布された感光材料の上にマスターホログラムが平行線
の形で作られる。本発明のセキュリティホログラムは反
射光ホログラム、透過光ホログラムのいずれとしても撮
影できる。真正度の証明の役を果たすセキュリティホロ
グラムを量産するには、例えば公知のプロセスによりマ
スターホログラムからエンボスパンチが作られ、これに
よって公知の方法でアルミニウム処理したプラスチック
フィルム或いは透明なプラスチックフィルムにもセキュ
リティホログラムをエンボス加工することができる。
【0006】本発明に従ってセキュリティホログラムを
作るために、複製不可能かつ公知の複製防護策が提供可
能である。複製に対して有効な防護策が作り出されてお
り、例えば、色調を段階的に変えてフィルム中にセキュ
リティホログラムをエンボス加工するものが挙げられ
る。本発明に従って製造されたマスターホログラムから
大量生産したホログラムはコード化したホログラム情報
を含んでいるので、ホログラムを真正物として検知する
ことができるような特別な読取装置を作る必要がある。
こうした読取装置は相応の価格で製造できることが必要
であり、真正度の証明の役を果たすホログラムを簡単に
素早くチェックできなければならない。マスターホログ
ラムから作った複製ホログラムの真正度をチェックする
本発明の読取装置の特徴は、レーザー、望むらくはレー
ザーダイオードを備えた所定の光学系で読取可能な情
報、望むらくはエネルギー分布特性を表わす情報を含ん
でいる参照光を用いてマスターホログラムを基にした解
読または読取ホログラムを製造することと、解読ホログ
ラム製造時にマスターホログラムがあった位置にチェッ
クされるべき複製ホログラムを置いて撮影した際に使わ
れた光学系と全く同一の光学系を読取装置が持っている
ことと、チェックされるホログラムには解読ホログラム
を製造時に用いた再生光を当て、読取ホログラムから再
生した光から更に再生した光を集光レンズ、発散レン
ズ、及び円筒レンズ又は円筒レンズ型スクリーン(レン
チキュラー又は一次元ディフューザー)の計三者を通過
させた後に光度検出センサーに当てることとである。光
度検出センサーとしては、センサー素子が一列に配置さ
れたCCDセンサーが使える。
【0007】本発明による読取装置の場合、チェックさ
れる真正ホログラムは読取ホログラム撮影時に用いられ
た参照光を、代表的なエネルギー分布をほぼ含んでいる
光を持つ読取ホログラムから新たに再生する。集光レン
ズは再生された読取波の径を絞り、径が十分小さくなっ
たところで発散レンズを通して平行な光にする。集光レ
ンズと発散レンズの組合せはガリレオ望遠鏡として知ら
れている。再生された読取波はそれが有する代表的なエ
ネルギー分布でチェックできるから、読取波を円筒レン
ズで分光させ、分光させた光の長軸を分光させた光に対
して横方向に並んだセンサーの長軸と的確に交差させ
る。真正物の特徴点であるエネルギー分布を備えた読取
波を読取ホログラムから再生できるのは、チェックされ
るべきホログラムが本物の場合だけに限られるので、こ
のエネルギー分布をセンサーで検出し真正物の信号を形
成する。
【0008】レーザービームにはスペックル又は粒状斑
と呼ばれる特異性がある。即ち、レーザービームは明暗
のスペックルのある粒子を含むのである。こうした暗い
スペックルがセンサーに入射すると、チェックされるホ
ログラムが本物であってもエラーメッセージが発生す
る。粒状斑をなくすため本発明の実施例では回転ガラス
板をつけて粒状斑をバランスアウトさせ、検出器でエネ
ルギー分布の検出を可能としている。ガラス板は検出器
の周波数にほぼ一致した周波数で回転する。粒状斑を抑
える他の方法も使用できる。例えば、CCD素子の代わ
りにサーフェスセンサーを使うことができ、この場合検
出器素子の個々の列の上でバランスさせ粒状斑を消滅さ
せる。本発明の他の実施例ではチェックされるホログラ
ムをホログラムラインに平行な軸線の周りに読取装置内
で回転させることができ、そのために回転用の駆動装置
が備え付けられている。チェックされるホログラムは読
取装置内の真っ直ぐな端に合わせねばならないがホログ
ラムラインの方向を正確に合わせる必要はない。チェッ
クされるホログラムをホログラムラインがその長手方向
に対して横に動くようにテスト中に移動又は回転させる
とホログラムはある一点で正確なテスト位置にくるの
で、本物のホログラムは代表的エネルギー分布を有する
読取光をライトアップさせ、このライトアップを検出器
が検出する。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図に基づいて詳述す
る。図1では、真正度を証明するのに用いられるホログ
ラムの量産と読取装置内の読取ホログラム製造とのため
の基本原理として使われるマスターホログラムの撮影方
法を説明する。レーザー光1は円筒レンズ2を通過し
て、ランダムな構造をした光学的要素に相当するピント
ガラススクリーン3上に物体光を線状の形4で結像させ
る。ピントガラススクリーン3と感光材料からなるホロ
グラムプレート5の間に両者からの距離が等しくfとな
