JPH0918979A - 稼働状態管理システム - Google Patents

稼働状態管理システム

Info

Publication number
JPH0918979A
JPH0918979A JP7161798A JP16179895A JPH0918979A JP H0918979 A JPH0918979 A JP H0918979A JP 7161798 A JP7161798 A JP 7161798A JP 16179895 A JP16179895 A JP 16179895A JP H0918979 A JPH0918979 A JP H0918979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trouble
time
state
production apparatus
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7161798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamaguchi
英樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7161798A priority Critical patent/JPH0918979A/ja
Priority to US08/668,250 priority patent/US5841964A/en
Publication of JPH0918979A publication Critical patent/JPH0918979A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 収集データの管理及び集計後のデータ変更が
容易な稼動状態管理システムを提供する。 【構成】 レコード集合Qをトラブル停止中フラグft
により管理し、S63でトラブル停止中フラグftが1
であれば、レコードの発生時刻をトラブル停止の終了時
刻teに代入しS64、発生時刻がts以上te未満で
あるトラブルテーブルの全てのレコードの終了時刻にt
eを書き込むS65。S63でトラブル停止中フラグf
tが0であり、レコード集合Qの稼動状態がS66でト
ラブル停止の場合、発生時刻taよりも前ならばトラブ
ル停止の発生時刻tsにtaを代入しS69、発生時刻
taよりも後ならばトラブル停止の発生時刻tsに、稼
動テーブルの発生時刻フィールドの値を代入するS6
8。S74でトラブルの種別毎に終了時刻と発生時刻の
差の合計を計算する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生産装置の稼働状態を
管理するシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、生産装置のトラブル発生回数と、
それによる停止時間の測定は、図7に示すようなシステ
ムにより行っていた。
【0003】図7は、従来例としての稼動状態管理シス
テムの構成図である。
【0004】コントローラ14に制御されている生産装
置11は、故障等のトラブルが発生して停止するとトラ
ブルの種別をコンピュータ12に通知する。コンピュー
タ12は、トラブルの種別ごとに発生回数をタイマー1
5、停止時間を停止時間カウンタ16で計測する。コン
ピュータ12は、生産装置11からトラブルの種別情報
を受け取ると、そのトラブルの種別に対応する発生回数
を増加させ、停止時間の測定を開始する。生産装置11
は、再起動すると起動信号をコンピュータ12に通知す
る。コンピュータ12は、起動信号を受け取り、発生し
たトラブルの種別に対応する停止時間カウンタ16に停
止時間を加算する。コンピュータ12は、このように測
定したトラブルの種別毎の発生回数、停止時間を定時刻
ごとにデータベース13上のファイルに保存する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来例による
と、生産装置に発生したトラブルの原因が、投入したワ
ークの不良であることが後になって判明することがあ
る。ワークの不良が原因であるトラブルは、生産装置の
トラブルとして数えないため、トラブルのみによる正確
な停止時間を測定するためには、測定したトラブル発生
回数、停止時間からワーク不良による停止時間を差し引
く必要がありオペレータの負担になっていた。また、生
産量の調整のため就業時間中に故意に生産装置を停止す
ることを計画停止という。生産装置が、トラブルで停止
している時に計画停止にする場合は、オペレータがコン
ピュータを操作して、トラブル停止時間の測定を打ち切
る必要がある。しかしオペレータがこの操作を忘れる
と、計画停止もトラブル停止時間として加算してしまう
ため、トラブル停止時間を正しく修正することが困難で
あった。更に、生産装置の仕様変更によりトラブルの種
類が増えると稼働管理のプログラムを修正する必要があ
った。
【0006】そこで本発明は、収集するデータの管理及
び集計後のデータ変更が容易な生産装置の稼働状態、ト
ラブル種別の発生状況を収集し、集計する稼動状態管理
システムの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】及び
【作用】前述の課題解決のための本発明の構成として、
請求項1は、データベースを備え、生産装置の状態、ト
ラブルの発生状況を収集し、集計する稼動状態管理シス
テムにおいて、前記生産装置のトラブルの種別、状態、
及びその状態変化が発生した時刻を関連付けする手段
と、その関連付けを前記データベースにより記録し、所
定の期間における前記生産装置の状態を集計する手段を
備えたことを特徴とする稼動状態管理システムである。
これにより、生産装置の状態変化の発生時刻、その状
態、トラブル種別の3種類のデータ項目をレコード番号
で管理し、時系列にデータベースに記憶したため、集計
後のトラブル種別の変更が容易に行なえる。
【0008】請求項2は、データベースを備え、生産装
置の状態、トラブルの発生状況を収集し、集計する稼動
状態管理システムにおいて、前記生産装置の状態と、そ
の状態変化が発生した時刻を関連付けて記録する第1の
手段と、前記生産装置のトラブルの種別と、そのトラブ
ルにより前記生産装置が停止した時刻を関連付けて記録
する第2の手段と、前記生産装置がトラブルにより停止
した時刻に対応する、前記生産装置が稼動を再開した時
刻を、前記第1の手段に基づき前記第2の手段に付加し
