JPH09188238A - ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法 - Google Patents

ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法

Info

Publication number
JPH09188238A
JPH09188238A JP8351731A JP35173196A JPH09188238A JP H09188238 A JPH09188238 A JP H09188238A JP 8351731 A JP8351731 A JP 8351731A JP 35173196 A JP35173196 A JP 35173196A JP H09188238 A JPH09188238 A JP H09188238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
frequency
aquaplaning
model
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8351731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025998B2 (ja
Inventor
Dieter Ammon
デイーテル・アモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH09188238A publication Critical patent/JPH09188238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025998B2 publication Critical patent/JP3025998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed
    • B60C23/062Frequency spectrum analysis of wheel speed signals, e.g. using Fourier transformation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B60C99/006Computer aided tyre design or simulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H13/00Measuring resonant frequency
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/52Pressure in tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/80Exterior conditions
    • B60G2400/82Ground surface
    • B60G2400/822Road friction coefficient determination affecting wheel traction
    • B60G2400/8222Hydroplaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/90Other conditions or factors
    • B60G2400/91Frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables
    • B60G2800/702Improving accuracy of a sensor signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/10Detection or estimation of road conditions
    • B60T2210/13Aquaplaning, hydroplaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 できるだけ僅かな費用で車両タイヤの浮上に
よる走行状態不安定性の確実な評価を可能にする、ぬれ
た車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法を提
示する。 【構成】 タイヤを持つ車輪の回転数を回転数センサに
より検出し、車輪回転数の振動数スペクトルを評価す
る。本発明により20Hz以上の振動数範囲でタイヤの
回転振動の固有共振挙動を継続的に評価し、固有回転振
動数の離調からタイヤの浮上を推論する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤを持つ車輪の回
転数を回転数センサにより検出し、車輪回転数の振動数
スペクトルを評価する、ぬれた車道上で車両タイヤの浮
上(アクアプレーニング又はハイドロプレーニング)を
早期に検出する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この方法は、特にぬれた車道上における
横滑り(アクアプレーニング)に対する早期警報装置と
して使用可能である。
【0003】制動力、加速力及び側方案内力(コーナリ
ングフオース)の伝達に必要な車両タイヤと車道との摩
擦は、水膜を持つ車道上を転動する際、車両タイヤがタ
イヤの扁平範囲の少なくとも大部分でこの水膜を押しや
り、従つてそこで車両タイヤと車道との直接の接触が保
証される時にのみ、充分な程度に与えられる。単位時間
当りタイヤ接触区域から押しやることができる水量は限
られているので、走行速度の上昇につれて、タイヤ接触
区域の入口範囲にある水面に関係して、水の楔が形成さ
れて、タイヤ接触区域の下へ移動する。その時確実な走
行運転に必要な水平力は、水の楔のまだ及ばないタイヤ
接触区域の後部範囲でのみ伝達することができる。
【0004】水の楔が一層大きく進入するにつれて、車
両タイヤと車道との接触面積は小さくなる。最後には車
両タイヤが動液圧水膜上に完全に浮上する。このアクア
プレーニングと称される状態では、水平力はもはや伝達
