JPH09187183A - ペット用トイレ砂 - Google Patents

ペット用トイレ砂

Info

Publication number
JPH09187183A
JPH09187183A JP8002073A JP207396A JPH09187183A JP H09187183 A JPH09187183 A JP H09187183A JP 8002073 A JP8002073 A JP 8002073A JP 207396 A JP207396 A JP 207396A JP H09187183 A JPH09187183 A JP H09187183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
pet
perfume
precursor substance
pets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8002073A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ito
博幸 伊東
Hiroshi Nakajima
中島  宏
Takashi Kimura
隆 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP8002073A priority Critical patent/JPH09187183A/ja
Publication of JPH09187183A publication Critical patent/JPH09187183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ペットの汚物から発生する悪臭を効率良くマ
スクすることのできるペット用トイレ砂を提供する。 【解決手段】 香料前駆体物質をを配合してなることを
特徴とするペット用トイレ砂。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、猫や犬等のペット
のトイレの敷材として使用されるペット用トイレ砂に関
するものであり、さらに詳しくは、ペットの汚物から発
生する悪臭を効率良くマスクすることのできるペット用
トイレ砂に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ペット用トイレ砂は、ペットの汚
物から発生するアンモニア、硫化水素等の悪臭を抑制す
るために、砂、紙あるいはゼオライト等の多孔質な無機
物質を利用したものが主流である。しかし、これらの吸
着力には限界があり、長期間使用しているうちに、どう
してもアンモニア臭が発生してしまうという問題点があ
った。そこで、各種香料を配合したペット用トイレ砂が
提案されているが、香料成分は揮発性が高いため、長期
間使用しているうちに、その消臭効果は十分でなくなる
という問題点があった。これを解決するため、特開平5
−49363号公報には、香料成分をゲル・ビーズ化す
ることにより香料の蒸発を抑えたペットのトイレ用消臭
剤が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ペットのトイレ用消臭剤は、香料の蒸発が抑えられてい
るために、十分な消臭効果を示すためには、多量の香料
成分(ゲル・ビーズ)を必要とし、効率良く消臭できな
いという問題点があった。本発明は、ペットの汚物から
発生する悪臭を効率良くマスクするとともに長期間使用
することのできるペット用トイレ砂を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な従来のペット用トイレ砂の欠点を改善すべく鋭意検討
の結果、ペット用トイレ砂に香料前駆体物質を配合する
ことにより、上記課題を解決することができるというこ
とを見出し、本発明に到達した。すなわち、第一の発明
は、香料前駆体物質を配合してなることを特徴とするペ
ット用トイレ砂を要旨とするものである。また、第二の
発明は、香料前駆体物質と、これを分解する酵素とを配
合してなることを特徴とするペット用トイレ砂を要旨と
するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に使用する香料前駆体物質としては、加水分解酵
素により分解し、香料成分を生じるものであれば特に限
定されるものではなく、公知の香料の配糖体、グリセリ
ド、ペプチド誘導体、アミノ酸誘導体、リン酸エステル
誘導体等が使用できる。これらの香料前駆体物質は有機
合成あるいは酵素を用いた合成、もしくはこれらを組み
合わせた方法により合成することができる。本発明にお
いては、これらの香料前駆体物質を1種配合してもよ
く、複数を調合して配合してもよい。
【0006】上記の香料としては、ゲラニオール、シト
ロネロール、シトロネラール、シトラール、オイゲノー
ル、フェネチルアルコール、チモール、イソオイゲノー
ル、ネロール、ラバンジュロール、フェノキシエチルア
ルコール、リナロール、青葉アルコール、L−メントー
ル、ボルネオール、ベンジルアルコール、バニリン等が
あげられる。
【0007】ペット用トイレ砂に配合する香料前駆体物
質の量としては、用いる香料の種類により異なるが、ペ
ット用トイレ砂に対して0.01〜20重量%、より好
ましくは0.05〜10重量%、さらに好ましくは0.