て関連付けて記録する手段と、所定の期間における前記
生産装置の状態を集計する手段を備えたことを特徴とす
る稼動状態管理システムである。これにより、データベ
ースに状態テーブルとトラブルテーブルの2種類のテー
ブルを使用し、トラブルテーブルのレコード毎にトラブ
ルの発生時刻及び終了時刻を記憶した。これにより生産
装置の停止中にトラブルが、同時刻または異なる時刻に
重複して発生する場合についても、トラブル種別毎に停
止時間の合計が容易に集計できる。更に、個々のトラブ
ル種別とトラブル停止時間の集計の処理を独立させるこ
と、すなわち個々のトラブル種別固有の処理用変数をな
くすことができた。
【0009】請求項3は、前記トラブルの種別は、前記
データベース上で変更が可能であり、変更後の関連付け
により再度集計できることを特徴とする請求項1または
請求項2記載の稼動状態管理システムである。これによ
り、生産装置の状態の変化を、データベースで時刻デー
タのまま記憶したため、記憶データメンテナンス後の再
集計処理を容易に構成することができる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面を図1の稼
動状態管理システムに適用して説明する。
【0011】図1は、本発明を適用した稼動状態管理シ
ステムの構成図である。
【0012】時計5を備えたコントローラ4は、生産装
置1を制御している。生産装置1は、データベース2と
コンピュータ3に接続されている。生産装置1は、故障
等のトラブルが発生により停止するとトラブルの種別、
及びそれによる稼動状態の変化した時刻をコンピュータ
3に通知する。コンピュータ3は、データベース2とア
クセスしながら後述の方法により、トラブルの種別、稼
動状態、稼動状態の変化した時刻を関連付けして処理す
る。
【0013】生産装置1は、正常に生産している状態
(以下、「稼働」状態)、故意に生産を中断している状
態(以下、「計画停止」状態)、そして何らかのトラブ
ルにより生産を中断している状態(以下、「トラブル停
止」状態)の3種類の稼働状態を有する。またトラブル
停止の要因には、A,B,Cの種類があるとする。
【0014】<第1の実施例>はじめに、本発明の第1
の実施例を説明する。
【0015】データベース2は、図8に示す稼動状態テ
ーブルを備え、状態変化の発生時刻、その状態、そして
トラブル種別の3種類のフィールドをレコード番号で管
理し、時系列に記憶する。
【0016】図8は、本発明の第1の実施例としての稼
動状態テーブルである。
【0017】次に、前述の稼動状態テーブルへのデータ
の記録の方法を説明する。
【0018】(1)「稼働」状態発生の場合 生産装置1は、起動すると「稼働」状態になる。生産装
置1のコントローラ4は、「稼働」状態になった時刻t
1を時計5から読出してコンピュータ3に通知する。コ
ンピュータ3は、データベース2の稼働状態テーブルに
新規のレコードを作成し、発生時刻フィールドにt1、
状態フィールドに「稼働」を書き込む。
【0019】(2)「トラブル停止」状態発生の場合 生産装置1は、何らかのトラブルが発生すると「トラブ
ル停止」状態になる。コントローラ4は「トラブル停
止」状態になった時刻t2を時計5から読出してコンピ
ュータ3に通知する。コンピュータ3は、データベース
2の状態テーブルに新規のレコードを作成し、発生時刻
フィールドにt2、状態フィールドに「トラブル停
止」、トラブル種別フィールドにトラブル種別を書き込
む。オペレータがトラブルを解決して生産装置1を起動
すると、生産装置1は再び「稼働状態」となり、コント
ローラ4は稼働状態になった時刻t3を時計5から読出
してコンピュータ3に通知する。コンピュータ3も同様
に、データベース2の状態テーブルに新規のレコードを
作成し、発生時刻フィールドにt3、状態フィールドに
「稼働」を書き込む。
【0020】(3)「計画停止」状態発生の場合 生産装置1がオペレータの操作等により計画停止になっ
た場合、コントローラ4は計画停止になった時刻t4を
時計5から読出してコンピュータ3に通知する。コンピ
ュータ3は、データベース2の状態テーブルに新規のレ
コードを作成し、発生時刻フィールドにt4状態フィー
ルドに「計画停止」を書き込む。
【0021】次に、コンピュータ3が任意の期間ta,
tbの間に発生したトラブル種別毎の停止時間の合計を
求める手順を以下に説明する。
【0022】まず、前述の図8の稼働状態テーブルから
図2のフローチャートに従って、図9のレコード集合S
を作成する。
【0023】図2は、本発明の第1の実施例としてのレ
コード集合S作成のためのフローチャートである。
【0024】図中、ステップS1において稼働状態テー
ブルを発生時刻ta,tb間で昇順ソートし、レコード
集合Sを作成する。
【0025】図9は、本発明の第1の実施例としてのレ
コード集合Sを示すテーブルであリ、本実施例では、t
a=1994/12/27 08:00:00,tb=
1994/12/27 17:00:00とする。
【0026】次に、図9のレコード集合Sより期間t
a,tbの間に発生したトラブル種別毎の停止時間の合
計を求める。
【0027】図4は、本発明の第1の実施例としてのト
ラブル停止時間計算のためのフローチャートである。
【0028】図中、ステップS21において、初期化処
理として停止時間の合計ts[1],ts[2],ts
[3]に0、トラブル停止中フラグftに0を代入す
る。次にレコードの集合Sの先頭のレコードを読み出し
(ステップS22)、トラブル停止中のフラグが0(ス
テップS23)、かつ、レコードの状態フィールドがト
ラブル停止ならば(ステップS25)、トラブル種別フ
ィールドからトラブル種別を読み出し、トラブル発生時
刻ttに発生時刻を代入し(ステップS26)、トラブ
ル停止中フラグftに1を代入し(ステップS27)、
トラブル種別A,B,Cに対応して、idに1,2,3
を代入する(ステップS28)。処理中のレコードがレ
コード集合Sの最後のレコードでなければ(ステップS
30)、次のレコードを読み出す(ステップS31)。
ステップS23において、トラブル停止中フラグftが
1であれば、停止時間合計ts[id]に発生時刻フィ
ールドの時刻とトラブル発生時刻ttの差を加算する
(ステップS24)。
【0029】以上の処理を最後のレコードまで繰り返す
ことで、任意のta,tbのトラブル種別A,B,Cの
停止時間合計ts「1」,ts[2],ts[3]が求
まる。
【0030】次に、図8の稼働状態テーブルの状態フィ
