JPH09186752A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH09186752A
JPH09186752A JP7343807A JP34380795A JPH09186752A JP H09186752 A JPH09186752 A JP H09186752A JP 7343807 A JP7343807 A JP 7343807A JP 34380795 A JP34380795 A JP 34380795A JP H09186752 A JPH09186752 A JP H09186752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
liquid crystal
crystal display
telephone
transparent cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7343807A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Adachi
静雄 足立
Kosuke Nakanishi
康介 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7343807A priority Critical patent/JPH09186752A/ja
Publication of JPH09186752A publication Critical patent/JPH09186752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押釦ダイヤルを覆うカバーを開けなくても、
ダイヤルの可能な携帯電話機を得る。 【解決手段】 押ボタンダイヤルDLが透明カバーCV
で覆われ、透明カバーCVは、透明カバーCVを介して
押ボタンダイヤルPLを押圧し得るように弾性又は可塑
性を有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機は、押ボタンダイヤル
の部分がフラップ式のカバーで覆われ、そのカバーを開
けないと、ダイヤルすることができなかった。又、携帯
電話機の小型化に伴い、押ボタンダイヤルの間隔が狭く
なって、押ボタンダイヤルの誤押圧のおそれがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる点に鑑み、本発
明は、押釦ダイヤルを覆うカバーを開けなくても、ダイ
ヤルの可能な携帯電話機を提案しようとするものであ
る。
【0004】又、本発明は、押釦ダイヤルを覆うカバー
を開けなくても、ダイヤルが可能であると共に、押ボタ
ンダイヤルの間隔が狭くても、誤押圧のおそれのない携
帯電話機を提案ししょうとするでものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、押ボタンダイ
ヤルが透明カバーで覆われ、透明カバーは、透明カバー
を介して押ボタンダイヤルを押圧し得るように弾性又は
可塑性を有することを特徴とする携帯電話機である。
【0006】かかる本発明によれば、透明カバーを介し
て、押ボタンダイヤルを押圧することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
の実施の形態を詳細に説明する。先ず、図1を主として
参照して、この実施の形態の携帯電話機(以下、単に電
話機と言う)を説明する。この電話機は液晶の表示部D
Lに、円で囲まれたを1〜9、0の数字及び「*」、
「♯」のマークからなる押ボタンダイヤルを表示し、そ
の液晶表示部DL上に、透明なタッチパネルTPが形成
されている(図2)。この表示部DLの上側には、スピ
ーカSPが設けられている。
【0008】この電話機には、表示部DLを覆う透明カ
バーCVが、電話機本体M(図3)の下端部に、ヒンジ
(図示せず)を介して開閉自在に取付けられている。こ
のカバーCVは、図4及び図5に示す如く、比較的剛性
の高い透明又は不透明のプラスチックからなる枠部F
と、この枠部Fに嵌め込まれた可塑性又は弾性を有する
プラスチックからなる透明な窓Wから構成される。この
窓Wは、図4の場合は、液晶表示部DLと接する下面は
平面で、人の指等で押される上面は、その指に馴染みや
すいように、凹面になっている。この窓Wは、図5の場
合は、液晶表示部DLと接する下面は平面で、人の指等
で押される上面は、押ボタンダイヤルを押し易いよう
に、凸面になっている。図4及び図5のカバーCVの構
造はいずれを採用しても良い。
【0009】このカバーCVの存在によって、押ボタン
ダイヤルを押すことによる液晶表示部DL及びその上の
タッチパネルTPの汚れ、損傷等を軽減することができ
る。
【0010】カバーCVは、液晶表示部DLの12個の
押ボタンダイヤルにそれぞれ対応した正方形又ははこれ
に近い四角形の窓W2と、液晶表示部DLの上側の電話
番号及び名(社名、個人名等)を表示する部分に対応し
た横長の四角形の窓W1とを有しており、いずれの窓W
1、W2も、図4又は図5で説明した窓Wの構造を採用
し得る。
【0011】この電話機は、図1Aに示す如く、カバー
CVが閉じているときは、液晶表示部DLが、窓W1内
において、社名(アルファベットで示した)及び苗字
(片仮名)及び並びに電話番号を2行に表示すると共
に、12個の窓W2内に、12個の押ボタンダイヤルを
