JPH09184666A - 低温再生器 - Google Patents

低温再生器

Info

Publication number
JPH09184666A
JPH09184666A JP35283795A JP35283795A JPH09184666A JP H09184666 A JPH09184666 A JP H09184666A JP 35283795 A JP35283795 A JP 35283795A JP 35283795 A JP35283795 A JP 35283795A JP H09184666 A JPH09184666 A JP H09184666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing liquid
low temperature
temperature regenerator
inlet
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35283795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3793996B2 (ja
Inventor
Kotohiko Sekoguchi
言彦 世古口
Masahiro Furukawa
雅裕 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP35283795A priority Critical patent/JP3793996B2/ja
Publication of JPH09184666A publication Critical patent/JPH09184666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793996B2 publication Critical patent/JP3793996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温再生器における加熱効率を改善する。 【解決手段】 低温再生器1はシェル3の内部に伝熱管
5を備え、この伝熱管5に例えば高温の蒸気などが流入
して排出するように構成すると共に、吸収液入口7と吸
収液排出口9とを設ける。吸収液排出口9の奥にはシェ
ル3の側壁の一部を利用して形成する堰11を立設す
る。堰11はその上縁13を伝熱管5より高く、シェル
3の略中段に位置するように設ける。また、吸収液入口
7側の吸収液入口7より上方で、堰11の上縁13より
低く、且つ、伝熱管5より高い部位に水平遮蔽板15を
配設し、水平遮蔽板15を設置しない吸収液排出口9側
の堰11の上方にはエリミネータ17を設けて、低温再
生器1に隣接する凝縮器53と低温再生器1の気相部同
士を連通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば冷媒に水を
用い、吸収液に臭化リチウムなどの塩類溶液を用いる吸
収式冷凍機の低温再生器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の低温再生器としては、例えば実
開昭55−119658号公報、実開昭58−1356
62号公報、特開昭63−243670号公報などに開
示された低温再生器が知られている。
【0003】これら従来の低温再生器は、高温蒸気を通
すことのできる伝熱管群をシェル本体内の下部に設置
し、この伝熱管を浸漬可能に注入する吸収液の上に冷媒
蒸気を発生させる空間(蒸気室)を設け、さらに上方に
はエリミネータを設けて吸収液から分離した冷媒蒸気を
隣接する凝縮器に供給する構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記構成の従
来の低温再生器においては、低温再生器内の全体に渡っ
て吸収液が自由液面を持っていて、低温再生器内に注入
した吸収液の流れは極めて低速となることから、対流伝
熱部は自由対流伝熱に相当する低い伝熱特性となること
が避けられない。
【0005】すなわち、低温再生器に吸収液をポンプな
どを用いて大きな圧力で注入した場合にも、注入時の圧
力は自由液面部で開放され、吸収液を流動させる圧力と
しては直接には作用しないため、吸収液の流動速度は極
めて遅く、伝熱管表面で充分な熱交換を行うことができ
ないと云った問題点があり、この点の解決が課題となっ
ていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した従来技
術の課題を解決するためになされたものであって、伝熱
管が配管されたシェル内に入口から導入した吸収液を前
記伝熱管内を通る熱源流体によって加熱し、蒸発分離し
た冷媒蒸気を隣接する凝縮器にエリミネータを介して供
給すると共に、冷媒を蒸発分離して吸収液濃度が上昇し
た吸収液を排出口から吸収器に向けて排出する吸収式冷
凍機の低温再生器において、
【0007】吸収液を導入する入口側の入口より上方で
吸収液の排出口より低い部位に水平遮蔽板を配設するよ
うに構成した低温再生器であり、隣接する凝縮器との間
に設けるエリミネータを、水平遮蔽板が配設されていな
い部位の上方の気相部のみに配設するように構成した低
温再生器であり、吸収液を導入する入口を吸収液ポンプ
を介して吸収器の吸収液排出口に接続するように構成し
た低温再生器である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態の一例を説明すると、低温再生器1はシェル3の
内部に伝熱管5を備え、この伝熱管5に例えば高温再生
器51から供給される冷媒の高温蒸気などが流入して排
出するように構成すると共に、吸収液を導入する吸収液
入口7と、吸収液を排出する吸収液排出口9とを設け
る。
【0009】吸収液排出口9はシェル3の外側に膨出形
成し、この吸収液排出口9の奥にはシェル3の側壁の一
部を利用して形成する堰11を立設する。堰11はその
上縁13を伝熱管5より高く、シェル3の略中段に位置
するように形成する。
【0010】また、吸収液入口7側の吸収液入口7より
上方で、堰11の上縁13より低く、且つ、伝熱管5よ