ールドを修正してトラブル停止時間を集計する方法につ
いて説明する。
【0031】例えば1994/12/27の午後に発生
したトラブル停止の原因が、生産装置1の故障でなく加
工するワークがなくて停止していたことがわかり、計画
停止に書き直す場合を考える。稼働状態テーブルから発
生時刻が1994/12/27の午後で、かつ稼働状態
がトラブル停止のレコードを読み出し、計画停止に更新
し、前述の図2及び図4の方法でトラブル停止時間を再
集計すればよい。
【0032】また、図8の稼働状態テーブルの発生時刻
フィールドを修正してトラブル停止時間を集計する方法
を説明する。
【0033】例えば1994/12/27 17:0
0:00に発生した計画停止の発生時刻を1994/1
2/27 14:00:00に修正してトラブル停止時
間を集計する場合は、稼働状態テーブルから該当する計
画停止のレコードを読出して発生時刻を修正し、前述の
図2及び図4の方法でトラブル停止時間を再集計すれば
よい。
【0034】稼働時間を集計する方法について説明す
る。
【0035】ます図8の稼働状態テーブルから図3のフ
ローチャートに従ってレコード集合Rを作成する。
【0036】図3は、本発明の第1の実施例としてのレ
コード集合R作成のためのフローチャートである。
【0037】図中、ステップS11において稼働状態テ
ーブルを発生時刻ta,tb間で昇順ソートし、レコー
ド集合Rを作成する。更にステップS12において、発
生時刻がta以前、かつ最近のレコードを検索し、存在
すればそのレコードをRに追加する。
【0038】次に、作成されたレコード集合Rより期間
ta,tbの間の稼動時間の合計を求める。
【0039】図5は、本発明の第1の実施例としての稼
動時間計算のためのフローチャートである。
【0040】図中、ステップS41において、初期化処
理として稼動時間合計tkに0、稼働中フラグftに0
を代入する。次にレコードの集合Rの先頭のレコードを
読み出し(ステップS42)、稼動中のフラグが0(ス
テップS43)、かつ、レコードの状態フィールドが稼
動ならば(ステップS45)、その稼動状態の発生時刻
がtaより前かを判断し(ステップS46)、発生時刻
がtaより前であればステップS47で稼動状態の発生
時刻tにtaを代入し、稼働中フラグを1にする(ステ
ップS49)。一方、稼動状態の発生時刻がtaより後
の場合は、その稼動状態の発生時刻をそのままtaに代
入する(ステップS48)。処理中のレコードがレコー
ド集合Rの最後のレコードでなければ(ステップS5
1)、次のレコードを読み出す(ステップS52)。ス
テップS43において、稼働中フラグfkが1であれ
ば、稼動時間合計tkに発生時刻フィールドの時刻と稼
動状態の発生時刻tの差を加算する(ステップS4
4)。最後のレコードの場合、ステップS53におい
て、稼働中であれば、稼動時間合計tkにtbと稼動状
態の発生時刻tの差を加算する。
【0041】以上の処理を最後のレコードまで繰り返す
ことで、稼動時間合計tkが求まる。尚、計画停止につ
いても同様な方法で合計時間を計算できるので説明を省
略する。
【0042】<第2の実施例>生産装置1の停止中にト
ラブルが、同時刻または異なる時刻に重複して発生する
場合についての実施例を説明する。
【0043】データベース2は、この場合、発生時刻と
稼働状態のフィールドを備えた図10の稼働テーブル
と、発生時刻とトラブル種別と終了時刻のフィールドを
備えた図12のトラブルテーブルを記憶している。
【0044】図10は、本発明の第2の実施例としての
稼働テーブルである。
【0045】図12は、本発明の第2の実施例としての
トラブルテーブルである。
【0046】次に、前述の稼動状態テーブルへのデータ
の記録の方法を説明する。
【0047】(1)「稼働」状態発生の場合 生産装置1は、起動すると「稼働」状態になる。生産装
置1のコントローラ4は、「稼働」状態になった時刻t
1を時計5から読出してコンピュータ3に通知する。コ
ンピュータ3は、データベース2の稼働状態テーブルに
新規のレコードを作成し、発生時刻フィールドにt1、
状態フィールドに「稼働」を書き込む。
【0048】(2)「トラブル停止」状態発生の場合 生産装置1は、何らかのトラブルが発生すると「トラブ
ル停止」状態になる。コントローラ4は「トラブル停
止」状態になった時刻t2を時計5から読出してコンピ
ュータ3に通知する。コンピュータ3は、データベース
2の状態テーブルに新規のレコードを作成し、発生時刻
フィールドにt2、状態フィールドに「トラブル停
止」、トラブル種別フィールドにトラブル種別を書き込
む。
【0049】複数のトラブルが同時に発生した場合は、
それぞれのトラブルについてトラブルテーブルに新規の
レコードを作成し、発生時刻フィールドにt2、トラブ
ル種別フィールドにトラブル種別を書き込む。トラブル
停止時刻より後に再びトラブルが発生した場合、その時
刻t21をコントローラ4は時計5から読出してコンピ
ュータ3に通知する。コンピュータ3は、データベース
2の状態テーブルに新規のレコードを作成し、発生時刻
フィールドにt21、トラブル種別フィールドにトラブ
ル種別を書き込む。
【0050】オペレータがトラブルを解決して生産装置
1を起動すると生産装置1は再び「稼働状態」となり、
コントローラ4は稼働状態になった時刻t3を時計5か
ら読出してコンピュータ3に通知する。コンピュータ3
も同様に、データベース2の状態テーブルに新規のレコ
ードを作成し、発生時刻フィールドにt3、状態フィー
ルドに「稼働」を書き込む。
【0051】(3)「計画停止」状態発生の場合 生産装置1がオペレータの操作等により計画停止になっ
た場合、コントローラ4は計画停止になった時刻t4を
時計5から読出してコンピュータ3に通知する。コンピ
ュータ3は、データベース2の状態テーブルに新規のレ
コードを作成し、発生時刻フィールドにt4状態フィー
ルドに「計画停止」を書き込む。
【0052】コンピュータ3が任意の期間ta,tbの
間に発生したトラブル種別毎の停止時間の合計を求める
手順は、図10の稼働テーブルから第1の実施例と同様
に、図2のフローチャートにより、まず図11のレコー
ド集合Qを作成する。
【0053】図11は、本発明の第1の実施例としての
レコード集合Qを示すテーブルであリ、本実施例ではt
a=1994/12/27 08:00:00,tb=
1994/12/27 17:00:00とする。
【0054】次に、図11のレコード集合Q及び図12
のトラブルテーブルより期間ta,tbの間に発生した