不可能である。側方案内力及び可能な制動力がなくなる
ことにより、この状態で車両はもはや制御不能になる。
アクアプレーニングの発生即ち水膜上への車両タイヤの
浮上を、かじ取り挙動における側方案内力のなくなるこ
とにより、運転者は予警告なしに知覚する。
【0005】一般に公知のロツク防止装置(ABS)及
び駆動滑り調整装置(ASR)は、駆動される車輪と駆
動されない車輪との車輪回転数差を評価して、ぬれた車
道における車輪滑りを検出する。それによりアクアプレ
ーニング状態は、大きい車輪回転数差の発生により速や
かにかつ確実に検出される。この大きい車輪回転数差の
評価に合わされる電子装置は、早くてもアクアプレーニ
ング状態の発生後に反応する。ぬれた車道における予警
告又は危険度の確認は不可能である。
【0006】アクアプレーニングを予警告する公知の方
法も車輪回転数信号を評価して、滑り範囲に基いて車道
とタイヤとの摩擦を継続的に監視する。走行状態の評価
により、摩擦の危険な低下を早期に検出し、アクアプレ
ーニングの危険を適時に警報する。
【0007】これらの方法の1つ(ドイツ連邦共和国特
許第4329745号明細書)では、車輪滑り及び同時
に作用する車輪回転力が継続的に求められ、求められる
値対から継続的に実現される回帰度が形成され、その増
大は車道とタイヤとの摩擦の尺度である。回帰度の増大
が記憶されている限界度の増大を超過すると、警報信号
が出される。限界度の増大は実際の車道状態(平ら、凹
凸)へ自動的に適合され、この車道状態は振動数分析に
より車輪回転数センサの未処理信号から大ざつぱに求め
られる。この方法の欠点とみなされることは、信号処理
のための大きい費用でも、この方法の基礎となつている
モデルがアクアプレーニング状態への移行をよく示して
いるか否かが、少なくとも疑わしいことである。
【0008】別の方法(ドイツ連邦共和国特許出願公開
第4317030号明細書)では、滑り計算の値、走行
速度及びぬれセンサの処理される信号から、マツプ計算
機を介して走行状態の評価が行われて、運転者へ表示さ
れる。
【0009】更に別の方法(ドイツ連邦共和国特許第4
115367号明細暑)では、滑り計算の値が、走行装
置又は車体の振動挙動を記録する音響センサの値と論理
結合される。乾いた車道とぬれた車道とにおいて異なる
振動挙動のため、例えば振動数分析器及び記憶されてい
るパターンとの比較により、走行状態を大ざつぱに評価
することができる。
【0010】滑り計算に基くこれらの方法は、信頼性の
ある早期検出のために、非常に僅かな滑り変化を評価せ
ねばならないという、原理的な欠点を持つている。なぜ
ならば、強い滑り変化は、警報される前にアクアプレー
ニング状態への移行を特徴づけるからである。従つて適
当に小さい車輪回転数差の評価は、特に車道の凹凸によ
り生ずる騒音を除するため、かなりの費用を必要とす
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、でき
るだけ僅かな費用で車両タイヤの浮上による走行状態不
安定性の確実な評価を可能にする、ぬれた車道上で車両
タイヤの浮上を早期に検出する方法を提示することであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば、20Hz以上の振動数範囲でタイヤの
回転振動の固有共振挙動を継続的に評価し、固有回転振
動数の離調からタイヤの浮上を推論する。
【0013】
【発明の効果】本発明による方法では、車道へのタイヤ
の結びつきは、その影響を受けるタイヤの回転固有振動
の離調を介して検出される。この離調は接触区域の大き
さに直接関係し、アクアプレーニング状態へ近づくと、
接触区域のこの大きさは連続して小さくなる。従つてア
クアプレーニング状態への接近は、固有共振の離調によ
り充分に分解されて読出されるので、確実な予警告が可
能である。
【0014】本発明による方法のそれ以外の詳細及び有
利な展開は、以下の説明に関連して従属請求項から明ら
かになる。本発明の実施例が図面に示されており、以下
に説明される。
【0015】図1からわかるように、流れ及び力の一致
により、走行方向6に見てタイヤ1の前及び下に水の楔
2が形成されて、タイヤ1と水膜4により覆われる車道
5との接触区域3が著しく小さくなる。以下アクアプレ
ーニング係数aと称する浮上の程度に対する適当な寸法
係数は、水の楔2の長さLとタイヤ接触区域の最初の
長さLとの比をなし、水の楔2の長さLはタイヤ接
触区域の長さLと実際の接触区域の長さLとの差か
ら誘導される。このように定義される寸法係数 a=(L−L)/L は、0ないし1の間隔内で変化し、a=0は浮上なしの
状態を特徴づけ、a=1は完全な浮上(アクアプレーニ
ング)の状態を特徴づける。アクアプレーニング係数に
よりアクアプレーニング状態への接近が、値a=1への
連続的な接近に写像される。従つてアクアプレーニング
係数を見れば、タイヤがその案内能力を完全に失う前
に、適時の介入が可能である。
【0016】次に本発明による方法が図示されており、
それによりアクアプレーニング係数a又は接触区域3の
長さLが原理的に測定技術的に検出可能である。
【0017】タイヤ1と車道5との間における水の楔2
の形成に、力を伝達する接触区域3のそれに応じた減少
が伴う。それによりタイヤ側方力及びタイヤ縦方向力の
作用点の変化のほかに、タイヤ縦方向こわさKの変化
が現れる。なぜならば、車道に係合して付着摩擦を生ず
るタイヤ1の輪郭部分8″の面積割合は、水の楔2の長
さKに比例して減少するからである。
【0018】タイヤ縦方向こわさKは、タイヤリムに
対するタイヤ接触面(接触区域3)の所定の縦方向並進
移動のために必要な力として定義される。このタイヤ縦
方向こわさKは、タイヤブレーカ8とタイヤリム7と
の間のねじりこわさK及びタイヤ輪郭8″の係合する
輪郭部分8″のせん断こわさKの直列接続から得ら
れ、後者は全タイヤ縦方向こわさKの大きい割合を占
めている。従つて浮上に伴う接触区域の長さの減少は、
タイヤのせん断こわさK従つて全タイヤ縦方向こわさ
を著しく減少させる。これは、例えばタイヤの回転
基本固有振動の固有振動数の離調により読取り可能であ
り、この回転基本固有振動の際タイヤブレーカ8が、タ
イヤリムに固定した座標系で見て、タイヤリム中心の周
りの回転振動を行う。具体的にこれは、浮上の際タイヤ