り高い部位に水平遮蔽板15を配設すると共に、水平遮
蔽板15を設置しない吸収液排出口9側の堰11の上方
にはエリミネータ17を配設して、低温再生器1に隣接
する凝縮器52と低温再生器1の気相部同士を連通させ
る。
【0011】したがって、吸収液入口7から低温再生器
1に入った吸収液は、堰11の上縁13の高さまで貯溜
されるので、伝熱管5が吸収液の中に完全に埋没するだ
けでなく、水平遮蔽板15の下方は全て吸収液で満たさ
れて液相部となる。一方、水平遮蔽板15が配設されて
いない吸収液排出口9側のエリミネータ17を配設した
部位は、気相部となるので、低温再生器1は吸収液入口
7側が密閉型熱交換器として機能し、吸収液出口9側が
開放型熱交換器として機能する。
【0012】なお、堰11を吸収液排出口9の奥に形成
しない場合には、水平遮蔽板15の下方の全域が吸収液
で満たされて液相部となり、水平遮蔽板15を設けない
吸収液排出口9側のエリミネータ17設置部位が気相部
となるように、吸収液排出口9を適宜の高さに開設す
る。
【0013】さらに、吸収液入口7から低温再生器1に
入った吸収液が、吸収液排出口9の側に蛇行して流れる
ように、水平遮蔽板15の下面からと、シェル3の底面
から邪魔板19を交互に延設する。
【0014】上記構成の低温再生器1は、例えば図3に
示すように配管接続して使用する。すなわち、熱源が通
過する伝熱管5の熱源入口には、ガスバーナなど適宜の
加熱手段を備えた高温再生器51において加熱され、こ
の高温再生器51の吸収液から蒸発分離する冷媒の蒸気
が流入するように冷媒蒸気管L1を配管接続し、伝熱管
5の熱源出口には凝縮器52の底部に至る冷媒蒸気管L
2を配管接続する。
【0015】また、吸収液入口7には、蒸発器53で蒸
発し吸収器54に流入してきた冷媒を上方から散布され
る吸収液が吸収して吸収液濃度が低下した吸収液が、低
温熱交換器55を経由したのち流入するように、途中に
第1の吸収液ポンプP1を備えた吸収液管L3を配管接
続し、吸収液排出口9には低温再生器1から流出した吸
収液が、高温再生器51で加熱されて冷媒を蒸発分離
し、吸収液濃度が上昇して高温熱交換器56を経由した
吸収液と合流し、低温熱交換器55を経由したのち吸収
器54に流入するように導く吸収液管L4を配管接続す
る。
【0016】また、低温再生器1で加熱されて吸収液か
ら蒸発分離し、エリミネータ17を介して凝縮器52に
供給された冷媒蒸気が、冷却水管L6を流れる冷却水に
よって冷却されて凝縮し、冷媒液管L7を介して蒸発器
53に供給され、冷媒ポンプP3により循環して散布さ
れる冷媒液が冷水管L8を流れる水から熱を奪って蒸発
し、吸収器54に還流するように構成する。
【0017】また、吸収器54で冷媒を吸収し吸収液濃
度が低下した吸収液を、低温熱交換器55・高温熱交換
器56を介して高温再生器51に供給する吸収液管L5
には、第2の吸収液ポンプP2を介在させる。
【0018】冷/暖房の空調などに使用する吸収式冷凍
機の一部を構成するため、上記のように配管接続して使
用される本発明になる上記構成の低温再生器1において
は、吸収液入口7側が水平遮蔽板15により密閉され密
閉型熱交換器として機能するため、第1の吸収液ポンプ
P1によって吸収器54から供給される吸収液は、この
入口部分では強制的な流動が起こり、流速がアップして
対流が促進されることから、伝熱管5を介して高温の冷
媒蒸気により効果的に加熱される。
【0019】また、凝縮器52との連通を図るエリミネ
ータ17は、開放型熱交換器として機能する水平遮蔽板
15が配設されていない吸収液排出口9側の上方にのみ
設ければ良く、構成の簡素化を図ることができる。
【0020】なお、本発明は上記した実施の形態に限定
されるものではないので、特許請求の範囲に記載の趣旨
に沿って各種の変形実施が可能である。
【0021】例えば、第2の吸収液ポンプP2により、
低温熱交換器55と高温熱交換器56とを経由して高温
再生器51に流入している吸収液の一部が、低温熱交換
器55と高温熱交換器56との間で分岐して低温再生器
1に流入するように、適宜の弁機構などを設けて第1の
吸収液ポンプP1の設置を省略しても良い。
【0022】
【発明の効果】上記したように、伝熱管が配管されたシ
ェル内に入口から導入した吸収液を前記伝熱管内を通る
熱源流体によって加熱し、蒸発分離した冷媒蒸気を隣接
する凝縮器にエリミネータを介して供給すると共に、冷
媒を蒸発分離して吸収液濃度が上昇した吸収液を排出口
から吸収器に向けて排出する吸収式冷凍機の低温再生器
において、
【0023】第1の発明は、吸収液を導入する入口側の
入口より上方で吸収液の排出口より低い部位に水平遮蔽
板を配設するようにした低温再生器であり、
【0024】第2の発明は、隣接する凝縮器との間に設
けるエリミネータを、水平遮蔽板が配設されていない部
位の上方の気相部にのみ配設するようにした低温再生器
であり、
【0025】第3の発明は、吸収液を導入する入口に吸
収液ポンプを介して吸収器の吸収液排出口を接続するよ
うにした低温再生器であるので、
【0026】第1の発明においては、吸収液入口側の水
平遮蔽板の下方全域には吸収液が充満してこの領域は液
相部となり、水平遮蔽板が配設されていない吸収液排出
口側のエリミネータを配設した領域は気相部となる。
【0027】したがって、本発明の低温再生器は吸収液
入口側が密閉型熱交換器として機能し、吸収液出口側が
開放型熱交換器として機能するので、吸収液入口側では
吸収液の強制的な流動が起こり、流速がアップして対流
が促進されることから、伝熱管を介して効果的に加熱さ
れる。
【0028】また、第2の発明においては、凝縮器との
連通を図るエリミネータは、開放型熱交換器として機能
する水平遮蔽板が配設されていない吸収液排出口側の上
方にのみ設置すれば良く、構成の簡素化を図ることがで
きる。
【0029】また、第3の発明においては、吸収液の入
口側に吸収器ポンプの吐出圧が直接的に作用するので、
吸収液入口側では吸収液の強制的な流動が強まる。この
ため、吸収液の流速が一層アップして対流が促進され、