トラブル種別毎の停止時間の合計を求める。
【0055】図6は、本発明の第2の実施例としてのト
ラブル停止時間計算のためのフローチャートである。
【0056】図中、ステップS61において、初期化処
理としてトラブル停止中フラグftに0を代入する。ス
テップS62において、図11のレコードの集合Qの先
頭のレコードを読み出す。トラブル停止中のフラグが0
(ステップS63)、かつ、レコードの状態フィールド
がトラブル停止ならば(ステップS66)、発生時刻t
aよりも前ならばトラブル停止の発生時刻tsにtaを
代入する(ステップS69)。一方、発生時刻taより
も後ならばトラブル停止の発生時刻tsに、図11の稼
動テーブルの発生時刻フィールドの値を代入する(ステ
ップS68)。次に、トラブル停止中フラグftに1を
代入し(ステップS70)、最後のレコードでなければ
(ステップS72)、次のレコードを読み出す(ステッ
プS73)。ステップS63において、トラブル停止中
フラグftが1であれば、レコードの発生時刻をトラブ
ル停止の終了時刻teに代入し(ステップS64)、発
生時刻がts以上te未満である図12のトラブルテー
ブルの全てのレコードの終了時刻にteを書き込む(ス
テップS65)、すなわち、生産装置1の停止中に、ト
ラブルが同時刻または異なる時刻に重複して発生してい
るレコードを書き込む。書き込んだ結果を図13に示
す。
【0057】図13は、本発明の第2の実施例としての
トラブルテーブル(終了時刻書き込み後)である。
【0058】以上の処理を最後のレコードまで繰り返
し、ステップS74において発生時刻ta,tbの範囲
で生産装置1の停止時間、すなわち図13のトラブルテ
ーブルの終了時刻と発生時刻との差の合計をトラブル種
別毎に計算することにより、図14のトラブル種別毎の
停止時間が求まる。
【0059】図14は、本発明の第2の実施例としての
トラブル停止時間の合計を示すテーブルである。
【0060】次に図10の稼働テーブルを修正してトラ
ブル停止時間を集計する方法を説明する。
【0061】例えば、1994/12/27の午後に発
生したトラブル停止の原因が生産装置1の故障でなく加
工するワークがなくて停止していたことがわかり、計画
停止に書き直す場合、稼働テーブルから発生時刻が19
94/12/27の午後で、稼働状態がトラブル停止の
レコードを読み出し、計画停止に更新し前述の処理を再
度行なえばよい。
【0062】また、発生時刻を修正してトラブル停止時
間を集計する方法を説明する。
【0063】例えば1994/12/27 17:0
0:00に発生した計画停止の発生時刻を1994/1
2/27 14:00:00に修正してトラブル停止時
間を集計する場合は、稼働テーブルから該当する計画停
止のレコードを読出して発生時刻を修正し、前述の処理
を再度行なえばよい。
【0064】稼働時間の集計については、図10の稼働
テーブルから第1の実施例と同様に図5のフローチャー
トに従って計算することで、任意の期間ta,tbの稼
働の合計時間が求まる。更に、計画停止についても、上
記と同様な方法で合計時間を計算できる。
【0065】次に、トラブルの種別が追加された場合に
ついて説明する。
【0066】生産装置1の仕様が変更され、Dというト
ラブルが新たに発生する場合は、以前からあるトラブル
A,B,Cの定義部分にトラブル種別Dを追加し、その
発生時に図12のトラブルテーブルにトラブル種別Dを
書けるようにするだけで前述の第2の実施例の方法によ
りトラブル停止時間を集計できる。
【0067】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。 <実施例の効果> (1)第1の実施例において、生産装置1の状態変化の
発生時刻、その状態、トラブル種別の3種類のフィール
ドをレコード番号で管理して時系列にデータベース2に
記憶したため、集計後のトラブル種別の変更及び変更し
たトラブル種別を使用しての再集計が容易に行なえる。 (2)第2の実施例において、データベース2に状態テ
ーブルとトラブルテーブルの2種類のテーブルを使用
し、トラブルテーブルのレコード毎にトラブルの発生時
刻及び終了時刻を記憶した。これにより生産装置1の停
止中にトラブルが、同時刻または異なる時刻に重複して
発生する場合についても、トラブル種別毎に停止時間の
合計が容易に集計できる。 (3)第2の実施例において、データベース2に状態テ
ーブルとトラブルテーブルの2種類のテーブルを使用し
たため、個々のトラブル種別とトラブル停止時間の集計
の処理を独立させること、すなわち個々のトラブル種別
固有の処理用変数をなくすことができた。これにより、
生産装置1の仕様変更による新たなトラブル種別が発生
しても、トラブル種別の定義の追加を行なえば容易に対
応することができる。 (4)第1及び第2の実施例において、生産装置1に時
計5を備え、その状態の変化をデータベース2で時刻デ
ータのまま記憶したため、記憶データメンテナンス後の
再集計処理を容易に構成することができる。
【0068】
【発明の効果】本発明によれば、収集するデータの管理
及び集計後のデータ変更が容易な生産装置の稼働状態、
トラブル種別の発生状況を収集し、集計する稼動状態管
理システムの提供が実現する。
【0069】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した稼動状態管理システムの構成
図である。
【図2】本発明の第1の実施例としてのレコード集合S
作成のためのフローチャートである。
【図3】本発明の第1の実施例としてのレコード集合R
作成のためのフローチャートである。
【図4】本発明の第1の実施例としてのトラブル停止時
間計算のためのフローチャートである。
【図5】本発明の第1の実施例としての稼動時間計算の
ためのフローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施例としてのトラブル停止時
間計算のためのフローチャートである。
【図7】従来例としての稼動状態管理システムの構成図
である。
【図8】本発明の第1の実施例としての稼動状態テーブ
ルである。
【図9】本発明の第1の実施例としてのレコード集合S
を示すテーブルである。
【図10】本発明の第2の実施例としての稼働テーブル
である。
【図11】本発明の第1の実施例としてのレコード集合
Qを示すテーブルである。
【図12】本発明の第2の実施例としてのトラブルテー
ブルである。
【図13】本発明の第2の実施例としてのトラブルテー