の固有振動数が変化することを意味している。その際同
位相の下位固有振動は一般にもつと高い振動数である
が、逆位相の共振はもつと小さい振動数の方へ移動す
る。この離調は減衰の変化により求められるが、これら
の減衰は、タイヤ−車道接触の複雑な運動学のため、更
に走行速度の影響を受ける。
【0019】従つて車輪回転の固有振動分析は、接触区
域3の大きさ従つてアクアプレーニング係数a又は一般
にアクアプレーニング状態の充分な逆推論を可能にす
る。
【0020】車道の凹凸その他の外乱によりタイヤの回
転振動自由度の永久振動が励起されて、車輪回転に重畳
される。従つてタイヤの浮上の早期の検出は、車輪回転
数の精確な検出及び固有振動分析に帰することができ
る。僅かな減衰のため、共振の立上り従つて共振振動数
特に基本振動の共振振動数は著しく顕著で、よく測定可
能である。
【0021】一般に車輪回転数の記録されている振動数
スペクトルは順次に続く複数の立上り(共振)を持ち、
これらの立上りは車両及び車輪の特定の種類の振動にそ
れぞれ特有である。車体の垂直振動は1〜2Hzの振動
数範囲にある最低の固有共振を持ち、車輪懸架装置によ
り生ずる12〜18Hzの振動数範囲にある固有共振が
これに続いている。約20Hz以上においてのみ、タイ
ヤ振動に帰せられる次の固有振動数が現れる。30〜8
0Hzの範囲にあるタイヤ固有振動数、及び100〜3
50Hzの範囲にある第2のタイヤ固有振動数。これら
両方の固有振動数は、ねじりこわさK及びせん断こわ
さKにより特徴づけられる前述のねじり振動及びせん
断振動の同位相又は逆位相の組合わせ振動に相当してい
る。
【0022】図1において、車輪回転数の検出は公知の
ように、タイヤ振動の記録のために充分な角度分解能を
持つ車輪回転数センサ9により行われる。記録されてい
る車輪回転数信号10は、タイヤの回転固有振動数スペ
クトルの評価のために重要な振動数範囲を取出すため場
合によつてはf1=30Hz及びf5=350Hzのカ
ツトオフ周波数を持つ帯域フイルタ11を介して、スペ
クトル分析回路12へ導かれる。
【0023】最も簡単な場合スペクトル分析回路12
は、f2=40Hz、f3=80Hz及びf4=160
Hzの共振周波数に合わされている3つの周波数選択性
帯域フイルタにより形成される。周波数f1〜f5の表
示は、実際の値に合わされたものであるが一般に適用さ
れるものではない数値例であり、例えばタイヤ形式及び
タイヤ圧力のような多くの要因に関係している。評価回
路13において、周波数範囲の異なる区域にある信号の
強さが比較される。強さの値の横比較によつて、基本共
振の周波数位置及び周波数幅が求められ、それによりア
クアプレーニングの始まるため突然又は徐々の変化も求
められる。特に基本共振の移動から、先に定義したアク
アプレーニング係数aの値を求めることができる。この
値は、調整介入例えば出力低下調整又は走行挙動調整の
制御に利用することができる。この値は、表示器14を
介して、アクアプレーニング係数aの値の直接表示によ
るか、又はアクアプレーニング係数aが限界値a例え
ばa=0.8を超過する時反応する警告表示のため評
価された値として、運転者に認識させることができる。
【0024】基本共振の移動からアクアプレーニング係
数aの誘導は、記憶されているパターンとの比較又はモ
デルにより援助される分析によつて行うことができる。
【0025】その代りに、車輪回転数信号から継続的に
必要な周波数スペクトルを計算する高速フーリエ変換に
よつても、スペクトル分析12を行うことができる。そ
れから評価回路13において、公知の方法で、背景の前
に記憶されているスペクトル及び特性曲線によるか又は
タイヤの計算モデルにより、周波数スペクトルを評価す
ることができる。
【0026】図2には、タイヤブレーカ及びタイヤリム
の剛体モデルを含みかつタイヤ共振のモデルにより援助
される分析及び識別に適している、タイヤ挙動を模擬す
る機械的等価モデルが示されている。接触面(接触区
域)の近くにおける変形を別として、一般に鋼帯である
タイヤブレーカ17は、質量mを持つ回転対称な剛性
環状殻と解釈される。この環状殻は、一方では質量のな
いばね−減衰素子16を介して弾性的にかつ粘性で減衰
されてタイヤリム15に結合され、側壁の質量はタイヤ
リム15の質量mへ含まれる。既に導入されているね
じりこわさKは、タイヤリムに対するタイヤブレーカ
の弾性ねじり振動撓みに特有なパラメータである。他方
では、タイヤの力を伝達する輪郭部分へのタイヤブレー
カ17の結合は、特徴とする弾性パラメータがせん断こ
わさKである第2のばね−減衰素子18により示され
る。タイヤと車道との間の実際の定常的な縦方向力伝達
は、減衰特性値Kを持つ一般的な減衰素子19により
模擬される。車道20の凹凸は、特にタイヤの転動の際
接触する輪郭部分により加えられる水平な摩擦力の変動
ΔFとして作用する。水平摩擦力の変動ΔFは、車
輪の垂直力変動ΔFの縦方向への投影によつて生ず
る。垂直力変動又は車輪荷重変動ΔFは、実際の車道
を走行する際、常に存在する車道の凹凸のため生じ、適
当な垂直運動学モデルから誘導することができる。
【0027】一般化された座標x〜xにより、この
モデルの範囲で、車道xへの結びつきからタイヤリム
ねじり角xの角変化への力伝達が記述される。即ち車
道の凹凸は、車道へのタイヤの結びつきのため、適当な
垂直運動学モデルにより仲介されて、接触区域の輪郭部
分の付加的な水平撓みxを生じ、最後にタイヤリム1
5に対するタイヤブレーカ17のねじり角撓みを生じ、
この撓みは、タイヤリムに固定した座標系においてタイ
ヤブレーカねじり角xにより記述される。この角変化
は、タイヤリム15への弾性結合によりタイヤリム
ねじり角xの撓みへ伝達され、タイヤリムねじり角x
は、車両に固定した座標系において記述される。
【0028】アクアプレーニング係数aに直接関係する
図1の接触区域3の長さは、図2に両方向矢印で示すよ
うに、大体において、第2のばね−減衰素子18の弾性
及び粘性特性へ影響を及ぼす。
【0029】さて図3は、上述したタイヤ模擬モデルで
計算されるタイヤの外乱振動数スペクトルを、振動数に
関係して、アクアプレーニング係数aで表される接触区
域の異なる長さについて示している。これからタイヤの