伝熱管による加熱効果が一段と向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の説明図である。
【図2】一実施例を他の方向から見た説明図である。
【図3】吸収式冷凍機の構成部品として使用する時の説
明図である。
【符号の説明】
1 低温再生器 3 シェル 5 伝熱管 7 吸収液入口 9 吸収液排出口 11 堰 13 上縁 15 水平遮蔽板 17 エリミネータ 19 邪魔板 51 高温再生器 52 凝縮器 53 蒸発器 54 吸収器 55 低温熱交換器 56 高温熱交換器 L1・L2 冷媒蒸気管 L3・L4・L5 吸収液管 L6 冷却水管 L7 冷媒液管 L8 冷水管 P1 第1の吸収液ポンプ P2 第2の吸収液ポンプ P3 冷媒ポンプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝熱管が配管されたシェル内に入口から
    導入した吸収液を前記伝熱管内を通る熱源流体によって
    加熱し、蒸発分離した冷媒蒸気を隣接する凝縮器にエリ
    ミネータを介して供給すると共に、冷媒を蒸発分離して
    吸収液濃度が上昇した吸収液を排出口から吸収器に向け
    て排出する吸収式冷凍機の低温再生器において、吸収液
    を導入する入口側の入口より上方で吸収液の排出口より
    低い部位に水平遮蔽板を配設したことを特徴とする低温
    再生器。
  2. 【請求項2】 隣接する凝縮器との間に設けるエリミネ
    ータが、水平遮蔽板が配設されていない部位の上方の気
    相部のみに配設されたことを特徴とする請求項1記載の
    低温再生器。
  3. 【請求項3】 吸収液を導入する入口が吸収液ポンプを
    介して吸収器の吸収液排出口に接続されることを特徴と
    する請求項1または2記載の低温再生器。
JP35283795A 1995-12-29 1995-12-29 低温再生器およびそれを用いた吸収式冷凍機 Expired - Lifetime JP3793996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35283795A JP3793996B2 (ja) 1995-12-29 1995-12-29 低温再生器およびそれを用いた吸収式冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35283795A JP3793996B2 (ja) 1995-12-29 1995-12-29 低温再生器およびそれを用いた吸収式冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09184666A true JPH09184666A (ja) 1997-07-15
JP3793996B2 JP3793996B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=18426782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35283795A Expired - Lifetime JP3793996B2 (ja) 1995-12-29 1995-12-29 低温再生器およびそれを用いた吸収式冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793996B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3793996B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2723454B2 (ja) 吸収式冷暖房機
JP3865325B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPH04324077A (ja) 再生器
US5857354A (en) Air-cooled absorption-type air conditioning apparatus with vertical heat-transfer fins
JP3935610B2 (ja) 熱交換器及び吸収冷凍機
US5373709A (en) Absorption type refrigerator
JPH09184666A (ja) 低温再生器
KR880009254A (ko) 2중효용 공냉흡수식 냉동기
JP3935611B2 (ja) 蒸発器及び吸収器及び吸収冷凍機
JPH10205915A (ja) 吸収冷凍機
JP4266697B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPS6119403Y2 (ja)
JP7080001B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPS6118370Y2 (ja)
JP4282225B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP3813348B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP3416289B2 (ja) 吸収冷凍機・冷温水機における圧力差シール装置
KR19990001571A (ko) 흡수식 냉난방기의 급탕시스템.
JPS60162166A (ja) 多重効用吸収式冷凍装置
JP2517420B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS60599Y2 (ja) 低温発生器
JP2517421B2 (ja) 吸収冷凍機
JP2787182B2 (ja) 一重二重吸収冷温水機
JP3277349B2 (ja) 吸収冷凍機用蒸発吸収器
JP2001304727A (ja) 吸収冷凍機・冷温水機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060403

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term