ブル(終了時刻書き込み後)である。
【図14】本発明の第2の実施例としてのトラブル停止
時間の合計を示すテーブルである。
【符号の説明】
1 生産装置 2 データベース 3 コンピュータ 4 コントローラ 5 時計 11 生産装置 12 コンピュータ 13 データベース 14 コントローラ 15 タイマー 16 停止時間カウンタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベースを備え、生産装置の状態、
    トラブルの発生状況を収集し、集計する稼動状態管理シ
    ステムにおいて、 前記生産装置のトラブルの種別、状態、及びその状態変
    化が発生した時刻を関連付けする手段と、 その関連付けを前記データベースにより記録し、所定の
    期間における前記生産装置の状態を集計する手段を備え
    たことを特徴とする稼動状態管理システム。
  2. 【請求項2】 データベースを備え、生産装置の状態、
    トラブルの発生状況を収集し、集計する稼動状態管理シ
    ステムにおいて、 前記生産装置の状態と、その状態変化が発生した時刻を
    関連付けて記録する第1の手段と、 前記生産装置のトラブルの種別と、そのトラブルにより
    前記生産装置が停止した時刻を関連付けて記録する第2
    の手段と、 前記生産装置がトラブルにより停止した時刻に対応す
    る、前記生産装置が稼動を再開した時刻を、前記第1の
    手段に基づき前記第2の手段に付加して関連付けて記録
    する手段と、 所定の期間における前記生産装置の状態を集計する手段
    を備えたことを特徴とする稼動状態管理システム。
  3. 【請求項3】 前記トラブルの種別は、前記データベー
    ス上で変更が可能であり、変更後の関連付けにより再度
    集計できることを特徴とする請求項1または請求項2記
    載の稼動状態管理システム。
JP7161798A 1995-06-28 1995-06-28 稼働状態管理システム Withdrawn JPH0918979A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161798A JPH0918979A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 稼働状態管理システム
US08/668,250 US5841964A (en) 1995-06-28 1996-06-20 Operating state management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161798A JPH0918979A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 稼働状態管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918979A true JPH0918979A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15742120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7161798A Withdrawn JPH0918979A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 稼働状態管理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5841964A (ja)
JP (1) JPH0918979A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113050591A (zh) * 2021-03-09 2021-06-29 奇瑞商用车(安徽)有限公司 电动汽车故障诊断中存储时间戳的方法及系统

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330690B1 (en) 1997-05-13 2001-12-11 Micron Electronics, Inc. Method of resetting a server
US6249828B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Micron Electronics, Inc. Method for the hot swap of a mass storage adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US6182180B1 (en) 1997-05-13 2001-01-30 Micron Electronics, Inc. Apparatus for interfacing buses
US6282673B1 (en) 1997-05-13 2001-08-28 Micron Technology, Inc. Method of recording information system events
US6338150B1 (en) 1997-05-13 2002-01-08 Micron Technology, Inc. Diagnostic and managing distributed processor system
US6173346B1 (en) 1997-05-13 2001-01-09 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable storage adapter using a programmable processor for selectively enabling or disabling power to adapter slot in response to respective request signals
US6499073B1 (en) 1997-05-13 2002-12-24 Micron Electronics, Inc. System using programmable processor for selectively enabling or disabling power to adapter in response to respective request signals