2つの回転基本固有振動の共振立上りと、アクアプレー
ニング係数aと共に増大する回転基本固有振動の移動と
が、明らかに認められる。アクアプレーニング状態a=
1(完全な浮上)に近づくにつれて、タイヤの浮上の増
大の際接触区域の減少と共に、車道への結びつきによる
タイヤ振動の減衰も減少するので、共振が著しく現れ
る。それにより臨界状態(a=1)に近づくと、共振従
つてアクアプレーニング係数aがますます精確に求めら
れる。従つて方法の精度は臨界範囲へ有利に集中され
る。
【0030】外乱振動数スペクトルのモデル計算におい
て、現実的な凹凸スペクトル(速度雑音)が基礎とさ
れ、適当な垂直運動学モデルにより、水平変動ΔF
生ずる車輪荷重変動ΔFが計算された。
【0031】図3の外乱振動数スペクトルは10m/s
ecの走行速度について求められた。一般に外乱振動数
スペクトルは、共振立上りの特有な挙勤が維持されてい
ても、走行速度と共に著しく変化する。走行速度の増大
につれて凹凸励振の強さが増大するので、絶対値ではな
く相対強さのみが評価に利用される。更にばね−減衰素
子18の有効減衰は、走行速度により強く影響される。
この関係は一般的な形では図示不可能であるが、パラメ
ータとして走行速度及びアクアプレーニング係数aを持
つマツプの形で検出される。
【0032】タイヤの基本固有振動のモデルにより援助
される識別の際、アクアプレーニング係数及び走行速度
のほかに、一般にタイヤ圧力又はタイヤ温度のような別
のパラメータも考慮せねばならない。
【0033】これは、図2のばね−減衰素子16,18
及び減衰素子19の性質を決定する特有のタイヤモデル
パラメータに対する適当な係数、例えば圧力係数又は温
度係数によつて行うことができる。実際の係数は、通常
の走行運転中(a=0)に、基礎となつているタイヤモ
デルから生ずる外乱振動数曲線をa=0について適合さ
せることによつて、継続的に記録されている外乱振動数
スペクトルから求めることができる。a=0とは異なる
アクアプレーニング係数は短時間しかもまれにしか生じ
ないので、このようなやり方が可能である。従つてモデ
ルに関係するタイヤパラメータを決定する際、短時間の
変化又は突然始まる変化を、適当な平均化法又は弁別法
により除去すれば充分である。これに反し、以前に求め
られたモデルに関係するタイヤパラメータに基いて、記
録されている離調からアクアプレーニング係数aを求め
ることによつて、車両タイヤの浮上を検出するため、突
然に始まる変化が評価される。
【0034】タイヤの性質に基く本発明の方法を拡張し
て、タイヤ圧力の監視も行うことができる。このため通
常の走行運転(a=0)においてモデルに関係して求め
られるタイヤパラメータが、タイヤ圧力におけるタイヤ
パラメータと比較され、その偏差から実除のタイヤ圧力
が推論される。この方法を更に拡張して、こうして求め
られる個々の車輪のタイヤ圧力値を、他の車輪の同様に
求められる値と関係させることができる。例えば1つの
車輪のタイヤ圧力をすべての車輪の圧力平均値と比較
し、この平均値と著しく相違している場合、警告信号を
発することができる。少なくともこの簡単な方法によ
り、個々のタイヤの著しい圧力偏差が碓実に検出され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出
する方法を実施する装置の概略構成図である。
【図2】タイヤの挙動を模擬する機械的等価モデルを示
す図である。
【図3】タイヤの外乱振動数スペクトルを振動数に関係
しかつ異なるアクアプレーニング係数について示す線図
である。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 水の楔 3 接触区域 4 水膜 5 車道 9 回転数センサ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期
    に検出する方法であつて、タイヤを持つ車輪の回転数を
    回転数センサにより検出し、車輪回転数の振動数スペク
    トルを評価する方法において、20Hz以上の振動数範
    囲でタイヤの回転振動の固有共振挙動を継続的に評価
    し、固有回転振動数の離調からタイヤの浮上を推論する
    ことを特徴とする、ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を
    早期に検出する方法。
  2. 【請求項2】 振動数スペクトルを評価するため、タイ
    ヤの回転振動に特有な振動数範囲を複数の振動数区域に
    区分し、異なる振動数区域の信号強さを継続的に互いに
    比較して、固有振動数の始まる離調を検出することを特
    徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 タイヤ固有振動数のモデルにより援助さ
    れる識別により車輪回転数の振動数スペクトルの評価を
    行い、基礎となるタイヤモデルによりタイヤ(1)及び
    その車道(5,20)への結合を モデル化し、モデル
    パラメータ(K)の少なくとも1つを、タイヤと車道
    との間のまだ荷重を負担しかつまだ浮上しない接触区域
    の長さ(L)の関数とすることを特徴とする、請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 記録されている振動数スペクトルができ
    るだけよく模擬されるように、モデルパラメータ
    (K)を継続的に適合させ、適合されるモデルパラメ
    ータ(K)の値から、実際の接触区域の長さ(L
    を求めて評価することを特徴とする、請求項3に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 求められる接触区域の長さ(L)を、
    タイヤの浮上しない場合におけるタイヤ接触区域の長さ
    (L)に関係づけ、それから浮上の程度を表しかつ実
    際の走行状態の危険性の程度を示すアクアプレーニング
    係数(a)を求めることを特徴とする、請求項4に記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 アクアプレーニング係数(a)を運転者
    に表示するか、又はアクアプレーニング係数(a)が限