る位置にフーリエレンズ6を置く。フーリエレンズ6は
ピントガラススクリーン3上に線条に集光された物体光
を平行な波面7に変える。この平行波面7はホログラム
プレート5の感光材上で参照光8と干渉し、当該感光材
上には異なる空間周波数で出来上がった縞模様を有する
平行線のホログラムが記録される。
【0010】ホログラム面5に撮影されたマスターホロ
グラムには、真正度証明の役を果すランダム分布した位
相成分を有するピントガラススクリーンの像が含まれ
る。図1の光学系は平面図を示す。読取装置及び同装置
の製造については図2から図4で説明する。マスターホ
ログラム5又はマスターホログラムの複製から読取装置
内に読取ないし解読ホログラム10が作成されるが、こ
の読取装置内には読取ホログラムが撮影された後もこの
読取ホログラムが同じ位置に残ることになる。読取ホロ
グラムを作成するため、真正物のホログラム11を読取
装置内の後日チェックされるべきホログラムの置かれる
位置に置くが、ホログラム11は、それ故、マスターホ
ログラムまたはマスターホログラムの複製に相当するこ
とになる。このホログラム11から、代表的器具たるレ
ーザー再生光線12を用いて波面13を再生するが、こ
の波面13は代表的器具たる参照光14を用いてホログ
ラム面10に塗られた感光材上に記録される。こうして
製造されたホログラム10が読取ホログラムとなる。
【0011】ホログラム11は反射光ホログラム又は透
過光ホログラムのいずれであっても差し支えない。透過
光ホログラムの例を図2に示す。読取装置全体の基本的
構成例を図3に示す。チェックされるホログラム16を
ホルダーの中に入れ、端を真直ぐにするか又は正しい角
度で、読み取りホログラム10を撮影するためにホログラ
ム11置かれたのとほぼ等しい位置にくるようにする。
読取ホログラム10の背後でこの読取ホログラムから再
生された光の通過する所に集光レンズ17を置き再生光
18を絞る。相応に絞られた光を発散レンズ19に入射
させ、径の小さい平行光線を作り出す。この平行光線を
円筒レンズないし円筒レンズ型スクリーン20(レンチ
キュラー型すなわち一次元ディフューザー)により図4
に示す線に似た形21に分光する。線に似た形に分光さ
れた光21を回転ガラス板22に入射させるが、この板
は長方形の形状でもよい。ガラス板22を回転させるこ
とで、レーザービームの粒状斑はバランスアウトされ、
線状の光21が図4で分かるように検出器に横方向から
入射することになり、この光の中で粒状斑はバランスア
ウトすることになる。センサー23はここに挙げた実施
例の場合、一列に配置された感光素子、電荷結合素子セ
ンサーである。
【0012】テスト用ホログラム16のホルダーはホロ
グラムの縞模様の線に平行な軸線を持つ駆動装置により
一つの軸線の周りに回転させることが可能である。テス
ト用のホログラム16をテスト中に回転させるとホログ
ラム16はある一点で正しいテスト位置になり、ホログ
ラム16から再生された光は読取用ホログラム10から
光14を再生する。光14はセンサー22で検出できる
ある種のエネルギー分布を持つよう作り出された光であ
る。円筒レンズ20、円筒レンチキュラースクリーン、
一次元ディフューザーはいずれもテスト光21を分光さ
せてセンサー23と必ず交差させる。
【0013】
【発明の効果】本方法によるマスターホログラム、例え
ば、ピントグラススクリーンとか静的位相板はランダム
分布する位相要素を含んでおり、この暗号化されたラン
ダムな構造の光学要素は熟練した偽造者でもまねは出来
ない。何故なら、偽造しようとすれば、マスターホログ
ラムを作った後には適宜破壊されてしまう光学要素を必
要とするにもかかわらず、この光学要素は破壊されてい
るので入手不可能であり、又ランダムな構造の故に後日
になって製造することは不可能であるからである。ラン
ダムな構造をした光学要素のホログラム写真であるマス
ターホログラムのおかげで、複製による偽造が防止され
る。マスターホログラムを基に作られ、その複製である
セキュリティ用のホログラムから同一のマスターホログ
ラムを再生することは偽造者には実際上不可能である。
何故ならば、偽造には、セキュリティホログラム撮像の
際に使用された参照光を必要とするからであり、この参
照光は再現不可能なやり方で付加的にわずかに歪みを加
えることも可能だからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】マスターホログラムを撮影するシステム内の光
学要素の配列を示す。
【図2】読取装置内の解読または読取ホログラムを撮影
する光学系配列を示す。
【図3】テストされるホログラムの真正度をチェックす
る読取装置内の光学要素の配列を示す。
【図4】テスト光が入射したセンサーの平面図である。
【符号の説明】
5 マスターホログラム 10 解読ホログラム 11 真正物ホログラム 12 レーザー再生光線 13 波面 14 参照光 16 ホログラム 18 再生光 19 発散レンズ 20 円筒レンズ型スクリーン 21 分光された光 22 回転ガラス板 23 センサー