US6195717B1 (en) 1997-05-13 2001-02-27 Micron Electronics, Inc. Method of expanding bus loading capacity
US6134668A (en) 1997-05-13 2000-10-17 Micron Electronics, Inc. Method of selective independent powering of portion of computer system through remote interface from remote interface power supply
US6170067B1 (en) 1997-05-13 2001-01-02 Micron Technology, Inc. System for automatically reporting a system failure in a server
US6202111B1 (en) 1997-05-13 2001-03-13 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of a network adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US5987554A (en) 1997-05-13 1999-11-16 Micron Electronics, Inc. Method of controlling the transfer of information across an interface between two buses
US6363497B1 (en) 1997-05-13 2002-03-26 Micron Technology, Inc. System for clustering software applications
US6243838B1 (en) 1997-05-13 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Method for automatically reporting a system failure in a server
US6418492B1 (en) 1997-05-13 2002-07-09 Micron Electronics Method for computer implemented hot-swap and hot-add
US6179486B1 (en) 1997-05-13 2001-01-30 Micron Electronics, Inc. Method for hot add of a mass storage adapter on a system including a dynamically loaded adapter driver
US6249834B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Micron Technology, Inc. System for expanding PCI bus loading capacity
US6219734B1 (en) 1997-05-13 2001-04-17 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of a mass storage adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US6247080B1 (en) 1997-05-13 2001-06-12 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of devices
US6292905B1 (en) 1997-05-13 2001-09-18 Micron Technology, Inc. Method for providing a fault tolerant network using distributed server processes to remap clustered network resources to other servers during server failure
US6189109B1 (en) 1997-05-13 2001-02-13 Micron Electronics, Inc. Method of remote access and control of environmental conditions
US6243773B1 (en) 1997-05-13 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Configuration management system for hot adding and hot replacing devices
US6122758A (en) 1997-05-13 2000-09-19 Micron Electronics, Inc. System for mapping environmental resources to memory for program access
US6269412B1 (en) 1997-05-13 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Apparatus for recording information system events
US6163853A (en) 1997-05-13 2000-12-19 Micron Electronics, Inc. Method for communicating a software-generated pulse waveform between two servers in a network
US6163849A (en) 1997-05-13 2000-12-19 Micron Electronics, Inc. Method of powering up or powering down a server to a maintenance state
US6145098A (en) 1997-05-13 2000-11-07 Micron Electronics, Inc. System for displaying system status
US6247079B1 (en) 1997-05-13 2001-06-12 Micron Electronics, Inc Apparatus for computer implemented hot-swap and hot-add