表示する。液晶表示部DLのカバーCVの窓W1内の表
示は、図1Aに示す如く、当初は、電話帳の一部の社名
及び苗字並びに電話番号を表示しておき、この表示部分
を人の指等で押すと、その電話番号に電話を掛けられる
ようにすると共に、押ボタンダイヤルのいずれかを押圧
したら、その表示が図6Aに示す如く旦消え、しかる
後、図6Bに示す如く、その表示部にそのダイヤルされ
た電話番号が表示されるにすることができる。又、液晶
表示部DLの窓W1内の液晶部には、当初何も表示せ
ず、押ボタンダイヤルが押されると、その数字が表示さ
れるようにしても良い。尚、液晶表示部DLが、図1A
の表示状態のとき、カバーCVを取り去って示すと、図
2Cに示す如くなる。
【0012】この電話機は、図1Bに示す如く、カバー
CVが開いているときは、電話機の上部にあるスピーカ
SPと、開いているカバーCVの下端に埋め込まれてい
るマイクロフォンMCを用いて電話の応答を行う。更
に、このカバーCVが開いているときは、液晶表示部D
Lの全面に、電話帳の一部である例えば、2行毎の、会
社名(アルファベットで表している)及び苗字(片仮名
で表している、但し、同じ苗字が複数ある場合は、苗字
の後にアラビヤ数字を付して区別している)並びに電話
番号が2段に、5組分表示されると共に、1組置きに、
反転表示される(図9)。尚、ここでは、数字、片仮
名、アルファベット(大文字及び小文字)を表示し得、
その表示内容は、例えば、姓名及び電話番号の2段表示
でもよく、その表示の態様は任意に変更できる。この液
晶表示部DLの2行毎の表示部を人の指等で押圧する
と、その電話番号に、自動的に電話を掛けることができ
る。
【0013】図3に示す如く、電話機本体Mのスピーカ
SPの設けられている部分の一方の側面には、電源スイ
ッチPWと、図1Bに示す電話帳表示を上方向にスクロ
ールさせるアップボタンUB及び下方向にスクロールさ
せるダウンボタンDBが設けあれている。
【0014】尚、電話帳記憶手段に名及び電話番号を記
憶させるときは、図示を省略したメモリボタン(電話機
本体Mの他側面側に設けるを可とする)及び液晶表示部
DLの押ボタンダイヤルを操作して行うものとする。
【0015】次に、図7を参照して、この電話機の回路
を説明する。1はセルラー方式又は簡易型携帯電話シス
テムの電話回路で、これにスピーカ(受話器)SP及び
マイクロフォン(送話器)MCが接続されている。この
電話回路1は制御装置(マイクロコンピュータを備え
る)4及び送受信回路2に接続されている。又、その送
受信回路2にはアンテナ3が接続されている。このアン
テナ3は電話機のケース内に内蔵されているが、外部に
一部突出させるようにしても良い。
【0016】制御装置4には、電話帳記憶用の記憶手段
6が接続されている。制御装置4は、タッチパネルTP
のタッチ領域TA及び検出タッチ領域DTからの押圧検
出信号を受けると共に、表示駆動回路5を介して、液晶
表示部DLの表示を制御する。
【0017】タッチパネルTP(図2A)の下端には、
検出タッチ領域TAが設けられると共に、カバーCVの
裏面には、図1Bに示す如く、タッチパネルTPの検出
タッチ領域TAに対応する部分に、押圧部(突起)Pが
設けられ、カバーCVを閉じたとき、この押圧部Pがタ
ッチパネルTPの検出タッチ領域DTを押圧し、カバー
CVが開いているときは、押圧しないようにしている。
【0018】次に、図7のフローチャートを参照して、
制御装置4による液晶表示部DLの表示切換え制御につ
いて説明する。ステップST−1で、カバーCVが閉じ
ているか否か、即ち、タッチパネルTPの検出タッチ領
域DTが押圧部Pによって押圧されているか否かが判断
され、YESであれば、図1Aに示す如く、押ボタンダ
イヤルと、名及び電話番号とを表示し(ステップST−
2)、NOときは、図1Bに示す如く、記憶手段6.に
記憶されている電話帳を表示する。ステップST−2及
び3の後は、ステップST−1に戻る。
【0019】尚、押ボタンダイヤルは、液晶表示部DL
にて表示させ代わりに、ゴムスイッチ、感圧素子等の上
に、数字1〜9、0及び「*」、「♯」を印刷したもの
でも良い。
【0020】
【発明の効果】第1の本発明によれば、押ボタンダイヤ
ルが透明カバーで覆われ、透明カバーは、透明カバーを
介して押ボタンダイヤルを押圧し得るように弾性又は可
塑性を有するので、押釦ダイヤルを覆うカバーを開けな
くても、ダイヤルの可能な携帯電話機をを得ることがで
きる。
【0021】第2の本発明によれば、第1の本発明の携
帯電話機において、押ボタンダイヤルは、押ボタンダイ
ヤルを表示する液晶表示部及びその上に形成されたタッ
チパネルから構成されてなるので、第1の本発明と同様
の効果が得られると共に、液晶表示部によって、押ボタ
ンダイヤル以外の表示も可能になる携帯電話機を得るこ
とができる。
【0022】第3の本発明によれば、第2の本発明の携
帯電話機において、透明カバーは、液晶表示部の押ボタ
ンダイヤルに対応する弾性又は可塑性を有する窓及び押
ボタンダイヤルの周辺部分に対応する剛性の高い枠部か
らなり、タッチパネルは、透明カバーの枠部に対応する
部分を除いた、液晶表示部の押ボタンダイヤルに対応す
る部分に、個別のタッチ領域が設けられてなるので、第
2の本発明の効果に加えて、押ボタンダイヤルの間隔が
狭くても、誤押圧のおそれのない携帯電話機を得ること
ができる。
【0023】第4の本発明によれば、電話回路と、電話
帳記憶手段と、表面にタッチパネルが形成された、押ボ
タンダイヤルを表示する液晶表示部と、間接的に液晶表
示部の押ボタンダイヤルを押圧し得るように弾性又は可
塑性を有し、液晶表示部に対し開閉自在に携帯電話機本
体に取付けられた透明カバーと、透明カバーの開閉状態
を検出する検出手段とを有し、検出手段の検出出力に応
じて、透明カバーが閉じているときは、液晶表示部に押
ボタンダイヤルが表示されると共に、透明カバーが開い
ているときは、液晶表示部に、電話帳記憶手段から読み
出された電話帳を表示し、且つ、液晶表示部に表示され
ている電話帳の名又は電話番号を押圧したときは、電話
回路によって、自動的に電話番号に電話を掛ける制御手
段とを有するので、押釦ダイヤルを覆うカバーを開けな
くても、ダイヤルが可能であると共に、電話帳表示も可
能になる携帯電話機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】A 本発明の実施の形態の正面図である。 B 実施の形態のカバーを開いた状態の正面図である。
【図2】A 実施の形態のタッチパネルを示す正面図で
ある。 B 実施の形態のカバーを示す正面図である。 C 表示部を示す正面図である。
【図3】実施の形態の側面図である。
【図4】実施の形態のカバーの一例の一部の拡大断面図
である。
【図5】実施の形態のカバーの他の例の一部の拡大断面
図である。
【図6】A 実施の形態の液晶表示部の窓W1内の表示
部の無表示状態を示す正面図である。 B 実施の形態の液晶表示部の窓W1内の表示部の電話
番号表示状態を示す正面図である。
【図7】実施の形態の回路を示すブロック線図である。
【図8】実施の形態の動作説明のためのフローチャート
である。
【図9】図1Bの表示部の拡大図である。
【符号の説明】
SP スピーカ DL 表示部 CV カバー W 窓 W1 窓 W2 窓 MC マイクロフォン P 押圧部 TP タッチパネル TA タッチ領域 DT 検出タッチ領域 PW 電源スイッチボタン UB スクロールアップボタン DB スクロールダウンボタン 1 電話回路 2 送受信回路 3 アンテナ 4 制御装置 5 表示部駆動回路 6 記憶手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押ボタンダイヤルが透明カバーで覆わ
    れ、前記透明カバーは、前記透明カバーを介して前記押
    ボタンダイヤルを押圧し得るように弾性又は可塑性を有
    することを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話機において、 前記押ボタンダイヤルは、前記押ボタンダイヤルを表示
    する液晶表示部及びその上に形成されたタッチパネルか
    ら構成されてなることを特徴とする携帯電話機。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の携帯電話機において、 前記透明カバーは、前記液晶表示部の押ボタンダイヤル
    に対応する弾性又は可塑性を有する窓及び前記押ボタン
    ダイヤルの周辺部分に対応する剛性の高い枠部からな
    り、 前記タッチパネルは、前記透明カバーの枠部に対応する
    部分を除いた、前記液晶表示部の押ボタンダイヤルに対
    応する部分に、個別のタッチ領域が設けられてなること
    を特徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】 電話回路と、 電話帳記憶手段と、 表面にタッチパネルが形成された、押ボタンダイヤルを
    表示する液晶表示部と、 間接的に前記液晶表示部の押ボタンダイヤルを押圧し得
    るように弾性又は可塑性を有し、前記液晶表示部に対し
    開閉自在に携帯電話機本体に取付けられた透明カバー
    と、 前記透明カバーの開閉状態を検出する検出手段とを有
    し、 前記検出手段の検出出力に応じて、前記透明カバーが閉
    じているときは、前記液晶表示部に前記押ボタンダイヤ
    ルが表示されると共に、前記透明カバーが開いていると
    きは、前記液晶表示部に、前記電話帳記憶手段から読み
    出された電話帳を表示し、且つ、前記液晶表示部に表示
    されている前記電話帳の名又は電話番号を押圧したとき
    は、前記電話回路によって、自動的に前記電話番号に電
    話を掛ける制御手段とを有することを特徴とする携帯電
    話機。
JP7343807A 1995-12-28 1995-12-28 携帯電話機 Pending JPH09186752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343807A JPH09186752A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343807A JPH09186752A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186752A true JPH09186752A (ja) 1997-07-15

Family

ID=18364390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7343807A Pending JPH09186752A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09186752A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487192B1 (ko) * 1997-07-16 2005-07-18 삼성전자주식회사 복합입력방식의플립형이동단말기
US6996422B2 (en) 2001-04-04 2006-02-07 Nec Corporation Mobile telephone
US7016703B2 (en) * 2000-11-02 2006-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Portable information apparatus for displaying information in a folded state
US7376449B2 (en) 2001-10-03 2008-05-20 Nec Corporation Slide-type portable communication apparatus
US7558594B2 (en) 2002-07-16 2009-07-07 Nokia Corporation Flexible cover for a mobile telephone
KR101535486B1 (ko) * 2008-10-27 2015-07-09 엘지전자 주식회사 휴대 단말기

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487192B1 (ko) * 1997-07-16 2005-07-18 삼성전자주식회사 복합입력방식의플립형이동단말기
US7016703B2 (en) * 2000-11-02 2006-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Portable information apparatus for displaying information in a folded state
US6996422B2 (en) 2001-04-04 2006-02-07 Nec Corporation Mobile telephone
US7376449B2 (en) 2001-10-03 2008-05-20 Nec Corporation Slide-type portable communication apparatus
US7860540B2 (en) 2001-10-03 2010-12-28 Nec Corporation Slide-type portable communication apparatus
US7558594B2 (en) 2002-07-16 2009-07-07 Nokia Corporation Flexible cover for a mobile telephone
KR101535486B1 (ko) * 2008-10-27 2015-07-09 엘지전자 주식회사 휴대 단말기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3606498B2 (ja) 携帯情報端末装置
JP4937677B2 (ja) タッチパッドを備えた携帯端末機
US7215975B1 (en) Portable device
US20070161400A1 (en) Portable Device
US7605801B1 (en) Portable device
US7061470B1 (en) Portable telecommunication device
US7120474B1 (en) Communication device
JPH11341187A (ja) ショート・メッセージ送信先番号の自動生成装置
JP2001024762A (ja) 携帯電話機
JPH08297639A (ja) 携帯用電子機器
JP4127554B2 (ja) 画像表示装置
JPH09186752A (ja) 携帯電話機
US7076057B1 (en) Portable radiotelephone device with a key having functions related to a prevailing state of the device
KR100374771B1 (ko) 휴대형 전화기 및 휴대형 정보 단말기가 복합된 휴대형복합 무선 단말기
US7437179B1 (en) Radio communication device
US7106857B1 (en) Wireless communication devices
JP2004128780A (ja) キーロック機能付き携帯電話機
US7313389B1 (en) Portable telecommunication device
WO1999021343A1 (en) Portable telephone with see-through flip element
JPH10145469A (ja) 携帯型電話機
KR100381138B1 (ko) 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
JP3609708B2 (ja) 無線情報端末機
JP4738448B2 (ja) 携帯情報端末
JP3838930B2 (ja) 携帯電話機
JP3524858B2 (ja) 通信端末装置および設定値表示方法