フロントページの続き (72)発明者 ツィーサオ ヤン ドイツ連邦共和国 85435 エルディング シュミートシュトラーセ 7

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学系を用いて、真正物の特徴点を形成
    するような、例えばピントガラススクリーン又はディフ
    ューザーの様な、ランダム構造の光学的要素を持つ、マ
    スターホログラムとしてホログラムを作成し、該光学系
    が互いに平行な線の模様のあるホログラムにすることを
    特徴とする、マスターホログラムの複製である真正物の
    特徴点を備えている複製不可能なホログラムを製造する
    方法。
  2. 【請求項2】 円筒レンズを通った物体光がディフュー
    ザーまたはピントガラススクリーン上で直線状に結像
    し、物体波はその後方に置かれた結像光学部品を通過し
    てほぼ平行光線となり、ホログラム面の感光材料上で参
    照光と干渉し、マスターホログラムがホログラム面に位
    置する感光材料上に平行線の縞模様に撮像されるような
    システムから光学系が成っていることを特徴とする、請
    求項1に記載された方法。
  3. 【請求項3】 レーザー、望ましくはレーザーダイオー
    ドを備えた所定の光学系で読取情報、望ましくはエネル
    ギー分布特性を含んでいる参照光を用いてマスターホロ
    グラムを基にした(解読または読取)ホログラムを製造
    することと、 読取ホログラム製造時のマスターホログラム設置箇所
    に、テストされるべき複製ホログラムを置いて撮影した
    際に使われた光学系と全く同一の光学系を読取装置が持
    っていることと、 チェックされるホログラムには読取ホログラム製造時に
    用いた再生光を当て読取ホログラムから再生した光から
    更に再生した光を集光レンズ、発散レンズ、及び円筒レ
    ンズ又は円筒型レンチキュラースクリーン又は一次元デ
    ィフューザーの計三者を通過させた後に光度検出センサ
    ーに当てることとを特徴とする、請求項1又は2に記載
    された方法によって製造される複製ホログラムの真正度
    をチェックする読取装置。
  4. 【請求項4】 回転駆動装置を備えたガラス板を、円筒
    レンズとセンサーの間に置くことを特徴とする請求項3
    に記載された読取装置。
  5. 【請求項5】 チェックされるホログラムが読取装置内
    でテスト用ホログラムのホログラムラインに平行な軸回
    りに回転でき、そして駆動軸を備えていることを特徴と
    する請求項3又は4に記載する読取装置。
  6. 【請求項6】 円筒レンズ、円筒型レンチキュラースク
    リーン、又は一次元ディフューザーのいずれか一つとセ
    ンサーとの間に、検出器素子の個々の列上でバランスア
    ウトさせて粒状斑を消滅させる回転ガラス板または表面
    センサーが位置していることを特徴とする請求項3から
    5のいずれか1項に記載する読取装置。
JP8291465A 1995-11-03 1996-11-01 真正物の特徴点を備えている複製不可能なホログラムの製造方法と真正度をチェックするための読取装置 Pending JPH09190149A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19541071:8 1995-11-03
DE19541071A DE19541071A1 (de) 1995-11-03 1995-11-03 Verfahren zur Herstellung von nachahmungssicheren, Echtheitsmerkmale aufweisenden Hologrammen und Lesegerät zum Prüfen der Echtheit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09190149A true JPH09190149A (ja) 1997-07-22

Family

ID=7776579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8291465A Pending JPH09190149A (ja) 1995-11-03 1996-11-01 真正物の特徴点を備えている複製不可能なホログラムの製造方法と真正度をチェックするための読取装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5943144A (ja)
EP (1) EP0772102A3 (ja)
JP (1) JPH09190149A (ja)
CA (1) CA2189373A1 (ja)
DE (1) DE19541071A1 (ja)