US6253334B1 (en) 1997-05-13 2001-06-26 Micron Electronics, Inc. Three bus server architecture with a legacy PCI bus and mirrored I/O PCI buses
US6170028B1 (en) 1997-05-13 2001-01-02 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable network adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6304929B1 (en) 1997-05-13 2001-10-16 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6202160B1 (en) 1997-05-13 2001-03-13 Micron Electronics, Inc. System for independent powering of a computer system
US6324608B1 (en) 1997-05-13 2001-11-27 Micron Electronics Method for hot swapping of network components
US6249885B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Karl S. Johnson Method for managing environmental conditions of a distributed processor system
US6269417B1 (en) 1997-05-13 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Method for determining and displaying the physical slot number of an expansion bus device
US6192434B1 (en) 1997-05-13 2001-02-20 Micron Electronics, Inc System for hot swapping a programmable adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6138179A (en) 1997-10-01 2000-10-24 Micron Electronics, Inc. System for automatically partitioning and formatting a primary hard disk for installing software in which selection of extended partition size is not related to size of hard disk
US6199173B1 (en) 1997-10-01 2001-03-06 Micron Electronics, Inc. Method for mapping environmental resources to memory for program access
US6154835A (en) 1997-10-01 2000-11-28 Micron Electronics, Inc. Method for automatically configuring and formatting a computer system and installing software
US6212585B1 (en) 1997-10-01 2001-04-03 Micron Electronics, Inc. Method of automatically configuring a server after hot add of a device
US6263387B1 (en) 1997-10-01 2001-07-17 Micron Electronics, Inc. System for automatically configuring a server after hot add of a device
US6175490B1 (en) 1997-10-01 2001-01-16 Micron Electronics, Inc. Fault tolerant computer system
US6026495A (en) * 1997-12-09 2000-02-15 Compaq Computer Corporation Nonintrusive monitoring of a computer system's downtime due to a supply power outage condition
US6205503B1 (en) 1998-07-17 2001-03-20 Mallikarjunan Mahalingam Method for the hot swap and add of input/output platforms and devices
US6223234B1 (en) 1998-07-17 2001-04-24 Micron Electronics, Inc. Apparatus for the hot swap and add of input/output platforms and devices
JP2001209561A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 異常処理方式及び異常処理方法
JP2002354014A (ja) * 2001-05-15 2002-12-06 Alcatel データセルのサービス停止継続時間を決定すること
JP4129958B2 (ja) * 2002-09-13 2008-08-06 東京エレクトロン株式会社 回転駆動装置
US7333024B2 (en) * 2004-10-19 2008-02-19 General Motors Corporation Method, system and storage medium for managing automated system events
