JPH09188451A - シート材供給装置 - Google Patents

シート材供給装置

Info

Publication number
JPH09188451A
JPH09188451A JP105096A JP105096A JPH09188451A JP H09188451 A JPH09188451 A JP H09188451A JP 105096 A JP105096 A JP 105096A JP 105096 A JP105096 A JP 105096A JP H09188451 A JPH09188451 A JP H09188451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
conveyor
feeding device
suction
drawing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP105096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yatsuka
康 八束
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP105096A priority Critical patent/JPH09188451A/ja
Publication of JPH09188451A publication Critical patent/JPH09188451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ズラシ重ね状態で連続的に搬送されてくる折
丁を積層するに際し、積層後の形状が縦に真っ直ぐなも
のになるようにする。 【解決手段】 折丁を搬送するコンベヤ15の搬出部に
引出し装置17を設ける。この引出し装置17は、下向
きの吸引孔を有した吸着ボックス34を、通気性エンド
レスベルト40を有するコンベヤ31の内側に設けたも
のである。この引出し装置17で、折丁Sをラック20
内の所定位置上方まで確実に搬送し、その後、同一条件
で落下させるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折丁等のシート材
を積層する場合等に用いることができるシート材供給装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8は特開平6−345042号公報に
記載の折丁結束用処理装置1を示したものである。この
処理装置1では、輪転機や折畳み機等(いずれも図示
略)を経て二つ折り状態で連続的に送られる折丁を、給
紙部2から経路,に沿って小束積層部3へ取り込ん
で所定枚数づつ積層し(これを小束と言う:なお、符号
Wで示す)、次に経路で小束Wを逆流させた後、ふち
切り部4で折り目の切断除去を行い、経路に沿って大
束段積み部6へ送り込み、一束おき毎に方向転換し、こ
こで経路を用いて所定束数の小束Wづつ段積みし(こ
れを大束と言う)、次に経路に沿って結束部7へ送り
出した後、大束全体をバンド等によって結束するように
なっている。
【0003】ところで、上記処理装置1の小束積層部3
等での積層作業は、経路に沿って水平横送りされつつ
ある個々の折丁を、常に所定の一か所へ縦落下させるよ
うにして行っている。そこで従来では、経路を構成す
るコンベヤ10に対し、その搬出端寄りの上部から搬送
方向下流側へ向けてオーバーハング状に延出する上部張
出コンベヤ11を設け、これによりコンベヤ10から送
り出される折丁に搬出方向を維持すべき勢いを付与させ
るようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】折丁のように平面状態
の保形性が乏しいもの(軟らかいもの)では、コンベヤ
10からの送り出しと共に先端側が腰折れ又はカールを
生じて垂れ下がるということがあり、従って折丁の落下
供給位置にズレが生じ易くなるということがあった。そ
の結果、積層状態を真っ直ぐにした小束Wを得にくいと
いうことがあった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であって、水平方向へ横送りされつつある個々のシート
材(折丁等)を、所定の一か所に対して高精度で供給で
きるようにしたシート材供給装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、請求
項1記載の本発明では、シート材を搬送するコンベヤ
と、該コンベヤから送り出されるシート材の少なくとも
先端部上面を吸い上げ保持してシート材後端部がコンベ
ヤから尻抜けするのに備える引出し装置とを有している
ことを特徴としている。