ZA (1) ZA966428B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5274020B2 (ja) * 2005-12-19 2013-08-28 国際先端技術総合研究所株式会社 真贋判別可能なカード

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19721525A1 (de) 1997-05-22 1998-12-24 Hsm Gmbh Verfahren zur Echtheitsprüfung eines Hologramms und Lesegerät zur Durchführung des Verfahrens
EP1037123A3 (en) 1999-03-16 2002-09-04 E.I. Du Pont De Nemours & Company Incorporated Method and element for holographic replication
DE19944570A1 (de) * 1999-09-16 2001-03-29 Josef Simbeck Markenartikel oder zugehörige Verpackung mit daran befestigter Marke
DE10137832B4 (de) * 2001-04-12 2006-09-14 Tesa Scribos Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Auslesen eines in einem Speichermedium gespeicherten Hologramms
WO2004042650A1 (de) * 2002-11-07 2004-05-21 Oesterreichische Banknoten- Und Sicherheitsdruck Gmbh Karte mit optischer beugungsstruktur
DE102006062376B4 (de) 2006-12-19 2018-03-22 Seereal Technologies S.A. Verfahren und Wiedergabeeinrichtung zum Reduzieren von Speckle
DE102006062377B4 (de) 2006-12-19 2018-03-22 Seereal Technologies S.A. Verfahren und holographische Wiedergabeeinrichtung zum Reduzieren von Speckle
DE102007045332B4 (de) 2007-09-17 2019-01-17 Seereal Technologies S.A. Holographisches Display zum Rekonstruieren einer Szene
US20120062967A1 (en) * 2010-04-02 2012-03-15 Zebra Imaging, Inc. Duplicating diffractive optical elements
DE102015220123A1 (de) * 2015-10-15 2017-04-20 Bundesdruckerei Gmbh Masterhologramm und Verfahren sowie Vorrichtung zum Herstellen eines Masterhologramms für ein Kontaktkopierverfahren
US11669607B2 (en) 2019-08-29 2023-06-06 PXL Vision AG ID verification with a mobile device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519322A (en) * 1967-07-19 1970-07-07 Trw Inc Method for encoding and decoding information
US3894756A (en) * 1971-10-18 1975-07-15 Optronics Int Identification card having a reference beam coded hologram
DE2360695C1 (ja) * 1973-12-06 1987-02-19 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US4256363A (en) * 1978-08-08 1981-03-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Speckle suppression of holographic microscopy
GB8616381D0 (en) * 1986-07-04 1986-08-13 Ridout G T Decorative surface
DE69027071T2 (de) * 1989-08-11 1996-12-12 Nhk Spring Co Ltd Echtheitserkennungseinrichtung für Informationsspeicherkarten