US20060224434A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Zarpac, Inc. Human data acquisition and analysis for industrial processes
US7218974B2 (en) 2005-03-29 2007-05-15 Zarpac, Inc. Industrial process data acquisition and analysis
US20090143889A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Brady Kevin C Equipment operating status tracking system
CN102749889B (zh) * 2011-04-20 2014-04-02 陈启政 生产绩效的实时改善方法
AU2016209273A1 (en) * 2015-01-21 2017-08-31 Conocophillips Company Method of determining availability and reliability of facility equipment
EP3353721A1 (en) 2015-09-23 2018-08-01 Conoco Phillips Company Global monitoring system for critical equipment performance evaluation
DE202017106366U1 (de) 2017-10-09 2017-10-30 Hubert Plattmann Vorrichtung zur Überwachung und Dokumentation von Fertigungsprozessen
CN113610250B (zh) * 2021-08-13 2024-06-14 西安热工研究院有限公司 基于缺陷单在线计算风场故障停机超24小时台数的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851985A (en) * 1985-04-15 1989-07-25 Logitek, Inc. Fault diagnosis system for comparing counts of commanded operating state changes to counts of actual resultant changes
JPS61261145A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Toyota Motor Corp 車両用故障診断装置
EP0240833B1 (de) * 1986-04-11 1991-09-11 Siemens Aktiengesellschaft Überwachungsvorrichtung zur Überwachung des Betriebzustandes von Übertragungseinrichtungen der Nachrichtenübertragungstechnik
US5160926A (en) * 1989-06-28 1992-11-03 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Display transducer apparatus
JP2727139B2 (ja) * 1991-05-18 1998-03-11 ファナック株式会社 射出成形機の稼働時間分析装置
JP2793928B2 (ja) * 1992-03-03 1998-09-03 株式会社日立製作所 記録再生装置
IT1272036B (it) * 1993-11-05 1997-06-11 Marelli Autronica Sistema di registraziome per una linea di produzione.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113050591A (zh) * 2021-03-09 2021-06-29 奇瑞商用车(安徽)有限公司 电动汽车故障诊断中存储时间戳的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
US5841964A (en) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0918979A (ja) 稼働状態管理システム
CN107220178A (zh) 一种服务器诊断测试结果准实时展现的方法
CN100435052C (zh) 工序管理装置及其控制方法、工序管理程序及记录介质
JP4404020B2 (ja) 設備稼働管理方法
JP2002091527A (ja) 生産設備稼働状況管理システム
JP2004348315A (ja) 通信インタフェースを備えた制御装置
JPH06307897A (ja) プラント分散階層システムの診断装置
JPH06348720A (ja) 生産開発管理表示装置
JPS6226469B2 (ja)
JP2000184597A (ja) 電力系統監視制御システム及びそのシステムの処理プログラムを記録する記録媒体
JP2020181533A (ja) データ収集システムおよびデータ収集方法
JPH04175132A (ja) 射出成形機群のデータ表示方法
WO2023008586A1 (ja) 予測装置、予測方法、予測プログラム、および記録媒体
WO2023188684A1 (ja) 設備管理システム、及び設備管理方法
JP3174372B2 (ja) 部品実装装置および部品実装装置のメンテナンス方法
JP2546404B2 (ja) 磁気テープ媒体保守管理方式
JP2005276116A (ja) 成形機を含む生産ラインの管理装置及び管理方法
JP2007115119A (ja) 監視制御装置の保守支援システム
JPH02231651A (ja) 計算機システムのメンテナンス装置
JPH08249049A (ja) 監視装置
JPH1013538A (ja) 障害履歴データ構造及びネットワーク管理システム
JPH01102699A (ja) 運転員のワークロード推定装置
JPS6344254A (ja) 障害発生履歴の保持・管理方式
JPH09189579A (ja) 監視データ収集装置
JPS60252959A (ja) オンライン・トレ−ス制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903