    界値(a)を超過する場合警報を出すことを特徴とす
    る、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 求められるアクアプレーニング係数
    (a)を調整介入の制御に利用することを特徴とする、
    請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 タイヤリムに対するタイヤブレーカの撓
    み(x)及びタイヤブレーカに対するタイヤ輪郭部分
    の撓み(x)を考慮するタイヤモデルに基いて、モデ
    ルに援助される識別を行うことを特徴とする、請求項3
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 通常の走行運転において適合されるモデ
    ルパラメータの値から、実際のタイヤブレーカ圧力又は
    実際のタイヤ温度を推論することを特徴とする、請求項
    4に記載の方法。
  10. 【請求項10】 通常の走行運転におけるモデルパラメ
    ータの値の適合のために、基礎となるタイヤモデルによ
    る外乱振動数曲線を車輪回転数の記録されている振動数
    スペクトルに適合させ、その際振動数スペクトルの突然
    始まる短時間の変化を考慮しないことを特徴とする、請
    求項9に記載の方法。
JP8351731A 1995-11-24 1996-11-22 ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法 Expired - Fee Related JP3025998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19543928.7 1995-11-24
DE19543928A DE19543928C2 (de) 1995-11-24 1995-11-24 Verfahren zur frühzeitigen Erkennung des Aufschwimmens eines Fahrzeugreifens auf nasser Fahrbahn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09188238A true JPH09188238A (ja) 1997-07-22
JP3025998B2 JP3025998B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=7778373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8351731A Expired - Fee Related JP3025998B2 (ja) 1995-11-24 1996-11-22 ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5723768A (ja)
JP (1) JP3025998B2 (ja)
DE (1) DE19543928C2 (ja)
GB (1) GB2307555B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108863A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 物理量推定装置及びabs制御装置
JP2002240520A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Bridgestone Corp タイヤ走行状態の検出方法とタイヤ走行状態検出装置、及び路面状態の推定方法と路面状態推定装置
US6704636B2 (en) 2000-04-05 2004-03-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Tire parameter estimation device and road surface judgment device
JP2008280038A (ja) * 2008-07-14 2008-11-20 Bridgestone Corp 路面状態推定方法と路面状態推定装置

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3633120B2 (ja) * 1996-07-18 2005-03-30 日産自動車株式会社 車体速および路面摩擦係数推定装置
US6155110A (en) * 1997-04-24 2000-12-05 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for predicting tire performance on rain groove roadways
DE19816269C2 (de) * 1998-04-11 2001-04-19 Eberspaecher J Gmbh & Co Anordnung in einem Kraftfahrzeug mit einem Frühwarnsystem mit Außentemperaturerfassung
FR2785678B1 (fr) * 1998-11-05 2001-01-26 France Etat Ponts Chaussees Procede et appareil pour mesurer la portance d'une plateforme
JP2001334921A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の路面摩擦係数推定装置
ES2358732T3 (es) * 2000-06-23 2011-05-13 Kabushiki Kaisha Bridgestone Procedimiento para la estimación del estado de rodadura de un vehículo, dispositivo de estimación del estado de rodadura de un vehículo, dispositivo de control del vehículo y neumático.