1〜5重量%配合すればよい。
【0008】本発明においては、ペットが糞尿をした時
点で、はじめて糞尿に含まれている酵素及び微生物が作
用して香料前駆体物質が加水分解され香気が放出し、放
出した香気でペットの汚物による悪臭をマスクすること
ができ、また、ペット用トイレ砂に水分が含まれていな
いときは、香料が蒸発することがないので、消臭効果を
長期間持続させることができる。さらに、本発明のペッ
ト用トイレ砂に香料前駆体物質を分解する酵素を配合す
ることにより香気の放出量を調節することができる。
【0009】香料前駆体物質を分解する酵素のうち、配
糖体に作用する酵素としては、α−グルコシダーゼ、β
−グルコシダーゼ、α−アミラーゼ、β−アミラーゼ、
α−ガラクトシダーゼ、β−ガラクトシダーゼ、α−マ
ンノシダーゼ、β−マンノシダーゼ、α−グルコサミニ
ダーゼ、β−グルコサミニダーゼ、β−フラクトフラノ
シダーゼ等が使用できる。また、グリセリドについて
は、リパーゼ、エステラーゼ等が使用できる。さらに、
アミノ酸もしくはペプチド誘導体については、ペプチダ
ーゼ、パパイン、ペプシン、トリプシン等のプロテアー
ゼ等が使用でき、リン酸エステル誘導体については、ホ
スファターゼ、アルカリホスファターゼ等が使用でき
る。
【0010】また、酵素の配合量としては、酵素反応に
より香料前駆体物質を分解できる量であれば特に限定さ
れるものではないが、ペット用トイレ砂に対して0.0
1〜20重量%、より好ましくは0.05〜10重量%
程度配合すればよい。
【0011】本発明のペット用トイレ砂は、従来から利
用されている砂、紙、ゼオライト等の多孔質無機分等か
らなり、さらに香料前駆体物質や酵素を配合したもので
ある。その方法としては、特に限定されるものではな
く、香料前駆体物質及び酵素は共に粉末であることか
ら、そのままペット用トイレ砂に配合すればよいし、ま
た、酵素を水に溶解して、ペット用トイレ砂に噴霧付与
して風乾した後、香料前駆体物質をメタノール等の溶媒
に溶解したものを噴霧付与して風乾することによっても
配合することができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明を実施例によって具体的に説明
する。 参考例1(フェネチルガラクトシドの酵素的合成) フェネチルアルコール(和光製薬社製特級試薬)4.0
g及び乳糖20gを4mMのリン酸カリウム緩衝液(p
H7.0)500ミリリットルに溶解した。これにスミ
ラクトGLL(新日本化学社製)を10000ユニット
加えて、40℃で20時間反応させた後、100℃で5
分間処理して反応を停止させて反応物を得た。得られた
反応物中の未反応の原料をクロロホルムにより抽出除去
して水層画分を得、この水層画分を50ミリリットルの
DIAION HP−20(三菱化学社製)カラムに通
液し、フェネチルガラクトシドを吸着させ、蒸留水1リ
ットルでカラムを洗浄した後、500ミリリットルのメ
タノールでフェネチルガラクトシドを溶出させてフェネ
チルガラクトシドを得た。得られたフェネチルガラクト
シド画分を減圧濃縮し、残渣をエタノール−ヘキサン系
中で粉末化することにより1.51gのフェネチルガラ
クトシドを得た。
【0013】参考例2(ゲラニルグルコシドの化学的合
成) ドライエーテル300ミリリットルに、モレキュラーシ
ーブ4A(和光純薬社製特級試薬)125g、炭酸銀3
0.8gを加え、これを氷水で冷却しながら、アセトブ
ロモグルコース40gを含むドライエーテル100ミリ
リットルを滴下した。さらに、ゲラニオール10.0g
を含むドライエーテル30ミリリットルを滴下し、室温
(25℃)で8時間反応させた。反応終了後、この溶液
に酢酸エチルを加えてセライト濾過し、濾液を重曹水で
洗浄して油層を脱水した後、減圧濃縮した。得られた濃
縮液をシリカゲル(和光純薬社製クロマトグラフィ用シ
リカゲル)カラムにより、ゲラニオールのテトラアセチ
ル体を精製した。得られたゲラニオールのテトラアセチ
ル体を含むメタノール300ミリリットルに、水酸化ナ
トリウム3gを加えて室温(25℃)で脱アセチル化を
行い、中和後、減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲル
(和光純薬社製クロマトグラフィ用シリカゲル)カラム
に重層し、クロロホルム:メタノールが容量比で9:1
の混合溶液で溶出して溶出画分を得た。この溶出画分を
薄層クロマトグラフィーで分析した後、ゲラニルグルコ
シドを含む画分を減圧濃縮することにより12.5gの
ゲラニルグルコシドを得た。
【0014】実施例1、比較例1 市販品のペット用トイレ砂(ユニチカコーキン砂、ユニ
チカリサーチラボ社製)500gに、水10ミリリット
ルに溶かしたスミラクトGLL(新日本化学社製)50
0mgを噴霧付与した後、風乾した。次に、メタノール
30ミリリットルに溶かしたフェネチルガラクトシド
(参考例1で合成したもの)10gを噴霧付与した後、
風乾を行ってペット用トイレ砂を作製した。また、比較
のため、フェネチルガラクトシドに代えてフェネチルア
ルコールを5g使用した以外は上記と同様にしてペット
用トイレ砂を作製した。このようにして作製したペット
用トイレ砂に20倍に希釈したアンモニア水30ミリリ
ットルを加え、その後のフェネチルアルコールの香り及
びアンモニア臭の程度を下記の評価基準で6名(成人男
女各3名)のパネラーによる官能評価で調べた。また、
水分が完全に乾燥した1日後(2日目)に、再び同じ条
件でアンモニア水を加え、フェネチルアルコールの香り
及びアンモニア臭の程度を同じく官能評価で調べた。そ
の結果を表1に示す。なお、表中の値は6名の評価の平
均値で示した。
【0015】〔評価基準〕 A:香気力価 5 強い 4 やや強い 3 どちらでもない 2 やや弱い 1 弱い 0 無臭