【0007】このような構成であれば、コンベヤからシ
ート材が送り出されるに際し、その後端部がコンベヤか
ら尻抜けするまでの間はシート材先端部が引出し装置に
より吸い上げられるために、シート材全体としてその搬
出方向を維持した(即ち、真っ直ぐな)平面状態に保持
されるようになる。従って、シート材の後端部がコンベ
ヤから尻抜けするまで、即ち、シート材をコンベヤから
送り出す距離を常に一定にでき、シート材を常に同じ位
置へ供給できるものとなる。
【0008】前記引出し装置は、コンベヤから搬出され
るシート材の上面へ向けて吸引孔を有した吸引手段と、
該吸引手段の下面とシート材の上面との間を当該シート
材に同調して進行しつつ吸引手段の上方を回帰して循環
動する通気性エンドレスベルトを有した補助送り手段と
を具備した構成とすることができる(請求項2)。引出
し装置をこのような構成とした場合、コンベヤから送り
出されるシート材は、通気性エンドレスベルトによる吸
引を受けてこれと一体化しつつ、コンベヤと同調的に進
行するようになる。そのため、シート材には皺が生じ難
く、またその引出しが確実となる。
【0009】前記コンベヤの搬出端部には、シート材に
対して搬送方向に沿った起伏を与えるべくシート材上面
を搬送支持面へ押圧する波形付与手段を設けることがで
きる(請求項3)。このようにすれば、コンベヤから送
り出されるシート材の腰(平面状態を保持しようとする
剛性)が強くなり、引出し装置の作用効果を一層高める
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1乃至図4は本発明の第1実施
形態に係るシート材供給装置Aを示したもので、このシ
ート材供給装置Aは、シート材Sのコンベヤ15と、こ
のコンベヤ15の搬出部に設けられる波形付与手段16
及び引出し装置17とを有している。
【0011】なお、コンベヤ15の下流部下方(引出し
装置17の下方)には、シート材Sの積層位置とするた
めのラック20が設けられている。図1中の符号21は
シート材Sの飛びだしを防止すると共に、振動を与えて
揃える機能を有するストッパーである。コンベヤ15
は、例えばシート材Sの幅に応じたベルトコンベヤ等で
あって、図8に示したような折丁結束用処理装置1等に
おいて用いられるコンベヤ10として、そのまま適用で
きるものである。
【0012】このコンベヤ15の構成は別段限定される
ものではなく、シート材Sの材質、腰の強さ、平面大き
さ、搬送速度、搬送時におけるシート材Sの状態(図例
では先行するシート材Sの上に、次のシート材Sの先端
部を少し後方へずらした状態で重ねて先行シート材Sの
先端部を露出させ、以下これを繰り返すようにして「刺
し身状」にしてある:なお、以下ではこれを「ズラシ重
ね送り」と言う))等に応じて適宜変更することができ
る。従って、その搬送支持面15aは、エンドレスにし
た1本の広幅ベルトを張設することで構成させた場合に
限らず、エンドレスにした複数本の細ベルト、チェー
ン、バンコード、ロープ等を互いに平行に張設すること
で構成させたり、或いはローラコロコンベヤとしたりす
ることが可能である。
【0013】波形付与手段16は、コンベヤ15の搬送
支持面15aに対してその上下両側を挟むように設けら
れたピンチローラ23,24を有している。これらピン
チローラ23,24はいずれも軸方向に短く、シート材
Sの幅方向中央部に対応するだけとなっている。図1及
び図3に示すように下側のピンチローラ24は、コンベ
ヤ15を構成する搬出端側ローラ25のローラ軸25a
に串刺し状に設けられており、その外形状は、中絞りの
小鼓状に形成されている。
【0014】これに対し上側のピンチローラ23は、下
側のピンチローラ24に対応した中膨れの太鼓状に形成
されている。上側のピンチローラ23は上側の駆動ホイ
ール26により回転駆動され、下側のピンチローラ24
は、コンベヤ15の駆動を兼ねる下側の駆動ホイール2
7により回転駆動されるようになっている。いずれも、
その回転数は周速度が、コンベヤ15の搬送速度に同調
するようになっている。
【0015】このようなことから明らかなように、波形
付与手段16を通過するシート材Sに対しては、その上
面中央部が上側のピンチローラ23により搬送支持面1
5a乃至下側のピンチローラ24へ向けて押圧されるた
めに、搬送方向に連続して下に凸となる起伏(即ち、波
形状)が与えられることになる。従ってシート材Sは、
コンベヤ15から送り出される時点で、暫時的に腰(平
面状態を保持しようとする剛性)の強い状態とされる。
【0016】なお、ピンチローラ23,24はシート材
Sの通過に伴って従動回転するような構成としてもよ
い。また、上側を中絞り状のピンチローラ24とし、下