JP3307994B2 (ja) * 1992-09-30 2002-07-29 大日本印刷株式会社 ホログラム真偽確認方法および確認装置
JP3307993B2 (ja) * 1992-09-30 2002-07-29 大日本印刷株式会社 ホログラムを用いた確認方法および確認装置
DE4443029A1 (de) * 1994-12-02 1996-06-27 Bundesdruckerei Gmbh Masterhologramm zur Herstellung von kopiersicheren Hologrammen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5274020B2 (ja) * 2005-12-19 2013-08-28 国際先端技術総合研究所株式会社 真贋判別可能なカード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0772102A2 (de) 1997-05-07
US5943144A (en) 1999-08-24
CA2189373A1 (en) 1997-05-04
ZA966428B (en) 1997-04-16
EP0772102A3 (de) 1997-12-03
DE19541071A1 (de) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5920058A (en) Holographic labeling and reading machine for authentication and security applications
CA1286132C (en) Security diffraction devices difficult to exactly duplicate
WO2007125773A1 (ja) 情報記録媒体、並びに情報記録媒体からの情報読取方法及び画像検出装置
JPH09134111A (ja) 情報記録媒体
KR20020027485A (ko) 보안문서, 이 보안문서를 제조하기 위한 시스템, 및 이보안문서를 판독하기 위한 시스템
JPH09190149A (ja) 真正物の特徴点を備えている複製不可能なホログラムの製造方法と真正度をチェックするための読取装置
US5825514A (en) Master hologram for the production of copy-proof holograms
US7126729B2 (en) Double hologram
US6425606B1 (en) Diffractive anti-counterfeiting tag with naked-eye inspection and machine inspection
US5687012A (en) Hologram in which a plurality of areas are set and holography system to which hologram is applied
JP4677688B2 (ja) 計算機ホログラムから成る表示体
US20070103746A1 (en) Security hologram and associated methods of use and of making
JP2000253347A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体再生装置
JP3707106B2 (ja) 複数の領域が設定されているホログラムの作成方法
JP3897318B2 (ja) 偽造防止ホログラム及び偽造ホログラム検出法
JP4774687B2 (ja) ブレーズド格子を含む物品の検証方法及び装置及び物品
JP4677683B2 (ja) 表示体およびそれからの情報再生方法
JPH07239648A (ja) データの正当性認識方法およびそれに用いる記録体および認識装置
Dausmann et al. Copy-proof machine-readable holograms for security application
RU2246743C2 (ru) Способ защиты голограмм от подделки и устройство автоматического контроля подлинности голограммы
JPH10332536A (ja) ホログラムの真偽検査方法及びこの方法の実施に用いられる読取り装置
JP4910421B2 (ja) 回折格子を有する情報記録媒体及びその情報記録媒体の情報認証装置
GB2317237A (en) Holographic imaging using a lenticular screen
JP3425166B2 (ja) ホログラムを用いた確認方法
JPH06110378A (ja) ホログラム、該ホログラムを用いた確認方法および確認装置