【0016】B:アンモニア臭 3 する 2 少しする 1 ほとんどしない 0 しない
【0017】
【表1】
【0018】表1から、本発明のペット用トイレ砂(実
施例1)は、アンモニア水(尿)が加えられることによ
り香りを放出し、この放出した香りでアンモニア臭をマ
スクしていることがわかる。また、乾燥しているときは
香りが放出しないので、香りを無駄に放出することがな
く、このため、使用2日目でも1日目と同様に効率良く
アンモニア臭をマスクしていることがわかる。一方、配
糖体の形で添加せずに、香料の形で添加したペット用ト
イレ砂(比較例1)では1日目は効率良くアンモニア臭
をマスクすることができたものの、水分がない状態でも
香りを放出しているため、2日目には十分にアンモニア
臭をマスクすることができなかった。
【0019】実施例2、比較例2 市販品のペット用トイレ砂(ユニチカコーキン砂、ユニ
チカリサーチラボ社製)500gに、メタノール30ミ
リリットルに溶かしたゲラニルグルコシド(参考例2で
合成したもの)12gを噴霧付与した後、風乾を行って
ペット用トイレ砂を作製した。また、比較のため、ゲラ
ニルグルコシドに代えてゲラニオールを6g使用した以
外は上記と同様にしてペット用トイレ砂を作製した。こ
のようにして作製したペット用トイレ砂に20倍に希釈
したアンモニア水30ミリリットルを加え、その後のゲ
ラニオールの香り及びアンモニア臭の程度を実施例1に
記載の評価基準で6名(成人男女各3名)のパネラーに
よる官能評価で調べた。また、水分が完全に乾燥した1
日後(2日目)に、再び同じ条件でアンモニア水を加
え、ゲラニオールの香り及びアンモニア臭の程度を同じ
く官能評価で調べた。その結果を表2に示す。なお、表
中の値は、6名の評価の平均値で示した。
【0020】
【表2】
【0021】表2から、本発明のペット用トイレ砂(実
施例2)は、アンモニア水(尿)が加えられることによ
り香りを放出し、この放出した香りでアンモニア臭をマ
スクしていることがわかる。また、乾燥しているときは
香りが放出しないので、香りを無駄に放出することがな
く、このため、使用2日目でも1日目と同様に効率良く
アンモニア臭をマスクしていることがわかる。一方、配
糖体の形で添加せずに、香料の形で添加したペット用ト
イレ砂(比較例2)では1日目は効率良くアンモニア臭
をマスクすることができたものの、水分がない状態でも
香りを放出しているため、2日目には十分にアンモニア
臭をマスクすることができなかった。
【0022】
【発明の効果】本発明のペット用トイレ砂は、砂が尿等
の汚物で濡れているときに香りを放出するので、これら
の悪臭を効率よくマスクすることができるとともに、砂
が乾燥しているときは、香りを放出しないので、長期間
使用することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 香料前駆体物質を配合してなることを特
    徴とするペット用トイレ砂。
  2. 【請求項2】 香料前駆体物質と、これを分解する酵素
    とを配合してなることを特徴とするペット用トイレ砂。
JP8002073A 1996-01-10 1996-01-10 ペット用トイレ砂 Pending JPH09187183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8002073A JPH09187183A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 ペット用トイレ砂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8002073A JPH09187183A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 ペット用トイレ砂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09187183A true JPH09187183A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11519174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8002073A Pending JPH09187183A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 ペット用トイレ砂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09187183A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296169A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 T Hasegawa Co Ltd 消臭剤組成物
JP2006149210A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Lion Shoji Kk 動物用排泄物処理材
JP2007044004A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Fukui:Kk ペット用環境改善具
US7493870B2 (en) 2005-03-01 2009-02-24 Uni-Charm Petcare Corporation Pet waste absorption sheet and process for manufacturing the same
JP2009153468A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Lion Shoji Kk 排泄物処理材及びその製造方法