JP4331881B2 (ja) 2000-10-16 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 路面状態推定装置
DE10160049B4 (de) * 2000-12-30 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh System und Vefahren zur Überwachung des Fahrverhaltens eines Kraftfahrzeugs
DE10105639A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-22 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung von Aquaplaning an Fahrzeugreifen
DE10107862B4 (de) * 2001-02-20 2004-11-25 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Reibbeiwertes zwischen einem Kraftfahrzeugreifen und einer nassen Fahrbahn
DE10133117A1 (de) * 2001-07-07 2003-01-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrbahnklassifizierung
US6546791B2 (en) 2001-08-08 2003-04-15 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Indoor hydroplaning test apparatus and method
DE10140615C1 (de) * 2001-08-18 2002-11-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines abgelösten Reifens
DE10158906C1 (de) * 2001-11-30 2003-04-24 Continental Ag Verfahren zur Bestimmung der maximal übertragbaren Kraft sowie deren Verwendung zur Regelung eines Anti-Blockier-Systems
US7203579B2 (en) 2001-12-21 2007-04-10 Kabushiki Kaisha Bridgestone Method and apparatus for estimating road surface state and tire running state, ABS and vehicle control using the same
DE10242121B4 (de) 2002-09-11 2017-03-30 Robert Bosch Gmbh Fahrzeug mit Aquaplaningerkennung und aktivem Fahrwerk
JP3856389B2 (ja) * 2003-06-19 2006-12-13 本田技研工業株式会社 タイヤ空気圧監視装置
DE102004016288B3 (de) * 2004-04-02 2005-08-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Bestimmung eines Reibwerts
US20050224271A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Volvo Trucks North America, Inc. Vehicle traction improvement system
US7557697B2 (en) * 2005-02-22 2009-07-07 Continental Teves, Inc. System to measure wheel liftoff
FR2899844B1 (fr) * 2006-04-14 2010-09-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de suspension pour vehicule automobile minimisant la sensibilite a l'aquaplanning et systeme integrant le procede de commande
US9067565B2 (en) 2006-05-22 2015-06-30 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for evaluating driver behavior
US8630768B2 (en) 2006-05-22 2014-01-14 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring vehicle parameters and driver behavior
US20080294690A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Mcclellan Scott System and Method for Automatically Registering a Vehicle Monitoring Device
US7899610B2 (en) 2006-10-02 2011-03-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for reconfiguring an electronic control unit of a motor vehicle to optimize fuel economy
WO2008111039A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Aharon Krishevski A vehicular anti-skidding system and method
FR2914744B1 (fr) * 2007-04-06 2009-07-03 Michelin Soc Tech Procede de detection d'un phenomene d'hydroplanage d'un pneumatique sur une chaussee
US8825277B2 (en) 2007-06-05 2014-09-02 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for the collection, correlation and use of vehicle collision data
US8666590B2 (en) 2007-06-22 2014-03-04 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for naming, filtering, and recall of remotely monitored event data
US9129460B2 (en) * 2007-06-25 2015-09-08 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring and improving driver behavior
US7999670B2 (en) * 2007-07-02 2011-08-16 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for defining areas of interest and modifying asset monitoring in relation thereto
US8818618B2 (en) * 2007-07-17 2014-08-26 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle monitoring system users and insurers
US9117246B2 (en) 2007-07-17 2015-08-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle mentoring system users and insurers
US8577703B2 (en) * 2007-07-17 2013-11-05 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for categorizing driving behavior using driver mentoring and/or monitoring equipment to determine an underwriting risk