側を中膨れ状のピンチローラ23としたり、これらの上
下組み合わせを軸方向に複数設けたりすることも可能で
ある。引出し装置17は、コンベヤ15の搬出端部から
その下流側へ向けて設けられた吸引手段30と、この吸
引手段30を上下方向で取り囲むように設けられた補助
送り手段31とを有している。
【0017】吸引手段30は、図2及び図4に示すよう
に下面部に吸引孔33を有した吸着ボックス34と、こ
の吸着ボックス34に接続された適宜吸引装置(図示
略)とを有している。なお、図4中の符号36はフィル
ターである。補助送り手段31は、前後一対のローラ3
7,38間で通気性を有するエンドレスベルト40が張
設されて成るものであって、下方の張り側が、コンベヤ
15から搬出されるシート材Sの上面と略同一レベルと
なるように設けられている。そして、一方のローラ38
が駆動ホイール42(図1参照)によりコンベヤ15と
同調して(同速、同方向で)駆動可能になっている。
【0018】このエンドレスベルト40には、肉厚を貫
通する多数の通気孔45が分散形成されており、これに
よって通気性を持たせてある。なお、ベルト素材として
スポンジ等の多孔性素材を用いることで通気性を持たせ
るようにしてもよい。従って、この引出し装置17で
は、コンベヤ15から送り出されるシート材Sの先端部
上面が吸引手段30に達した時点で、順次、シート材S
を補助送り手段31のエンドレスベルト40に吸着保持
させるようになっている。そしてこのエンドレスベルト
40の進行により、コンベヤ15による送り出しを援助
するものである。
【0019】なお、シート材Sは上記のようにズラシ重
ね状態(図4参照)にあるため、エンドレスベルト40
によって吸着されるのは先端部だけとなるが、この先端
部がラック20内の最も下流側となる位置(ストッパー
21近く)まで搬送されるまでの間は、シート材Sの後
端部が未だピンチローラ23,24で挟持された状態に
ある。そのため、上記のように引出し装置17によって
コンベヤ15から引き出されつつあるシート材Sは、そ
の平面状態が維持されることになる。
【0020】シート材Sの後端部がコンベヤ15(ピン
チローラ23,24)から尻抜けするときには、シート
材Sの先端部は吸引孔33(図4参照)の開口領域を超
えて吸引手段30の下流側端部(図1の右側)へ達する
ようになる。そのため、シート材Sはその先端部及び後
端部の双方が非吸引状態となって垂れ下がるようにな
り、これを受けてシート材Sはエンドレスベルト40か
ら剥離し、真下へ落下するようになる。
【0021】従ってシート材Sは、常に、コンベヤ15
から送り出される距離、即ち、先端部の到達位置を同じ
くしつつ、その平面状態を略維持しながら下方のラック
20内へ供給されることになる。そのため、ラック20
内では縦方向に真っ直ぐなシート材Sの積層体(図8で
説明した小束W)が得られることになる。シート材Sを
落下解放した後のエンドレスベルト40は、吸引手段3
0の上側を回帰して循環動する。
【0022】この引出し装置17は、図1に示すように
コンベヤ15の搬出端部上部に設けられたヒンジ軸47
を中心として、その装置フレーム48全体が上下方向に
揺動可能になっている。従って、これによりシート材S
の引出し角度を調節したり、シート材Sが詰まったとき
の除去作業をしたり、引出し装置17や波形付与手段1
6等のメンテナンスをしたりすることができる。
【0023】ところで、本発明は上記実施形態に限定さ
れるものではない。例えば、図5は第2実施形態のシー
ト材供給装置Aを模式的に示したものであるが、この第
2実施形態ではコンベヤ15に対して波形付与手段16
は設けられておらず、代わりに、引出し装置17の吸引
手段30及び補助送り手段31が、いずれも上流側、即
ち、コンベヤ15の搬送中途域上方まで延長されてい
る。
【0024】そのため、シート材がコンベヤ15上を搬
送されている時点で既に吸引手段30によるシート材の
吸引保持が開始され、この状態を続けるたかちで補助送
り手段31によってシート材をコンベヤ15から引き出
すというものである。このような第2実施形態のシート
材供給装置Aは、シート材がズラシ重ね送りではなく、
平面送りされるような場合に好適である。
【0025】図6は第3実施形態のシート材供給装置A
を原理的に示したもので、引出し装置17は、波形付与
手段16の下流側に互いに所定間隔をおいて設けられた
複数の吸引ノズル50によって構成されている。すなわ
ち、波形付与手段16から送り出されるシート材(その
送出軌跡を二点鎖線で示す)は、各吸引ノズル50で生
じる吸引負圧に引かれつつ、その平面状態を維持すべく
引き出されるようになっている。
【0026】各吸引ノズル50の動作は、波形付与手段
16の下流部に設けられたセンサ51でシート材の先端
部を検出したときに一斉に開始し、このセンサ51がシ
ート材の尻抜けを検出したとき、又はシート材の先端部
が所定位置に達したことを下流側のセンサ52が検出し
たときに、停止するような制御を行えばよい。図7は第
4実施形態のシート材供給装置Aを原理的に示したもの
で、引出し装置17は、波形付与手段16の下流部から
更にその下流側へ向けてノズル端を向けたエア噴射装置
54と、このエア噴射装置54からの噴射流を平面的に
ガイドする気流安定板55とを有している。
【0027】従って、エア噴射装置54から勢いよくエ
アを噴射した場合、気流安定板55の下面に沿って噴射
気流が生じ、これが下方の空気を吸い上げるような作用
を生じることになる。このため、波形付与手段16から
送り出されるシート材(その送出軌跡を二点鎖線で示
す)は、気流安定板55に吸い寄せられつつ進行する状
態となり、その平面状態が維持される。
【0028】エア噴射装置54の動作は、第3実施形態
の場合と同様に、センサ51や52等によって行えばよ
い。本発明は、折丁結束用処理装置1において実施され
ることが限定されるものではない。また、シート材Sの
積層を目的とする以外にも使用可能である。更にシート
材Sの素材や大きさ、折り畳みの有無等は何ら限定され
るものではない。
【0029】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
記載の本発明では、シート材を搬送するコンベヤと、該
コンベヤから送り出されるシート材の少なくとも先端部
上面を吸い上げ保持してシート材後端部がコンベヤから
尻抜けするのに備える引出し装置とを有しているので、
シート材後端部がコンベヤから尻抜けするまで、シート
材先端部は搬出方向を維持するようになる。すなわち、
シート材はその全体として略平面状態を維持するように
なるので、所定位置への高精度の供給が、繰り返し行え
るものとなる。このため、シート材を積層する場合等に
あっては縦に真っ直ぐな積層体を得ることができるとい
う利点がある。
【0030】引出し装置において、コンベヤから送り出
されつつあるシート材を吸引手段で吸引しつつ補助送り
手段でコンベヤと同期進行させるような構成とした場合
(請求項2)には、シート材に皺等の発生が生じ難くな
り、しかもその引き出しが確実となる利点がある。コン
ベヤの搬出端部に対し、シート材に対して搬送方向に沿
った起伏を与える波形付与手段を設けた場合(請求項
3)には、コンベヤから送り出されるシート材の腰(平
面状態を保持しようとする剛性)が強くなり、引出し装
置の作用効果を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るシート材供給装置
を示す側断面図である。
【図2】図1のシート材供給装置の一部破砕平面図であ
る。
【図3】波形付与手段を示す正面図である。
【図4】引出し装置を拡大して示す中間省略側断面図で
ある。
【図5】第2実施形態に係るシート材供給装置を模式的
に示す側面図である。
【図6】第3実施形態に係るシート材供給装置を原理的
に示す側面図である。
【図7】第4実施形態に係るシート材供給装置を原理的
に示す側面図である。
【図8】シート材供給装置を実施する一例としての折丁
結束用処理装置を示す一部破砕側面図である。
【符号の説明】
A シート材供給装置 15 コンベヤ 15a 搬送支持面 16 波形付与手段 17 引出し装置 30 吸引手段 31 補助送り手段 36 吸引孔 40 エンドレスベルト S シート材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材(S)を搬送するコンベヤ(1
    5)と、該コンベヤ(15)から送り出されるシート材
    (S)の少なくとも先端部上面を吸い上げ保持してシー
    ト材後端部がコンベヤ(15)から尻抜けするのに備え
    る引出し装置(17)とを有していることを特徴とする
    シート材供給装置。
  2. 【請求項2】 前記引出し装置(17)は、コンベヤ
    (15)から搬出されるシート材(S)の上面へ向けて
    吸引孔(33)を有した吸引手段(30)と、該吸引手
    段(30)の下面とシート材(S)の上面との間を当該
    シート材(S)に同調して進行しつつ吸引手段(30)
    の上方を回帰して循環動する通気性エンドレスベルト
    (40)を有した補助送り手段(31)とを具備してい
    ることを特徴とする請求項1記載のシート材供給装置。
  3. 【請求項3】 前記コンベヤ(15)の搬出端部には、
    シート材(S)に対して搬送方向に沿った起伏を与える
    べくシート材上面を搬送支持面(15a)へ押圧する波
    形付与手段(16)が設けられていることを特徴とする
    請求項1又は請求項2記載のシート材供給装置。
JP105096A 1996-01-08 1996-01-08 シート材供給装置 Pending JPH09188451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP105096A JPH09188451A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 シート材供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP105096A JPH09188451A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 シート材供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09188451A true JPH09188451A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11490730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP105096A Pending JPH09188451A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 シート材供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09188451A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020157A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Gunze Ltd スタッカバンドラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020157A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Gunze Ltd スタッカバンドラ
JP4547574B2 (ja) * 2001-07-09 2010-09-22 グンゼ株式会社 スタッカバンドラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3176836U (ja) 搬送装置を備える折り機
US6942331B2 (en) Printing apparatus and method
EP2184165A1 (en) Sheet-fed printing press
JP2007126284A (ja) シート状物搬送装置
US20150096415A1 (en) Suction Conveyor Device for Transporting Flat Items, and System for Producing Flat Items Comprising Said Type of Suction Conveyor
WO2021106835A1 (ja) 紙折り装置
JP2007297063A (ja) 積層平海苔束結束方法及び積層平海苔束結束装置
JP2005525981A (ja) 枚葉紙加工機の排紙装置
JPH09188451A (ja) シート材供給装置
JP4704879B2 (ja) 製本装置
US8398063B2 (en) Ribbon transport apparatus and method
US6915740B2 (en) Printing apparatus and a method for loading media in said apparatus
EP2184164A1 (en) Overlaying device
JP4294031B2 (ja) ロールフィーダ
JP2009073668A (ja) 重ね合わせ装置
JP4824834B2 (ja) 製本方法
EP2184166A1 (en) Overlaying device
JP4799927B2 (ja) 物品添付装置
JP2777769B2 (ja) 枚葉シートの集積装置
JPH09328251A (ja) 断裁排出装置
JP3870331B2 (ja) 折り装置
JP2007130707A (ja) 紙切断搬送装置及び紙切断搬送方法
JPH06144629A (ja) 製袋機における袋の搬送構造
JP3621945B1 (ja) 載荷コンベヤ
JP2001130816A (ja) スタッカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329