US8101815B2 (en) 2005-03-01 2012-01-24 Uni-Charm Corporation Pet waste absorption sheet
JP2019005262A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 花王株式会社 トイレ尿臭用徐放性芳香組成物
WO2024057808A1 (ja) * 2022-09-13 2024-03-21 株式会社大貴 排泄物処理材及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296169A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 T Hasegawa Co Ltd 消臭剤組成物
JP2006149210A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Lion Shoji Kk 動物用排泄物処理材
US7493870B2 (en) 2005-03-01 2009-02-24 Uni-Charm Petcare Corporation Pet waste absorption sheet and process for manufacturing the same
US7678221B2 (en) 2005-03-01 2010-03-16 Uni-Charm Petcare Corporation Pet waste absorption sheet and process for manufacturing the same
US8101815B2 (en) 2005-03-01 2012-01-24 Uni-Charm Corporation Pet waste absorption sheet
JP2007044004A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Fukui:Kk ペット用環境改善具
JP2009153468A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Lion Shoji Kk 排泄物処理材及びその製造方法
JP2019005262A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 花王株式会社 トイレ尿臭用徐放性芳香組成物
WO2024057808A1 (ja) * 2022-09-13 2024-03-21 株式会社大貴 排泄物処理材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6287550B1 (en) Animal care system and litter with reduced malodor impression
KR101530398B1 (ko) β-글루쿠로니다아제 저해제
US4641605A (en) Animal litter and method of preparation
WO1998027261A2 (en) Animal care system and litter with reduced malodor impression
EP1884251B1 (en) Use of fragrance compositions for restricting the formation of indole from faecal and urine based soils
ES2395409T3 (es) Composiciones de perfume
US8821847B2 (en) Perfume compositions
US4078050A (en) Deodorant compositions and process of deodorizing using 2,4-disubstituted 6-hydroxy-1,3-dioxane compounds
JPH09187183A (ja) ペット用トイレ砂
JP2004148046A (ja) 消臭剤組成物
WO2009123093A1 (ja) フェニルプロパノイド化合物
JP2010246905A (ja) 尿臭生成抑制用組成物
JP2011229894A (ja) 尿臭生成抑制用組成物
EP0885557B2 (en) Composition which is absorbent and inhibitive of the formation of bad smells in animal litter, method for the preparation thereof and use in hygienic litter for cats
US5683979A (en) Malodor counteractant composition and process for using same
US7371368B2 (en) Odor control composition and process
US5833970A (en) Deodorant material and deodorizing method
JPH08275997A (ja) 消臭剤
JPH01171556A (ja) 脱臭芳香剤
RU2293576C2 (ru) Дезодорирующее средство для очистки воздуха от неприятных запахов
JPH09187398A (ja) ティッシュペーパー
JP3177634B2 (ja) 消臭剤及び消臭方法
WO2023179884A1 (en) Fragrances as urease inhibitors
JPH09154930A (ja) 消臭剤
JPH10263061A (ja) 配糖体及び脱臭粉体を含有する異臭抑制生成物