US7876205B2 (en) * 2007-10-02 2011-01-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device in a moving vehicle
US20090177336A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-09 Mcclellan Scott System and Method for Triggering Vehicle Functions
US8447578B2 (en) * 2008-05-07 2013-05-21 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Method of designing a tire having a target residual aligning torque
DE102008032323A1 (de) 2008-07-09 2009-02-26 Daimler Ag Verfahren zur frühzeitigen Erkennung eines Aufschwimmens eines Fahrzeugrades
US8688180B2 (en) * 2008-08-06 2014-04-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device while driving
US8188887B2 (en) * 2009-02-13 2012-05-29 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for alerting drivers to road conditions
US8892341B2 (en) * 2009-02-13 2014-11-18 Inthinc Technology Solutions, Inc. Driver mentoring to improve vehicle operation
US20100211301A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Mcclellan Scott System and method for analyzing traffic flow
US8963702B2 (en) 2009-02-13 2015-02-24 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for viewing and correcting data in a street mapping database
DE102009012128B4 (de) * 2009-03-06 2019-09-05 Volkswagen Ag Verfahren zum Bestimmen einer Rauigkeit einer Fahrbahnoberfläche für ein Fahrzeug
DE102009026997A1 (de) 2009-06-17 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Lenkmomentbeeinflussung in einem Fahrzeuglenksystem
CN103429476B (zh) * 2012-03-27 2016-10-12 丰田自动车株式会社 车辆控制装置
DE102013100250A1 (de) * 2013-01-11 2014-07-31 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Analysieren eines Streumittels und zum Steuern eines Aufbringens eines Streumittels auf eine Schiene für ein Schienenfahrzeug
US9076272B2 (en) * 2013-05-28 2015-07-07 Infineon Technologies Ag Wheel speed sensor and interface systems and methods
DE102013214804A1 (de) 2013-07-29 2015-01-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und System zur Sicherung der Fahrstabilität
US9172477B2 (en) 2013-10-30 2015-10-27 Inthinc Technology Solutions, Inc. Wireless device detection using multiple antennas separated by an RF shield
EP3000615B1 (en) * 2014-09-29 2019-12-04 Easy Rain I.S.P.A. A system for preventing aquaplaning in a vehicle
DE102016107625B4 (de) 2016-04-25 2021-08-12 Grammer Aktiengesellschaft Regelbares Dämpfungssystem für einen Fahrzeugsitz
US10569785B2 (en) * 2017-04-27 2020-02-25 Ford Global Technologies, Llc Road water detection
GB2565051A (en) 2017-07-27 2019-02-06 Continental Automotive Gmbh Method and device for monitoring a behavior of a tire of a vehicle
EP3727966B1 (en) 2017-12-21 2021-10-27 Pirelli Tyre S.p.A. Method and system for signalling an aquaplane condition of a tyre mounted on a vehicle
DE102018200330A1 (de) * 2018-01-11 2019-07-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ermittlung der aktuellen Fahrbahnrauhigkeit in einem Fahrzeug
DE102018132865A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Bestimmung eines Lenkgefühls eines Steer-by-Wire-Lenksystems
DE102019207343A1 (de) * 2019-05-20 2020-11-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer nassen oder feuchten Fahrbahn, Computerproduktprogramm und Speichermedium
CN113263873B (zh) * 2020-02-17 2023-06-02 建大工业股份有限公司 轮胎组件及轮胎抓地力的改善方法
US11080949B1 (en) * 2020-05-04 2021-08-03 Timothy Just Predictive vehicle operating assistance
CN115179693B (zh) * 2022-07-09 2023-12-22 江苏路必达物联网技术有限公司 一种车辆水滑的预警方法
FR3143748A1 (fr) * 2022-12-16 2024-06-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin METHODE de DeTErMINATION Du COEFFICIENT d’adherence du Pneumatique sur sol mouillé

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798325A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Honda Motor Co Ltd ハイドロプレーニング検出装置
JPH07137509A (ja) * 1993-11-17 1995-05-30 Nippondenso Co Ltd タイヤ空気圧検知装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273315A (en) * 1988-03-03 1993-12-28 Klaus Debus Device for protecting a vehicle wheel against hydroplaning
US5032821A (en) * 1989-05-12 1991-07-16 Domanico Edward J Motor vehicle stability monitoring and alarm system and method
DE4115367C2 (de) * 1991-05-10 1994-04-21 Deutsche Aerospace Antiaquaplaningsystem für ein Kraftfahrzeug
US5350035A (en) * 1991-05-10 1994-09-27 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh Antihydroplaning system for a motor vehicle
JP3052013B2 (ja) * 1991-10-16 2000-06-12 本田技研工業株式会社 ハイドロプレーニング検出装置
US5481455A (en) * 1991-10-17 1996-01-02 Nissan Motor Co, Ltd. System for detecting hydroplaning of vehicle
EP0783982B1 (en) * 1991-11-11 2003-04-16 Denso Corporation Tire air pressure detecting device using a resonance frequency and wheel speed sensor
JPH05319040A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Nippondenso Co Ltd 車両のハイドロプレーニング現象予測警告装置
DE4335938A1 (de) * 1992-12-17 1995-04-27 Continental Ag Verfahren zur Aquaplaning-Erkennung bei Fahrzeugreifen
DE4317030C2 (de) * 1993-05-21 1997-04-24 Telefunken Microelectron Verfahren zum Erkennen des Fahrzustandes an einem Fahrzeug bei nasser Fahrbahn
DE4329745C1 (de) * 1993-09-03 1994-07-21 Volkswagen Ag Verfahren zur frühzeitigen Erfassung von unerwarteten gefährlichen Fahrbahnverhältnissen
JP3159596B2 (ja) * 1994-03-22 2001-04-23 本田技研工業株式会社 ハイドロプレーニング現象検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798325A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Honda Motor Co Ltd ハイドロプレーニング検出装置
JPH07137509A (ja) * 1993-11-17 1995-05-30 Nippondenso Co Ltd タイヤ空気圧検知装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108863A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 物理量推定装置及びabs制御装置
US6447076B1 (en) 1998-10-02 2002-09-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for estimating physical quantity and device and method for ABS control
US6704636B2 (en) 2000-04-05 2004-03-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Tire parameter estimation device and road surface judgment device
JP2002240520A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Bridgestone Corp タイヤ走行状態の検出方法とタイヤ走行状態検出装置、及び路面状態の推定方法と路面状態推定装置
JP4629246B2 (ja) * 2001-02-13 2011-02-09 株式会社ブリヂストン タイヤ走行状態の検出方法とタイヤ走行状態検出装置、及び路面状態の推定方法と路面状態推定装置
JP2008280038A (ja) * 2008-07-14 2008-11-20 Bridgestone Corp 路面状態推定方法と路面状態推定装置
JP4629756B2 (ja) * 2008-07-14 2011-02-09 株式会社ブリヂストン 路面状態推定方法と路面状態推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5723768A (en) 1998-03-03
GB2307555B (en) 1997-10-01
JP3025998B2 (ja) 2000-03-27
GB2307555A (en) 1997-05-28
DE19543928A1 (de) 1997-05-28
GB9624052D0 (en) 1997-01-08
DE19543928C2 (de) 1997-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025998B2 (ja) ぬれた車道上で車両タイヤの浮上を早期に検出する方法
US9043112B2 (en) Method and system for signaling an aquaplaning condition of a tyre fitted on a vehicle
JP5121452B2 (ja) 路面状態推定方法、路面状態推定用タイヤ、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
JP5165603B2 (ja) タイヤ走行状態推定方法、定常走行状態推定装置、タイヤ摩耗推定方法とその装置
JP2917135B2 (ja) 車両におけるタイヤ監視方法及び装置
JP4817753B2 (ja) 路面状態推定方法、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
US8397559B2 (en) Method for indirect tire pressure monitoring and tire pressure monitoring system
EP0890458A2 (en) Wear condition detecting apparatus for tyre and method thereof
EP1106397A3 (en) System and method for monitoring vehicle conditions affecting tires
JPH06278419A (ja) 車体速度推定装置及び推定車体速度を用いたタイヤ状態検知装置
EP1325821B1 (en) Tire burst prediction device
KR100381491B1 (ko) 견인력제어시스템
JP2010274906A (ja) 路面状態推定方法、車両制御方法、及び、路面状態推定装置
JP2005518300A (ja) 車両運転状態の検出方法および装置
JP2005088726A (ja) タイヤ空気圧警報装置、この装置によって監視されるタイヤ、およびタイヤの特性値の管理方法
Niskanen et al. Accelerometer tyre to estimate the aquaplaning state of the tyre-road contact
JP2002160511A (ja) タイヤ空気圧推定装置
JP3544149B2 (ja) タイヤ識別装置および方法
JPH0627679B2 (ja) スリップ状態の検知方法
JP4582920B2 (ja) タイヤの摩耗状態検知装置および方法、ならびにタイヤの摩耗判断プログラム
CN113696905A (zh) 一种基于环境感知的车辆安全行驶警示系统
JP2002036836A (ja) 路面摩擦係数の推定方法とその装置及び空気入りタイヤ
JPH07137509A (ja) タイヤ空気圧検知装置
JP3147472B2 (ja) タイヤ空気圧検知装置
JPH06328920A (ja) タイヤ空気圧検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees